




![]() |
5 | ![]() ![]() |
35件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
17件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
17件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
20件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
47件 |
合計 | 136件 |
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
また、似たようなドラマが始まったと思ったのが第一印象です。今度は医者を子供にした闇医者だけど妻夫木聡のドラマと内容は被る。役者と年齢などを変更したものの同じようなドラマ。集めた医療関係者も同じような雰囲気としらけた会話。好みではなかった。
アイデアは意外性があり面白いけど、子供が医療言葉を早口で喋ってもよく聞き取れない。
医者の手って器用に動くけど、手がちっちゃい子供は難しいのではないだろうか。
IQの高い子は確かいるけど、実際医療活動には無理がある。
飽きるパターンか。
ん~・・・・最終回 コドモ騙し感が凄い。
北澤奥様が目サマまではまあ良いとしても、嫉妬からの憂さ晴らし書き込みが発端で、殺人まで起こり、それで後悔していただの早く気が付いてよ・・だの・・
ユイちゃんだけは守りたかった??何様か??
戯言ぬかすおバカ過ぎる元研究員って設定、ほんと誰が考えたのだ??
あんなダッさいタトウー憧れて入れるほど、書き込みしたという内容にもカリスマ力すらなかったし。
おまけに逮捕されないで入院療養中、旦那さんの方が寂しかったんだね、なんてなぜか謝ってるという・・
人間は誰かに認めてもらいたい、必要とされたい・・
そりゃそうだろうけど、こんな甘いことで許されるの??となんだか複雑な気持ちになってしまうのですが。
こんな理由で両親殺されちゃったユイちゃんと片手義手になったティーチャーの気持ち考えたらなんだかですよ。
あと奥泉がティーチャーに惚れてしまうのはなんとなく判るけど、
ティーチャーが奥泉にだんだん惹かれていった理由がまったく判らなかったですね。
顔が好みだった・・くらいの理由しか浮かびません。
わざわざガーナまで呼ばずに何処かですれ違ってハッとする奥泉・・くらいの方が良かったのでは。
ハッピーエンド・・にしたかったのでしょうけど適当にこじつけたなぁって感じで残念。
ユイちゃんとティーチャーの絆っぷりは可愛くて良かったです。
あの子役の女の子には、これからも注目したいです。
どなたかが書いていた、あの妻が怪しい、ラストはティチャーが唯を助けるというのが大当たりじゃね?
やっぱりそっか、あの女優さんが抜擢されたのがわかる
最近はあまり見かけないけど、ネームバリューはあるからね〜
ありえない状況での医療シーンは置いといて、見続けてよかった
結構楽しみにしてみてます
奥泉を演じてる方も、ホント「一生懸命演じてます」感満載だね(笑)
今回のお笑いと彼女の話は刺さった。
しんどい事から逃れ普通に生活できていても、闇に引き戻される時が来てしまう。そんな時に寄り添ってくれる理解してくれる人が一人でもそばにいるだけで、回復できるのかも。これからの彼、彼女が一緒に進んでいくことがなんだか嬉しい。
迷惑をかけた分だけ人の迷惑を許していくっていい言葉ですね。生まれたら誰かのお世話にならなきゃ生きていけない。泣いて大きくなる。
そうだよね、迷惑かけないようにと肩身を狭くしていくんじゃなくて、みんなで許し合う世の中の方が自然に思える。ティーチャーいいこというじゃないか。
みんなが本名で仕事をしていなかったのは闇の仕事だし危険回避の意味もあっただろう。だけどそれが寂しいと思うことも事実。本名を言い合って本当の仲間になって良かった。
手が足りないなら外科医あと2~3人雇えばいいのに。
そもそも闇なんだから医師免許いらないし、みんなで
好きなだけ医療行為すればいいじゃん。何やってんの。
手術は失敗しないんだから変に危機的状況で時間使うより
サッと成功するとして
約10話なんだから人物の掘り下げも丁寧にやってないでパッパッと済ませて
大きく時間を使って構わないから続きが見たいと思わせる
何か斬新なモノが無い
真犯人の縦軸だけじゃ最終回だけ見れば良い
西野七瀬さんの浮き過ぎた演技しか見るべきところがない。とにかく物凄いファンタジーな作りの秋元ドラマであり、唯一、現実社会に戻してくれるのが西野さんだ。「あいかわらず下手だなぁ~」と思わせることで、ふと、我に返らせてくれる貴重なキャラを演じている。
西野七瀬さん一人演技が浮いている。
なんでへたに見えるのかなって考えたら、台詞のトーンがどんな台詞も同じだからだな。
西野さんではなく、ちゃんと演技が出来る女優さんだったら星4つ。
秋元康だったのかー。
最近、手がけるドラマが低調なのに、なぜいまだに依頼するんだろう??
とにかく、秋元ドラマか否かにかかわらず、面白くない。
もう医療物(なのか?これ)はいいかなー
ここまでのとっ拍子もない設定でやらないともう見てもらえない、飽きられ始めているという証拠では?
現実には天才児というのは確かにいて、専門分野で一人前の大人でもかなわない場合は多々ある。
でもそれを、ただ知識だけじゃなく、技量も必要な医療の分野に持ち込むなんてね。見ていてしらけてしまうわ。
これは設定からしてアウト。説明セリフも多すぎ。
秋元作品アレルギーしかないから心配だよ。
好きな俳優には関わって欲しくなかった。
とりあえず最後まで観るつもりだけど
観てたことを後悔するような結末だけはやめてほしい。
スポンサーリンク