2.68
5 54件
4 10件
3 18件
2 15件
1 80件
合計 177
読み ひらり
放送局 NHK総合
クール 2023年1月期
期間 2022-12-20 ~ 2023-09-01
時間帯 月曜日 14:45
https://www.nhk.or.jp/archives/bangumi/special/asadora/drama/d_048.html 舞台は東京都墨田区両国五丁目。薮沢ひらりは簿記の専門学校へ通っているが、大好きな大相撲に関わる仕事をすることを夢見ていた。専門学校を退学し夢を叶えるべく仕事を探すが、女人禁...全て表示
全 1240 件中(スター付 177 件)601~650 件が表示されています。

2023-06-14 21:48:55
名前無し

18:07:24の投稿のリンクに現在の写真が載ってるよ。

2023-06-14 21:54:03
名前無し

鍵本景子さんの現在の主な活動

どんぐりの会
https://dongurinokai.net/

2023-06-14 22:11:54
名前無し

ひらり大変だね~😏
これで試験落ちたら、ユキ子洋一はどう扱ってくれるのやら。
ヒロインの大事な試験より、ぐだぐた女の取り合いに時間割くってどんな神経してんの?脚本家。
バカなの?

    いいね!(1)
2023-06-14 23:46:41
名前無し

現在の鍵本さんが大谷直子さんに似てきたのが驚き。

2023-06-15 05:17:50
名前無し

小林先生の親は東京でこんな騒動になってるの知らないんだろうな。
いくら息子が、婚約者に忘れられない男がいてもかまへん、て言ったって親が知ったら心はざわつくよ。結納?まだ?
まだ挨拶行った程度で良かったよ。失礼にもほどがある。ふつつか通り越えてる。
こんな女、嫁になどいらないと普通は言われるだろ。ほんとばれたらヤバい事ばかりやってる母娘だよ。

2023-06-15 07:00:18
名前無し

ひらり、試験の直前は梅若部屋の仕事休んで一日中勉強すべきだよ。いっそどこかに缶詰になった方が変な話が入ってこなくていいよね。

2023-06-15 07:05:32
名前無し

みのりが、これまでのままなら誰と結婚しても幸せになれないでしょ。先がどうなるのか知らないけど、みのりは最後に変わるんだろうな。
残り30回くらいのようだ。

2023-06-15 07:51:11
名前無し

>ふつつか通り越えてる。

「ふしだら」です。

    いいね!(1)
2023-06-15 15:10:53
名前無し

今日はみのりが出なかった。
代わりにゆき子母さんが色々やってくれました。

出版。350部?
本屋にも置いて貰いたいし、エッセイの賞の審査にも送る?新聞の書評にも取り上げられるかも。
、、、夢を見るのは良いことだ。が、膨らみすぎ。
本屋の店頭なんてとてもとても。
エッセイの賞?素人の作文です。
書評どころか、新聞社はゆき子の本など読むわけがない。
挙げ句の果てに、夫洋一からは、こんなに沢山の本、どうしたんだ。捨ててしまえ!えっなんだと、自費出版ー😒😠
という未来が見えるようだ。
もし本当に、ゆき子の思い描く未来が現実になるとしたら、内館さん、どうかしてる。

多分今回一番台詞が多かったのは、ゆき子さんかなあ。
主役なのに、ひらりの台詞が少ない。

2023-06-15 15:11:15
名前無し

(≧▽≦)
ゆき子、大バカ。
あれって自惚れが強いって言うの?
あんな母親本当に嫌だ。
軽薄?😆

    いいね!(1)
2023-06-15 15:29:16
名前無し

秘密の部屋のこと
バレたらいいね
バレたらいいね♫

    いいね!(1)
2023-06-15 15:31:24
名前無し

ロッコーと竜太は、みのりを取り合って
あばれたらいいね♫
あばれたらいいね

こういうコメディなんじゃろ

    いいね!(1)
2023-06-15 16:10:28
名前無し

ゆき子…笑笑 自分中心どんだけだよ。

それより、田島令子さん、お美しい。
彼女は声優としても鳴らしていて、吹き替えのお声が好きでした。
すっっごい古いアメリカのSFドラマ「バイオニック・ジェミー」、「ベルサイユのバラ」のオスカルなど好きでした。
画面でも、女性らしい、それでいて芯のある声だなと思いますね。

    いいね!(1)
2023-06-15 16:27:57
名前無し

ゆき子さん、お気楽っすな。
350部?の発想がすごい。
なんかの賞に応募するとか(笑)重版なんてかからんし、出版はお金出せば出せるけど大手が扱ってくれるの?
そもそも書くほう進んでた?担当合わせろとか言ってるし。
もしも売れたりしたら、秘密の部屋のことバレたらまずいから引き払おうとか…妄想が暴走。
せいぜい10冊かそこらじゃないかな、本にしても。
自費出版したり自分の銅像作って庭に設置したりする人が近隣にもいたんだけど、それって周囲や遺された人、もっと言えば、慕ってた有志の人たちがやろうよって雰囲気になってやるもんじゃないかって気もするんたけど、特に像の方は。
女性をおバカに貶めたい脚本家のようだね。

2023-06-15 17:09:53
名前無し

今までも酷かったけど、今日はっきり「バカ」という言葉が額に貼りついた。

2023-06-15 23:58:55
名前無し

これは万に一つの話だけどもしゆき子の望み通り、本が入賞したり新聞の書評に取り上げられたり顔が知られるようになったら、週刊誌に娘のみのりのこととか(本の内容と違って実際は二股かけてドロドロとか)バンバン書かれそう。だって作家先生のゴシップとしてこんな面白い話ないもん(笑)
そうなったら間違いなく藪沢家は崩壊だね。

2023-06-16 09:08:28
名前無し

当時の専業主婦って、みんなユキ子みたいなバカじゃないよね。
あれが、当時の専業主婦代表と思わないようにしないとね。

2023-06-16 09:13:03
名前無し

みのりは自己卑下と劣等感のモンスターになり、
ユキ子は自分に都合のいい妄想モンスターになり、
小林は女をものにするためのストーキングモンスターになり。
3人も異常者がいるドラマも珍しい。

2023-06-16 09:42:00
名前無し

洋一に問い詰められて部屋のこと話して謝るなら、少しは見直すな、ゆき子を。
毎日買い物以外に出かけるのが気になるから聞いてるのに、変にゆき子をかばうじいちゃんもなんかね、と思う。
このドラマ見てて、相撲は梅響の不遇しかやってないし、ヒロインの栄養士の勉強もどんなんかよく分からないし、質屋に至っちゃほとんど何も分からない。みのりの結婚話ばっかり。

伊東ゆかりさんの話に、歌手としてディナーショーとかで歌ってる時にお客さんからゆき子としての話を振られたら、私は今歌手として歌ってる!とか言ったそうな。当たり前だけど、評判が良いものであればドラマの話をされても、多少の相槌するだろうけど、役が役だから、言われるのが嫌だったんじゃないかと思う。自分でも、なにこの母親は、って思ってたりして。

2023-06-16 10:38:21
名前無し

子供たちが巣立って抜け殻になってしまったと思うゆきこさんは閑職になってむなしさ感じる洋一さんの気持ち一番わかるはずなのよね。
でも二人ともどうして解放されたと思わないのかな?
これからはやりたいこと自分の都合で選べるのに。
会社に尽くしてきた夫も家族のために尽くしてきた妻も、ただそこで搾取されていたんだったらその暮らしが終了したらどうしたらいいかわかんないかもしれないけれど、大昔の滅私奉公ではあるまいし自分の時間はあったはず、そこで何を大切にしてたか考えればおのずと答えは出てくると思うけれど・・・
それでも何も浮かばないなら日本という国は人間を働かせすぎだわ。
らんまんの植物学の学生が自分は勉強は頑張ってきたけれどあとは空っぽって言ってたけど空っぽを強いたのは誰だ?
勉強にすべてをささげるとか滅私奉公のおしん的暮らしを強いるのは自分たちは額に汗しない空調のきいた部屋で指先でこの世界動かせると思っている人たちだからね。
だまされないようにしないと。はたらけ働け詐欺。
「私たちのように稼いでないのに自由が欲しいなんて百年早い詐欺」だから。
庶民たちが反抗しないようにあらゆるところでその言動をコントロールしようとしているトンデモおじさんおばさんに騙されないように。

2023-06-16 11:02:43
名前無し

とんでもおじさんおばさんて誰のことですか?
政治家?
このとんでも一家の架空物語からそこまで飛んで考えが及ばない者にはちんぷんかんぷんです。
心や気持ちに充実感のないゆき子、感謝のないゆき子だとあくまでも脇役だとしか思えない私にはゆき子になぞらえて禅問答のような投稿は感じ悪いです。
とんでもおじさんおばさんの中にこのドラマの批判者入れて書いてるんじゃないですか?
何故かゆき子みのりに批判が集中すると、こういう投稿されるかたがいますよね。
頭が悪い私には、ゆき子は贅沢病にしか思えません。
レス欲しいんじゃないのでスルーしてください。
お茶の間でごちゃごちゃ書く投稿者もいるし、何様?って思うだけだから。

2023-06-16 11:07:48
名前無し

今見てきて思うのは自分の結婚は間違っていなかったということ。
迷いなく今の夫を選んだその時の気持ちはやはり今でも色あせない。
ゆきこさんも洋一さんも自分たちの幸せに気づけばいいだけ。

2023-06-16 11:38:16
名前無し

専業主婦だから夢見る夢子さんのユキコさん、ちょっと分かる、。

2023-06-16 12:28:59
名前無し

逆に専業主婦が絶望している国って
皆も幸せじゃないってことなんだけど。

2023-06-16 15:05:16
名前無し

いやぁビックリ😖
嘘でしょう
涙目
竜太先生がみのりを抱き😣絶句これは無いわ~やだ
小林先生の気持ちを思うと。
みのりも竜太先生もサイテー

スポンサーリンク
2023-06-16 15:19:30
名前無し

「次から次に言葉が、」
じゃなくて嘘が、でしょ。
どんだけ旦那をこけにするんだか。
いや、みのりと竜太先生らも小林先生に対してね。

ひらりが家に電話して、もしもしお母さん?となるまでの早かったこと。笑っ

2023-06-16 15:31:16
名前無し

小林先生には会いたくない、と言いながら竜太先生には会いに行く。

なにがちょっとそこまで、だよ。
だから姑息な女狐なんだよ。母娘揃ってどこまで嘘つきなんだ。
小林先生が抱きしめたら、速攻で離れそうなみのり。

2023-06-16 15:31:57
名前無し

竜太がいきなりストレートにみのりに気持ちをぶつけるけど、おいおい?どうした?
まだまだ続く、続かせちゃうみのり問題、最終回までひっばるかな。
みのりの10%、80%の表現は独特〜。

2023-06-16 17:02:58
名前無し

ところでなにわの六甲とか行ってるけど、阪神タイガースってそもそも兵庫県の球団なのですよね。「みのりと両親が挨拶のために大阪へ行った」なんてナレーションもあったけど、小林の出身の芦屋も兵庫県だし。
六甲山も兵庫県だし、小林の口から出てくる関西の話題ってすべてなにわ(大阪)じゃなくて兵庫県ですよ(笑)
今でも阪神タイガースは大阪のチームだと思っている人多いですね。

2023-06-16 17:21:40
名前無し

笑っ
甲子園、大阪にあると勘違いしてた者です。
兵庫県て何気に素敵な場所多いと思う。
宝塚とか神戸とかも。
なにわっぽい小林先生笑っ

2023-06-16 17:48:28
名前無し

みのり、ユキ子…あいかわらず性根悪
竜太…呆
大体、いつみのりをいいと思ったのかもはっきりしない、付き合っていた時も、どんな想いを抱いているのかはっきりしないあいまい男。のくせに、ここに至って急に男を発揮。

嫌な脚本やわ。女や男の嫌な部分をあえて意図的に描いていて、目論見通り、というならわかるけど、これで皆さん盛り上がって次が見たくなるでしょ?という、あざとい引っ張り商法なんだよね。
さすがに、作家にいいかげんにしろと言いたくなる。

    いいね!(1)
2023-06-16 18:02:17
名前無し

もうそのまま一夜をともにしちゃいなさいよ。
みのりはそれを望んでいたのに、してくれないから別れたようなもんなんだから。
当時の男女観でいけば、それが決定打。
そしたら、うるさいウザいひらりも手を引いてスッキリするでしょ。

でも、絶対しないよね、この脚本家。

2023-06-16 18:06:55
名前無し

オーストラリアへの新婚旅行か。
このドラマ放送中かそのあとか湾岸戦争で皆テロを恐れて海外への新婚旅行あきらめたんだっっけ。
あの時も騒ぎだったなあ。

2023-06-16 18:36:56
名前無し

ひらりって、今のみのりの気持ちも
りゅうたの気持ちも知っていて
よく、またくっつけ直そうとするよね。
意地悪いね。

2023-06-16 18:54:15
名前無し

「男と会っているんじゃないかと思ってた」。
洋一さん、ゆき子には確かにその気がありましたよ。しかも、隠れ部屋でね。未遂に終わりましたけど。
自分のやったこと、やろうとしたことを忘れて嘘ばっかりついて反省の全くない最低の母親。
自分の親だったら…嫌悪感でいっぱい。

2023-06-16 19:11:31
名前無し

いやあ、これ。洋一とゆき子が逆だったらどうよ。
絶対ゆき子はショック受けて洋一を責めまくるよね。自分に秘密を持ったと。
自分がされて嫌なことは、相手も嫌だと、子どもでもわかるようなことがわからないバカな女。
部屋引き払うのも。みのりの結婚や自分の生活が充実してきたからとか。
仕事を左遷されてもがいてる夫に申し訳ない、という気持ちが微塵もない。このドラマで一番冷たい女だと思う。
小林へのご挨拶の時も、洋一そっちのけで、自分の服のことばっかり言ってたっけねw

2023-06-16 19:38:51
名前無し

小林先生、家の前で薔薇の花束抱えて待ってたって、、、。
前々から思っていたけど、大学病院の外科医って、そんなに暇じゃないでしょ。定時で帰れるなんて、殆ど無いんじゃないの?手術とか、無いの??
お茶汲みとコピーで残業無く定時退社のみのりとしょっちゅう夕方からのデートしてるんだけど。
それにしても、白い花束抱えて、元鞘におさまる気まんまんの小林先生が哀れ、、、グイグイ来すぎて怖いけど。
かたや、マジで元鞘っぽい竜太とみのり。
全然ドキドキしない。あのシチュエーションなのに。ゲッ。

2023-06-16 20:30:24
名前無し

六甲ってよびかたがよくない感じがする、毎回ではないんだけど。
軽んじてる感じが伝わってくるよう。

2023-06-16 21:49:42
名前無し

らんまんハグで感動して
ひらりの竜太ハグで苦笑いした。
みのりよみのり なぜモテる?
ひらりがひがむのは当然だ。

2023-06-16 22:23:56
名前無し

ここまで見ても、二人の人物設定がよくわからない。
みのりは、ひらりに僻んでばっかりいるけど、ウザ小林が一目ぼれして超絶しつこいストーカーになったほど、傍目にはきれいで素直で、しかも大企業勤務(とすると、たぶん大学もいいとこ出)のお嬢さんなんじゃないの?
自分にプライドはないの?要領よくて面白くて男にモテるかどうかだけが自己評価基準なの?

対して、ひらりは全然自己卑下なし。高校出た後専門学校も途中やめして長続きしない、将来のこともなかなか決められなくてぶらぶら。それでも「自分ってだめだな」とも何とも思わない。ただ、かわいくて明るくて面白いから男の子にモテる。そして、性格はいい。腹なんてない。いい子なんだ…と思っていたら、けっこうな策略家で、姉を出し抜くこともけっこう平気でやる。ずるいところもある。

主人公はほぼこの二人だけど、どちらにも感情移入も共感もできないのは、キャラが定まらないことも原因かな。
二人とも「かわいい人」とも思えないし、応援したいとも思わない。これは朝ドラにとってはイタイよね。

    いいね!(1)
2023-06-16 22:32:39
名前無し

鍵本さん、「芋たこなんきん」で見つけました。
2006年だから、「ひらり」から14年後かな。
みのりが、順当に(と言うのも変だけど)中年女性になった感じでした。セリフのしゃべり方も、みのりの面影?があって、聞いていてわかりましたよ。

2023-06-16 22:53:51
名前無し

今まで忘れていた、というか、まったく頭に浮かばなかったのだけど、自分史、当然自費出版するよね。
320部って言った?
1冊あたり1000~2000円ぐらいらしいから、320部だと30~60万。
その費用、どうすんの? 洋一に払わせるの? それとも、またへそくり使うの?
家族も誰も何も指摘しない不思議。ていうか、文章書いた経験もないのに自叙伝作る、うまくすれば女性誌に取材してもらう、と言うゆき子に「頭おかしいんか」と誰も言わない奇跡。

2023-06-16 23:06:51
名前無し

そだねー。
この夫婦見てて、「私たちはこうはならなかった。幸せだったんだわ(あるいは、これに比べたら幸せだと思わなきゃ)」としみじみ思わせてくれるっていう役割はあるかもね。

2023-06-16 23:20:51
名前無し

主婦が高そうなマンション借りて一人で贅沢してるとか、娘の着物をばんばん作っちゃうとかおじいちゃんが買ってあげるとか、自費出版しても平気とか、藪沢家はけっこうな金持ちらしい。
家は狭くて質素だけど、蓄えはたっぷりあるという設定か?
ここらへんもよくわからない一つ。

2023-06-17 00:24:53
名前無し

やはり多くの人が阪神や甲子園は大阪だと思っていますよね。このドラマ見てると六甲山も大阪にあるような気がしてくる(笑)
兵庫県は素敵な場所多いです。芦屋生まれで芦屋育ちの人が「オレはなにわの男や」なんて普通言わないですよ(笑)おそらく小林は大学の時に大阪の医学部に進学してその時になにわ(大阪)にどっぷり浸かったのだと思う。芦屋のお坊っちゃんって見られるのがよほど嫌でその反動かな?

2023-06-17 00:48:20
名前無し

某掲示板は「ひらり」の投稿数が少ない。
SNSでもちらほら程度。
ということは、今回の再放送は人気がなく、視聴率も低いってことなんだろうね。
Twitterなんかでは、最初のころ、なんだ?このドラマは、という反応が多く、みんな呆れて離れていったのではないかと思われる。

2023-06-17 00:59:30
名前無し

阪神タイガースも昔は「大阪タイガース」が正式名称でしたが、それでも通称は「阪神」と呼ばれていました。
ちょうど読売ジャイアンツが一般的には「読売」ではなく「巨人」と呼ばれているのと同じですね。
甲子園球場の所在地は兵庫県西宮市甲子園町で、来年は生誕100周年を迎えます。

2023-06-17 06:23:52
名前無し

今年の阪神強いんじゃない?
六甲小林、大喜びね。どこかにいたらさ😃

2023-06-17 08:58:52
名前無し

ここに星つけるのは初めて。
1も もったいない。
ひらりは予告が無いけれど、あったら、また来週もみのりの事?またまたみのりのこと?何も進んでないし、みのりの二股恋愛ばかりでうんざりなんですけど~ってきっと視聴率も伸びなかったかもしれない。
いえいえ、みのり竜太ひらり小林の四角関係、最後はどうなる?と釣って視聴率上げたのか?
私は最後まで釣られてあげるよ(笑い)。

2023-06-17 11:03:42
名前無し

みのりの結婚が破談になっても竜太と結婚しても、どちらでもいいです。でもみのりが今のままであったり、ゆき子が今のままで終わることはないと思います。ちったあ成長して終わるのだろうから着地の仕方を気にして見ています。



スポンサーリンク


全 1240 件中(スター付 177 件)601~650 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。