2.79
5 38件
4 21件
3 7件
2 12件
1 57件
合計 135
読み きれいのくに
放送局 NHK総合
クール 2021年4月期
期間 2021-04-12 ~ 2021-05-31
時間帯 月曜日 22:45
出演
加藤拓也のオリジナル脚本。容姿へのコンプレックスを抱える高校生たちが暮らす、ほとんどの大人が“同じ顔”をした国を舞台に、リアルと虚構が入り交じる“青春ダークファンタジー”。
いいね!の投票数順に 30 件(最大30件)のレビューを表示しています。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
いいね!投票数 4 票
名前無し

もったいない。設定が。
冷めかけた夫婦の妻が見た目だけ若返る設定と
皆が同じ顔にあえて整形する設定のどちらもが興味深かったのに、後半が「高校生の恋と自意識と他者との距離感」というドラマに置き換わったことが。

後半のやりとりも凄く良かったんですよ。
あの、どんなに仲良くなっても空気を探りながら会話するのとか、でも上っ面的なやりとりしかしてないようで物凄く友だちのこと心配してたり優しくあろうとするところとか。
思春期だから綺麗になりたいのか、好きな人に好きになってもらいたいから綺麗になりたいのか、自分を好きになりたいから綺麗になりたいのか。そういう揺れ。

この、後半を描くのに地味になりすぎるから前提の整形技術が発達してること(だから腫れもなく終わったらそのまま変身)と整形は社会的にダメと言われてることをちょっと強めに押し出したんですよね。
そうして、あえて出だしを目一杯ハデにすることで着地の地味さを、余韻あるものと印象付けたのかなと。

私は後半もかなり面白く見たのでそれらの工夫が全部はまった口なんですが、それでも前半の設定へ抱いた興味が消化不良という感想になります。

髪型をちょいおしゃれにする、眉毛を整える、プチ整形する。それらであれほどアイデンティティーと戦う高校生たちにたいして「母さんだけ綺麗じゃいやじゃん?」なお父さん世代が、雑すぎる。
(いや、でもこれでそこそこ説明しきってしまえるのが稲垣吾郎のいい意味での軽さでは、ある)

稲垣吾郎はどんな俳優か、を考えるにもちょっと面白い実験だったなあ、とも思う。
何気にいろんな人格をひょいひょいと演じ分けてた。他の役者だったらどうだったろう?
まず、ポスターにある何人かのあのグループ、は成立しないね。テレビのコメンテーターとそのテレビをみるお父さんとって複数同時にみる時にちょっと画面がうるさくなってくる。中年になると顔に(苦労など)情報が多くのりすぎるから。
役者の最高形のように言われる高倉健さんみた「いないるだけで物語を醸し出す人」だと、この役には重すぎる。
なら、稲垣吾郎は良い役者じゃないのか?
それが、二人のお父さんとしても学校の先生でも映画監督でも犯罪手前のオヤジにもちゃんとおさまってる。
顔はそのまんまむしろスター顔で、中身は普通、ができちゃう。
器用だとか力量だとかじゃなくて、役者として独特な特性持ってんのねーという感想です。

後半の青春ものも良作だったけれど、そこではなく、この狂ったような整形先進国の世界をもっと深く、吉田羊をメインに稲垣吾郎も一人一人もっと作り込む形で展開したものもみたかったなあと思います。

    いいね!(4)
いいね!投票数 3 票
名前無し

いや〜、NHKの夜ドラはすごいドラマが出てくることありますね。

すごくハマっています。

「高校生からオトナへ」(なんて言うか、漢字の大人ではない感じ。もしくは、漢字の大人になってくれたら、という意図も少し感じる)をテーマにしていると勝手に思っています。

それを多角的に、革新的な展開(前半のあのパートから、高校生パートにそう持っていくかの展開)で描いていて、おもしろいです。

美への憧れであったり、「そうじゃない」であったり。

個への意識であったり、ゆらぎであったり。

男の子であったり、女のコであったり。

「高校生からオトナへ」につきまとう繊細なものを言葉少なく描いているのが良い。

高校生の俳優さん、みんな知らないけど、みんな、うまい。

言葉少ない中、表情や視線で、見事な空気を作り上げています。

オトナの俳優、みんな、確実に何かを熱いものを秘めて、意欲的に演じている。

大風呂敷を広げている。

これをうまくまとめて、「あっ!」と思わせるラスト、決して答えではない「あっ!」で締めたら、トンデモナイ化物ドラマになる期待が持てます。

締めれなかったら、相当悔しがるな、コレ。

    いいね!(3)
いいね!投票数 2 票
名前無し

仕事柄 高校生たちが会話する場面をよく見るのですが、会話内容はともかく、このドラマの高校生の会話のトーンがリアルで驚きました。
大人がほぼ同じ顔というドラマの世界観は非現実的なのに、なぜかリアリティを感じるのは演出のせいかな。
稲垣吾郎は何役こなしてるのかわからなくなってきましたが(笑)、意外と演じ分けしてるのが面白い。

    いいね!(2)
名前無し

今の高校生がここまで劣化しているとは思わないが、もしもこんな連中ばかりになると資源の無い日本はお仕舞だ。
自称天才が作っているそうだが、下らな過ぎて笑えもしない。
やはりNHKはスクランブル放送にし、見たい人だけが視聴するようにすべきだ。
こんなドラマには1円も払いたくない。

    いいね!(2)
名前無し

作者は、8話全部観たらわかる、等と言っているようだが、傲慢かますのもいい加減にしてもらいたい。
今はつまんなく思えても最後まで我慢して観ろって事か?
それぞれ一つ一つの回を楽しませてこそクリエイターじゃないの?

    いいね!(2)
北斗七星

なんとく見始めた。
最初は展開が分からず夫婦の話しなのかと思っていたら
それは啓発映画で、高校生たちの話しが主軸になって来て…。
とにかく今まで見た事のないドラマでこれほど次の展開が気になるドラマは本当に久しぶり。
顔だけでなく実際に数役こなしている稲垣吾郎。
吾郎ちゃんのイメージとは違う役も違和感なくて役者として特に目立つわけではないのに、すごいなと思った。
それと高校生たちの会話が変に多弁でなくてリアリティがあっていいです。お互いが本音ぶつけ合ってない感じとか、あまり良く知らない若手俳優さん達ですがこれから楽しみです。

    いいね!(2)
名前無し

>天才加藤拓也ワールド

こんな天才いらんわ
日本の放送局で唯一、料金を強制徴取しているのだから多くの国民を納得させるべき。
テレ東かMXの深夜なら誰も文句を言わない。

    いいね!(2)
いいね!投票数 1 票
名前無し

夜ドラ枠ならではの挑戦的なドラマだった。見る人によって解釈や好みが大きく分かれるドラマだと思うけど、個人的には興味深い作品だった。性描写も含めてNHKでここまでやるの?と思う反面、逆にスポンサーが厳しい今の民放では出来ないような作品を 敢えて作ったのかなとも思う。
CG編集の多用も含めて 手の込んだ意欲的なドラマだった。

    いいね!(1)
名前無し

整形した子は分厚い唇がコンプレックスだったのかな。
もうあと何年かすると、そこがセクシーで、チャームポイントと気づかせてくれる男性と知り合えただろうに。

全話を見た感想は、どうでも良い人たちを観察し、徒労感だけが残った。
無駄な時間だった。

少なくない国民が指摘するようにNHKは公共放送の役割を終えるべきだ。
私の受信料でこんなものを作らないでもらいたい。
バラエティーなんて民放と同じように吉本、ジャニーズが占拠しているのだし、さっさとスクランブルをかけろ。

    いいね!(1)
名前無し

面白かった。
持て囃された最初のドラマがただのVR教材だってのがウケる
本音を押し殺した繊細な感情の揺れ。
5人の青春群像として最後まで楽しめた。

    いいね!(1)
名前無し

めちゃくちゃいいね、このドラマ
一見ぶっ飛んだSF設定ながら普遍的テーマを描いていて登場人物の誰かに共感できる
高校生役の俳優が素晴らしくドキドキ、キュンキュンする
次回最終回とは

    いいね!(1)
名前無し

好みが分かれるドラマだと思うけど、他では似たようなドラマばかりの中、異彩を放つドラマ。CG編集もドラマでここまでやるのは珍しいと思う。
たしかに中山君のCGは かなり自然に見える。
稲垣吾郎と親子のよう。

    いいね!(1)
名前無し

話の方向性が見えてきて面白くなった。
来週は吉田羊さんも再登場するようだし話の進展が楽しみ。

    いいね!(1)
名前無し

台詞を自然にいう事と、台詞を視聴者にちゃんと届くように自然に言うのは、両立しないのか?
せめて高校生たちのセリフを知りたいと思い、録画してスピードゆっくりで見てみた。
真面目な視聴者だと、我ながら思う。
で、結局それでもはっきりしないセリフがあり、はっきりしても切れ切れで仲間内の暗号のようなやり取りが続く。
最初から仲間のはずがない視聴者は、歌詞カードならぬセリフカードが欲しい・・・冗談だけど。

でも、制作が
セリフなんてもともと大したこと言ってる訳じゃない。
高校生のしゃべりなんて、こんなもんだから。
というスタンスで、まじめに言葉を扱っていないなら、
そんな美しくない国にもう興味は持てない。

    いいね!(1)
名前無し

高校生役の淡々とした演技が まるでドキュメンタリーを見ているような感覚になる。こういうドラマはあまり見たことがない。ラストまで見て作品が完成するということなので伏線らしきものの回収を楽しみにしながら見ていこうと思う。それにしてもNHKさんの夜ドラは攻めてるなあ。

    いいね!(1)
名前無し

高校生たちが妙にリアル。
話が動き出して先が気になる。

    いいね!(1)
名前無し

面白いね。切ないねー。
なっつんの芝居が生々しくて良き。

    いいね!(1)
名前無し

リアリティの追求かなんか知らんけど、つまらん会話が延々続くだけで何も面白くない。演出家が芸術家気取りのかっこつけなんだろうってのは伝わったけど。

    いいね!(1)
名前無し

3話まで見たけど、高校生向けの啓発ドラマにベッドシーンがあるってありえないでしょ。
しかもVRって…
途中まで面白かったのに、おかしな展開になっちゃって残念

    いいね!(1)
名前無し

リアルかもしれないけれど、
どうしてこんな子供のスマホ見ながらのべちょべちょ会話を、面白いものの様に扱っているのか、理解に苦しむ。

    いいね!(1)
名前無し

非現実な世界の中の高校生達の生活が妙にリアルっぽく演出されている。
それにしても稲垣吾郎さん 大活躍(笑)

    いいね!(1)
名前無し

話が飛びすぎて意味不明

脱落しました

珈琲いかがでしょうに鞍替え

    いいね!(1)
名前無し

吉田羊→←蓮佛美沙子までは面白かった。
恵里がおかしいのか、旦那がおかしいのか・・?
話の展開が興味深かったのになぁ。
20代の恵里がギリギリかな。
(20代と30代の恵里は、年齢差をあまり感じないなぁ)
学生達が中心の話になり、こういうことなのかな?と徐々に分かってきた部分もあったけど。
何だか、世にも奇妙な物語みたいになってきた?
それにしても、中々難解なドラマだわ。

蓮佛美沙子・・「理想のオトコ」とごちゃごちゃになってくる。

    いいね!(1)
名前無し

一話と二話を見て、めちゃくちゃ面白くてこの先の展開がどうなるのか三話を楽しみにしてた。

吉田羊→蓮佛美沙子がピークで、20代のエリになった時に嫌な予感はしてた。
そして三話。
こんなにも突然つまらなくなるのかと落胆した。

    いいね!(1)
名前無し

2話目で更に面白くなってきました。
ちょっとホラーの混じった 世にも奇妙な物語 のようなドラマかなと思いながら見ています。
稲垣吾郎さんのインタビューを読むと、この先10人以上の役柄をこなすとのこと。楽しみです。

    いいね!(1)
名前無し

ほんと不思議なドラマで 面白い。
ありがちなストーリーや設定が多いドラマが多い中、NHKさんのよるドラ枠はなかなか攻めてますね。
展開が読めない内容に引き込まれます。
今のところ大人向きのドラマかと思いきや
この後 学生の話?になるのかな。
今期、自分的には期待外れのドラマが多かったので先が早く見たいドラマはこれだけです。

    いいね!(1)
名前無し

ちょいちょい気持ち悪いシーンがある。
ダンナさん役、もっと他の人が良かったな。

    いいね!(1)
名前無し

不思議なドラマ。どういう展開になるのか分からず、前のめりに視聴しています。
それにしても蓮佛さん、上手いですね。顔が変わっても雰囲気が吉田羊さんそっくり。顔も似てるのかな?と思えてくる。最初、10歳差で役者が変わるのは無理があるだろと思ったけど、全然いけます。このカラクリを早く知りたい反面、もう少しこの不思議な世界に浸っていたい気持ちもあります。

    いいね!(1)
名前無し

2話も最後のシーンでドキっとした。
謎が深まりミステリー色が強くなりすごく面白くなってきた!
これがどうなって高校生達の話になるのか、、、
続きが気になる!
今期一番楽しみなドラマになりました。

    いいね!(1)
名前無し

今期は、これと、大豆田とわ子が双璧ですね。

    いいね!(1)

スポンサーリンク