2.96
5 596件
4 152件
3 85件
2 131件
1 637件
合計 1601
読み おちょやん
放送局 NHK総合
クール 2020年10月期
期間 2020-11-30 ~ 2021-05-14
時間帯 月曜日 08:00
出演
モデルは「大阪のお母さん」と呼ばれ、上方女優の代名詞ともいえる浪花千栄子。大阪の貧しい家に生まれた竹井千代は奉公に出ていた道頓堀で芝居の素晴らしさに魅了される。戦中、戦後の大阪で芸の道を一途に歩んだ人気女優の姿を描く物語。※BS4KとBSPは朝7時半〜 ht...全て表示
全 13715 件中(スター付 1601 件)4901~4950 件が表示されています。

2021-02-15 18:46:09
名前無し

名案じゃ。おちょやんを大河に回して、青天を朝ドラに。ポツンと一軒家に勝てそうもないなあ。

2021-02-15 18:47:19
名前無し

最初に断っておきますが、今から書く事はすべて憶測です。
『おちょやん』の制作サイドとしても5月中旬までやるのは本当はキツイのではないか?
というのは、『エール』も『おちょやん』も撮影は大変だっただろうが、同時に『おかえりモネ』も去年から撮影していたはずで、本当なら予定通り4月に始めたいところなのだろうけど、撮影のストックが間に合っていないのかもしれない。
だから『おちょやん』はそれまで頑張って繋いでいかないといけないのかも。

2021-02-15 18:56:56
なつめ

おちょやん」のヒロインは、杉咲花さんと、一年以上前に決定していたと思いますけど、
この脚本家は、杉咲さんに対して 愛情がない気がします…?
全てが、杉咲さんの良さを打ち消してしまうストーリーだし、大阪でたくましく女優としてのし上がって行く設定だとしても、あまりにもひどい‼️
杉咲花さんの良さをわかってる人なら、こんな脚本にはならないでしょう?
彼女を貶めてるかいじめてるとしか見えませんね⤵️
他の役者さんも、魅力的には描かれてないし、ただの
ドタバタ劇場です😪

    いいね!(1)
2021-02-15 19:10:25
名前無し

何言われてもへこまないよね。
あんな子供時代を送ってきた千代ちゃんだもの。
今じゃ味方もいっぱいいるし。(^^♪

2021-02-15 19:12:08
名前無し

ゴメンなさい、岡安の娘も福富の息子の恋バナとかどうでもいい感しかないです。二人の名前も知らないです。
始まってから2ヶ月半経ってるんだけど、千代が煩い。罵声やドタバタ感が酷い。棚ぼたヒロイン&ヒロインあげあげの印象しかなくて、千代の女優としての熱意も才能もちっとも伝わってこないので、何のドラマか良くわかりません。

2021-02-15 19:55:35
名前無し

図太く可愛げの無さ、朝ドラヒロインとしては致命的な欠点だね。
共感して応援出来るってのが、多くの視聴者が希望するヒロイン。
千代キャラは失敗しちゃったよね。

2021-02-15 20:13:51

とにかく面白いですね。
毎回見て笑い転げています。
朝ドラ史上最高の面白さじゃないでしょうか?

    いいね!(2)
2021-02-15 20:19:19
名前無し

これまた主役に負けず劣らず華のない女優さんが出てきたなあ。この人主役のスピンオフ?見たい人がどのくらいいるのか。女給のマリちゃんなら見たかったけど。

2021-02-15 20:52:13
名前無し

おちょやんも、コロナで大変なんだよね。
ほんとコロナが無ければ
そう思わずにいれないわ
計画めちゃめちゃじゃないか
くやしい

2021-02-15 20:53:00
名前無し

ヒロインは杉咲さんだし、ここまで不快で面白くないドラマになるなんて始まるまでは思ってもみなかったわ。
私の中で過去の最低朝ドラになってしまったかも。
色々あるけれど、とにかくヒロインキャラが残念過ぎます。
プラス相手役の一平がこれまた魅力ゼロで、周りを取り巻く人達はただのモブキャラ。雑脚本で見所も良くわからない。
惹かれる要素が皆無とかちょっと信じられないくらいのレベルです。

2021-02-15 20:58:41
名前無し

( -_・)?恥さん、自分のコメントに(いいね)してるよね?

2021-02-15 21:04:15
名前無し

恥さん復アカで操作は、違反でしょう

2021-02-15 21:13:26
名前無し

復アカのみだったら違反じゃないって!
「パソコンとスマホ両方から投稿してはいけない」っていう利用規約どこにもないよね。

    いいね!(1)
2021-02-15 21:16:27
名前無し

複アカで評価操作は違反。

2021-02-15 21:17:11
名前無し

違反報告しておいてください

2021-02-15 21:19:10
名前無し

恥ってくらいだから 自画自賛なんて普通だよね

他色々と何を言っても 馬の耳に念仏だったよな

2021-02-15 21:27:30
名前無し

複垢やっても 残念ながら視聴率は上がんないよね ‼︎

2021-02-15 21:49:49
名前無し

ドラマも面白くなるワケじゃないしね。虚しいだけ。
こんな鬱ドラマではなくて、早く爽やかモネが見たいです。

2021-02-15 22:26:29
名前無し

さ◯らさんの大阪アゲアゲが、いつも以上に虚しく感じてしまう。
本当にBKは何とかして上げないとなんて同情が湧いてしまうほど、今回の朝ドラは見事なまでに酷い出来だと思う。

2021-02-15 23:01:00
名前無し

千代はみつえが好きな男は一平だと勘違いして一平は身勝手で女ったらしでダメだと反対していたが、最近の一平は真摯に芝居に打ち込んでいる印象でそんな男だという伏線がなかった。寧ろちゃらちゃらして芝居にひた向きさがなく役者の成長が感じられない千代より一平の方がずっと芝居に取り組む姿勢は誠実だと思いました。今作は後付けのご都合主義ばかりで呆れます。みつえと福助の恋話を急に持ってこられても、その前に二人が惹かれ合い恋に発展する予感の伏線もなかったしみつえと福助の印象が薄いため二人の恋を千代がまとめる今週は尺稼ぎの無駄なスピンオフみたいで興味がない。

    いいね!(1)
2021-02-15 23:28:05
名前無し

劇団も上手くいってるし、福助とみつえちゃんも幸せになれるでしょう。
お母さん達が仲が悪いといっても、二人とも本当に良い人たちですしね。

2021-02-15 23:32:28
名前無し

みつえちゃんの着ている着物が素敵だった。パッチワークみたいで。
せっかく毎日三回もやっていて全国津々浦々放送しているから、
多くの人が見ているドラマ。楽しんで見たい。
さ〇らさんだけじゃなくて評価している人も多いと思うので個人名をあげなくてもいいんじゃないですか?
多くの人が名無しなのに、名乗っている人だからと言って名をあげるのは公平性にかけますから。

    いいね!(1)
2021-02-15 23:40:21
名前無し

みつえ役の女優さんは知らない人だけど、自信がないのか背が高いのを気にしているのか、いつも猫背で肩を小さくしているのがかえって気になる。しゃべる時に首をひょこひょこ前に出すのもお嬢様らしくない。箱入り娘のお嬢様という子役の設定を無視して大阪のおばちゃん化した「スカーレット」大島優子のように、常に堂々とふるまってほしい。

2021-02-16 00:09:38
名前無し

ルリ子さん役の女優さんは元宝塚のすごい人らしくて先週は大量に記事が出てましたが、その方がゲストの週なのに最低平均視聴率になってしまってかわいそうというかついていないというか。
舞台がおちょやんの見どころと思ってましたけど、その舞台の話が低視聴率ということはあまり見られていないんでしょうか。舞台はおもしろかったんですけどね。ちょっと千代がうざかったけれども。もったいないですね。

2021-02-16 00:18:55
名前無し

私は舞台を面白いと思ったことがありません。笑いを押し付けられているようで、白けてしまうばかりです。
なので違うところで面白さを期待しているのですが、残念ながらそれも無くて。
結局、見所が無いのでつまらないんですよね。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2021-02-16 00:24:12
名前無し

いつも楽しく見ています。劇中劇は興味深いし、ドラマとしても質が高いです。ただ万人向きではないかも知れないが。

2021-02-16 00:26:38
名前無し

舞台の原作は千之助モデルの曾我廼家十吾の作品。千之助が井戸から飛び出て「にょろり!」と言うのはほっしゃん。さんの作品です。
八津弘幸さんの作品だと思い込んで「半沢直樹風なのはあ~」と得意げに論じるのは滑稽と言うほかありません。批評家でも脚本は一平(二代目渋谷天外)とピント外れの論評をしている人を見かけて嘆息です。

2021-02-16 00:28:06
名前無し

複垢やってるのはアンチの方ですね。
近々、管理人に違反申告します。

    いいね!(1)
2021-02-16 01:03:24
名前無し

2021-02-16 00:28:06さん

確か複アカは違反ではないと書いていましたよね。
辻褄が合わないです。

2021-02-16 04:40:43
名前無し

このドラマ、ようわからん。
みつえと福助のロマンス、いつ芽生えたん?
さらにわからんのが、ちんくしゃ千代が演技について何も考えず、
家庭劇や岡安を仕切って、叫んでいること。
千代はいつから、そんなに偉くなったん?
それとも、千代は学習能力がないアホか?
浪花千栄子さんの忍耐、努力、すぐれた記憶力、洞察力を見習いなはれ。

    いいね!(1)
2021-02-16 06:52:23
名前無し

舞台はプロが書いてそれに合わせて脚本作ってるからドラマがブツ切りなんじゃ。
ルリ子さんの身の上話も千鳥さんのも唐突で伏線も何もなし。
そしてルリ子さんと漆原さんはドラマをおおいに盛り上げてくれたのにもうどこにいるかわからないくらい存在感なし。
同じく存在感のないみつえと福助が主役の今週もいつの間にそんな仲にとかそこまで千代と仲いいのかとか。
余計なことばかり感想になる。

2021-02-16 07:07:03
名前無し

各編の締めは必ずテルヲ
子役編の奉公へ出る最後のシーンはテルヲで締め
岡安編の最後もテルヲ
京都編の最後もテルヲ
岡安編アゲインの最後ももしかしてテルヲ?

2021-02-16 07:21:17
名前無し

千代が余計なことをするだけのくだらない恋バナ。で、最後はお約束の千代のお陰さまで纏めるのかしらね。
毎回見飽きたような退屈な脚本、何とかなりませんか。

2021-02-16 07:46:26
池に捨てたペット

みつえが恋したのは福助ではなくトランペットの音色!?
今朝の茶番劇は学芸会よりも酷すぎ。

2021-02-16 07:53:16
名前無し

「おちょやんの視聴率が低いのはエールが派手に終わったせい」とかいう記事を書いた朝ドラウォッチャーがいたけど、大河の方は同じように派手に終わって大絶賛された麒麟の直後に始まった青天が20%の大台スタート。
普通はこうでしょ。大河も朝ドラも習慣で見る人が多いんだから、前がよければその後もいいんだよ。
おちょやんが視聴率下げたのはおもしろくなかったから。その後も不快、つまらない、おもしろくない、だれが誰かわからない、挙げ句にテコ入れで下ネタぶっこんだ、ひどいドラマ。
なんでこんなにドラマ作りの下手な人達が集まったのかわからないけど、この責任を杉咲花さんに押しつけるのだけは許さない。大阪は何人女優をつぶせば気が済むのか。統括責任者はコメント出すべき。

    いいね!(5)
2021-02-16 08:06:23
名前無し

今週はまとめだけでよさそう。

2021-02-16 08:16:06
名前無し

女優潰ししてんのは、いちゃもん投稿してるやつら。
こんな所の声で、芸能界に生きる役者達の何が脅かされるのやら。
どの朝ドラの感想も似たり寄ったり。

2021-02-16 08:22:13
名前無し

ここで、河に二回捨てられたトランペットのシーンが生きてきたな。よかったよかった。

2021-02-16 08:30:18
名前無し

2021-02-16 08:16:06さん

エールのスレでも同じことを書いてください。エールの出演者たちも何度か複アカに誹謗中傷不正星下げ操作でイメージを壊され何度か脅かされていたと思います。

2021-02-16 08:31:20
名前無し

>女優潰ししてんのは、いちゃもん投稿してるやつら。こんな所の声で、芸能界に生きる役者達の何が脅かされるのやら。

脅かされないんだから、女優潰しじゃないでしょ。
こんな脚本では杉咲花さんが可哀想と思うのも、キャラが苦手だと言われるのも、別に杉咲花さんだけじゃないし女優潰しでも何でも無いから。
何とか次のドラマで頑張って貰いたいわ。

2021-02-16 08:35:21
名前無し

これだけ視聴率が低くていちゃもんはないでしょう。批判意見に耳をかさない姿勢が今の悲惨な視聴率にあらわれているのではないでしょうか。
「わろてんか」の笑いが不評で、「スカーレット」の一人主役が女優に負担をかけ、どちらも視聴率的にもふるわなかったのに、また同じような朝ドラを始めたから朝ドラファンからも呆れられたのでしょう。
私も大河「青天を衝け」を見ましたが、生き生きとして瑞々しくて魅力あふれる初回でした。「おちょやん」の暗くて騒々しくて愛の感じられなかった初回とは真逆でした。

    いいね!(1)
2021-02-16 08:39:59
名前無し

今朝も怒鳴り声とくだらない茶番。もっとまともなドラマ見せて下さいな。
【戦中、戦後の大阪で芸の道を一途に歩んだ人気女優の姿を描く物語】とかどこにあるの??

    いいね!(1)
2021-02-16 08:43:58
名前無し

このタイミングでスピンオフはきっついなあ。お茶子のみなさんの学芸会が長すぎ。寒い。
「エール」と違って一人で脚本書いてるんだから、わざわざ一週間ずつの話にしなくていいと思うんだけど。昔はもっと連続テレビ小説してたよね。

    いいね!(1)
2021-02-16 08:49:31
名前無し

本物の茶番劇を見せてもらった笑
新喜劇の舞台だったら大爆笑ってとこを、朝ドラで見事に再現。
なんて感心しないと駄目だと押し付けられてるようで、変な方向にあざとい作りがキツイわぁ。

2021-02-16 08:55:50
名前無し

エールに延々とイチャモン付けてらっしゃる当人が、こっちではイチャモン付けるなとか言ってるのは
自虐ネタもウケ狙いなんでしょうか?
これは流石に笑えるネタでもないセンスの悪さで、大阪人らしくないわよ。

2021-02-16 08:59:26
名前無し

いよいよ千代の女優話がどうでもよくなってきた。

2021-02-16 09:04:53
名前無し

みつえちゃん、今日もトランペットを川に投げるかと思ったけど、投げなくて良かった。
福助は意外といい男になったじゃん。 
お茶子さん達の茶番劇、結構面白かったんだけど。
ああいう棒演技を見ると、やっぱり普段はちゃんとした演技が出来る役者さん達なんだなと思う。

    いいね!(1)
2021-02-16 09:14:04
名前無し

福助が、エールの藤堂先生に似てきたので、戦争に巻き込まれないでほしいなと思いました。テルヲは生き残りそうですね。

2021-02-16 09:27:35
名前無し

後付けのご都合主義のドラマです。福助がトランペットの練習をしている伏線がなくていきなり上手い演奏を見せてワザとらしかった、今までみつえと福助がつき合っている伏線もろくに撮らず後から撮った適当な帳尻合わせの回想シーンに呆れました。ありきたりなみつえと福助を結びつけるための三文芝居に御寮人さんにバレるオチもありきたりで安直でした。もともと茶番劇のドラマなのに更に劇中で茶番劇をやらかして茶番劇の上塗りのドラマです。

    いいね!(1)
2021-02-16 10:37:38
名前無し

みつえと福助の恋バナが始まり朝ドラらしくなり

視聴率18・3%を記録した。

前回から大きくアップした。
お笑いより恋バナがウケるなんて、何とも皮肉。



スポンサーリンク


全 13715 件中(スター付 1601 件)4901~4950 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。