3.18
5 18件
4 11件
3 8件
2 3件
1 17件
合計 57
読み はるとあおのおべんとうばこ
放送局 BSテレ東
クール 2020年10月期
期間 2020-10-12 ~ 2020-12-28
時間帯 月曜日 24:00
大学図書館勤務のオタク女子・ハルは、今日もお昼は適当なご飯 。ふとしたある日、彼女を憐れむ世間の目に落ち込んでしまう 。そんな時に 、飲み屋でジェンダーレス男子の蒼くんと酔って意気投合。 勢いで同居することに。だが同居のルールはお弁当を作り合うことで…...全て表示
いいね!の投票数順に 30 件(最大30件)のレビューを表示しています。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
いいね!投票数 1 票
名前無し

世の中の「普通」という価値観が押し付けられたとき、息苦しさを感じる人は少なくないと思います。ハルとアオはそこのところを笑顔で乗りきろうとする。毎回毎回このドラマの織り成す明るい色彩に癒されていました。是非ともまた二人に会いたいです。

    いいね!(1)
名前無し

ちょっとゆるいと思うけど、
明日弁当何しよ~と思いながら見られる。

    いいね!(1)
名前無し

ユルユルと見られるところが良いですね。

    いいね!(1)
名前無し

私はこのドラマ大好きです。見終わったあと必ずほっこりとなります。お弁当のおかずも、いくつか作ってみましたが、身近な材料で簡単に作れて、なかなか美味しいです。

    いいね!(1)
名前無し

親、気を付けようと思った
今回、久しぶりに良かった
大丈夫だよ~

    いいね!(1)
名前無し

弁当がうまそうにみえない

    いいね!(1)
名前無し

中島ひろ子、こんなに歳取ったんだ!と感じてしまった。
今回もホッコリしたけど、アオさんの家族への哀しみが辛い。

    いいね!(1)
名前無し

トランスジェンダーの男の子の役作り、自然でいいな。
実際、こんな感じよ。
きのう何食べたで、ちょっとウザって思ったのがほぼ払しょくされてる。

    いいね!(1)
名前無し

おばあちゃんの刺し身リメイクを
どうしてもお弁当のおかずにしたかったと言う
シーンでしょう。
お弁当初心者なんてそんなもんですよ。

    いいね!(1)
名前無し

マグロ等をサクのまま買って刺身に下ろし、もしも食べ残しが出たら保存用に醤油付けにするのが本来の姿。
刺身パックを買っておきながら、お弁当用に食べないってのは本末転倒。

    いいね!(1)
名前無し

めっちゃ癒されるドラマだわ。

    いいね!(1)
名前無し

ニンジンらぺ今度作ってみようかな。
ジェンダーレスなのとレシピがあるのと、おいしそうなので評価が高いのがわかります。
 できれば地上波でやってね。

    いいね!(1)
名前無し

人参ラペ旨いね…びっくりした。自分専用だが、メニュー増えて嬉しい。

    いいね!(1)
名前無し

かんたんで作ってみようと思えますアオさんの服装が…映らない地域で見逃し助かりますテレ東ハズレ無し

    いいね!(1)
名前無し

人参のラペめちゃくちゃうまそう

    いいね!(1)
名前無し

今期一番楽しみなドラマです。

    いいね!(1)
名前無し

ほっこりする。ドラマ視聴後毎回弁当作りにチャレンジしたくなるが…朝起きられず...とりあえず明日の夕食は家族のためにちょっと愛情込めてやってみようかといつもより張り切ってしまいます。

    いいね!(1)
名前無し

美味しそうなお弁当を見ているだけで癒される。

    いいね!(1)
名前無し

違っているのが、当たり前。どう共存して行くのか。お弁当を作ろうっと。

    いいね!(1)
名前無し

癒し系ドラマ、いいね😆

    いいね!(1)
名前無し

ズボラな女性とこまめなゲイの共同生活。
これは男女の恋人同士でもなかなか難しい。
限界が見えてしまったからには取り繕っても嘘臭くなるだけ。

    いいね!(1)
名前無し

人参料理…作りたくなった。甘いのいいね。
内容はいたって普通なんだが、ドラマがあってほどよく癒される感じ。

    いいね!(1)
名前無し

きっとこれくらいの薄味が丁度良いのだろう。
でも・・・死語であるがパンチが足りないと感じる。

    いいね!(1)
名前無し

今日は鮭と枝豆の混ぜご飯のお弁当にしました。

    いいね!(1)
名前無し

すんげぇ普通。

    いいね!(1)
名前無し

お弁当美味しそう
曲げわっぱ欲しくなった。

    いいね!(1)
名前無し

ただ眺めているだけで癒されるドラマ。

    いいね!(1)
名前無し

やはり、面白かった。二人がもっと仲良くなれたらいいね(*^^*)部屋も綺麗だし、観ていて楽しいね。

    いいね!(1)
名前無し

看護師と大学の図書館勤務の給料で一軒家が借りられるかどうか問題はさておいて、アオがハルの趣味に寛容だったのは一安心。つか、さほど興味はないみたい。

妙齢の男女が一つ屋根の下。何も起きないはずがないのが今までのセオリーだが、何も起きないのが令和の新スタイル。
アオは完全にトランスジェンダーで、ハルを異性として見てはいないけど、ハルはいたってノーマルなんですよね。アニメの世界しか知らないだけで。
体臭、お風呂の入る順番、トイレの汚れ…、もしもハルが(性に)目覚めて意識し始めたら。。。
どうなっちゃうんだろう?

    いいね!(1)
名前無し

2話目のほうが面白かったなぁ。
若いときに友達と同居とかしてみたかったなぁ。

    いいね!(1)

スポンサーリンク