2.85
5 81件
4 28件
3 28件
2 66件
1 84件
合計 287
読み たりお ふくしゅうだいこうのふたり
放送局 NHK総合
クール 2020年10月期
期間 2020-10-09 ~ 2020-11-20
時間帯 金曜日 22:00
出演
<全7回> この世には、明らかな悪事を働きながら罰せられずのうのうと生きている人間たちが数多くいます。 ある者は巧みに法の網をかいくぐり、またある者は金や権力を使って事件をもみ消し…。 このドラマは、そういった泣き寝入りをせざるを得ない被害者からの...全て表示
いいね!の投票数順に 30 件(最大30件)のレビューを表示しています。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
いいね!投票数 3 票
名前無し

つまらない話、恥ずかしくなるような演技、ファンだけが盲目でなんとも痛々しい。

    いいね!(3)
名前無し

あの髪型は、エビフライヘアといって子供たちには大変人気なスタイルです。 衣装も、古着屋さん調達のコーディネイトでティーンエイジerには かわいい~~っと好評なんです。
法律家定番のシックなスーツは着こなせないので 地味さが際立たぬように 工夫されたんだと思いました。

    いいね!(3)
名前無し

厳しいことを言うようですが
これでコメディエンヌというなら 本職に失礼ですねえ

    いいね!(3)
いいね!投票数 2 票
名前無し

演出家の感性を疑う

    いいね!(2)
名前無し

真実が記憶の無い父親と話す表情が切なかった。
黒岩が「お前の相棒は父親なんだよ!」っと言った時、ホロっときた。
最終回はハートに溢れていた。
正義は父親から教わってきたこと。記憶術も(笑)。
ラスト、強引に父親捜しに誘っちゃう真実、まんざらそうでもない黒岩。
いつの間にかエンディングの曲がオシャレで好きになった。

    いいね!(2)

岡田将生さんと浜辺美波さんの会話がテンポよくて面白いです。
ちょっとTRICKに似てる気がします。
コメディー部分は、先が読めて笑えます。
突っ込みどころが多くて、ツボにはまりました。
岡田将生さん、美しすぎる!
浜辺美波さんの髪型、かわいいです。

    いいね!(2)
名前無し

ホントに「うざい」カメラワーク
こんな気持ち悪いカメラワークは「木村ひさし」だろ、と思って調べたら、やっぱりそうだった

過去にあの気持ち悪さから観なくなったことは何度もあったが
今回もだ

もう観ない

岡田くんが出るので楽しみにしていたが残念だ

    いいね!(2)
いいね!投票数 1 票
名前無し

この悪徳演出家はドラマ仕事せずに狂ったインスタだけ
あげてたらいいと思う。
皆サイコパスだって知ってる。

    いいね!(1)
名前無し

浜辺美波さん目当てで最後まで観ました。
6話の荒川良々さんが凄く印象的でした。
今度はピュア路線でお願いします。

    いいね!(1)
名前無し

朝ドラ撮ってるから無理かもだけど、もし杉咲花ちゃんだったら上手く演じたと思う。
違う感じになるかもだけど、滑舌の良い黒島結菜ちゃんでも見てみたかった。
NHKは、美波ちゃんのに人気に乗っかろうとして、大失敗をしてしまった。

    いいね!(1)
名前無し

浜辺美波ちゃんは、こういうコメディにはちょっとはまってなかったかな。和菓子のときや、君スイなどは良かったので、そういう方向でいいのでは。
この役は、小芝風花とか、黒島結菜とかなら、ある程度はまったかも。

    いいね!(1)
名前無し

美波ちゃんの忍者ポーズがおもしろくてかわいいです。
お父さんの記憶は戻ったのかどうかわかならいままいなくなってしまってオープンエンド。
続編が楽しみです。

    いいね!(1)
名前無し

父をおとしめ、父に濡れ衣を着せ、葬り去ろうとした鮫島(いとうせいこうさん)を待ち構えて刃物で刺そうとしていた真実が、すんでのところで黒岩に止められ、
「あんなやつ殺してどうする!・・・この世には 汚れちゃいけないものがある」

・・ラスト、事務所で黒岩が真実に「お前は・・いつか必ず弁護士に戻れ・・」

黒岩は真実の実は正義感にあふれた真っ直ぐなところを大切に思い・・・
真実も黒岩を「詐欺師、悪党」と呼びつつも、「この人はなぜか間違ったことをしていない」・・・もしや黒岩の中に父を見ているのか・・・

いつも言い争いをしてるようにみえても、お互いの人間的な魅力に惹かれ・・・いつのまにかたぶん男と女としても・・

ラスト、他愛もない言い争い(笑)をしながら街に消えてく二人を見て、一十三十一さん(ひとみといさん)の歌うエンディング曲のタイトル、「悲しいくらいダイヤモンド」のような二人に思えた。
(この曲にハマっちゃって最近よく聴いてます・笑)

結局、黒岩の過去が語られなかったが・・・・実は黒岩は過去に、正義感にあふれた有能な弁護士か、判事だったが・・・ってのもありかな、と勝手に想像した(笑)。

    いいね!(1)
名前無し

面白かったです。
浜辺さんと岡田さんのコンビはすごく良かったです。

    いいね!(1)
名前無し

良いコンビでした。

    いいね!(1)
名前無し

続編あっても見ないと思う。
説明ナレーションでもってるようなストーリーに、無意味な忍者ポーズに萎えた。

    いいね!(1)
名前無し

続編とかない方がいいと思います。
浜辺美波ちゃんの演技の悪評が広がるだけですもん。

    いいね!(1)
名前無し

美波ちゃんの演技がどう変わるかと最後まで見たけど、やっぱり酷いもんだった。
岡田さんもイマイチだった。他の相手だったらもっとマシに見えたと思う。

    いいね!(1)
名前無し

今回はじめて面白く出来てると思った。
二転三転するストーリーに、のめり込んだ。
撮影の都合で仕方なかったかもしれないけれど、順番が違っていたらもっと楽しめたかもしれない。

    いいね!(1)
名前無し

「タリオ」ってそう言う意味だったのか~

これが初回だったらよかったのに

    いいね!(1)
名前無し

岡田将生さん映画のほうがいい役するな。すごい観たい。最終回もう近いし次はいつになるやら。

    いいね!(1)
名前無し

浜辺美波さんは何年くらい女優さんをやっているのかな? 
いくらなんでも下手すぎる。
何言ってるのか聞き取れないよ。
ファンの方達も必死すぎる。

    いいね!(1)
名前無し

ストーリー自体は、そこそこ面白いと思うのに、浜辺美波サンの忍者の振りシーンが邪魔。
大して上手くないのに、わざとらしくてお芝居が余計に下手くそに見える。

    いいね!(1)
名前無し

これはつまらないわ。

    いいね!(1)
名前無し

6話で復讐代行が突然シリアスになりタリオの話が出て来た。
赤川と青井のように復讐は対立が深まるだけ、復讐を解決する方法は復讐から降りることだという黒岩に説得力があった。
復讐したらやり返すとなれば平和にはならない。
なにもしないことが仕返しというのもわかるような気がする
最終回は真実が耐えて怒りから自由になることと黒岩はどうするのか期待しています。

    いいね!(1)
名前無し

でこぼこコンビのコメディドラマだと思って見ていたら、だんだんシリアスな展開になって引き込まれました。憎しみの連鎖の悲劇や正義の在り方や世の中のアンフェアのいらだちなど、いろいろ考えさせられる内容でした。終盤の真実と賢介との議論の応酬が見ごたえがありました。真実役の浜辺美波さんと賢介役の岡田将生さんとの掛け合いの迫真の演技も秀逸でした。

    いいね!(1)
名前無し

主演二人目当てで目ているだけで、
期待してなかったけど、
今回は面白かった。
最初から、こんな感じにすればよかったのに。

    いいね!(1)
名前無し

浜辺さんは基本、可愛い方向でいいのに、デキル弁護士風っていうのは、しゃべり方とか無理している感じになっちゃう。
しかも、笑わせるシーンとか、ハードル高すぎて。
このセリフのゴチャゴチャした感じは、岡田さんでさえ持て余しぎみだから、脚本が演じる人に合ってないんじゃないかな~。

    いいね!(1)
名前無し

このドラマの浜辺美波ちゃん、酷すぎて可哀想になってくる。前から演技下手かもと思っていたけど確信に変わった。

    いいね!(1)
名前無し

ようやく主役二人の役割が噛み合ってきたと思ったら、来週最終回。
もう少し観たかった。

    いいね!(1)

スポンサーリンク