




![]() |
5 | ![]() ![]() |
33件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
44件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
11件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
4件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
15件 |
合計 | 107件 |
魔王を撃退した勇者一行の魔法使い・メイ(前田敦子)は第1子を出産。そんな平和なある日、国王から封印が解かれた魔王討伐の命が下される。だが、彼女は言う。「無理です。だって……保育所が空いてないんです」。異世界を舞台にした異色のRPG子育て物語。
社会問題をうまく取り込みながら、ゲームの世界で面白く、分かりやすく描いてるところは本当に見事です。考えさせられる事も沢山有りながら楽しく見ることができました。いいドラマでした。
魔王の攻撃ワード、ダメージを与えているのが数値化されていて笑ってしまう。言葉のダメージ、けっこう体力を奪う(笑)
魔王さまの繰り出す攻撃の呪文が、本当に耳に痛い(;_:)
お付きの人が間髪を入れず「だよねー」と言うのがうけたww
まあこのドラマの作り方自体、
勇者ヨシヒコがあってこそのパロディの作り方だと思いました
なのでRPGパロドラマとして新しさはあまり感じなかった。
カトウさんのつけてた
ポケットのバッグ欲しい
子育ての悩みと喜びを夫婦で共有。
子育ては女の仕事だと言われても負けない精神力。
「母親がわりじゃなくて父親ですよ」
女は結婚する前に子供と旦那を育てる覚悟が必要なんだね…
セーブポイントで子供を産む前に戻れるとか、世界観を知らないと楽しめないと思うから見る人を選ぶドラマだと思う。
町を焼き払ったりとかしなければ本当に「魔王いいやつだ」。
感動した。
あとクウカイ。親の仕送りで家賃払ってんなよ…ポコと結婚したいとか言ってたけどポコもよく考えたほうがいいぞ。
魔王様のパーティへの攻撃ワードは、誰が調査したものなのか?
若干 気になった。
側近主役の 『魔王様の平和な一日』
スピンオフ頼みます!
「夫が仲間になった」がすごい感動的だった。
長くすれ違ってきた夫と心が通じ合った瞬間、
実写ドラマなのに、敢えてゲーム画面。
ありふれた「仲間になった」の一言が暖かい。
この演出には、ちょっと心を持っていかれた。
魔王様がお母さんを攻撃するワードとか、なるほど〜と思ったし、風刺が効いていた。
仕事の方が大変だから!
母親だからこれくらいできるでしょ?
子供かわいそうでしょ?
育児は女の仕事!
こんなのは、普通のドラマで聞かされるとキツイけど、こういう雰囲気で笑い飛ばすと、なかなか爽快でよかったです。
普通のドラマかと思ったら、ゲームみたいだった。
残念。
よくわからんストーリーだ。
あっちゃんもお母さん路線を走ればいいと思う。
スポンサーリンク