




![]() |
5 | ![]() ![]() |
106件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
60件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
59件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
56件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
63件 |
合計 | 344件 |
娘は床下収納を探すフリをして向井の衣服か車か発信機を
取り付けるよう指示されていたのかも。
仲間は、実は娘を愛していたという結末以外に、最後の
絶体絶命の危機に、自分でも理解できない感情で助けてしまった
なんてオチもありそう。
仲里依紗だろ
3億円は仲さんが取ったと思う。
変な感じで男の人と一緒にいたから借金の為に売春でもしているのではと思った。
娘はホントに可愛いくない。
棄てられたの分かっているのに急に現れた母親を慕い、育ててくれた父親には反発ばかり。
母親に酷い事を言われても、まだ父親の言う事を聞かない。
一人で生きて行けるわけでもないのにムカつくわ。
火事があんなに酷かったのは建物に問題があったのではと思うけど。
翼の母親が殺されたと言う事も本当なら警察は何をしてたんだよ。
つまらないなと思いながら仲さんと渡部さんの豹変を期待してる。
名取さんも豹変してくれたら、もっと面白いけどな。
名取さんがラスボスだったら ほんと面白いのにね
まさかそれは無いだろうけど 私もそう思う。
たぶん最高に驚く秘密だと思う~笑
主題歌先程聴きましたが最高です。
ドラマが面白いと主題歌も最高🆗
フジテレビは音楽番組をやるべきです。
オープニングの曲も本当に良い曲です。
FNS歌謡祭だけじゃあ、主題歌もサントラは神曲だらけ
売り込み方が足りない。
他のテレビ局のドラマ主題歌もフジテレビで聴けるし、
今期のドラマ主題歌挿入歌が神、ここ最近も
主題歌の良さはNo.1です。
モノローグ、有線でよくかかってますよ
ほんと 印象深いよい曲ですね
フジは紅白に出れるようにバックアップして上げて
欲しい❗
観てない方たちも是非聴いて欲しいです。
ドラマ内で起こっている事件の重大性の割には、登場人物が皆のんきで拍子抜けする。サスペンス仕立てにしては緊張感なさすぎ。
向井理氏目当てで見てるけど、正直もう脱落したい。
だってつまんないもん。
先週から面白く成ってるけどねー🙆
一見、居てもいなくてもよさそうな蕎麦夫婦と名取お婆さんのラインに注目しているのですがなかなか尻尾を出さないですね (^^)
我が家も名取さんが化けるかどうか
どきワク監視中(笑)
このままただのオバサン役なら なんと贅沢な配役
大穴なら祝杯♪
一番人気ない瞳ちゃん もっといいコに書いてあげないと
この女優さんの将来が心配。
仲間さんvs里依紗さん ハブとマングースのように怖い
毎回、盛り上がって楽しみます。
向井さん 何やってもうまくいかないパパを熱演してます。
もしかして火事も別人?
脚本ひどいけど向井理目当てで見てきた。でもテンポが上がってきてようやく面白くなってきたような。何やっても抜けていて大事なものを見失っていく父親。渇望しているが満たされない母親。違和感だらけの娘。こんな家族を脚本はどうしようとするのかな。結末が想像不能です。
こんな現実離れしている家族は、2度と見れない。現実ならばイヤだけど、映像は楽しめる。
里依紗、いい人ぶるな!早く獲物をしとめろ!
嫌な気分になるドラマ。
今まで見てきたけど、もういいや。
主題歌 秋山黄色さんのモノローグ 視聴回数402万回突破
聴けば聴くほど良い曲
これの仲里依紗もテセウスの安藤政信も、
キャスティングでネタバレしてるよね。
全然まさかじゃなく、やっと本性だしたかとしか思わないw
なな子は何のために?やっぱり圭太がらみかしら
カネの亡者みたいなゆきこさんは
このまま突っ走るのか~い(視聴者にどんどん仲間さんが嫌われる)それにしてもゆきこの子分 恩義があるとしてもさ、
あそこまで尽くすか? ヒマなの?笑
最近のドラマはテンポが速いけどこれは昔ドラマのように
ワンシーンが長い。だからみんなをいらつかせてる。
なんだかんだと ゆにーくなドラマだと思います。
あれ?裏切ったのか?向井理がドカンなのか?分からない?転回は、どう納めどの様に最終回を絞めるのか?イライラした終わり方なら評価は下げます。
佐野史郎が一番 悪!何だろ!
あの 男も渡部さんと見せかけて佐野さん!
仲里依紗さん 来たね いよいよ影の部分
エゲツない感じで来て欲しいな
モヤモヤしていた登場人物の人間性がはっきりしてきたね。テンポが出てきて、本音を吐き出すようになってきたからか、ひきしまった展開で引き込まれたよ。向井はいつになく熱いし、仲間は嫌になるくらい立派なクズだし、渡辺と仲里依紗は本性がまだ見えず次が気になるし、ドラマの歯車が回りだした感があるね。遅すぎ!だけど、面白くなってきた。
瞳ちゃんがあまり出なかったからイライラしなかったで。
マザコンのピアノ君は、ウツノミヤを思い出した。
たった三億といいながら、盗んだのはおまえかいな!
唯一、善人だった矢吹さん、手帳とUSBを見せたらあかんやん
なぁ。
後半から急に面白くなってきた。
納得のいくラストを期待してる。
毎週の楽しみです!
10の秘密とは10もあるの?もう少し脚本ねってほしい。
菜七子は宇都宮に弱みを握られているので、しかたなく圭太を裏切って
しまったのでは?と。
主人公のマヌケさを楽しむドラマ。
それにしても娘がかわいくない。
菜七子が組んでいたのは宇都宮だったのですね。
どういう事情なのか…10の秘密が関係してるのか。
当然ながら、火事の件とも絡んでいるのでしょう。
向井さん頑張ってると思うんですが、、、
安田顕さんで観たかったな。娘に対する愛情表現とか必死さとか間抜け感もうまく演じそう。
私は向井理が主演だから観てる。
宇都宮がUSB持ってたって話、何か作り話っぽいけどな。
圭太は宇都宮と組むと見せかけて、実は社長と組んでる
なんてことがあったら今まで重ねてきたマヌケを返上して
おつりが来るけどな。
宇都宮氏は貧乏靴磨き少年だった過去があるのかな?
話の進み方遅すぎ。
だっるーーーーーーー!
向井理はもっと演技力をつけてほしい。
いつまでも中学生の娘をもつ父親に見えない。
感情表現が薄っぺらで、内容に入り込めない。
仲里依紗3億円が渡部の手に戻る手助けなんかしなくても自分一人でパクれたはずじゃないのかな
何の為に組んでんだろ
あと全出演者がぐちゃぐちゃに人格崩壊していくうちにピアノ君が逆に純粋な人に見えて
きちゃったりする
最後にかかる秋山黄色さんの曲は本当にステキですね。切なくて良い声してる。
蕎麦屋さん夫婦と名取さんだけ別世界に生きる人達みたい。同じようなこと書いてる人がいらしたが、名取さんをただのおばあちゃん役だけで終わらすってもったいないよ。
ちょっとよそ見してたら菜七子と宇都宮が手を組んでたな。イライラする展開だけど結末は気になるので最後まで見ます!
椅子に縛られている圭太を見て萌っ!
何でだろ?妙に色気を感じてしまった。。。
向井理じゃなかったらこのキャラに共感(好感)が生まれたんだろうか?
なんかイラつく人間じゃ。。
いや人間らしくて頑張ってるお父さんだよ〜と、他の俳優さんなら所作とか表情とかで演じられたんだろうかねえ。
それか私が向井理さんをあまり好きな俳優さんじゃないから違和感あるだけなのかなあ。
初めてのレビューですが、しっかりちゃんと見続けてます。
女優陣が好きな人ばかりなので。
あとストーリーもまあまあ好きなジャンルだから。
もし向井理さんじゃなかったら・・・ただの邪魔なオヤジ!
かえってややこしなるから アンタ動かんとき!って
言ってしまう~~笑 ワルの競い合いなら今のところ
仲間さんと篤郎さん 圭太が束になってもムリっ
悪女するなら子供が赤ちゃんのうちがいいと言われる
将来ひと味違う貫禄のあるおばちゃん役をしはるひと
今のうち仲間さん 存分にね!ごくせんから好きよ。
奈七子は圭太が好きなんちゃうの~陰謀とは無関係みたい
今の時代って自分の本音を言わない人が多い
このドラマってそういう息苦しさを描いているのでは?
なかなか現実的な問題が有りそうで地に足が着いています
向井さんの演技が悪いのでは無くて
生きにくい世の中の主人公だからはっきりしない役柄を演じていると思ってます。
難しい役柄と思います。
本音と建前が違うのって寂しいね。
個人的には今季1番すごく面白いし質の高いドラマだと思ってます。
ハマって観ています。
向井さん演じる圭太に共感持てるかどうかなんて問題じゃなく
個々の育った環境が人間形成に重要かとしみじみ感じますね。
向井さんは華があるし主役で目立つからイラッとする人もいるんだろうけど、そういう観方はつまらないですよ。
最終的にどう着地するか!期待してます。
今期のドラマは全体的にいまいちだけど
その中ではかなり頑張っているドラマだと思う。
過去の回から考察して次の回を観て答え合わせするのが面白いけど、オリジナルだからこういう考察もできない人にはつまらないのかな、、、
母親が刑務所に入るこどもの身になってみたら?と言いたいけど、この父親には何を言っても無駄か。
なな子は圭太が危険な目に合うのを恐れて宇都宮と手を組んだのかな?
と思ったけど、あの目付きは別の目的がある!?
やっぱり次週が気になる。
シングルファザー役の向井さんは役柄を楽しんで演じてない。
仕事選びをもっと考えないと、芸能人が多くいてつっかえている芸能界では居場所がなくなるので今回のドラマ主役は選び間違えた感が漂います。
物語が暗くて陰湿。途中で見るのを辞めてしまいました。
時代が暗いのでテレビは明るい番組見たいですがどの局も似たり寄ったりのドラマばかり。テレビを置かない家庭も多くマスコミ業界も厳しくなっていきますしこのご時世では「不倫で謝る」「子供が出来ました」は一般には関係ないので取り上げる事もないとの意見が多いです。素敵な芸能人は多いけど、そこまで芸能人に興味ないです。
↑
芸能人多くてもほとんど頭悪し使いものにならないから心配ないわww
仲間さん老けたね
体系がおばさんぽくって名取さんとあんまり変わらない感じ
尾野真千子辺りが良かったかも
お笑い芸人は全然面白くないけど 上手い俳優や
美しい役者たち(男女とわず)は見てて楽しいもんだよ。
同じような顔したアイドルは除いて。
みんな芸能人ですね。頭の悪いのもいればいいのも居るよね。
感動するようなドラマティックな話は、現実のほうが多い。
だから現実離れしたやつは 映画もドラマも娯楽的に好きです。
このドラマの出演者の心の動きが気になる。
現代の闇も有るかな?原作が無いからこそ貴重ですね。
作者の頑張りに注目したいです。
スポンサーリンク