




![]() |
5 | ![]() ![]() |
81件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
61件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
63件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
83件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
176件 |
合計 | 464件 |
32歳、独身、彼氏なしのおひとり様女子が一人旅で出会ったのは年下のイケメンだった。
彼に既婚者だと嘘をついてしまったことから始まるコメディータッチのラブストーリー。
タイトルが悪い。
杏は独身なんだから不倫じゃない。
不倫しているのはお姉さんだけ。
このタイトルのおかげで視聴率の半分を存している。
結構面白いのにもったいない。
確かにタイトルで杏さんが不倫かな?と思った。
タイトルが良ければ視聴率ももう少し上だったかもね。
杏さんが可愛いくて同性受けする女優さんですね。
視聴者の皆さん、偽装がついてるから、不倫じゃあないんだろうなってことぐらいは分かると思うけどな。
つまらない
谷原章介さんがちょっと不気味だよね。
不倫を偽装しなくちゃいけない理由が分りにくい。
32歳独身女性が恥ずかしいのか、相手が年下だったから恥ずかしいのか、相手が既婚者好きだったから無理やり合わせたのか・・・。
そんなの長く続かないと分っていても、繕い続けるわけでしょ(ばれたらタイトルに反するし)。理解しがたい。
自分に自信が無いからじゃないですか?
既婚者だから相手が気軽に恋愛出来ると(誤解だけど)
勘違いしてる経験値が恐ろしく低い女性。
既婚者でも自分に才能や自信があって振り向かせる
と思ってる外人思考の帰国子女との恋愛ドラマなのでは。
このタイトルで誤解されて特に真面目主婦の方々から大攻撃状態は
『中学聖日記』に似ている。
特に不倫というだけで毛嫌いする方が何故か多いように思う。
これは犯罪に関わるドラマにも見られる傾向だ。
共感を求めてドラマを視聴する人が多い日本の特徴なのかも。
フィクションの意味が無いので、冷静に視聴して欲しいと思う。
杏は杏である このドラマのヒロインは女優の杏である。
主婦の幸せも彼女が苦労して手にしたものであり
第三者がグダグダ言う事ではないし、実際は辛い事も多いだろう。
三人の小さい子どもがいるだけでも大変だ。
そんな彼女が久しぶりのヒロインを演じているのに
役柄に不倫が付くぐらいで批判とは、、了見が狭くないですかね。
本当に不倫したとしても悪いのは男も一緒だ。
女性が女性を攻撃する図式はそろそろ止めて欲しい。
上記の方に1票。
ドラマの作品評を書く欄なので、よくないと思いますが、あまりにも狭量というか身勝手な文句(あえて文句と表現させてもらいます)が多いので少しだけ。
杏ちゃんが結婚していてママだから(幸せなとつけてる人が多いようですが、そんなの思い込みでしょ)、婚活に疲れたアラサー独身女性は演じられない?、そんなことを言ったら、極論、母親になったことのない人間は母親役はやれない、となりますよ。
杏ちゃんの場合、夫も父親もだれだか多くの人に知られているからってこともあるのだろうけれど、いいかげん、プライベートをあげつらうのはやめてほしい。結局は、(幸せそうな)杏ちゃんへのジェラシーとしかとらえられないんじゃないですか。
杏ちゃんは4年ぶりでも、やっぱり主役を張れる女優さんだと、改めて思ってます。
鐘子は、依子とはぜんぜん違うなあ、なんて、妙な感想ももったりして。恋愛ものだからですかね。
タイトルが悪かったね
おふざけドラマかと思いましたが、以外としっかりと作られていておもしろいです。杏さん、ちゃんとした女優さんだからコメディタッチもうまくこなしています。今後の展開が楽しみです。
今年度中くらいは、もうピンクの髪の登場人物を出すのはやめた方がよいと思う。多くの女性が「ゆりゆり」を思い出してしまうから。
まして、姉の不倫相手役の瀬戸くんは「チア男子!」で横浜流星くんと共演しているから、流星くんファンの人は「そこはカブらなくても」って思う人が多いと思う。
今、唯一ピンクでいいのは、元々いろんな色しててピンクも似合うNEWSの手越くんくらいかな。
なんだろ、仲間由紀恵がすごくモッサリ見える。
太ったからかな?
話はいまいち面白くないなぁ。
原作読んでないけど、杏さんの相手役の方が魅力的な
好青年な設定なので安心して見る事が出来ます。
自分も杏さんになりきり、疑似恋愛を楽しみたい。
銀河鉄道の小説の下りに少し嬉しくて泣きます。
1話めはつまんないと思ったのに、2話目観たらなぜか面白く感じた。
宮沢君もクオォーターの二世俳優なだけで、イケメンには思えないし・・・と思っていたのに、なぜか素敵に見えてきた。なぜだろう。
このドラマのマジックにかかってしまっている。
今は黒木華のドラマに続いて楽しみになってる。
第1話は うーん という感じだったけど、杏さんらしさが出てきて 面白くなってきた!
正直、話自体が面白い
が
真木よう子の演技が下手すぎない?
ありえないほど演技が下手糞
杏ちゃん好きな女優さんだから視ました。
だけどいまいちこの役しっくりきませんね私の主観です。
彼女は「花咲舞」「名前ない女神」とかシリアスものが似合う。
正直恋愛ものには色気が全く無いので無理感あり!
鐘子役には、ほど良く色気のある可愛い貫地谷しおりさんあたりが良かった気がします。
ストーリー的にはまあまあかな。
原作が漫画なので脚色次第で良くも悪くもなるんですが。
相手役の氷魚さん、長身スリムで目が細くて前髪ガッツリ茶髪の
ルックスが韓国青年そのもので私は何か好きではないな(笑)
仲間さん、出来たら髪をバッサリ切って挑んで欲しかったな。まぁ、切らなくてもパーマかけるとか、イメチェンしてほしかった。という、個人的な思い。
姉夫婦の設定面白いから好きだけど。
アップヘアがあまり良くない。
はじこいの安達祐実さんみたいな綺麗さを期待しちゃった。
杏さんと仲間由紀恵さんで不倫ときたら色々浮かんできてドラマ見たい気になれなくなる。
お母さん体型の仲間由紀恵が生活感ありすぎ
たまには役作り兼ねて髪切るとかやって欲しいよね。
ビジュアル変えなくても演技力で違いを出せる女優でも無いのにさ
そもそも、不倫は、行きずりの情事のことではない。
なぜ、見ず知らずの男と唐突に肉体関係を持つのか、全く意味が分からなかった。双方とも恋に落ちたときめきも無く、打ち解けて心を許した様子もなく、酔って正体を無くした訳でもなく。ジョウの事情はまだふせられて不明だが、鐘子が体を許した理由が、イケメンだから、だとしたらあまりにも雑ではないか。
初対面であんなふうに口説いてくるなんて、相当ヤバい奴だ。詐欺等犯罪か、撮影されたり、性病を拡散しようとするような輩か。いい歳して警戒心なさすぎ。それも、イケメンだからOK、なのか?
イケメンとだったら何はともあれ寝るべきなのか?なんじゃそりゃ。
脚本も演出も見てられない。演技を論じるレベルではない。制作者に愛されてないというかんじで作品がかわいそう。
杏の無駄づかい。
ごめんなさい。杏さんが年下の男性からもてるっていう雰囲気が感じられないんだけど。
それも長く近くで見ていて秘かに憧れる感じだとわかるような気がするけれど、この出会いはないなあ。
まあ杏さんの今までのイメージがあるからだけど。
誰にも感情移入出来ない感じがダメかも。
色気がなさすぎなんだよ杏は
谷原章介さんを最近見ないなあと思ったら
アタック25の司会をやってらしゃってビックリでした。
ドラマで見るのは久々なので楽しみです。
くそつまらなかった。
杏や仲間由紀恵は好きな女優で期待したが、東村アキコ原作のドラマはやっぱつまらない。
タラレバ娘め1話見てつまらなくて見るのやめた。偽装不倫も1話見て見るのやめました。
せっかく良い女優をキャストしてるのに本当に勿体ないとしか言いようが無い。
早々に打ち切り希望します。
1話2話と続けて見ました、鐘子が警戒していても
彼の何気ない言葉や表情に惹かれて行き ブレーキが
外れる瞬間が表情やセリフ「ダメだ」「好きだ」とか
浅草寺で婚活男が出て来て、彼との過去のシュチュエーションでサラダを皿に取り分ける時の頭がクラクラする感じ等々
自分の意思で好きな相手を選ぶ強い感情が伝わって来た。
杏の真面目さの中に垣間見える意志の強さ賢さが
単なる主婦の振りを装ったアバンチュール目的な軽い女子
との差を生んで女優としての力量を感じた。
宮沢氷魚の少し日本語がおぼつかないような。
帰国子女らしい丁寧過ぎる物言いに役作りに努力したのが
伝わって何人なのかエキゾチックなムードも良い。
仲間由紀恵の堂々たる演技に、夫を欺き不倫をしていても
何か訳があるに違いないと思わせられて続きが楽しみだ。
最高に面白いけどな。
丈くんの如何にも 目が病気で見えなくなるんです!的なラスト。
これで鐘子にグイグイ来た意味が解りました。
被写体としても、人としても彼には魅力的なんでしょうね。
銀河鉄道の夜か、、、涙。
杏さんは好きだけど、相手役の人が、ちょっと苦手。
ストーリーもなんか、ちょっと、思ってたのと違った。
宮沢さんのあの丁寧な言い方にくらっとしちゃいます。
一夜限りのアバンチュールに批判が有ったけど、
大人同士の事だから気にならなかったです。
すぐ批判意見が有ったりするとドラマもつまらないよね。
このドラマは心の相性が中心だからやられます。
勿論良い意味で、
そろそろ大人としてドラマを楽しんで欲しいよね。
ものすごい美男美女の話なら物語として客観視なのか?
自分の近所の誰それさんの娘とかじゃないのに、、。
出会ってすぐなんて 不潔だわ!みたいなのトホホってなる。
『不倫』と付いたら最後、不倫の見張り番みたいな人たちが
ドラマの全否定に取り掛かるから気にしない方がいい。
キャスティングが秀逸だから、谷原章介とかの満面の笑みさえ何かあるのかと思わせられる。
実はゲイで偽装結婚だったりしてww
出会ってすぐに不倫するのがオトナのドラマの楽しみ方なのか?
出会ってすぐにやらかしてしまうのは
むしろ、お子ちゃまだわ。
若気の至りは。。。
甘酸っぱくて、苦笑い。
杏じゃないんだなぁ。これは
既婚者で選ぶなら
桐谷美玲かな?
実際桐谷美玲さんがキャスティングされたら
他の女優さんの名前を上げて批判する人が現れそう笑
TBS以外のドラマは何かにつけて細かい所に批判
これがネットの法則ですよね?
不倫する人にもそれぞれ、そうならざるをえない、よんどころない事情もあり
やたらめったらダメだという程、子どもじゃありません。
もっと真面目なドラマだと思って見たので、期待が外れて残念です。
気持ち悪いドラマ
杏ちゃんのクルクル変わる表情が面白く、楽しみに見ています。
ある表情は渡辺謙そのものだったり、ある表情は恋する可愛い女の子だったり。
荒唐無稽なストーリーですが、杏ちゃんのコメディータッチの演技が自然で面白いので、これからの展開も楽しみにしています。
お姉さん夫婦の今後の展開にも興味津々。
何が真面目なドラマなの???NHK的って事??
やらかさない人が主役だとドラマに成らないよ?
批判的な意見が矛盾の塊なのも特徴的ですよね。
鐘子はそもそも不倫じゃないし、不倫ど真ん中の姉に対する批判が
ほぼ無いし 、内容レビューよりも杏にはこの役を演って欲しくなかった
ただそれだけがドラマが終わるまで言われ続けるのかいな笑
行きずりでも不倫でもいいのです。ただ、そうなっちゃうことに共感できるように、もっと丁寧に描いてほしいんですよね。心情や状況を。
エンディングの曲が切ない感じでとても良いのですが、ドラマの内容に合ってなくて勿体ない気がします。
仲間由紀恵さんの不倫は生々しい。
後の仕打ちが怖いからやめてほしい。ハラハラするわぁ。今さらだが杏さんと宮沢君がたまに姉弟に見えるときがある…。
これからは不治の病とか分かるのかなぁ…。
凄く丁寧に鐘子の心の動きと、丈の鐘子への想いが描かれていて
例えば指輪の写真の撮り方や銀河鉄道の夜を読んでカンパネルラと
ジョバンニが2人のことだと読み解く等々。
本気じゃなかったら自分の身内の店や部屋に入れないと思う。
鐘子は、常に自分に対して本気で好きにならないよう言い聞かせてる。
心の分身まで現れて葛藤しながらも惹かれる様子が良く解る。
それでも恋に落ちてるように見えないって何がなんだか。
二人とも大人なのに何ヶ月もデートしてから決めましょうな話じゃない
不倫だと思っていたなら、それこそモタモタしてる時間が惜しいよね。
仲間由紀恵と不倫相手って、親子にしか見えない。
いくら年下の男のドラマが多いとはいえ、この2人は酷すぎる。
ピンク色も酷すぎ。
折角 杏さん主演のドラマだと楽しみにしていたのに。
あまりの親子感にぎょうざめ。
世間にあふれる不倫なら べつにドラマに
しようとしないさ
誰も殺し合いもなく すれ違いや勘違い
どうせ見るなら
楽しくみようじゃありませんか
あの強く見えないボクサー?髪がピンクでも許されるんですね。
いろいろツッコミたいけど、仲間姉の演技に黙らせられるわ。
どんな知り合い方なのか、これから謎が明かされるのかな。
コメディエンヌとしての杏ちゃんは嫌いじゃないし、氷魚くん苦手だけどまぁそれなりに楽しめるかなーと2話まで見たけど…ってか、そもそも鐘子は独身なんだから、好きになってもなんの問題もないのに、それをあーだこーだとうだうだ言ってるのがイライラしてきた。自分が勝手にこじらせてるだけだし。嘘だったんだよーんって言っちゃえば済む話じゃん、って言ったらドラマにならないんだろうけど^_^;
なんで嘘ついちゃうかな。(嘘はだめだよね)
そうか、嘘から始まってるのか。
スポンサーリンク