




![]() |
5 | ![]() ![]() |
38件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
42件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
45件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
39件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
71件 |
合計 | 235件 |
西島秀俊よんでほしい。
一回ぐらい犯人役でみたい。
ああ!沢村一樹の変わりに西島秀俊だったらしっくり来たかも…と今。沢村一樹も好きだけど、ドラマチックにしたり得体の知れない焦燥感とか不安感を煽るには安定感がありすぎるというのか単調で浅いというのか…。(ごめんなさいっ)
西島秀俊&伊藤淳史コンビだと新鮮味がないのかな…。
何れにしても初回を見て、もう見なくても良いなあと思った。近年のフジテレビの同じ系譜を繋ぎ合わせて劣化版にしたようなドラマ。展開やキャスティング、リズム、どれもそんなには嵌まらなかった。
ドラマというより女優や俳優の広告的なドラマになってる感じ
残念です
今更だがフジのドラマは映像は美を追求するが、中身は古いね。
違和感はそれかな。これもそうだ。
目当ての俳優も居ないくてただ刑事ドラマって事だけであまり期待せず視聴しました。
ストーリーにも無理なく入り込めたし自分は結構楽しめた。
来週も観ます!
元ネタ?の海外ドラマを見たことがあるので犯罪を未然に防げないかというのはなかなかおもしろいと思うけど、全体的に初回はイマイチでした。
横山&本田が中途半端でよくない。
せめてどっちか1人でもう1人は力量のある個性的な役者さんを入れて欲しかった。
来週見て微妙なら見るのやめるレベル。
2人足引っ張り合って相乗効果で下げている・・・・。
桜木泉(上戸彩)は生きているってオチだよね!?たぶん!!
沢村一樹に主役の座を奪われた上戸彩の心境やいかに(^^;)
まったくの別ドラマだなー。本当に。
やはり仕方ないが昔がよかったよ。
ただ普通の刑事ドラマ。
テレ朝みたいだ。前のシリーズは忘れよう。それかソフトかりて見ればいいだけね。
特別に酷評する程でもなく普通に面白かったと思う。
わざわざ絶対零度の続編にする必要はありましたかね。
まったく別の作品にすればいいものを。特に横山裕と本田翼の演技ヒドすぎる
絶対零度シリーズにするなら、北大路欣也、杉本哲太、山口紗弥加、丸山智己ら演技派に戻してほしい。
上の人も書いてますが、ホント続編にしてる意味がわからない。オスカーとジャニーズへの忖度?
沢村一樹もキライな役者じゃないけどしっくりこない。
本田翼の演技みていられない
演技がまずくてもテンポよくて話が面白かったらあんまり気にならないんだけどね…
こんなに目に付く人が多いのはやっぱりそこに問題があるんじゃないかと思う
現に横山さんが出てくると間延びして長く感じるもんね
横山裕は「小さな巨人」の時の岡田将生と同じで、本当にセリフが聞き苦しくて不快以外の何でもない。
キャラはともかくとして、もう少し穏やかに喋らせてほしい。
内容は特別つまらないって訳じゃないのにねぇ
この枠は普通レベルの刑事ものじゃ酷評されちゃうのかな?
キャスト的な問題?
まぁ月9にしては地味だとは思うけど。
視聴率頼みで、ジャニーズを入れなくても良い。
今回は、それほど酷評される程のものではなかった。
昔の絶対零度が嫌いだった自分には、
上戸彩の話題で引っ張られるのにイライラする。
だから、絶対零度の続編にしなくてよかったんだと思う。
横山は不機嫌な役をやらせるとホントに不機嫌で見てて疲れると言うか見たくない。
不機嫌が似合い過ぎると言うか、上手い下手の話じゃなくて横山個人のキャラクターだと思うから、
あまりこういう役はやらせないであげて欲しい。
これ、全然続編じゃないけど、絶対零度っていうタイトルのものを造らなくてはいけなかったのだろう。
いっそのこと上戸彩を絡めなくてもいいとさえ思うが、そういうわけにもいかないだろうし。
沢村一樹さんは軽い感じの演技が売りだし、横山裕さんは不機嫌な表情しかできないし。
どっちかが違ってたらなんとかなったのになぁ。
いろいろ残念な月9です。
横山のたらこ唇がちょっと…アップにしないで…ごめんなさい
横山君、役に全然合っていない。
上戸綾の出来る?女も合ってないです。
上戸綾に上司面されて言われても説得力がないというか、上戸綾には上司はできないかと。
どうせ生きていると思われる上戸綾をチラチラ出されるのも、今のストーリーに集中できない。
今作から初めて見ているが、上戸綾のキャラと横山のキャラは恋愛がらみだったんですか?
前作までを知らないので十分楽しんでいますが、前作までの設定は無しで作ってくれた方がもっと楽しめたのではないかと思う。
一桁に下がっちゃった
今回は普通に面白かった。
母親に復讐させて欲しかったけど、犯人が殺されて良かった。
突飛ばしたのは誰?
沢村さんなのかなと思いながら、違うかもとも思っている。
沢村さんの過去がそのうちに分かるのかな。
横山さんが上戸彩さんを好きだったのは知らないけど、そういう設定なんだ。
まあ、いろんな事が気になるので視聴決定。
初回より面白かった。とにかく伏線が多いから、最後まで視聴継続する。
横山が居るからと言って視聴率がとれるわけなんて絶対ないから。
ジャニーズ頼りというのはトップグループのほんの数人だけ。
横山くんはどの番組でも不機嫌に見えますね。
演技者として表情に乏しいです。
これ、別物のドラマなんですから、ドラマタイトルに
スピンオフを付け加えて放送してほしかった。
制作側も視聴率狙いだけど、かなりいい加減に
つくっているよね。
普通に面白い。
本田翼の演技は多少気になるけど、ビジュアル的にとにかくかわいいので許す。
横山くんの上戸彩への恋愛設定は、演技次第でなかなかの切なさのはずだけど、残念ながらあまり活きてない。
でも、次週も楽しみなドラマではある。
上戸彩は主役を断ったんだろ?人から聞いた話だけど。
ジャニーズがどうこうなんてドラマに関係ないでしょ。
考え古すぎです。
横山君が主役でもないし。
政治家を点検中のエレベーターの通り道に突き落としたのは〇〇。裏で糸を引いていたのは△△。
「お天道様はちゃんと見てるんじゃないの」と言っておきながらかなりえげつないことをするよな。
でも面白い。2話を見てリピート決定!
絶対零度で絶対寝てしまう。
絶賛するほどではないが、かと言って酷評するほどでもない。設定が特殊だから、事件解決のバリエーションを前回・今回以外にあと何通り作れるのかと心配になる。
つき落としの犯人はミスリード狙い・・・としてもフリがちょっと大雑把過ぎるな。本当にそのまんまならむしろびっくりなのだが。
本田翼の演技、そんなにひどいですか?
すねた女の役、似合っているじゃないですか。
結構好きだな、こんな女。
出演者がみんなバラバラな感じがこのドラマの1つの魅力じゃないかな。
あの議員を突き落としたのは誰なんだろう。
お天道様···のくだりの次に落とされたから
ゾッとした。
上戸と横山って、そんな好き嫌いの間柄でした?
で、シーズン3で上戸が関係ない内容なら、
特にリンクする必要もないし、シーズン3にすることもなかった。
「絶対35度」でいーんじゃない。
猛暑日連続なんだから(笑)
前シリーズで数秒しか出てこなかった横山と上戸が恋愛絡みの関係といわれてもな…
設定だけ説明されても全然頭に入ってこない
なんか上滑りなんだよな
横山さんの演技もあると思うけど入り込めないんだよね…
完全に中継ぎドラマ。きっと長澤まさみにお金払い過ぎたんでしょうね。
そして秋の再編の目玉に残りをつぎ込むからお金もないやね。
まあお金がすべてではないけど、逆にフジはお金がすべてと思ってるから。
上戸彩を一話分のギャラで引き延ばし作戦。フジらしいやね。
張り込みし各自がいろんな配置で通信機器使っての会話がもう、だるいやらつまらないやら。
テンポかなー。
それぞれが順番に、同じくらいの間を置いて、誰も言いまどうこともそして無駄な遠回りの言葉もない。そしてそこに緊迫感もない。
現場で犯人を追いながら味方スタッフとのやり取りなんか24(米国ドラマ)は素晴らしいじゃない?「何なにを調べてくれ!」に半ギレでかぶせ気味に「もうやってます!」とか(笑)
朝日とかの年配者用刑事ものならともかく、若者向けに作るなら勢い、つけてーと思う。
でも、脚本や演出だけではドラマは語れないことが今回痛感させられた。挿入される上戸彩はたいしたことしてなくても画が持つ。何かを言う、動作をする、それまでの間を観てる側として「待てる」。主演できる人の華、なのか?
この人以上の存在感を現レギュラーで出せてないのが残念。
もししっかりとした華のある主演があってのサブストーリーで上戸彩をちらつかせるなら、かなり贅沢なドラマになっただろうに。
逆に横山裕くん。これほど力がないとは…。
上記捜査中のやり取りで一番勢いを削ぐセリフまわし。上戸彩との絡みでも彼発の魅力は無し。そして大事な、上司に脅し?!あれ、投げたボールが飛ばなすぎて伊藤淳史が前に進んで手を伸ばしてぎりぎり落ちる前に拾ったみたいな応酬だった。
沢村一樹さんカッコいいんですけどねえ。
ここにまとまる見通しはないですね。
横山君は違う気がします。
上戸彩がいないから寂しい。
沢村一輝さんを観ていると、このドラマ もう何回も観たような気がしてきてしまう。
横山 空回り
伊藤 何演じても一緒
主人公の設定や伏線は好きなんだけど間延び感もある。
上戸彩が存在感が有るのはCMとかで散々見せつけられてるからだ。マインドコントロールに上手く引っ掛かってるな~。
本田翼さんディスられ過ぎ〜!私は彼女の個性がとても好きです。伊藤君がミスキャストって私も思った。着想は悪く無いし何とか盛り上がって欲しいなぁ。
沢村さんの無駄遣い。
内容は、刑事ドラマにありがちでつまらない。
あとは伊藤淳史は上にたつ人間には向いていない。
1話よりは面白かったけど、やっぱりイマイチ。何がいけないんだろう。俳優さん達に魅力的な人がいないっていうのは、イマイチな理由のひとつだとは思う。
尚演技
久々に批判書いたら手がふるえたかも(笑)
伊藤淳史は好きだが…今後がやはり心配だ。
ファンだが情報ないし
スケジュールさえ把握できないしな。
沢村さんはやはり今はテレ朝かな…他の人はみなさんが書いてるしあとは何もない。
面白い所が全くない
フジの月9また悪くなったな
スポンサーリンク