




![]() |
5 | ![]() ![]() |
284件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
114件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
60件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
51件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
131件 |
合計 | 640件 |
今回は微妙?
でも基本的に面白い
毎回、違う雰囲気で楽しいです。
あまりにもハマってしまってこのドラマがあと1ヶ月ちょっとで終わるのが寂しくなってきた・・。
つまんねー
長澤さんかなりいいんだけど、ドラマとしてはあとひとつ、なにか突き抜けるものが足りないんだよなぁ。
普通にそこそこ面白いんだけど、これたけ大仕掛けが許されてる設定と強キャラ、もっと生かせるんじゃないかと思ってしまう。
皮肉りつつ個人を馬鹿にする視聴姿勢ですね
もう色々あり得なさすぎて話が入ってきません。毎回たいそうな仕掛けをしますが、そこまでする意味もわからず。面白さが全く理解できません。
長澤まさみの振り切った芝居は好きなんだけど、
ボクちゃんがネタ拾ってきて、ダー子が策を練り、リチャードと五十嵐が助っ人になって
最後は大金をせしめるってパターンに飽きてきた。
視聴者をだますって言っても大して騙されないっていうか、手口がありえないから
真剣に見ることもないし、「次回も楽しみ」ってならない。
どなたかもおっしゃってるように、たまに失敗するとかライバルがいるとか、
だんだん3人の過去がわかってくるとか、一話完結でもサイドストーリーみたいなものがあると来週も見ようって気にもなるかもしれないけど。
2018-05-15 14:30:12
名前無しさん教えてくれてありがとデシタm(_ _)m
過剰演技にイライラ
長澤ってこんなに演技下手だっけ?
長澤さん何言ってるのか分からないとこあった。
ハイテンションの演技は下手に見える。
結構ワンパターンだし。
ワンパターン...
ほんまそれ(∵;)
2話までは楽しかったケドそれ以降は
展開が読めてしまって飽きてしまってる...
銭形警部てき存在の登場とか
ダぁー子がいかにして詐欺師になったとか
3人の出会いとか
ここらへんはこれからあるやろーけど...
最後のボクちゃんが嬉々としてお金を持ってラーメン屋に行って、賑わってちゃっかり値上げしてる様を唖然と次第にがっかりとなる表情が良かった!おまけに従業員募集の貼り紙(笑) ダー子のだから言ったでしょ産廃処理場は儲かるっての落ちも良かった。録画したのを見たから副音声聞けなかった~残念!
「リーガルハイ」にしても依頼されて事件の謎を解いて二転三転~は基本の展開だったし、このドラマはボクちゃんがすぐに騙されて、ダー子が色々仕組んで笑うってのがこの話の基本ラインだと思います。多少、飽きてきた部分はあるのですが、主役3人+五十嵐と子猫ちゃん、のドタバタが好きなので、楽しくて仕方なくてリアルタイムで見た後に録画したのを何回か見てます。
それにしてもよくもまあこの濃い話を毎週続けられるなぁと感心しきり。3人の七変化がツボです。
ダー子の部屋のベッドの横にダー子愛用のバッグなんかがあったりして画面作りも細かい部分を凝っててそれもまたうれしい。
多少、似たような展開が続くかなと思いきや、病院編や考古学編は他のドラマではお目にかかれないような吹っ飛び方とシリアスさ加減が絶妙だった。
ウッちゃんのシリアスな演技は普通の俳優さんでは出せないような表情があって深いものがあったな。
これだけ笑えて凝った展開なのに最後は考えさせてくれるドラマ、古沢さん、やっぱり進化してると思うわ。
おなじ展開であきたて言うなら見なければいいのでは
来週は前田敦子が出るんだから見ればいいのでは
今回はあんまりかな。
長澤まさみは私も華やかなんがいい。
今週は全く面白くなかった。
って言うか、ストーリーの出だしから無理があり過ぎて、え?なんで?なんでそうなるの?って言うのを繰り返してるまんま終わっちゃった(笑)
絶対に今週の脚本家は別の人だよね。
別にそれまでが面白かったわけじゃないけど、今週は第1話バリにひどい出来だった。
今回はマシな方だったかな。
ゲストが私利私欲のためにお金を出したのではなく、
男のロマンを求めるために3億出したんだから、今までとは同じ騙され方ではないよね。
ストーリー展開には何とか慣れて来たけど、長澤まさみのうるさい演技だけは慣れないどころか苦痛でしかない!
何とかならんかねえ。
世直し詐欺?
嫌な展開でないのが、見た後にハッピーになる。
回をおうごと好きになるドラマだわ。
ダー子は物をとにかくよく知っているし、人を見る目も先を読む目もある。そんなダー子をよく表現できていて、長澤まさみここにありって感じでいいですねー。好きだわ。
東出さん、これ、ぴったり役じゃないですか。
幼い声がはまってるよ。
小日向さんの蝶ネクタイもいい感じです。
但しフジのドラマはほぼ見てません(個人的に)
コンフィデンスマンJP大好きです(*´ω`*)
うまくやれば長澤まさみさんの代表作になるくらい
やと思います(๑•᎑•๑)♬
パターン化してあると安心感ありますよね♪
1話完結なんに細かなとこまで創り込んであるし♪
でも飽きが...何故やろ(。•́•̀。)💦
リ-ガルハイも別に弁護士になった過程はなかったですよね?
でもズット飽きずに視聴できた( ˙◊˙ )
( ̄-  ̄ ) ンー
4人の関係性を観せないのはあえてなんかな...
長澤まさみも迷走の末、引き返せない境地に達した感じですね。
お色気路線も嫌だったけど、こんなになってしまったんだ。
今回も酷いけど、月9の迷走と重なって観るのが辛いレベル。
長澤まさみ良いね
評判が良いので見てみた。
一話の飛行機詐欺からもうハマった!五十嵐がツボ!
やはり(二面性)が真の悪かな?
楽しく見てます!
小日向さんの上手さはもちろんの事ですが、長澤さんのウザい感じも東出さんの大根っぷりも上手く生かしていると思います。
真田丸の時にちょっぴり嫌いになってしまった長澤さんでしたが大好きになりましたし( ´∀`)
月9ぽくないけど面白い。
長澤まさみが凄い事になってますが
楽しかったでしょうねぇ撮影笑
普通だったら前半からもっと丁寧に伏線張って多少“読める”感じにするんでしょうけど、ボクちゃんだけが知らないお魚さんたちの裏事情がクライマックスで乱暴に語られてダー子さんに全部持ってかれる感じ、好きです。古沢良太にしかできねー仕事ですね。
今週も面白かった。二転三転、コメディだけどメッセージ性のある展開。さすが古沢さんかな。
長澤まさみのダー子も見慣れて明石家さんまの影が消えたわ。良い感じでイっちゃってて良いね。憎らしいけど愛おしい。
(正義・・と舐めてる方らが見てるようですが)私的には好みの内容ではありませんでした。
ヒネリがあって最後までどうなるか分からず面白く見れます
ちゃんと伏線も作ってあるし
1話の密度が濃いなーと思います
続編を除くと3年以上駄作を作り続けて
ブランドを失墜させた月9だよ?
そこへきてこのレベルの作品を出せてるだけでも
古沢さんの功績は大きい。
だまし方がおおざっぱで現実感がないし、ターゲットも騙されても深刻な状態になる人間じゃないのがいい。
気楽に楽しく見れていい。
東出君が時々松潤に見える。キャップをかぶって眼鏡をしていた時はほんとに似てた。顔が似てると声も似るのかな。
東出ボクちゃん可愛い。大好きです。
東出ボクちゃんと長澤まさみと小日向さん良いコンビ。あと五十嵐も笑
2回目は副音声で見た。五十嵐とボクちゃん、最後には古沢さん登場。視聴率今ひとつだよね、っていう五十嵐とボクちゃんに「視聴率のこと言い過ぎ。イラっとした。」と古沢さん。大爆笑。気にしてるんだね、数字が伸び悩んでること。(^^;)
笑えるし見終わった後スッキリするしどのキャストもハマってて、良質なコメディドラマだと思うよ。(^^)
終盤の
内村光良の山をほじほじしている顔つき
心底楽しそうだ。
名誉もお金も
何にもなくても、一山買い取って、死ぬまで掘れる喜びん選択したんだね。
何だかんだ、深く考えさせられた話だった。
ダーコとその仲間の詐欺一味が大金儲けるドラマかと思って見てきたけど
毎回、結末はハートウォーミングでもあり、ふっと考えたりもします。
見ごたえがあると思います。視聴率が悪い事なんてニュースにしないでもらいたいです。
明日の遺産相続の予告のぼくちゃんがかわいくて、月曜日の仕事をちゃっちゃとさばいて早く帰宅したくなる。
海月姫と同じテンションでハマっています。
気楽に観られ月9これが断トツ一位。
すごいポテンシャルを秘めた努力型の天才だけどバカっぽい、って長澤まさみのキャラにぴったりだと思う。
長澤まさみと制作陣のチャレンジングな姿勢は評価に値する。
どんどん自分の枠と可能性を拡げて欲しい。
このまま突っ走って唯一無二の女優になってもらいたい。
「金や名誉の為ではなく、宝探しそのものが目的である」というのは本質を突いていると思い感心した。
クソつまんない。長澤まさみのオーバーな演技も痛いし、寒い。頑張ってるのかもしれないけど、頑張ってる感が出れば出るほど笑えない。正直コメディ向いてないと思う。大根で有名なボクちゃんのがダメキャラが板に付いてきたかも(笑)
夢中になれる事が生き甲斐になる事を教えてくれました。
有難う😊
長澤さんを綺麗に撮ろうという必死さを感じる。もっとありのままを出してもいいのでは?
ドラマも映画も出すぎていてわざとらしいオーバーな感じの演技や合わない恋愛ものもウザすぎて楽しめない。
自分が飽きてきたのか、つまらないと感じるようになってしまった。きっと何も考えずに見るのがいいんでしょうね。
長澤まさみの振り切り演技が話題のようだが
ボクチャンの素朴さ一般人にも仲間にも騙される
純真さにヤラレています。
ボクチャンいつかダー子を騙せるように頑張って!
葬儀の後、塩、まくって??
東京はいまだにそんな時代遅れのことやってんの?
(笑)
今日はいつもと違ってライバルがでてきましたね おたがいお金めあってでちかついたけど本当の家族にみえました 一瞬こんかいはお金がてにはいらないとおもったけど結局てにはいりましたね それにしてもボクちゃんはいい人 たにんなのにさいごまで一緒にいるてやさしい人ですね ダー子はてきなのか味方なのかわからないけどいつかお金なんていらないて言ってくれる日がくるといいですね さいごは嘘であつまったのにお父さんがいきたがていた花火たいかいにあつまってくれたて本当はやさしい人たちなんですね よかった 月曜日がまちどおしい
まぁた騙されちゃったぁ(笑)
ラストいつも気持ちいいねっ。
家族編、出来良かった。あーつくづく第1回にあれを持ってきたのがもったいない。
家族編はとてもとても素晴らしかった
スポンサーリンク