




![]() |
5 | ![]() ![]() |
72件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
19件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
14件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
17件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
29件 |
合計 | 151件 |
読み | デス イズ アス さんじゅうろくさい、これから | |
放送局 | NHK | |
クール | 2017年10月期 | |
期間 | 2017-10-01 ~ 2018-02-04 | |
時間帯 | 日曜日 23:00 | |
出演 |
人生の岐路に立つ36歳の男女のせつなく心温まる物語。
生きているって大変だけど、すばらしい!
国を超えて誰もが共感でき、勇気づけられる!
涙と笑いと感動のヒューマンドラマ。
ケヴィン優しすぎて泣けた
兄弟愛が自分のキャリアより勝った
毎回複雑な構成がこんなにしっくりくるなんて本当に素晴らしい脚本。
周りで見ている人が居ないので語り合えなくて残念。
あわない
ウィリアムが亡くなる回だったけど、感動的だった。成る程、そんな過去があったのか。ランダルの為にはものすごく有意義な親子旅行だった。ジャックとレベッカという善良な白人家庭に育てられただけでもランダルは恵まれているが、自分がどんなDNA を引いているのかが分かったこの回で、ランダルはまた1つ強くなれる。パニック症候群に良い影響となればいいが。1つ、ウィリアムが亡くなる寸前にランダルに色々と話しかけるシーン、もうちょっと息が上がって苦しそうに声も聞こえるか聞こえないかくらいの方が良かったな。モルヒネも打ってるから癌患者の最期はホントは朦朧としてるはずなんだけど。ずっと気になって見てた。親戚が分かったときのランダルの喜び方は最高だった。
あと2回で終わりなんて寂しい!
何度でも見たくなるドラマは初めてです。
シーズン2はいつ放送されるのかな?
凄い
ウイリアムは最後に息子に会えて本当に良かった。ランダルはジャックといい、二人の素晴らしい父親を持ったね。
あまり仲良くなかったケヴィンも本当にジャックに似てきて兄弟思いのいい奴だし、素敵なドラマだ。
序盤は凡作もあったが、後半は神回ラッシュだな
さようなら、やさしき老詩人。
波乱の人生の中で精一杯、人を愛し続けたアーティスト。
その生をもって、その死をもって、ランダルに人生の美しさと哀しさを深く刻んでくれた。
願わくば一緒に旅をして、たくさんの大切な尊い物事を自分に諭してほしかった。
ランダルがとてもうらやましかった。
白人社会で育ったランダルは良い養父母に巡り会えて幸せ者なんだろうけど、ランダルには有形無形のストレスがあったんだろう。
実父とルーツを辿る旅で黒人社会にたどり着いた。
DNAで繋がった親戚たちに囲まれて、心から解放された思いがあったのだろう。
それは育った家族との愛ある濃い繋がりとは違う、もっと奥の方にある深い繋がりか。
アメリカにある白人中心の社会と黒人中心の社会と。
日本にいる私には分からないことだけれど、ランダルの嬉しそうな表情にそんなことを感じた。
幸せになって欲しい
ケヴィンは自分の舞台よりランダルの方を選んだ。放っておけなかったんだろうけれど、自分のキャリアは恐らくダメになったのではないかな。やはりジャックの息子だ。ケヴィンのその後、ジャックの死因が気になる。
何か賞を受賞したと聞いたけれど、さすがに凄く面白いドラマだった。それにしてもウイリアムは素晴らしい!
★2月4日(日)は第17回、第18回(終)を2話続けて放送します。
よる11時00分~ 第17回「完璧な一日」
よる11時45分~ 第18回/最終回「幸運の女神」
※但し、沖縄は本日選挙で放送時間が異なります。
了解です!
ちょっと!え。どういうこと!?
これ・・・続きは・・・(´・ω・`)
いやいや
ここで終わられても
2話連続、息を呑みながら観たんですけど
ケビンと元嫁ソフィ
ランダルと良妻と娘達に養子!?
ケイトと大きい人
ウィリアムの人間性
レベッカとジャックの恋
どれも胸に響いてる
けれどもジャック!
そしてジャック!
あなたは何故死んでいる?
あなたは何で死んだのか。
そしてレベッカ!
あなたは何故再婚している?
何で夫の親友と寄り添っている?
そこんとこスルーしないでくれ
(TOT)
早く第2シーズンを放送して欲しい。今アメリカ本国で放送中だから少なくとも1年は待つ感じかな?NHKさん、宜しくお願いします。NHKの米英ドラマと国会中継のために受信料払ってるので。
2018-02-05 23:37:03さんとまったく同じ気持ちです。
こんなに上手に気持ちを文章にのせて書く事ができないので読みながら大きく首肯いています。
「けれどもジャック!そしてジャック!」がまた、まさにソレなのよう!と文体のおもしろさと内容の的確さについ吹き出してしまったくらい。ありがとうございます(笑)
This is us毎週とても楽しみにしていました。
できたら題名にシーズン1とつけておいて欲しかった位シーズン2が楽しみです。(調べた所シーズン3も予定としてるようですね)しばらくモヤモヤしそうですが録画しておいた分をリピしながら2を待ちます。
私もここでシーズン2があることを知った
待望!!切に希望!!
早く見せて欲しい!!
いけないことだと知りつつ…
つい、つい、
アメリカで放送済の第1、2話レビュー観てしまったが…
ジャックの死が知りたい
中毒性あるわ~コレ
ウイリアム、最後に息子と会えて良かったね!ランダル、最後に実の父に会えて良かったね!本当に良かった。泣きました。ランダルの奥さん、娘さん、いいお義父さん、おじいちゃんと数か月過ごせてよかったね。
話は変わるけどケイトの子役の子、ケイトにそっくりだよ!
おい!
シーズン2に引っ張るなんて…。
ジャック!!
何々1年後だって?
俺の余命との戦いだな
生きよう
またパート2を皆でみよう!
それまで頑張ろうぜ
シーズン2は3月までアメリカで放送中。
シーズン3も作る予定だからまだまだNHKでこの先楽しめるね。それまでインスタでフォローして我慢します。(^^;)
こんな終わり方無いぜ!楽しみにしてたのに(泣)
まとめて視聴。あまり普段見ないタイプのアメドラで新鮮な感じもあって良かった。登場人物たちがじっくり愛しくなりました。吹き替えで見たので字幕でももう一度味わってみたい。高橋さんの吹き替えは不評だったみたいですが、何かのインタビューで声優さんたちがよくやるのとは違うアプローチをあえて試させてもらった現場だったと仰っていたので、違うアプローチでやるのが良いか悪いかは別にして単に下手なのではなく分かっていて意図的にやってるということなので、視聴者の拒絶反応も吹き替え制作陣の想定内なのだろうと思いました。
ウイリアムが大好きだった。素敵な詩人、素晴らしい言葉が今でも忘れられない・・・。
ジャックはどうしたの??シーズン2凄く楽しみ!
シーズン3?
俺絶対生きてないと思う
ここは、ファンばかりなの?
いいドラマだけどね。
面白くはなかったけど
吹き替えになんか違和感。
続いてもまた見たくはないな
なかなか面白いと思います。
久々に出会えた最高のドラマだったので、皆にお勧めしちゃったけど、好きじゃない人も結構いるんですね。
ちょっとテンション落とす様にします。
反省。。。でも大好き!2が待ち遠しい
!
もう、つまらないから下げましょう。
面白くて好きでした。
アメリカでは大人気、現在放映中。
面白かった。シーズン2早く見たい!まだまだ先かな?
これも良かったけど、残し過ぎ・・・
第2シーズンを楽しみにしてます。
もう、いいよ・・・評価高いまま下げてくれよ・・・
ケヴィンの吹き替え最悪だった。変更希望
面白いドラマだった。シーズ2はアメリカで放映中だとまだまだ予定もわからないのかな。合わない人もいるみたいね。
また是非とも観たいですね。
つまらん
いいドラマだけど、ちょっとめんどくさい・・・
もう、いいでしょ?来期で、会おうよ。
頑張って何回か見たけどNHKが宣伝してる程の面白さが見つけられなかった。
ジャックがステキ過ぎてレベッカにイライラした位好きで毎週楽しみにしていた。今でもリピしまくってる
面白かった!まだ続くのよね。シーズン2はいつから?
あれだけ父親の死の秘密を引っ張って、「続きは来シーズンで。」はないわ。
金返せの部類です。
スポンサーリンク