




![]() |
5 | ![]() ![]() |
37件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
36件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
32件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
31件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
92件 |
合計 | 228件 |
ヒロインがムカつきます。 月9と被るんですよね~
このドラマ、唯一、水野さんだけがノリノリで演じてることがわかります(笑)
ここまでブッ飛んだら演じてて楽しいだろうなあ。
この事態は本人も認めてたけど間違いなくシンさんが全て悪い。
一番可哀想なのはそんな男に振り回されて精神を壊してしまった妻かもしれない。
せめてシンさん早く別れてあげて。
そして誰か、精神科への受診を薦めてあげて。
愛が終着したら人間あーなるんだと思った、余計惨めになるし、自分自身かわいそうだと何故気付かない、でもしんさんの優しさはいらない、奥さんにこれ以上いてられないとなぜ言えない?かばってくれて人だから?その時点で奥さん傷つくよ、そんな優しさ私だったらいらない、倉科カナはいつまで三浦さんの優しさに甘えるの、側にいれるの、私だったらいれない、それぐらいしんさんを好きなのに、その時点で奥さん、三浦翔平を傷つけてる事に何故気がつかない、愛て終着したらこんなに恐ろしいんだと水野美紀見てて思った、でもやっぱり昼ドラかな?ドロドロが、でもなんかかんかドロドロ好きいくつになっても見てるぶんには面白い、おちるとこまでおちるしかないね、でもなかなかおちないけどね、大抵の人は、
蘭、バカだね~!勝手に自滅。
わざわざ、光と信の愛が再燃する
手伝いをしてるようなもの。
中途半端な信は、結果的に1番悪いと思う。
もともと嫌いで別れたわけじゃないから、
光が簡単に吹っ切れないのも
分からなくはないが・・
3年も経ってて、
自分は結婚を約束する彼がいるし、
元カレは結婚してるのに・・
あんなにフラフラして
優しさに甘えてばかりいたら、
さすがに康太が可哀想…。
でも康太、人格が変わる程嫉妬深い!
しかも、もれなくあの母親が付いてくる!!
光、苦労するのは目に見えてるから、
結婚しない方がいいかもね。
今週は光の上司が、康太の母親と同じくらい
ゲスだったな~
ヒロインのヒカルに全く魅力皆無。男性2人はこの女の何処がそんなに良いのかな?ヒカルが一番悪女なんじゃないの。水野さんが主役を完全に食ってる。
水野さんが居なかったらつまらないドラマ。ヒカルとシンさんには興味ないなあ、二人の冬ソナ?っぽい回想シーンがくどい(苦笑)一体何回見せるつもりなんだろう。あれ見ると笑える!
蘭さんが最後隠れていて突然現れたシーンは驚愕。完全にホラーコメディー。こんなヤバイ妻がいる元カレとは私は関わりたくない!ゼッタイに。今カレのコウタの母親も嫌だし、コウタとの婚約も解消するな私なら。
今後は蘭さんと、ヤンデレ化していくコウタ目当てに視聴継続します。今回の話を見てコウタは元カノとやり直した方がいいと思った。元カレにあんなに未練がある女なんか嫌だ。
演技が大げさだけどドロドロしてきて面白い。
このドラマはコメディか?
水野さん、こ、怖い
でも目が離せない
他の方も言っておられますが、ホラーコメディみたいになってますよね?!
水野美紀さんが、不気味すぎて怖い・・。
昔のドラマの片平なぎささんがやった役を思い出します。
全体的に古臭いベタなドラマだけど、逆に振り切ってて面白いのかも?!
郁恵ママも変なキャラだし、なんか変なドラマ(笑)
ヘンテコな感じをゆる~く楽しんでます。
(ハマるってほどではないので星3・5ぐらいなんですが四捨五入して星4にしました。)
コメディというよりコントだよね。
三浦翔平、イケメンだけどメインになれないね。
あーやだ、主役も義母も信の妻もこんな女にはなりたくないな。もう二人いた、職場の同僚と婚約者の元カノ。でてくる女はみんな嫌い、こんなところでふらふらしてんのも痛いよな。男の嫉妬も怖い、自分なら逃げるな。こんなドロドロに巻き込まれたくない。それにしてもこんなに壊れた人間ばかりで、このドラマは着地できるか?悲劇のヒロインにもなってないよ。
皆さんおっしゃってるとうり!
内容はホント突込みどころ満載の
古臭くってグチャグチャドロドロ韓流もどきの
ドラマですね。信の同僚がヒカルに「ホントにおきれいですね」
というセリフがあったけど。
倉科カナのどこがすごい美人?ふつうの可愛いレベルでしょ?
熱演褒めたいのは水野さんだけですね。
だけどストーリーの展開は下らないなりに面白いから
最終話まで見ようっと。
ヒロインが仕事が出来るいい女キャラに到底みえないから、根底からして冷める
秋元さんがゴリラにしか見えない。
もっと可愛い子を起用して。
才加ちゃんが出てるのかあ
見ればよかったな
昨夜初めて見た。あの時間帯だからかガン見しました。ドロドロしながらも榊原郁恵の母親と水野真紀の嫁演技に笑えた。来週も見たいと思えたドラマでした。
めっちゃ笑える〜〜
普通おみくじまで盗み見するかぁ〜 笑
タクシー拾おうと思ったら丁度知り合いの車が通るなんて 笑
水野さん、ナイスだわ〜〜
ほんとホラーコメディだね
ダレノガレ、演技下手すぎ
ホラーコメディーってどなたかが言っていましたが、本当にそうですね!
「ここにいるよぉ〜」
ウケたわー!爆
鈴木おさむって脚本センスないのかな。
ホラー感が毎回強くなり面白くなりました。ただダレノガレがひどい❗大根にも程がある。こんな大根のなかの大根はさすがにいらないでしょう。
ダレノガレはバラエティーとかで見るときは めちゃ可愛いのに、演技した途端にめちゃブサイクに見える。あまりの差にビックリした。
大谷亮介は逃げ恥の無精ひげはやしている方がカッコいい。
ひげがなくなると顔が歪んでるのか、なんか変。
倉科カナは華原朋美にしか見えん。
喋り方にドスが効いていて、いちいちわざとらしい感じで喋るのでドラマをさらに古臭くしている。
今期ナンバーワンドラマ。
視聴者に媚びて優等生のドラマが多い中、異彩を放っている。
問題児は素晴らしい。
水野美紀の「ここにいるよ」は永遠に忘れない。
ただのホラー。笑えないからコメディではない。
ドロドロというより只のイジメ。
ここにいるよ~、みてたよ~、喋り方が気持ち悪い。
夫の前の職場で大声で話したり街中で刺された時の事を身振りつきで大声で話したり常に声が大きいのが気持ち悪い。
早く精神病院に連れていきなさい。
このままだと本当に水野美紀さんを嫌いになりそう。
三浦翔平さんもDV夫になりそうな怒鳴り声と目つき、演技とはいえ嫌いになりそうです。
これに出てる人、みんな嫌いになりそう・・・。
本当に不快なドラマ。
いやはやどの人見ても欠陥人間ばかり、それだけでもう破綻してしまいそう。一人くらいまともな人はいるもんだけどね。これだけ優柔不断人間ばかり揃えると、笑いにしかならないね。
内容はぜーんぜん面白くないんですが…
水野美紀さんに星三つ!
見事な演技です。なりきってますね。
まさかの登場でびっくり!『ここにいるよ~』笑ってしまいました。
ヒロインの立場なら、怖い通り越して笑ってしまいそうですが…
はやく精神科連れてってあげないと手遅れになります!
イヤーな役柄なはずなのに、なぜだか応援したくなってしまう(笑)
むしろ、ヒロインの倉科カナさんにイライラしてしまいます。
あーぁ、婚約者がかわいそう。
でもあの婚約者はかなり嫉妬深いし、あの姑が相手だとそれもまたつらい結婚生活が…。
つまらないけど水野さんがどうなっていくか観ていきたいので…
しかし、怒ったりしてるのでお腹の赤ちゃんが心配です。
オカロって秋元才加 の名前をカタカナにしたんじゃないですか?書いた本人ではないので推測ですが。
料理教室のシーンで
郁恵ちゃんがバンバンと言っていたのは
アドリブ?脚本のお遊び?
光の、折れたヒールを、拾っておいて、タクシー車両内で去り際に渡すのは、強いジェラシーですね。足が悪いから、ペタンコ靴しか、嫁は履けないし。だけど杖がなきゃ歩けない割には、すごい行動力。ラブホまで特定して、おしかける、凶嫁。濡れ場?と言えないような、言えるようなシーンはもう少しエロくできないもんですかね?凶嫁の、今日、排卵日なのに!のせりふが急に平凡になっちゃった気がした。
倉科カナが演じているヒロインが魅力的なので、それだけで観ていましたが、
郁恵ちゃんの料理教室に秋元才加が現れて、二人で三文芝居を始めたところで、観る気が失せました。
一歩間違えれば、犯罪につながりそうなキャラ多いですなぁ。ある意味、ストーカーばっかりじゃないか。
まっ、内容には期待しないで、水野さんや三浦くんがどこまで暴走するかを、爆笑しながら観てます。
やっぱり、倉科さん喰われてるよ。
倉科カナさんミスキャストですね。
韓国ドラマにありがちな展開で面白くないです。
期待ハズレでした。
簡単にグラつく女、これまたカンタンに異常に嫉妬する男を登場させ、
ありきたりすぎて。水野さんだけは面白いかな。ありきたりだけど(笑)
でも4話からは、さようならですね。
面白い 笑
蘭さんの秘密気になります。
水野美紀さん出てなかったらカスドラマ。
水野さん、背負ってる。
倉科カナの役って誰がやってもいい役って感じかな。彼女の顔の演技がワンパターンで面白味ないよ。ぐしゃっってする、私は苛められてるんですよって、被害者面顔が嫌い。
それこそもっと無表情っぽくても旨くできる人いたでしょ。
水野美紀さん出てなかったら見ないなぁ。
これからもエスカレートしてはっちゃけてほしい。
ミステリーも入ってきたら面白いんだけど。
今日はぶっとびすぎ😃らんさんをあそこまでおかしくさせたのはしん、突き放してちゃんとごめんと言えていたら今頃ひかると幸せになれてるはずなのに、今彼がずっと支えてきて突然のことぐ表れて奪われたらそりゃあ嫉妬心芽生えるでしょうね、 おかしくなる気持ちも分からんではないなぁ〜でも気持ちて嘘つけない、だからこそちゃんと向き合わないと、しんさんとおちるところまでおちたら、オレはまだひかるが好きだとらんの前でよーやく本心むき出しになったし、ここからが大変だけど本当に好きなら
いくところまでいったら、2人に分かってもらうにはそれしかないよ、しかしありえないからこそ楽しめてるぶっとびすぎて逆に面白い^_^
ヒロインと大谷さんが苦手です。
だんだん面白くなってきました。みんな相手を愛するがためというある意味純真なので、過激な演出が嫌味なく面白く感じます。
お互いが好きになるというのはなかなか難しいことだとあらためて考えさせるドラマです。放送時間帯にあってます。
面白い。倉科カナは優柔不断だ。三浦翔平は今回の役は
新鮮だ。水野さんもいい。秋元さんの眉毛が気になる。
仕事に恋愛感情持ち込むかな。
会社代表じゃないの?
そんなバカ女さっさと会社辞めろ!
脚本どうにかしろよー!下手くそ。
大谷さんと、三浦翔平さん、役柄が逆だとしっくりするのに。
水野美紀さん最高!めっちゃ面白くて毎回楽しみです。「牡丹と薔薇」クラスの面白さです。
倉科カナさん大谷さん…イライラします。
水野美紀さん!がんばれー笑
ここまで振り切った演技ができると応援したくなります。
公衆の面前でチョコぐしゃー怖すぎますね。
三浦翔平さんもだんだんと顔つきがストーカーなみに怖くて…この彼と結婚もヤバイですよー。
大丈夫かな、まともな人が一人もいない。割りきってみれるネタドラマとしては面白いです。
これはホラーですか?
おもろい。
とりあえずみんな叫び過ぎ
すごく面白いと思います。私の中では今期のドラマの中で一番です!
ぶっ飛んでいるようなドロドロの話が最高です。こういうドラマがあると楽しみができてうれしいです。
なんだこの主役は、廻りに流されてばかりじゃない。男達もゲスだし、きっと男の嫉妬の方が怖いと思う。蘭さん噓ついてますね、今回伏線が見えた、奪い愛が奪い合いになる。
今期ナンバーワンの面白さ。
とにかく心に響くドラマだ。
ヒロインの光がムカつくけど、見てしまう。蘭の悪女ぶりも凄いけど、今回は嫉妬で壊れてきた康太の演技に引き込まれた。
ダサ過ぎるタイトルなので初回録画リストにも入れなかったんだけど、
Mステでちょっと見て水野さんのぶっ壊れっぷりに興味津々。
1回見てみようかな。もう遅いか。
たまたまみたら水野美紀さんが倉科カナに手をやるシーンでおぉすごいと思った。倉科さんの顔がひきつっていた。
今期は秋元才加まででてるからAKB関連がこんなにでるとは。秋元才加も結構好き。
スポンサーリンク