




![]() |
5 | ![]() ![]() |
52件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
13件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
11件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
4件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
27件 |
合計 | 107件 |
『旅人』の回 心揺さぶられました 二度と同じ場所には戻らない。
生きて行くのは覚悟がいる ただ前を向いて進んで行く、、。
ヨーコからのメッセージを受けて沼ちゃんから伊達さんへと想いが
伝わって行く様が見事でした。
淡々としているけれど沼ちゃんを中心にして確実に動いていますね。
特に伊達さんの入れ込み方は微笑ましいです。
沼越様は旅人なのだろうか?。・・・・いや違うだろう。
両親の住んでいた所に住むのは後退?。・・いや違うだろう。
疑問は多々あれど、人々の暖かさは何モノにも代え難い。
イイ・・・。
雰囲気はいいドラマだと思います。でも何を伝えようとしているのかわからない。ヒロインが東京に拘る理由がいまいち理解できない。親戚の家で居場所が無かった風でもないし。こういうドラマの根幹にかかわることが伝わって来ないので引き込まれない。
綺麗に盛り付けてあるけど、特別美味しくもない料理みたい。微妙です。役者さんたちは良い演技してるのに何かが足りない。淡々としたドラマ、嫌いじゃないんですけどね。私には旨味が感じられないようです。
この雰囲気は、中々出せない。他のドラマにはない雰囲気で好きだなあ。好みは別れるかもしれないけど、良作です。
すごく気に入っています。どの話も最低3回は観ています。
ストーリーの間にちょこちょこと交わされる会話が気になって、戻して見直している内に、そんなことを生真面目にやり取りしているドラマに嵌っていました。おくだくん(志尊淳くん)の関西弁って何?聞き逃してた、という感じで。陽月華さんのポーズも一度見ると忘れられない所があります。
モデルルームのスタッフみんなが沼ちゃんを気にかけ、また沼ちゃんによってちょっと変わっていく、この空気感に包まれると、こちらの気持ちもほぐれていきます。
だてさん(高橋一生さん)、仕事ができる営業マンなのに、水が怖くて、嘘もつけないという不器用なところが魅力的です。
月島のあのマンションいいなぁ。買える予算なのに。。まあ 実際見てない物件を自分の為に買うのはリスクが大きいけど。見てからでも良かったんじゃね? キャンセル。
毎回、面白く楽しく拝見!ヒロインの沼越さん、演技なのか、素なのか、とにかく巧い。受付の二人の女性も好感がもてる。この二人のほか、伊達さんにしても主役を張れる方々が脇を固める、贅沢な味わいのドラマ。1回だけ、沼越さんの従姉妹として登場した深川麻衣さん、演技が上手なのに感心。明日が最終回か!続編が見たい。
普通ですね。
続編あるといいな。伊達さんとリコさんが良かったなあ。
最後までいい感じでじーんと来ました。頑張ろっと。
最終回、沼ちゃんと伊達さんの絡みが足りないって思ったけど、締めがブルーハーツだったので満足でした。
狙いはいいのに、いまいち心が動かされないドラマでした。役者さんたちの演技はいいのにな。もったいないの一言。最終回は特に沼ちゃんの大家さん役をされた渡辺美佐子さんが素晴らしかったです。このドラマ、雰囲気だけで押そうとせず、もう少し何とかならなかったのかなあ。残念。
穏やかな最終回で良かったと思います。
歳を重ねると、余り強く心動かされるのはきついんです。
そうでなくても涙もろくなっているんだから、程々が良。
続編がありそうですよね、締めがブルーハーツのあの曲(笑)。
地味
原作まだ つづいてるんだっけ? 絵が下手すぎて読む事ができず 残念だった覚えがありますが。漫画って絵が大事なのに ね。
また買わなかったんですね、マンション。いくら安くても家賃払っているわけだから タイミング逃さず 少しでも早く買った方が 将来が楽ですよ。一生住み続けたいならね。
ゆっくり探せばいいと思う あんなに素敵な大家さんのいる下宿ないし。
伊達さんにプロポーズされているみたいに見えたなぁ、、。
あそこまで言って貰える沼ちゃんは名前の通り幸せだ。
沼ちゃんは芯が通ってる強い女だけど 強そうで脆そうなリコさん
片手一杯のハンコぐらいの幸せは掴んで欲しいなぁ。
原作ファンですが流石は『奇跡の人』のNHK 良作だったと思います。
大好きでした。今年1番癒されたドラマです。曲も本当に良かった。続編ぜひお願いします。
間もちょうど良く、動きのないストーリー展開も退屈ではなかったです。
こんなドラマを普通に作り続けられるのがNHKならではなのかもしれません。裏切られる事も多いですが、これからも期待してます。
『徒歩7分』あれは違いますので、念のため笑
自分好みではなかった。
地味に頑張るのはこの主人公だろう。
森川葵の芝居がたまに過剰かな。多分上手いんだと思うが。
いつかこの恋あたりから芝居の仕方変わった?気のせいかな。若手の人の中では松岡茉優と同じぐらい好き。
森川さんや志尊君あたりが最近では好きかな。こえ恋の主人公の子。
べっぴんさんの芳根さん…。
腹立つ内容
同じメンバーで続編観たい
薄味過ぎ。旨味も無し。演技は悪くなかった。続編は不要。
こういうドラマが見られること自体が、貴重に思うね。
商業主義・・視聴率とは無縁のひとりのひとつの物へのこだわり・・・いいんじゃないかな。・・薄味で・・塩加減もうま味も人それぞれ感受性の違い・・精神・体の健康状態にもよるし・・。
私は好きな作品になりました。
毎週観ながら、録画もしていたので改めて通しで観たらプリンセスメゾンの雰囲気や世界観を感じることが出来ました。誰方かも感想を述べられていましたが、NHKだから出来た内容かなって私も思いました。人とのつながりが希薄な現代に、家探しが発端で様々な人間模様が交錯する展開に引き込まれました。私の中では、ダンスを踊って見せるドラマより遥かに魅力的なドラマに感じました。最終8話の終わり方、自然で良かったですね。続編に期待してしまう伏線に感じてしまった人は、この作品の虜になっているのは間違い無いと思います(笑)
急な展開で引きつけといて続きを気にさせて継続視聴に持ち込む。
男女の絡みは色恋抜きには進まない、、仕事で成長を見せる展開と
在り来たりな今のドラマとは一線を画してましたね。
淡々とした脚本、時に歌で表現された心情 演出の効果。
言葉を借りれば役者それぞれの素材の旨味を感じるかでしょうか?
自分にはとても美味しかったです。
続編いりません。
続編あったら嬉しい
続編なきゃダメだろ!!
続編?
ありえないでしょ。
続編は決定的な最終回だったなー。
沼ちゃんマンション決めてないんだから続編決定的に決まってるだろ
何を言ってんだ輩が
よかったな。また観たい。
まとめ見の時間が出来たのでやっと見れた。
日本映画の良いところが盛りだくさん。ドラマでこの感じが見れるのは幸せですね。アイドルも大御所も出て無い決して民放では作れないドラマ。大事件も殺人も大恋愛も無い。これこそ邦画なんですけどね。それ以外はハリウッドに任せておけばいい。ハリウッドに作れないものがここにあります。
年末になり場繋ぎのくだらないバラエティばかり
このドラマの素晴らしさがひとしお感じられる。
年末のバラエティの方が面白かったわ。
秀逸なドラマだったな
よかった。
たしかに秀逸だった。
つまんなかったな
ほのぼのしてるドラマ。でもそれがいい!
しかも視聴率目的の配役じゃないので、演技も気にならず見やすいです。また脚本と演出も個人的にはすごく好みです。
最近こういうちょっと温かくなれるドラマがないからすごく満足でした!!
ぜひ続編を!!!
続編はいらない
単調すぎた。主人公の雰囲気が苦手
だんだん見るのが面倒になってしまった
あまり印象に残っていない。
主人公が苦手。
主役も脇役もダメーー。
好きでした
疲れたなぁという時に、たまに見返してます。
陽月華さんのポーズが観たくなります。
回数重ねるごとによくなる。秀逸デス。
スポンサーリンク