




![]() |
5 | ![]() ![]() |
4件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
14件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
10件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
17件 |
合計 | 52件 |
総務課・高島礼子×広報課・宮崎美子×食堂調理員・高畑淳子
――パワフル3熟女が競演!
他人の不幸は蜜の味!! ウワサ好きなオンナたちが“警察食堂”を舞台に、井戸端捜査会議!?
1話も2話も友人に殺人動機があり疑われ
結局別のちょっと出ただけの人が犯人。
運転手が犯人って最初にわかってしまったよ。
今回はイマイチだったな。高畑淳子さんがちょこっとしか出なかったのが大きな原因かも。やっぱり3人がやや均等に活躍してこそこのドラマの面白さがあると思う。高島礼子さんが主役ってのはわかるけど一人で解決しちゃ、醍醐味がないよ。
保津川下り 合成すぎ。
でも、高島さんの「女優魂」は、すごいですね。
私生活面での状況を考えれば、降板もしくは放送中止でもおかしくなかったんですが・・・。
個人的には大好きな女優さんの一人ではあるんですが、強いて彼女の欠点を挙げるとするならば、やはり、男を見る目が無かった!そして、結婚してからも、ダンナを甘やかしすぎた点だったんでしょうね。
2時間ドラマを頻度を増やして作った方がいいと思う。正直、高畑さんは露出多すぎだし、ドラマだとしても実物とオーバーラップしてしまうし、ドラマに出る方はあまりバラエティに出すぎてない人の方がいいと思います。
うーん本当にもうわだかまりがなくなる見たけど、このシリーズ苦手だ。
刑事のお母さん、どうして何もしていなかったのに脅されるままに金銭を渡していたのかなぁ。
そんなことしてなかったら息子も刑事を辞めなくて良かったのに。
和菓子は芸術品ですね。
綺麗で美味しそうでした。
2時間の時より雑な感じがするけど色んな部署の仕事が見れて、こんなドラマがあっても良いかな。
ナルシー、面白いし。
これまでは3人の知り合いが容疑者に浮上して疑いが向けられて最後にあら?違いました。ってパターンばっかりだったけど今日は乙姫さん、あっさり捕まっちゃいましたね。
戸田さんのカツラの出来がよかった。
あの・・・彼女たちはいつ本来の仕事をしているのでしょうか?
あと、録画で見てるので感想が遅すぎて申しわけないのですが、総務課って、本来個人で手配すべき披露宴のお手伝いが仕事になってるのですか?
税金からの給料で?
警察ドラマは好きだし、実際に警察で働いておられる方にも大変なお仕事だと敬意を払っているつもりですが、ドラマの描き方があまりにも、世の働く人を馬鹿にしていませんか?
こんなにゆるゆるのお仕事で、お給料もらってるなんて、ひどすぎます。
コントですか?
高島さんは女優さんとして好きな方だし、今の状況を考えると応援もしたいけれど、この脚本では応援する気になれないです。
私はフルタイムで働いています。
こんなにゆるゆるの仕事でお給料をもらえるなら、今すぐ転職したいです。
もう少し職業人としてまっとうに描いてほしいです。
女なんてこんなものという時代錯誤な感覚が、制作サイドにあるのでは?と思ってしまいます。
ばかばかしすぎて、見る気になれません。
これでは高島さんが踏んだり蹴ったりで、気の毒です。
テレ朝は、同じクールに刑事もの多すぎるし、タイトルも似たようなものが多すぎます。もう少し、内容を派手にしてほしかった。もう少し、変化球を期待します。
打ち切りになりそうだね。
なんでつまらないんだろう…宮崎さんは素敵な方ですが、やはりバラエティの同局の知識豊富な姿がいいです。高島さんこれからも頑張ってください。
こういう作りがテレビドラマってもんだったよな、いい意味での荒唐無稽のご都合主義的なね。
初めて見ましたが、正直いってちょっと期待はずれでした。まず、主要キャスト女性陣の化粧が濃すぎて暑苦しそう。次に、やたらと大声。展開がベタすぎ。合成と思われる画面もありましたね。同じキャストでもう少しおしゃれな弁護士事務所を舞台にしたようなものの方がよかった。
絵面が、ベタで濃すぎ。時々2時間ものとして、見るのがいい。
先週見て、来週は違うかも?と期待していたのですが、同じでした。
犯人は最初から予想していた人。
逮捕の場面はまた出演者総出で、その中から犯人登場。
犯人も否定すればいいのに、その場でスラスラ自供。
このドラマは、何を楽しめばいいのでしょうか?
推理物やサスペンスとしては期待外れだし、どこかの2時間ドラマのように、旅番組として見られるような場面もない。
参考になるような女優さんのおしゃれさとか、美味しそうなレシピもない。
仕事はせずに私語ばかりで、共感も出来ない。
高島さんを始め皆さん良い役者さんだけに、この使われ方はもったいないです。
応援しているので、☆3つは高島さんにです。
女3人にはまるで面白味を感じない、でもいっけいさんがナルシストで笑える。
このキャストならもっといい脚本や、もっと違う設定で違う番組をやればおもしろくなると思うのに。いっそ、この録り方で、刑事7人をこのキャスト中心でやればいいのに。テレ朝って同じクールに刑事ものを複数ぶっこんでくるけど、突き抜けたものができなくなってるね。
せっかくのゴールデンなのに、ベタを通り越していますね。
何十年も前のドラマの再放送かと思った。
この役割分担にこだわるなら、
もうちょっとかっこいい役柄にすればよかったのに。
もしくは、いっそのこと、
高島さんを一癖も二癖もある、
強力キャラにしてみるとかすれば面白かったと思う。
この内容のドラマに特捜最前線と、名付けてほしくなかった。
ナルシーが面白い。
刑事物としては2時間ドラマを短くした感じのドラマ。
女子会とか、どうでも良いから、もっと3人が活躍したら良いのに。高畑さんの役は元捜査一課の刑事らしいし。
女刑事が取り調べで感情移入して涙ぐんでるのが面白かった。
ベタだけどわりと楽しんで見ています。
…高畑さんの事件、ドラマに影響しなきゃいいけど…。
無事に放送できてせっかく安心していたのにまた心配です。。
打ちきりになるのかなあ…?
芸歴が短いとやっぱり心配だったんだよな。
太賀の件が芸能関係で心配だったけど、まさか高畑さんの方がね…。ドンマイ。
まぁドラマはつまらないです。
始まる前に高知東生覚醒剤発覚しても放送しちゃったしあと一話だから息子がどうあれ、今期はやりとおすね。
シリーズ化は絶対無理だ。
ケチのついたドラマ。
見ましたが、押し通すくらいのドラマの内容ではないですね。
高島さんに続き、高畑さんまでもが。
ドラマは打ちきりにし、皆さん事の重大さを噛み締め、出直した方が良い気がします。被害に合われた方もいらしゃるので、詫びて済むとは思えません。
このドラマの内容で、押し通すことの意味がわかりません。
今期、別のドラマは自分が不倫した訳ではないのに、ヒナンが耐えませんよ。
ドラマ自体は好きなんだけどなあ。
というかキャラクターがね。
でも確かに事件部分はちゃちすぎる。
もうちょっと拘ってほしかった。
今日放送されるんなら見る予定。
現実の事件はとりあえずご本人達の事では
ないので私は気にしない。
あとで反省でもなんでもすればいい。
こちらには関係ない。
あら、もう終わるの?と思ったらそうか、ピンと来なかった。女優さん自体には何の罪もないのに不祥事の関係者だから打ち切りか・・(しかも2人も)
お気の毒ですね。結構お気楽に見れるドラマだったのになあ。
大地真央さん、若くて似合った役だった。とと姉ちゃんのばあちゃん役なんて受ける必要なかったのに。
ゆとりと宮崎美子さんが似てることに気付いた。
高島さんの元旦の事件はドラマが始まる数週間前だったから特に先入観なしで見れたのに高畑淳子さんのバカ息子の事件は2日前。今日、警察の前で一礼。高島さんと宮崎さんの場面だけ見れた。最後の高島さんの「あんたはやってはいけないことをしたけど最高の母親だよ」ってセリフドアップで見たら高畑さん自分に言ってるみたいに見えてしまった。自分に「あんたはやってはいけないことをさせてしまったけど最高の母親だよ」って。こっちからみたら最高の母親じゃないが。高畑さんほぼ毎クールドラマ出てたけどこれが見納めかな。
大地真央さん、若くて似合った役だった。とと姉ちゃんのばあちゃん役なんて受ける必要なかったのに。
ゆとりと宮崎美子さんが似てることに気付いた。
高島さんの元旦の事件はドラマが始まる数週間前だったから特に先入観なしで見れたのに高畑淳子さんのバカ息子の事件は2日前。今日、ぬ警察の前で一礼。高島さんと宮崎さんの場面だけ見れた。最後の高島さんの「あんたはやってはいけないことをしたけど最高の母親だよ」ってセリフドアップで見たら高畑さん自分に言ってるみたいに見えてしまった。自分に「あんたはやってはいけないことをさせてしまったけど最高の母親だよ」って。こっちからみたら最高の母親じゃないが。高畑さんほぼ毎クールドラマ出てたけどこれが見納めかな。
視聴者の多くは、高畑さんが大地真央さんに向けて言ったセリフ「あなたは、やってはいけないことをした」に対し「ああ、あんたのバカ息子もね」と突っ込みを入れたのではないでしょうか?
08-25 21:02:25
責任取ってるでしょ!CMもやらなくなったし、当面仕事しないって言ってるジャン。
放送するのは局側の問題。
ドラマはベタだったし、最終回なんて高島さんまで声高くなっててカワイ子ぶっってる感じは否めなかったが、
ホント「娯楽」ってことで ま、いいかと思えた作品。
もうちょっと硬派に作っても良かったかもね。
高島さんも高畑さんも、ご自分の事では無いので私は全く気にしません
でも、今朝の会見の後ドラマを録画でみたので、あんまりアタマに入って来なかった
ああ、大変だな、これからどうなるんだろう、テレビはもう出ないだろうな…
色々考えてしまった
ドラマ自体は、軽く娯楽的で好きでした
お疲れさまでした
姉御キャラの高島さん、典型的オバハンキャラ高畑さん、ウザい上司やらせたら右に出るもののないいっけいさん。
この三人のキャラ設定、安定感半端ない!
ストーリーはしょーもないが、なぜだか安心感溢れるこのキャラ達を見るためだけに見てました。
相島さんもいい味出してたなあ。
もう少しテンポよく見せてくれてたらもっと良かったのに。
ただ、宮崎さんと最終話の大地さんはちょっと違和感ありました。
いつか何年か後にまた見れたらいいなあ。。
打ち切りってことですか。
つまらないと投稿した者ですが、それでもこの速攻対応にはびっくりしました。
いろいろな意味で残念です。
出演者の関係者の事件とかは関係なくドラマを見ている。でも、あまりにもベタすぎる。それがおもしろいベタならいいけどそうとも思えなかった。ベタなら、主要メンバーもそれなりに腹黒い部分も併せ持つようなキャラの方がよかった。あとプロットがお粗末なのか、犯人が不自然な形で最初から登場する無理やり感があった。
「女たちの特捜最前線」好きだったのにな。3人のおばさんキャラと渡辺いっけいのナルシストぶりが面白かった。シリーズ化は無理なようで残念。女優さん達が不祥事を起こしたわけじゃないのにね😥
高島礼子さんは、もっと我のつよい役をやってほしい。この番組では、個性が活かせない。
放送前、そして、放送が始まってか らも、実にいろいろあったドラマ。刑事モノは、必ず制作されるからシリーズ化するつもりはあっただろうが、キャストを変えない限りムリだろう。
高島礼子さんには、もっとカッコいいキャラクターを演じて欲しかった。最近は穏やかな役が多すぎ。
うーん。普通に観やすいドラマだった。
でも、テレ朝の刑事ドラマのタイトルって、似たり寄ったりのものが多すぎ。
もっと工夫したほうがいいと思う。
あと、演技、化粧、各自のキャラがコテコテすぎて、濃すぎる。
高島礼子さん、高畑淳子さん、大変ですね。高島さん出演の「女たちの特捜最前線」では、高畑淳子さんも出演されてますね。何かの「縁」でしょう。
高島さんも高畑さんも嫌いにはなりませんでした。内容がいまいちでした。頑張ってください
高島さん、キレイなのでカッコいい役の方が似合うなぁ。
女子会とかいらないから3人が、もっと活躍して事件を解決してほしかったかな。
食堂のおばちゃんが元捜査一課刑事設定が活かされてなくて勿体なかった。
いっけいさんのナルシスト演技が新鮮で面白かった。
高島さん、高畑さん共に良い女優さんで頑張ってほしいので、ちょっとオマケして★4つ。
家族で見れる刑事ドラマだったので良かったです。
渡辺いっけいと相島さんが好きで見ましたが…古い…。もうできないかな。
高島さんは頑張ってこれから もドラマにでてほしい。
おもいっきりベタな内容でしたね。
渡辺いっけいさんだけ光っていたが、
最近のいっけいさんの役柄が似たり寄ったりで、
マンネリ化を感じています。
今後、この続編があるのであれば、
もっと犯人設定を凝ったものにしてほしい。
うーんいまいちでした。
高島さん、次回はもっと強烈なキャラクターを演じてほしい。
刑事7人よりつまらなかった。
スポンサーリンク