




![]() |
5 | ![]() ![]() |
25件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
15件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
14件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
17件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
44件 |
合計 | 115件 |
父の死去で急遽、家督を相続し、参勤交代の差配を任された19歳の小野寺一路の奮闘記を描いた、手に汗握るロードムービー時代劇ドラマ。
最終回・・・グッダグダ・・・
とりあえず無理矢理まとめた感しかない。いらんやつを適当に全員殺して、みんなのおかげだのなんだのと適当に言葉並べて終わり。このレベルの作品をやるくらいなら再放送でも流して受信料を1円でもいいから値下げしてほしい。
浅田次郎さんのドラマ、今月やりますな~。
脚本や創るメンバーが違うと、どれだけ美味しくなるのか。
口直しに観てみます。食材は最高、楽しみです。
配信でまた見たがつまらんかったな(笑)
つまんなかったけど…3回ぐらいはよかった。
好きになった。
原作本を読んで、ドラマを見ました。
全く別物ですね。原作が台無しです。
脚本の陳腐さに毎回げんなりして、軽々な内容と不相応な重々しい音声や画像とのギャップに不快感さえ覚えました。皆さんもおっしゃっていますが、時代考証など完全無視ですね。
普通に面白かったけど。
BS時代劇「一路」が、土曜時代劇「一路」(編集版)として、地上波NHK総合で5月に放送されることになりました。
原作は見てないが永山くんと藤本さんこれがよかったなぁ。
地上波で始まる。まともな時代劇そう。
面白い。絢斗くん、いい声だし男前。
もっとNHKで見たいよ。
面白い。録画しとけばよかった。
原作を読んでからの視聴。
原作のグイグイと引き込まれる面白さが全くない。
これが浅田次郎氏の一路?全く別の作品としか思えない。何故こうなってしまったのか…。原作を読まずに観ればそこそこ観れる作品なのだろうか?
初めて時代劇をつまらないと思った。
批評するにも及ばない、駄作にも程があると思う。
めっちゃ好き。永山くんすごい好き(*^^*)兄さんより好き。
NHK総合で地上波版が既に始まっていますね。
毎週土曜18時10分〜
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/ichiro/
原作を読みドラマ化されると知り喜びましたが、脚本がダメでこれならドラマ化しないでほしかった。殿の人格の表現や行列を止める女のシーン等原作潰しの最悪なものになっている。それから時代劇なので今の倫理観や正義感など正面にセリフとして入れる必要はない。原作ありのドラマなら、購読者購読者が読み終わり、何を感じたか想像してほしい。脚本家の倫理観なんかで作られても、見ていて気持ちが一路の世界に入っていかない。
最近この曜日で再放送見てるんだけど、オンデマンドで当時は見てた。
なんか馬がしゃべるのは他にないからいいと思うよ。ただ原作をまったく無視なんだろう。
今は馬が怪我をしたシーンで終わった。TVで見るとやっぱり違う。当時は藤本さんにも興味なかったが、真田丸の役がよかったから今回は注目して見てるよ。忘れそうな時間だけどまた見ます。★はもうつけられませんが。
今日ではなく土曜日でした。
失礼。
原作は本当に面白かったけれど、ドラマ本当にがっかり。
まず、肝心なお行列に緊張感や感動がない。台詞まわしだけに頼ってるから軽い。予算なかったんだろうな。
古式ゆかしき行軍録を現代で真面目にやろうとする故の面白さが全く描かれてないね。キャストはいいのに。残念。
原作とは全く別物のつまらない時代劇です。
チープな時代劇。
原作は知りませんがドラマ化される時点で原作とは別物だと思う。
普通に面白かったです。
役者さんの演技も良かった。
中途半端な時間の放送が残念。
実家で一路の話題になったんだよね
失敗作とまでは言わないけどやっぱり期待して見てた分がっかりしたんだ
確かに色々勿体無い作品
面白い!
ほとんどロケで緑が多く、真田丸より殺陣シーンもありいいね。時代劇、面白い!
新三役はいつも悪役だね。
演出で冷めることが多かったので、別物だという原作をぜひ読んでみたい。
永山絢斗さん、演技も所作も、みごとでした
「おのおの方」という掛け声も、本当に堂々として、聞いてて気持ちよかった
これから聞けなくなるのが寂しい限りです
聖女といい、ただいま母さんといい、この一路といい、すばらしかった
(ちなみに、中田伯も本当にすばらしかった
連載が決まったときの雄たけびには泣いてしまった)
永山絢斗さん、これからも楽しみにしています
イマイチでした。
久々に時代劇が面白かった。
原作とは違うけれど、それはそれ、永山君も、渡辺君もメチャカッコ良いよ。参勤交代の舞台裏が理解出来たし。
斬新な時代劇になってたわ。本も読むと違いがわかって、面白い。
画もきれいだったし、殺陣も良かった。現大河よりいい!渡辺さん、あまり見たことないけど、時代劇はまるね。
最終回が悪かった…
永山君よやっとNHK以外にでるか。よかった。一路は後半が…だったがいま思えばこんなのばっかりだ。ファンタジー要素と軽い感じがきつい。馬がしゃべる声が斬新だが、アニメ時代劇のような作品だった。
スポンサーリンク