




![]() |
5 | ![]() ![]() |
21件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
24件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
45件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
43件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
151件 |
合計 | 284件 |
斎藤工さん、今の「男壇蜜」路線は早くやめるべきだよ。中目黒好きなオシャレ気取りの俳優が嫌いと言っていた反骨精神、どこ行ったんだよ。最近やたらキモいのは慣れないことやってるからだって。
録画の予約を切るのを忘れてたので、録画され始めて慌てて削除。
斉藤君、俳優さんとしては結構先行き楽しみにしてるので、とりあえず今回は修行の場と思って、頑張れるだけ頑張って、また次にいい作品との出会いがあるだろうから、めげずに頑張ってね、とエールを送りたい。
どんな作品でも、きっと得るものはあるはず。
いつか素敵な作品の斉藤君に出会いたい。
誰だ~、前途有望な若手俳優さんにこんな試練を課したのは~。
自分は嫌いじゃない
ドラマとしての面白さを追求すると確かに物足りないけど、今クール嵌まれるドラマもないし継続視聴決定です
以前、TBSで小池真理子の「恋」がドラマになった時、
斎藤工が、ぶっきらぼうで危うく、夫から妻を奪う役を演じたが、
その時、この役者さんは 演技自体は未知数だけど、大変に人を惹き付ける将来性のある子だなぁ~ と思い、
それから、注目していたけど、
今の扱われ方は、何だかなぁ~
本当に、早く そのエロ路線と言うのから、脱却して下さい。
CMも気持ち悪いし、元々、色気がある役者なんだから、
それを強調したら、
本当にエロ通り越してグロになっちゃう。
今のまんまじゃ使い捨てになっちゃうよ。
事務所の方、もっと長い目で育ててよ。
なんかいろいろ複雑な関係でございますな
高橋先生病院で堂々とイチャつき過ぎ(笑)
板谷さんはいつも妊娠してる役だな
あとは~なんだろうか、この落ち着きのない病院
こんな病院は嫌だランキングに間違いなく入るレベルや
ただし、芸人の演技がやたら面白かったので一つ足しました
私も嫌いじゃない派です。
確かに、病院内の人目につく所で、いちゃついたり妙な雰囲気だったりするのは変だけど、、
ネタドラマとして見ちゃってるのかもしれない。
齋藤工さんは、以前井川遥さんとのラブストーリーやられてた時が、一番素敵だったかな。
今回、キングオブコメディの方が出てましたよね?
真面目に演技されてたから、意外となじんでいて笑っちゃいました!
恋愛禁止にして!! 繁殖場みたいに あっちでもこっちでも、いちゃいちゃするか、でなかったら恋愛話しかしてない。合間にちょい仕事。その仕事も手術中にも下世話な噂話に夢中。 こんな病院、恋愛禁止にしてほしい。
医者は特別な人間じゃない、、、って。。。いつもながら、当たり前のことを なんか 今、気づきました みたいに。うっとおしい。
赤ちゃんを産ませるか産ませないか、白熱の議論も、さんざん だらしない いちゃいちゃばかり見せられてるから、いい格好の見せ合いっこにしかみえない。
真剣に頑張ってるお医者さんたちに 失礼だと思う。
何もかも薄っぺらい。
どのエピソードもありきたりで、
使い古されたネタばかり・・・
来週は元カレと母親ってもう展開読めちゃうし、
そもそもストーリーで見せる気なんてないんだろうね。
イメージDVDとかで勝手にやってくれよ・・・
あんなのドラマじゃないだろ。
色気ってそんなつもりじゃないところから漏れてるのがセクシーなのに。
斉藤さんも悪役とかの方がよっぽどセクシーだったよ・・・
露骨なセクシーの押し売りは気持ち悪いだけW
ない…
先週よりは観やすくなったかな。確かに病院内でキスし過ぎなところや、手術中に無駄な会話をしたりするシーンにはイラッとしたけど。酷評が多かったせいか、3話は斎藤工をセクシーに見せようとする過剰な演出が無くて、普通に観やすくなってきたと思う。
前回のリストカットした女の子のくだりとか酷かったけど、今回の妊婦の患者のエピソードはありきたりではあるけど、丁寧に描かれていて不快感はなかった。
個人的にはメインの二人の恋愛より、脇役の伊原&板谷と平山&相武の恋愛の方が気になる。ストーリーは陳腐だけど所詮病院を舞台にした恋愛ドラマ、と割りきって気楽に観ている。
廊下で医師の私語が多くてびっくりした。
何が「医師たちの恋愛事情」だよ
脚本家は医師の何を知ってるんだよ
勝手な妄想をドラマにしちゃうなんて笑わせるなよほんとに
医師の価値が下がるわ
不倫する医師、資金運営のことしか考えない上層部、出世しか考えない医師、極端な役が多すぎます。こんな医者ばっかりじゃないだろうと思いながら見ていますが、齋藤工さんの役は、嫌いじゃありません。今季、全然いいドラマがないのですが、これだけは見続けています。
中途半端だな~。。。
ゆり子さま相変わらず美しいし、斎藤さんもカッコいいけど、
なんか、中途半端だ。
斎藤さん嫌いじゃないけど、この役に合ってない気もする。
あと、リアルのドクターたちは白衣の前ボタンちゃんとしめてるよ。
(両親と兄と従姉が外科医なんだ)
板谷さん夫の子供じゃないってバレバレだしどうするんだろう?女遊び得意の平山浩之が石田ゆり子をすごく純粋に想ってるなと感じた。病院の外観全体が時々映るけどなんか模型っぽい。
俳優陣の顔ぶれは悪くないのに、蓋を開けてみたら結構露骨に漂うAV世界観。
スポンサーさんのご意向ですか?
余計、企業イメージ下がってますけど、お気は確かですか?と聞いてみたい。
普通に今回も面白かったです。
何がイケナイのか、私にはわからないです。
まぁ人それぞれですから。
この異色恋愛ドラマにはまって楽しめている私はラッキーかも。
もちろん今期の一番というわけじゃないですよ。
でも世界観にはちゃんと浸って楽しめています。
斉藤工さんはあの仄暗い目線がスゴいね。
カラマーゾフの兄弟のときに初めて彼のお芝居を観ましたが、
あれはよかったなぁl
今回は大人恋愛(不倫含む)が立て続けだったこともあり、
なんとなくイメージがエロチックになっちゃってるのかもしれませんが、
私はダークで危険な感じの役どころ、また見たいなぁ。
タイトル忘れたけど、会社の立てなおしに暗躍するサラリーマンのドラマの主演もよかったな。
最近レンタルして見た昔の映画で、彼を偶然見ました。
裁判長、求刑4年でどうですかとかいうタイトルの映画。
劇中に出てくる裁判モノの創作ドラマで、
彼は大げさに立ち振る舞うコミカルな弁護士をしてた。
目はまだ仄暗くなかった(笑)
とにかく、エロい役どころで女子を喜ばせられるのって、
ある意味、特権だと思う。
誰も彼もができるわけじゃないんだし。
重厚な役どころはおっさんになってもできるんだから。
今の彼が必要とされている役を命かけてやっていればいい。
斉藤さんがやり過ぎ感で気持ち悪いです。
病院まで嫌いになりそう。
ピースの綾部をキャスティングして
熟女患者たちに次々と喰われるストーリーにすればよかったのに
対照的に斎藤工に理性がある役柄を与えれば
すべての条件を満たしそう
美人女医たちは脱いで求愛するが清廉潔白な工
一方、胸毛の綾部はみたいな、みたいなー
斎藤工、別に嫌いなわけでないけれど、色気があるといわれても、なんだか大味な感じがしてしまう。 指や手なんか見ても、色気のある手つきにはみえないなあ。 どっちかというと、野菜 うまいだろ〜♪な 手をしてる。 石田ゆり子の首をタッチしてても、ただ お触りしたいんだろうな としか見れなくて、、、だんだん この役をこの後も演じていく斎藤工が 可哀想にさえなってきた。
たくみが演技はそこそこなのに
最近ゴリ推しされてるから
好きなのに萎えてきた
このドラマが命とりにならぬことを
祈るが、平山さんが気になるのでみます
医者が院内の廊下でイチャイチャしすぎ!あんな病院はないでしょうよ!
ドラマの展開が分かりすぎ、ぺらい。
斎藤工におんぶにだっこのフジテレビさん、大丈夫ですか?
こんな、しょうもないドラマさせられて役者さんがかわいそうです。
吐き気がするドラマ
全部が浅~いけど、時間潰しにはいいかな
板谷さんが伊原さんの子を妊娠するのは前回から見え見えだったわ
女ったらしのお医者さんのほうが工くんよりかっこいい
相武さんは声で損してる、何をやっても軽薄に感じる
お笑いの人、意外と良かったね
医療部分が浅すぎるね。
今回入院してきたときから、この妊娠危ないフラッグたってたけど、お約束の旦那は妻の命を、妻は子供の命を助けてくださいってパターン。
ただ今回のは妻に石田ゆり子が自分と重ねるってのが大事なもんだから、他の先生がみんな反対ムードなのに強引に押しきってさくっと成功!
第一助手うんぬんの話とかいる?あれだけ反対した他の先生たちがただの腰抜けみたいだね。
キンコメも良い演技してたし奥さんも上手い人なのに捨てゴマ感半端ない。
もういっそ医療パートなくせばいいのに。
歩くたびに誰かがキスして、誰かがネットリと視線を送る病院内風景だけでいいじゃん(笑)
看護師も含めいつも盛ってる。フェロモンでも空調から流れてるんじゃない?
これだけ上手い役者を集めといてよくこんな駄作作れるよね。
平山さん、伊原さん、斎藤さんが屋上で集まった時すごくかっこよかった。もっと堅い話でも男の色気を感じることは充分できたはず。
この作品を提案し作成したスタッフの嗜好が下品で低俗なんだと思う。
今回は、今までのいや~な、イライラする感じはましになった感はあります
廊下で抱き合うとか、キスするシーンなくしたらいかがですか
そしたら、又ましになってくるとおもいますが・・・
医療ものであることと、斉藤さん目当てで見始めましたがが、前から素敵だなと思ってた平山さんも見たいのでこれからも多分見ると思います
医療ものとしては 薄っぺらで 新しいものは一つも無い。斎藤工を 知的でありながら色気もある って感じで視聴者受けを狙うためには、医師にしとけばいいんじゃね?! くらいの安易さで 医療ものに首を突っ込んだような感じ。 描きたかったであろう恋愛事情とやらは 無意識を装ってベタベタ触りまくる、ねっとりと視線を送る、いい医者ぶって気を引く、、ってのを繰り返し見せられてる感じ。
こんなに 制作側の さもしい下心と 下劣な品性を感じさせられるドラマに出会ったのは 初めて。
エロ路線に役者が無理矢理のっかってますね
医師って自分の中でエロいイメージはあるけど
露骨に出しすぎると逆にエロスを感じない
恋愛なのに、キュンとする要素が今のところないです
石田ゆり子さんが好きなのと、医療ドラマも好きなんだけど
昼顔以降、斎藤工がすごく苦手になったので見てない。
でも、見なければ見ないで、どんなのだったのか気になるので
評価だけ見に来たらすごい言われように笑った(笑)
そうなんだ、医療ドラマではなく、エロドラマなんだ。
やっぱり見なくてよかった。
斎藤さん、ますます評価が下がってしまったね。お気の毒。
昼顔以降斎藤工さんを苦手になったっていうのは分かる気がする。
自分も、世間で言われるほどは嵌まらなかった。
でも、応援したい気持ちもあるし、内容は薄いけど見やすいので完走します。
もう少し医療現場がリアルで中身が濃かったら、もっとふたりの恋に引き込まれる気がします。
医師の恋愛って‥。もっと普通の人間ドラマで良かったんじゃないか?と思う。何で病院を舞台にしたのかな。不快だな
カラマーゾフの時の斎藤さん、本当にゾクゾクしました。注目してたら、けっこう前から脇役で力を積まれてたようで。
さんまサンのバラエティで、スゴくイイ声と笑顔だなぁと思ったのが、いま思えば、私の中ではピークだったみたい。
今回は、なんだか、ちょっと見るのがツラくて。エロ路線じゃない工さんが良かったです。
そもそも医者の恋愛事情自体が別に今まで描かれなかった訳でも無いし、タブーでも無い。
単純に痴情ネタを病院内を舞台にしたと言うだけで医者の恋愛事情などと限定する必要性が無い内容だと思う。
もう、医師たちのエロ事情だよね~(笑)
みんなエロ過ぎるや
だんだんましになってきた
近藤先生と元カレ患者がなんか微妙
最後のニャンコとたくみは可愛かったぁ…
脚本変えたんじゃ?以前より下品でなくなって吐き気しなくなったけど、斎藤工が医者にみえない。演技もいつも目の奥が笑ってて、なんだか・・・
おまけに首といい、腕といいムチムチ感がキモい。どうみても体脂肪率が女性並みて感じ。
面白くなってきた!
視聴者のブーイングに目を覚ましたのでしょうか?
↑の方もおっしゃるように、脚本が良くなってきたと思います。
ただ最後のキスシーンは軽いなぁと思いました。
石田さん清楚で良いのですが、あのシーンはもう少し雰囲気を出して貰いたかったな…。
どこかの会社ならともかく 病気の人たちを相手にし 人命を扱う病院を舞台に 登場人物全員発情中ドラマを繰り広げてみせられて、戸惑いしかありません。 今週は 医者は感情に左右されてはいけない がテーマ(?)。 毎回 どうでもいいテーマで苦悩していて、冷めた目で見守ることしか出来ない。
千鶴と元婚約者の別れたエピソードも わかるようなわかんないような ヘェ〜 としか反応しかないものだったけど、その二人を 背後からジーーッと見つめるタクミ。 このドラマの名物(だと 私が思っている) タクミの熱視線 、今回も堪能いたしました。
命を預かる現場であまりに軽薄な医師像は不快感しかありません。
視聴者ブーイングの反響も凄かったみたいですね。
ドラマ見てないけど、実際の病院内の医師たちの恋愛事情も相当エグいので、ドラマを見る必要性を感じない。
井原剛や平山さんが、斎藤工の役だったら、同じ脚本でも違う感じに映ったのではないかと思う。
斎藤工じゃ、ネットリ感で益々不潔なドラマになってる。
主役は無理。石田ゆり子がかわいそう。
でも照英の演技力は凄いと思うね
確かに! 井原さんや平山さんが この主役を演じたら、意外といけるかも!! そっちで観てみたくなりました。
もうさすがにアホらしいのでリタイアしますね。
ここまでよく見てきた方だと自分を褒めたい。
これで数字取れると思ってたフジテレビは本気でどうかしてる。
斉藤さんの事務所の方、仕事選び考えた方がいい。
主人は録画して翌日見ているようですが
「どんな?」と聞いても「...うーん…」
昨日初めて見ました。15分位で終了 チャンネル代えました
斎藤工さん ブレイクしないほうが良かったかな?
このドラマで面白いところは、主人公をヒーローのようにするというドラマの基本的な作り方をしているのでわかりやすいところだと思う。
主人公の二人は恋愛に関しても仕事に関しても人としても、ある意味で他人のために自分を犠牲にしたりもするように、理想的な描かれ方をしていて、その他の人は恋愛や仕事や人としてその一部があるいは全部が打算的、利己的というようにわかりやすい設定をしている。
この小中学生に勉強を教える時のようにわかりやすい設定で作るドラマは視聴者をバカにしているように個人的には思うので、もう少し現実にあるように、複雑な設定にしてもらいたい。
このドラマに見るべきところはないが、反面教師として最後まで見ようと思っている。
見やすくなってきた。
「揺れる」って表現を多用し過ぎてて変なのっ。とはおもうけど、、、
斉藤さん、雰囲気が気持ち悪いです。スタイルも悪すぎ。
このドラマを観てると何だか病院行くのが怖くなってきました。
斎藤さん、アンドロイドの役がハマると思います。
確かに気持ち悪い。このドラマで嫌悪感持つ人増えたかも
石田ゆり子が元彼と別れたのはもっと複雑な事情なんだと思ってたけど、案外大したことなかった。
不倫相手の子供妊娠したら中絶とか考えて悩むのは当然だと思うけど、最低!ってひっぱたくのはやりすぎなんじゃ?
平山浩之は毎回キスシーンあるなぁ。
スポンサーリンク