




![]() |
5 | ![]() ![]() |
40件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
15件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
3件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
1件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
11件 |
合計 | 70件 |
羽田さん津田さんコンビ大好き♪
野際さんお元気そうでホッとしました。
矢田ちゃん頑張ば!
今度こそ宗佑の仕事が成功すればいいんだけどな。
面白いです。
健全な昼ドラなのに、ついつい見入ってしまいました。
脚本がいいです。
民放頑張ってるなと感心しました。
矢田さん、この役いいですね。
野際さんも相変わらず存在感がありお美しくて^^
昼ドラはドロドロもまぁいいですが
こういうドラマの方が好きです。
シリーズ化するといいですね。頑張れ~♪
↑のコメントした物ですが☆つけるの忘れてました^^;
羽田さんの演技苦手。つーか下手じゃない?
このシリーズ、ワンパターンと思いつつ見ちゃう(笑)
何か好きなんだよね。
主人公のキャラかな。
努力家で、仕事にプライド持ってて、常に最良のおもてなしをするために努力を惜しまず、ダメダメな旦那のしりを叩きながら、愛情で包み込む。
大女将を尊敬しながらも自分の意見もキッチリ述べられる。
なおこさん見てたら、元気もらえるし、ちゃんと頑張ろうって気になる。
なんでそうすけは影響されないんだろ(笑)
今回は逃げるなよ、そうすけ!
仲居頭が変わったのがちょっと残念。
今の女優さん、あんまり好きじゃないのよね。
あの仲居頭、
渡る世間だね。
確かにちょっと浮いてるね。
個人的には矢田ちゃん頑張ってほしい。
宗介毎回いるんだかいないんだかわからないくらい存在感ないけど今回もそうなりそう笑
奈緒子さんの、おっとりしているようで芯の強さを秘めたところが好きです。
何と言うか、見ていて励まされます。
大女将も奈緒子に憎まれ口を叩きながらも、心の中では信頼してるんだなぁと思います。
この中での矢田さんもいい味出してます。
矢田亜希子さん演じる真知子がなかなか良いキャラで面白いですね。どういう風に成長して、どんな女将になるのか?ならないのか?楽しみです
緩い
なかなかいい話だと思います。
安心して観られるし、心がほっこりするところがいいです。
シリーズ化されのも納得できる作品。
こういうドラマこそ海外で流したらいいとは思いますが。日本のおもてなし精神のピーアールにもってこいのような。
よく観るほど、考えられた深みの感じられる内容です。
最初のシリーズから ずっと観てます。
羽田さんが この役にぴったり! で、あまり期待してなかった、矢田さんが すごくいい。 そうすけには、イライラさせられますが、そこも含めて、いつも楽しく観ています。
ぬるい
どこがいいの?羽田さんっていつも笑顔ばかりの役しかやらないし・・・。
羽田さん始め、皆さんの滑舌がよく安心して見られます。
なんといっても、上品な身のこなし。
今回は矢田さんも出演られていて、また新鮮なストーリーとなっています。
もうずっとこのシリーズはみてます。
矢田亜希子、肌がかなり荒れてる。
ストレス?ストーリー面白いし
名誉挽回で負けないで頑張って欲しい。
ドラマ自体は面白いのですが仲居頭が変わったのが残念。渡る世間のイメージが強くてがっかりです。野際さんは存在感があって面白いです。
私もあの仲居頭は嫌だ~。娘も声が大きすぎて下品って言ってる。
烏丸さんの、いつも大女将の味方でありながら、奈緒子のことも心のそこでは認めてる、みたいなスタンスが好きだったのに~。
帰ってきて!
矢田ちゃんのめげないキャラいいですね。しかしあの字でよく今まで来たな~。しかも、そんなに酷いかな~?って言ってた(笑)
いじめキャラといい、このちょっとやり過ぎ感も昼ドラなので許せます(笑)
第1シリーズから観てますが、4回もシリーズを重ねてるのにほんとに雰囲気が変わらないな〜とファンとしてはうれしくなります。
4回目もマンネリさせずにどんな話を。。と思っていたら女将塾という全く新しい要素が入ってとても面白い!
ただひとつだけ、照子さんがいなくなってしまったのが残念でなりません(T ^ T)
増岡さんがいい味を出していて、房子さんのキツさを緩和してくれてるように感じます。
もし次のシリーズがあるなら照子さんに戻ってきてほしいなぁ〜
奈緒子さんみたいな人になりたいと常々思いながら楽しく観てます。このドラマの見所は、様々な問題を前向きに解決していくとこでなるほどなぁと毎回感心してしまいます。人を表面的なところで判断しないで辛抱強く温かく見守り、理解しようと努めることは、現代の人間関係で忘れ去られている大事なテーマだと思います。
話の設定が井上真央に合っていない感じがする
↑上のかた
書く場所間違えてますよ
ここは花燃ゆのことじゃなくて花嫁のれんのことを
書きましょう
そうすけは毎回なにかしでかすけれど
それを支えるなおこさんや、どう成長していくのか楽しみな矢田亜希子を楽しみに見ています。
9係でのコンビがまさかここで観れて
ちょっと嬉しかった。(女将とそうすけ)
羽田さんの笑顔、着こなし。
気品を保ちながらのあの爽やかさ。
あれって実は誰でも出せる空気じゃない。
やれって言われてもなかなか出来ない(゚д゚)
あと、矢田亜希子も、頑張ってる。
いろいろ世間騒がせたけど、これで少し
好感度あがるかな。がんばれー\(^^)/
仲居頭、小憎たらしい演技うますぎ(笑)
みんな、主人公応援したくなる。
つまり仲居頭、役者として上出来。
ドラマのテンポがも少し早いといいな。
おやすみ(。σω-。).◦*
矢田亜希子さんの今までのドラマの役柄のイメージが良いとこのお嬢さんだったので、(白い巨塔ややまとなでしこ、恋のチカラなど)能登の漁師の娘は合わないんじゃ…と思いましたが、すごく好演されてますね。
真知子のひた向きさ、純朴さがいじらしい。
お客さまと接してこそ真知子の良さが発揮できると思うので、早く接客の機会が増えるといいな~
大女将や村田さまがどういうきっかけで真知子を認めていくのか、これからの絡みも楽しみ!
若女将と大女将の立場が最近は逆転してきしたね(^○^)。ニッコリ笑って大女将にチクリという奈緒子と、そんな奈緒子に腹を立てながらも、どうしてもダメ息子に甘くなってしまい、結果的に首根っこを掴まれて切歯扼腕する大女将の志乃。
息子(奈緒子にとっても愛する旦那なのだけど)の件だけでなく、奈緒子は、今や女将、経営者としてもスペックが高く、かぐら屋にとっても
なくてはならない存在だからねぇ。
このドラマの矢田亜希子さん、いいですね。
私生活では色々ありましたが、そういった辛い経験が彼女を一回り大きくした部分があるのかな。
お嬢様役をやっていた若い頃にはなかった柔らかさや包容力が出てきたと思います。
昨年あってた「離婚弁護士」でも、脇役ながらいい味出していたことも思い出しました。
そば事件が一件落着して、今週からは陣内氏登場&綾さんと塾生たちの確執に話が移っていきそうですね。
佑美はおとがめなしか〜真知子は追い出されたのに(´・_・`)
序盤の『真知子が戻ってきてくれてうれしいよ〜!』のやり取りに、真知子はあんなに辛い思いしたのに佑美のノリは軽いな。。と若干イラッとしてしまった 笑
そういえば、逃げてしまったふたりはこのまま戻ってこないのかな??
久しぶりの矢田亜希子がきれいでビックリ。
奈緒子さんの羽田さんは相変わらずの強気キャラでいいですね。普通嫌なキャラになるはずの嫌味なお姑めさんも野際さんがやるとなんか可愛らしくて笑ってしまう。最強のコンビです。
最初のシリーズから楽しくみてます。大女将と女将のやりとり(やり合い)がしばらくみれなさそうで少し残念ですが、真知子さんの天真爛漫な性格、みていて元気をもらえます。話が進むにつれ、それぞれの登場人物の生い立ちや人柄もみえてきて面白いです。時には本気でイラっとさせられたり、(演技が上手いんでしょうね。笑)印象に残る言葉があったり。いろんな人間らしい感情を含めて楽しませてもらってます。
主メンバーの息の合ったかけあいは相変わらずみていて 微笑ましいですが、今シーズンの矢田亜希子さんの元気なキラキラしたキャラと、宮崎綾さんの上品な雰囲気、素敵だなぁと思ってます。2人共大好きな役者さんです。ふさこさんのあの性格は…何か事情があるのかな。
今後も花嫁のれん、盛り上げていって下さい。
ずっと見続けます。
最初のシリーズは観てたけど、その後 自然と観なくなってた。でも、今回 観てみたら、面白いね!シリーズ4だから ダメダメだろうと思ったら、そんなことない。矢田亜希子がいい。見直した!
綾さんを励ます真知子にほっこり、じーんとしました!
真知子みたいな同期が職場にいたら、どんなに楽しく、頼もしいだろうと思いました。
増岡さんを見ると、ボンチと咲子さんを思い出します。
ふたりとも元気なんでしょうか(^ ^)
花嫁のれんはシリーズ通してキャスティングされる神楽家と中居さん、常連客などが欠かせないんだけど、シリーズごとに話の中心になる新しい登場人物がいますよね。
奈緒子のライバルだった有紀子、男前な板前榛名の現状とかチラッとでも織り交ぜてくれると、ずーっと見てる視聴者としてはうれしいんだけどな〜。
ひとつ前のシリーズで良樹や丈太郎は出てきたけど、瑠璃子絡みだからかな。
あっすっかり忘れてたけど、台湾かどこかで勉強中の元支配人(翔太、幸の父)も元気なのかな?
大女将と板長の茶の間の会話にでも入れてほしいな〜(^ ^)
キャストみて期待してなかったけど、意外に面白かった。
シリーズ全部観てます
日中は勤めでみれないので録画して夜、旦那と観てます
奈緒子さんの笑顔に おもてなしされてますよ
本当に かぐらや が実在して丁々発止がおこなわれているような
ほんと ほっこりします❤️
また、トラブルの種をそうすけが。。笑
いつもの展開だけど、なぜか飽きないし面白いです。
少し前の話ですが、大女将の近所のパートのおばちゃんスタイルが可愛くてツボでした(*^^*)
仲居頭は渡る世間の久子ですよね。この人どの役やっても演じるのわ同じ。前の仲居頭のほうが良かった。今のかぐらや仲居頭でイメージダウン。シリーズ化するなら仲居頭を変えて欲しい。矢田亜希子さん頑張れ。
今度は佑美の引き抜きですか〜ママって言ってたから、クラブか何かの??確かに似合いそうd(^_^o)笑
一難去ってまた一難、ほんとにネタが尽きず面白い!
安定の面白さ。
展開が速くてよい。
やっぱり所詮昼ドラだ。
ドタバタ続きで、疲れる。
ありがちな展開。
みどりママと大女将、その道を極めた人同士わかり合えるものがあるんだろうなと思いました。
ゆみはどちらの道を選ぶのかな??
なんか野際さんの声が最近かすれてないですか??
ちょっと心配になりました(´・_・`)
安定感。
確かに野際さん前作までの元気があまりないような…。
心配です。
昼ドラにしては地味。
美しき罠の方が昼ドラっぽい。
あ、局が違うか。
遅めのお昼ご飯を食べながら見るにはちょうど良いテンポと明るさです。
この枠は定番のシリーズの方が私は好きだな。
気楽にイケるスナック菓子みたいな感じで、クドくもなく、アキも来ない。
女将×大女将、今週も楽しめそうです。
仕事から帰って花嫁のれんの録画を見ると、なんだかホッとします。
ホームドラマにも似たような、暖かいドラマだと思います。
大女将と真知子のやり取りが面白い。
もはやいいコンビにすら見える。
明日はモンスターペアレント登場!?
でも、あの年齢の子供の母がまさか…笑
自分の母が職場に文句言いに来たら失神してしまう( ゚д゚)
このお母さんは寂しいんだろうなと思う。
ベースが愛情からくるものなので観ていて納得できるし嫌な感じがしないところがいい。
こんなに出来の良い娘なら、うっとおしがられても追いすがってしまう母親の気持ちは分かる。
どのように落とし所をもってくるのか。
安直だったら評価を考えてしまうな。
大阪観光の親子、今シリーズでも登場するとは!
なんだかうれしい。
ふたりとも変わらないですね。
またあの強烈な団体が来るんでしょうか。
香とお母さん、似てる!
性格は全然ちがうけれど、親子の雰囲気が。
キャスティング上手だなーと思いました。
ほんと、落とし所が楽しみですね。
スポンサーリンク