5 | 194件 | ||
4 | 74件 | ||
3 | 61件 | ||
2 | 81件 | ||
1 | 355件 | ||
合計 | 765件 |
津田梅子役の人、ちょい役だったね。
ミスユニバース世界2位に輝いた女性だから、主演女優が霞むんじゃないかって心配してたけど、それほど華美過ぎずホッとした。
余りにふざけた今もって腹が立つ最低ドラマでしたね。歴史を全く描かず主役アゲアゲで強引に捏造を繰り返し、やれ志だの至誠だのと薄っぺらな中身のない言葉の連発では、歴代最低も当然ですね。最初から多数の視聴者に嫌悪された珍しいドラマでした。
暇だったというか好きな俳優がたくさんいた、演技に感動した時もあったが違和感だらけだった。
江はしなかったが花燃ゆは年末年始リピートした。
銀姫や毛利に違和感だらけだった…美和にも、久坂?晋作にも。なるほど…。大河ではなかったんだね。
出演者が好きで見返して損したのか…。
一度も大河だなんて思ったことないです。
終わってくれて本当に嬉しい。ヒロインと脚本に魅力が無さすぎました。
過去作品の井上真央すごいよかった…。ありがとう花燃ゆ。脳裏にやきついてる感じ。
録画視聴者です。1月末にしてようやく最終回にたどり着きました。
苦しかった…。
毎年楽しみだった紀行すらもつまらなく感じてしまった。
テーマ曲は最高だったのに。資源の浪費です。
私も一番つまらなかったと思う。
総じて花燃ゆは面白かった。当初、視聴率の低さのみが取り沙汰されて負のスパイラルに嵌ってしまったと感じる。松蔭ファンの私としては、当初は伊勢谷さんが松蔭役なのが少々気に入らなかったけれど、結果的に伊勢谷さん、真央ちゃんの演技は良かった。ただ、演出的にいただけないところが随所にあったのも事実。その最たるものは、いよいよだぞーっと期待に胸を膨らませていた「桜田門外の変」の回。「ばんっ」という銃声一発の音声とナレーションのみで終了してしまった時には(マジかぁ~)と制作陣のセンスを疑った。それに、変なタイミングで坂本龍馬を登場させていたけれど、あんなもん要らんでしょう。(視聴率あげる策としての坂本龍馬登場じゃないよね?)と思ってたら、ズバリその通りだったようで。史実を無視した無意味な場面には、ずっと花燃ゆ観てる人はもちろん、龍馬出るからと騙されて観た人、双方がウンザリでしょう。まあ、松蔭没後のストーリーにもっと工夫が必要だったとは思うけれど(大奥はダレた)、花燃ゆは面白い大河だった。PS.真田丸、今のところ全くつまらない!内容と関係ないけどオープニングも地味過ぎる!花燃ゆのオープニングは素晴らしいの一言!
とにかく内容がひどい。
一番つまらなかった。あんな事あるかいみたいな。
一応知ってたから。
俳優だけはよかった。
あー東出君のシーンは私もたまに早送りしたが嫌いではない。
また。
捏造しすぎ。序盤は松陰でもった。中盤で嫌気がさし、後半はベテランの方なんとかなった。
塾生達がどうしても無理。よくこれで我慢できたなと。私は好きで我慢したが。
最後にしましす。ひどかったかなと見返してからの最終的にはやはり★1になったかな。
好きな人には申し訳ない。これは中盤で飽きられたのかな。
井上真央、大沢たかおはこの話でもよくできていた。やはりそうなりました。
主演の井上真央さんは後半からドンドン輝きを増して
美和さんを演じていたと思いました。
特に群馬編に入ってからの美和は大人の女性の柔らかな雰囲気も素敵で
輝いて本当に綺麗でした。
総集編を観て幼い頃の可愛らしい文と成長した美和の違いに改めて
井上さんは素晴らしい女優さんだと思いました。
花燃ゆ内容よりインパクトがあった。やはり歌とオープニング映像は過去にはないぐらいよかった。
正直主題歌が大好き。すまん。
最初から最後まで、結局何をいいたいのかさっぱり分からないドラマだった。作者がくるくると交代したのも無責任の極み。主人公にも魅力が皆無。
番宣で嫌な予感したんですよね。その通りになりましたが、井上さんも大河の主役としてはやはりまだ無理があったと思います。惹きつけられる魅力に欠けていました。
やっぱり歴代の大河ドラマ見てきたから駄目だな。
よかったのは、井上さん、伊勢谷さん、大沢さん、田中麗奈、松坂慶子さんぐらいだもの。
個人的に好きな方はまだまだだなぁと。
これと平清盛だけは大河ドラマだと思えないぐらいひどかった。
平清盛はまだ良さもあるのは思いだしたが、これは本当に見所がなく、すべてが滑っていた。
女性主演の殺傷が少ない大河ドラマが好きだが、幕末男子の育て方と毎回の!がいやだった。
昼ドラのような大河でしかも演技力がこれだけはないと思う方が多数。主題歌はよかったと以前は言ったが。これで最後になるだろう。
よくあれでOKしたなと思うシーンが多数。
伊勢谷松陰は良かった。伊勢谷さん自身が松陰を自分の中でうまく昇華させていたからこそかな。
松陰の思想や行動が決してきれいなものでなく、危うくて…そんな松陰だった。
ただそれ以外なんの印象も残らないドラマだった。
朝ドラのような主人公あげ、昼ドラのような義兄への熱く秘めた感情がともかく不快でたまらなかった。
今年の大河を観ていると、領地の取り合いや誰に仕けば一族を守れるかといった
男同士の緊張の駆け引きはやはり面白い!
「花燃ゆ」は、この脚本で良く持ち堪えた方だ(笑)
井上真央さんと大沢たかおさん、さぞ苦労された事だろう。。。
今、思うと良く頑張った!お疲れ様でした。。。
大河ドラマの歴史と伝統を鑑みれば、犯罪といえる。駄作にすらなれない。
花燃ゆはこれはこれでよかった。
真田丸だって大河なかでは軽いし、歴史には忠実だけど真田だから視聴率とれて当たり前。真田丸好きだけど飽きそうで途中でやめかけた。
大沢たかお悩んだろうな。
来年は柴崎さんが悩まされるだろう。
私は軍師勘兵衛とこれがインパクトはあったな。
風林火山、龍馬伝、軍師勘兵衛がなかなかだった。
誤字ありました。柴咲コウさんだっけ。
半年ぐらいは大河ドラマにはまっていたが今はただ面白い程度です。
確かに、作品として世に出していいレベルではなかった。ポピュリズムと観光史学至上主義という近年大河ドラマの悪癖のみで固めた最悪の代物だった。評価の反響のはずが何も具体的に満足な評価ができていない事ひとつ取ってみても明らか過ぎるくらいだ。
今の真田丸を見てつくづく思う。去年は事故レベルのとんでもないものを放送していたんだなと。
これは創作大河、今はコメディー大河。もう大河ドラマって過渡期だと思うけど…やめちゃえばいいのに。ワンクールでいい。
同じ大河なのに、これほど違うものなんですね。
これはやはり木曜時代劇枠で放送する作品だったと思います。
花燃えないて書いてあるがやっぱり好きだったなぁ。
何度見たことか笑
あさが来たを大河にしたらこんなになるだろう。
大河の歴史では駄作なのか。
何が悪いって四人で作ったからだったんだね。
大河としては物足りない…駄作だった…
でも、今振り返ってみると主演の井上真央さんは、
よく頑張ったというか、よく耐え忍んだと思う。
この駄作を支え続けゴールまで走り続けた!
今、思うと…素晴らしい演技だった!
次は、良い作品に出会ってほしいと素直に思う。
やはり大河ドラマとしては優れているとは言えない作品だったように思う。
その最大の原因は恐らく、主役である文&小田村と他の幕末志士達との間の距離があり過ぎた事だと思う。
序盤の吉田松陰、中盤の久坂・高杉達は皆過激ながらも日本の為に命を投げ売って行動しているのに、文&小田村は最初っから現代人的な感覚で「うわ~、この人達大丈夫かしら…」みたいな感じで一歩引いた場所にいたから、歴史が好きで幕末志士達の活躍を見たかったという視聴者はかなり興をそがれた事だろう。
逆に、現代人視点の文&小田村に感情移入してた視聴者はまあまあ楽しめたのではないだろうか。
ただ大河ドラマには描かれる時代の雰囲気を感じたい人が多いであろうから、やはり八重の桜のように明治維新より前の段階では文&小田村も他の志士達と寄り添う視点を持たせておいたほうが良かったと思う。
松蔭には実際にはもっと考えの近い烈婦と呼ばれた妹がいたそうだが、文もそういうふうに途中まで松蔭や久坂の過激思想に同調し高杉達を支える為に奥に入って根回しをするくらいのほうが、その後維新が達成される代わりに仲間が皆いなくなり無常を感じ考えを改めていく様に情緒が生まれただろう。
現代人感覚になるのは、群馬へ行く終盤で良いのだ。
そして小田村は再婚するまではそこまで無理して登場させなくても良かったのでは…。
というわけでNHKは、平和主義の聖人君子主人公は歴史ドラマでは余程頑張らない限り説得力を失ってしまうという事にいい加減気づいたほうが良い。
「花燃ゆ」とてもよかったです。幕末から明治にかけての女性の生き方をよく描いていたと思います。男性ばかりが歴史の表舞台に取り上げら、有名な人物が多いですが、この大河は、考えようによっては、その有名歴史上の男性が脇役になっており、時代とともに次々に活躍する歴史上の男性の近くで、文の人生が描かれています。
特に、後半は、こんな時代なのに女性でありながら美和(文)さんが頑張っていて、現代の女性たちが共感できる部分もあります。
視聴率をあげる策として、最後の1分を歴史学習にするとよかったのではないでしょうか。「花燃ゆ」がもっともっと楽しめたのではと思います。
脚本演出って演者を好きにも嫌いにもさせる、とっても大切。
これでヒロイン、東出さん、高良さん苦手になった。高良さんは朝ドラで復活中 笑
大河とはとても言えなかった。まんが時代劇。
今年は異色だったが、来年はまたこんな感じかな。
せわあない。
リアルクレームがあったらしいけど、今でも好きだよ。
真央ちゃんは、頑張っていた。
井上真央さんが、素敵な女性に見えてきた。
花燃ゆと直虎いい勝負だな~。
どっちも急落下したなー。なぜこうなるみたいな…こちらは、やっぱり塾が主になってからがやばかった…。
せごどんも期待できんな。役者は好きでもみられないね…。
花燃ゆの2年前に制作された「八重の桜」は、激動の幕末の時代背景を描くために、兄覚馬を中心とした男性陣W主役級として、幕末の政争をしっかりと描いていた
しかし一方で、その二重構成な作りの為に会津に残された八重は表舞台に出ることなく、「主人公が不在」だの「誰が主人公?」等、ひどく批判された面もあったのも事実
それが後の大河制作者には失敗と映ったのか、その後の「花燃ゆ」や「おんな城主直虎」はとにかくヒロインにスポットを当て、創作でヒロインを持ち上げる手法を取り続けているが、どちらも「八重の桜」以下の視聴率しか残せていない実情
しかも、非難を浴びた八重の桜は、翌年、国際エミー賞にて長編連続ドラマに大河ドラマとしては初、日本のドラマとしては2作目のノミネートに推挙される快挙を果たしました(ちなみに日本初の作品は「坂の上の雲」)
以上の結果から、江から続くヒロインを無理やり歴史の表舞台に引っ張り出して、あちらこちらに出現させ、史実を無視した創作お花畑ファンタジー大河路線は即刻辞めて、八重や篤姫のような、ヒロイン以外にも表の政権で活躍できるW男性主人公を用意すべきではないでしょうか?
または夫婦で互いに支えて行く…それが大河の女性主人公の上手い活用方法だと思います
篤姫はお花畑だろう。大差なし
個人的には最低だとは思わないが、曲は歴代で一番良い。それぐらいopeningには価値があると思う。
花燃ゆ=直虎。
「江」と「花燃ゆ」はいい勝負だな。
大河の黒歴史としか言いようがない。
花燃ゆは見ていなかったので知らないが、複数の大河感想サイトが阿鼻叫喚、怨嗟の声に満ちていた。
あまりに凄まじさにかえって見てみたくなったw
実際見たら文句言っているかも知れないが。
松陰編は素晴らしいと思う。西郷どんのお粗末とは比べものにならない。
大河に出れると期待した役者さん達が気の毒。
イメージ的に損してしまったな。
今年の「西郷どん」は第二の「花燃ゆ」になるだろうと言われている。いや、「花燃ゆ」のほうがましという声さえある。去年の「直虎」や一昨年の「真田丸」が良作だっただけに残念。
スポンサーリンク