




![]() |
5 | ![]() ![]() |
34件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
13件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
22件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
15件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
50件 |
合計 | 134件 |
佐野史郎だけが良かった。他メインらが棒で置物すぎる。映像全編が何かのPVみたいで見飽きる。
百舌の叫ぶ夜?だっけ、原作。20年前位によく書評で見たな。新宿鮫とかと同時代?あれも散々ヨイショしてて映像化はめっちゃ滑ってた。奥田瑛二と真田広之との濃厚キスになんじゃこりゃ?でギャグかな・・・と。
世界初の科学テロや阪神大震災、東北の震災・大津波・原発危機を経験した後の日本では、映像の世界での暴力表現が激しくなるほど非常に虚しく感じる。
現実の世界での憂鬱や人間の営み無視に、こういう産物を格好いいと評価する頭の軽さがコワいな。
支離滅裂過ぎて意味不明にも程がある。
長谷川博巳の超寒い演技が痛すぎる。
いい歳して甲高い声でわめきまくって。
見ている方が恥ずかしいわ。
制作者が相当のナルシストに思える。
予算掛けて映像と演出ばかりに凝り、脚本の価値をおなざり。
中途半端で不自然な人間描写が多すぎ登場人物に感情移入ゼロ。
キャラ描写が漫画&劇画チックで実写ドラマとしては実にバカバカしい。
ニコチン中毒=ハードボイルドなんて短絡思考過ぎないか。
雨を使った鬱シーンもそうだけど
馬鹿の一つ覚えに見える喫煙シーンにもううんざり。
前作見てなくて楽しみにしてて初めて見てみたけど、なんとも星のつけにくいドラマ(苦笑)
ふた晩考えてみたけど未だ星をつけられず。
私の理解力不足なんだろうなあ。
たぶんもう少し話が進まないと星がつけられない。
こんなドラマ初めてだわ(^^;)
MOZUと同じくらいドクターXも酷過ぎる。
リアルさの欠片も無い。
超難しいオペを専門的技術も知識も無視して『私、失敗しないので』って。
ふざけんな。
こんなのが高視聴率のほうが腹立たしい。
前作の最終話を見ずに投げ出した今期の木曜日は豆助をみる
ドクターXへの批判はドクターXのスレでやってくださいな
私もドクターXの酷さにに比べたらMOZUの方が全然面白いと思う。
超難解ドラマとふざけてるくらい単純な漫画の様なドラマとの戦いよね。
低レベル合戦
難しいです。やっぱ前作見てないと理解が中途半端。
もう少し見てみたら違和感なくなるかな。
わたしは好きですが…
映像が素晴らしい。長谷川サンの舞台バリのイカレてる具合がツボに入って、かなりウケてます。
庄司主演でもいいな
わたしはこれだったら いっそ 松岡修造 主役でいいや。
これ見たあと「ゲノムハザード」見たら笑える
映像が映画みたいで凄いと思う人は
普通にこの映画見たら?
長谷川博己は下手じゃなくて、わざとあのようなキャラを作ってるのでしょう?
ほんとイカレ具合が面白い。でも他はつまらない。
さすがWOWOWクオリティー高い
映像、撮影、演出、小道具ハンパない
小道具?といえば、録画見直していたら、倉木警部は今も結婚指輪してることを発見。奥さんのこと強く思っているからだよね、だからここまでして72時間の真相を知りたいんだよねという印のようにも思えてちょっと感激した。
長谷川博己はどんな役しても、舞台用の芝居が抜けない。今回のは1番やりやすいんじゃない?
あの人普通の芝居はできない。
舞台俳優としては優秀だけど、みたことあるから。でも映像にはむかない。
この役はある意味一番あってる。
なるほど、そう言う事か。
凄く納得した。
長谷川博巳が起用された事も不思議だったし。
東と言う訳の分からない意味不明なキャラを設定した事も不思議でしょうがなかったから。
彼はこう言う役しか出来ないのね。
シーズン1だけでお腹いっぱい
やっと録画を視聴。
ストーリー難解だから、やっぱり録画でゆっくりみるのがいいな。
倉木さん、前回より口調が聞き取りやすいね。
シーズン1見た後に話の内容を整理したくて原作買ったらなんだか全然違う事にビックリ!
原作の方がストーリーもシンプルで分かりやすかった。
原作にない登場人物とか事象を入れ込むから余計に分かり辛くなるのでは?
今回もロシアとか何とか本筋がややこしいから一話からすでに落ちこぼれぎみ・・最後までついていけるかな・・
とりあえず何故新谷が生きているのかがさっぱりわからないんだけど、ああ東もね。
兄も弟もどう見ても死んでたよね??
東も飛び降りたよね??
これは早いうちに謎を明かしてください・・
続編になってからは、もういいよ…疲れてきた…重いよ…って感じです。毎回毎回同じおさらいとか長いよ…
5回で終わるからいいと思います。(^^)
ダルマにグラークアルファ作戦に空白の72時間。
これがあと一か月ちょっとで解明されると分かってホッとする。
3か月も引っ張られたら耐えられない。
雲の階段の長谷川博己凄く良かったし、ミタの時の優柔不断な演技や、大河の時も、上手かったよ。
東みたいな面白キャラも好きだなぁ。
1話を見たけど途中で飽きた。
まだ謎追ってるのか・・
半分は前のおさらいだった。
WOWOWのために伸ばしてダラダラやるほどの中身はなさそう。
なんだかんだ言ってやっぱり面白いよ。
映像の迫力と役者さんだけで見れちゃう。
私はSEASON2の西島さんは気にならないな。
東はちょっとぶっ飛びすぎだけど、新谷があれほど不死身(笑)なこのドラマの世界観なら逆に楽しめます。
つまらない
キャスト紹介の所にこれありました。
新谷和彦 池松壮亮 崖から突き落とされるが、グルジブの工作船に拾われ、テロリストとして生き延びる。弟、宏美の最期の真相を追っている。
生きてたんですよ〜。自分はいろいろな疑問をあまり気にしてません。
それより倉木さんの執着心にビックリです。
真木さんのお父さんは何なんでしょう?
そっちが不思議です。
彼がイワンタイラー
東のシーン、何かすごく笑っちゃった~
あのシーンに星4つ!
チャオ東を見るためのドラマになった(笑)
Season1で新谷がホテルにこもっている時に、ロシアの共和国でジャーナリストが拘束された事件をニュースで報道している音声が流れていましたね。ああ、あの時に名波が捕まっていたんだな〜と繋がりました。グルジブの薫りはあそこから漂っていたのだと。恐らく明星の父も公安でありながら、千尋と同様、仲間を裏切ってスパイとして仲間を北海道まで手引したのかも。どういう方法でか、彼は根本的にすっかり洗脳されてると思う。そうでなければ、娘をあんな風に平然とひき殺そうとはしない。きっと官房長官暗殺にも関わってるでしょうね。
こんなことやあんなことを結びつけながら頭をフル回転させている間合いを見て、東さんのチャオ!を再び見れたのは良かったw長谷川さんはオメダスの話をするシリアスな演技〜新谷を一発で仕留める残忍な演技〜仮面をかぶっておどけてる道化的な演技まで、わずかな時間で巧みに切り替えられる。すばらしい演技力がある俳優さんの一人として好きですね。
このドラマみておもうんだけど、
大好きだった香川さんが、演技がオーバーになってきてる。前はもっと自然な演技できる人だったのに。半沢あたりから。まああれは面白かったけど。歌舞伎界にはいられたからかな。
真木よう子は映画がいい。長谷川さんは
舞台にもどってほしい。なんか、俳優の棲み分けが今ないから、何が上手い演技なのかわからなくなる。
池松くんなんかも、演劇むきだよね。
ドラマでうまくかんじられる俳優って
いなくなってきてる。私のこのドラマの感想。
内容は? 疲れるだけ。WOWOWでみたから
もう来週からは見ない。
舞台は限られた人しか見れない、特に地方の人はなかなか見に行く機会がないから、いろんな俳優がTVで見れるのは良いことだよ。
そうですね。
すごく納得しました。
また好きなドラマや俳優さん探します。
民放ドラマは、役者にとっての宣伝&広告ツールだと私は思ってる。役者が本当に勝負していくのは映画か舞台じゃないかな。お客さんも身銭切って見に来てくれるわけだからね。
俳優さんたちの無駄使いだね。
ちょ、ちょっとぉ~ハセヒロどうしちゃったのぉ~ぶっ飛び過ぎ!
でも好き♪w
西島さんや香川さん、好きな魅力ある俳優さんばかり出てるから、
話の内容はイマイチでも見ちゃうのよね~(苦笑)
やっぱお笑い芸人が出てないとドラマ自体も上質なものに思えるわ~
イマイチ盛り上がらないなー。ラストどうなるかに期待して見ている。チャォーッ!
最近の傾向として、エミー賞でも狙ってんのかよ的な欧米リスペクトドラマwが多くなってきたと思うが批判ではありません日本のドラマ業界wも勉強してて良いとおもいますよ。
2回目にして視聴率が早くもヤバイ・・・
視聴率なんか気にしないでがんばってほしい!(てもうとっくに撮り終わってるけど)
でも、、、やっぱりダブルフェイスの方がおもしろかったな~。
原作を変えすぎてて、原作読むと余計わからなくなるドラマになってしまった!
北朝鮮をロシアに変える理由って何。。。
東って精神異常者だろ。
倉木たちに毎回『お前は本当に頭がイカれてるな』と言われてるし。
初めてここを覗いてみてびっくり仰天!何なんだ、ここの低評価は。
確かに重いドラマであることは間違いなし内容も少し複雑な感じもするしで不満に思う気持ちも分からないではないが、ここまで評価を下げる作品ではないと思う。私なんかテレビドラマにするには勿体ないと思うぐらい撮影技術の素晴らしさと内容の深さに感動しているぐらいですから。
はっきり言ってこのドラマは最高の刑事ドラマのように感じてならない。このドラマだったら決して海外に放映させても恥ずかしくない作品だとも思っている。お手軽な安っぽい刑事ドラマなんかよりも遥に見ていて損はないと言い切れる。
うん映画にすれば良かったか、ドラマでも前後編くらいで短くまとめれば評価上がったかもね。妻の死の真相を追うだけでは長すぎる。
だらだら伸ばして失敗した。
残念。
一番あかんのはシーズン1で串刺しになった人間がゾンビが如く動きまわったことです。すごーーく冷めた。
あれで見る気なくした。地デジになったのでそんなに特別映像が綺麗だとも思わない。
風呂敷を広げてる割に中身がチープ。
東はオーバーすぎて見ていて恥ずかしいレベル。
映像は綺麗だが脚本は残念だった。
池松さん長谷川さんのシーンは流石な演技。
この二人の出場シーンが面白かったので★4つ
そうかな?私は逆に東役はあれぐらいの演技でちょうどいいと思っている。抑えた演技だと悪役ぶりがはっきりしないような気がする。もしあの演技に不満があるというなら監督や演出家に文句を言うべきでは?
原作はダブルフェイスというのかな?読んだことないけどドラマにしては結構よく出来ていると思う。正直、内容が複雑になりすぎてついていけない部分もあるけど内容的には申し分ないものと感じます。
スポンサーリンク