




![]() |
5 | ![]() ![]() |
99件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
50件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
61件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
61件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
295件 |
合計 | 566件 |
1話でちょっとおバカっぽいと思ったが、一応2話も見た。
CM中はTVタックルに、チャンネル変えたりしたけど。
今回もアホくさかったけど、一番、なんじゃそりゃって思ったのは、「サエコさんじゃなくてもいいと思うけど、他にいいと思うような人が周りにいないんだから仕方ない」的な事をいったところ。(台詞は正確ではないけれど)
サエコに執着してるのは、他にいいと思える人がいないからなの?????
1年中、誰かイイと思う人が周りにいないとダメなの?
誰もいいと思わない時期があったって別にいいじゃん。既婚者に執着せんでも。
それに、サエコって主婦業、いつしてんの?
オシャレしてお出かけ三昧かよ。
颯太が気になって、傘わざと忘れたりして、気を引きたいとか…
なら、なんで今の旦那と結婚したわけ?
サエコも爽太も非常識のオンパレードでイライラするんだわ。
自由奔放も、度が過ぎるとイタイんだわ。
松潤自体が、自分上げ、他メン下げの人じゃないか。ファンがどうこうの前に、本人をなんとかすべき。
某番組で、お世辞を真に受けて自慢話と他メン下げ話を延々としちゃって、周りが変な空気になってた。
個人的には、今期は「チーム・バチスタ」が一番好きだから、チームバチスタの方が、ちょっとだけど視聴率上になったのは、順当だと思っている。
加藤君と水川さんのシーンは、まあ良かった気がするから☆は1個増やして☆2にした。
↑爽太の字間違った
ドラマ見てないのに限ってすぐ視聴率とかっていう。
松潤よくやってる。頑張ってるようすが伝わってくる。
視聴率が半沢並になるとか、視聴率言い出したのは松潤ファンだったけど。
出たぁ、お得意の御都合主義!
都合が悪くなるとすぐ、他のせいにする〜
ビックマウスは、ご本人もファンの皆さんもやめた方が良いよー
恥ずかしいから!
>ドラマ見てないのに限って
本編、ぜーんぶ見て書いてるんだけど。
だから都合悪いなんてことは無いんだけど。
まあ、せっかく見たけど時間の無駄ではあったな。
サエコさんの魅力がわからないな~。
他の店の商品持ってきて嬉しそうに話したりって商売の妨害だよね。
友達紹介したいってのもソウタの気持ち分かっててだよね?
サエコさんはなんでソウタの周りをうろうろするのかな?
結婚までしたんだから、今までつきあった中で一番良いと思える人だったんだよね。
それでもまだソウタにもちやほやされてないと気が済まないのかな?そこらへんがサエコに全く共感できない。
だからそんな酷いサエコに執着してるソウタの気持ちにも共感できない。他に良い人がいないだけであんなに思えるものかな~。
中高生じゃないんだから・・
原作ありとのことですが、かなり設定が変わってるのかな?
この設定で人気がでたはずはないと思うのですが・・
松潤が酷いとの意見が多いですが、他のだれがやってもそんなに良くはならないのではと思います。
お店やお部屋のインテリアがとっても素敵。
見てるだけで楽しくなる。
天使潤くんはもーお腹一杯。あと、エロ潤も。
もっとクールで硬派な役どころが見たいでーす。
原作を読んだので先がわかるせいか、潤くんを見ててこんなに冷めてる自分にびっくり!
潤くんを見たらいつも目がハートになるのに・・・
「カッコいい~!」の感想が出ない!
女の人との絡み、ないほうが素直にカッコいいと思うのは相手の女優さんに私が嫉妬してるからなのか、潤くんが絡み下手なのかは、よくわかりません。
原作を読んだ感想は、「切ない・・・」だったけど、
ドラマからは切なさをあんまり感じないなー(^_^;)
妄想シーンとの切り替えっていうかギャップが曖昧過ぎるので、いまいち入り込めない気がします。
潤くんだから、録画してるし見ます。
まだ終わってないラストをどうするのかも気になるし。
でも、感想としては「イマイチ」
ごめんなさい。
記事が出てましたが、このドラマはHシーンがウリのドラマなんだそうですよ。どうりで全く面白くないわけだわ。
薫子さんがかわいそうすぎた。
誰かに好かれたら、
ずっとそのまま自分を好きでいてほしい、
っていうサエコの気持ちはわからんでもない。
でも普通、思わせぶりなことは
しちゃいけないよな、とほどほどの距離をとる。
それができずに、本能のままモテていたいのがサエコ。
思いっきり理性を働かせるのが薫子さん。
だけどモテるのはサエコなんだよなー。
パーティで浮いてる自分を感じるとか、
かわいそうすぎて辛かった。
原作と違っていいから、
薫子さんに幸せを…
話題集めの為、Hシーンを増やしたい→Hな妄想シーンを増やす→爽太の変態キャラが強くなる→気持ち悪いと叩かれる じゃないかと予想。
妄想じゃなくてセフレとのHシーンを増やしても、それも評判を落としそう。
薫子さんは、加藤シゲアキ君演じる男性といい感じにならないのかな?
2話の髪型を褒めるシーンは、それをほのめかしてるのかと思ったけど。
妄想ドラマってことでしょ。でも松潤にはこういう役は似合わんよ。石原さとみもなんか異常性格な役のようで、妙に本人とかぶるな。本人も異常だもんね。
石原さとみさんがあんなに体を張ってるのに
この視聴率で驚きました!
石原さとみちゃんが可哀想。
演出が下手でドラマではなくてPVを見てるよう。
登場人物の心の動きとかが丁寧に描かれていないので視聴者はついていけない。
ラストシンデレラの時は濃厚キスシーンもイヤらしくなく爽やかに見えたけれどこのドラマのキスシーンは本当に気持ち悪いですね。
やっぱり演じる役者さんによってドラマ自体の印象は180度違ってきますね。
松本潤さん演じる爽太がドラマの途中途中でキャラがいきなり変わるのですが演技が下手すぎて爽太まるで二重人格者のようにみえるのが気になります。
松本潤さん演技力がなさすぎる。
視聴率が上がる予想も出てたみたいですが、伸びなかったですね。
過激なシーンが話題となってるし、今回は裏に特番も無かったから、上がるって予想もなるほど!と思ったけど、要はリアタイするか、録画するか、そのシーンだけみたいなら、動画見るか…って、事のようですね。
子供に見せれるシーンかどうか、親が判断してから、録画を見せる(笑)とかもありそうだし。
上の方の意見ですが、妙に納得しちゃいました。
爽太ですが、所々色んなキャラが出てきて、違和感あったんですが、上手いこと演じ分けが出来てないのか!!
そうなんですよね。多重人格者みたいになってるんですよね。
一人の人間に、色んな顔があって…と言うように、感情表現に一工夫が欲しいとこですね。
これには、努力とセンスが必要ですかね。
こりゃ、月9最低視聴率更新するかもな。2話で12%じゃ、回追うごとに下がるのは通例。
もういい加減、松本も自分が人気ないの自覚すべきじゃないか? 実力もないのに目立とうとするから、余計嫌われるんだろ。
すっごく面白い。来週が楽しみ。
1話でリタイア。つまらないです。
本当にひどいドラマだ
特に主演がひどい ドラマ出ない方がいい人気がどんどん落ちる。
最後は脇役が主役になって注目されてしまう。
ジャニーズ主演のドラマは、くだらないコメントが多すぎる。
ジャニーズ関係無しにドラマがくだらないからじゃない?ドラマじゃなくただの松潤PVだもの。
前回のラッキーセブンでもさんざん瑛太さんが主役かと叩かれ
今回はいったい誰が主役か分かんないと叩かれ、それって
松本さんは主役の器ではないって事ですよね。
ファンの方々は色々なサイトで家族と見るのはちょっと恥ずかしい
から視聴率はイマイチで、録画率が凄いからそれが答えだと。
その録画率が凄いの答えはDVDの売上に反映されることでしょう。
楽しみです。
最近の月9ってなんでこうつまらないものばかりなの?
始まる前に「のだめ」みたいな感じだって聞いてたんだけど、全然違うじゃないか?
それとも、もっと上手い人が演じたら、あんなふうに面白く見れるのか?
そういやぁ、「のだめ」にも水川さん出てたっけな。
気持ち悪くて...つまらないドラマ
一話はまぁまぁおもしろいかなーと思ったけど、2話つまんなくて。。。妄想シーンがイラッとくる。作り方なんかなー。
おもしろいドラマってあっという間に経つけど、一時間が長かった。。。拡大いらない。
何だコレ…。
ドラマでは無いし。CMみたいだな。
主役は…。石原さとみさんにお譲りになった方が賢明かと。
ドラマだと思って視聴すると、とんでもない事になります。長いCMだと思って見ると、最後迄観れるかな…??
第一話も第二話もすごくよかった‼︎何回も録画したの見直してる‼︎石原さとみさんほんとにかわいすぎ‼︎石原さとみさんはマチガイナク日本一の大女優‼︎演技がうますぎる‼︎
第三話も拡大版でしてほしい‼︎てゆうか毎回拡大版でしてほしい‼︎最終回周辺は毎回2時間スペシャルでして下さい‼︎‼︎楽しみにしています
はー
月曜からイライラしたくないわー
サエコみたいなん近くにいて、迷惑こうむってるからかな(笑
松潤は京本政樹に弟子入りしたか?
塗り過ぎでキモいし演技しょぼい。
>もっとクールで硬派な役どころが見たいでーす。
演じるとはいってももともと全くもって硬派じゃないひとが
硬派な人を演じたら芯の感じられない滑稽なものになり下がるだけ
女性がらみのドラマが一番出来るのだと思うそういう意味では自分も事務所も良くわかってるといえる。
薫子さん支持派が多いみたいだけど、
私はあのヒステリックな感じが苦手。声のせいなのかな。
あと、確かに爽太は多重人格に見えますね。
こういう面もあるっていうんじゃなく、ぜんぜん別のキャラになる。
これってやっぱり演技力のせいなんでしょうか?
1話は面白かったんだけど、2話でしつこい片思いに少々ウンザリ
してしまった。漫画が原作だから仕方ないのかな?
やっぱり、このドラマ、若い人向きかも。主人公のグタグタぶりに
ついて行けそうにない。
加藤くんの硬派な存在に期待します。
○フーの評価よりこちらの方がまともですね。
内容が面白くないし、映像に適度にぼかしが入っていて、何だか松潤のPVの様でこのドラマみて喜ぶのは松潤ファンだけですね。
この内容だと視聴率も下がる一方だと思います。
薫子さんは私も苦手。
でも暗闇の中では灰色が明るく見えるみたいな、そんな好意を抱いてますわ。
薫子さんとかのピュアラブが発生したら観たいので、レビューのみ継続視聴します。
松潤好きだったんですけど、年齢のせいかな?
オーラが消えている気がする。
石原さとみはさすがに上手いですね。
すごい嫌な女(笑)
嫌な女だけど、色気があって男受けするんだろうなあというのは
すごくわかる。
現実に傍にいたら最悪ですけど、ドラマなんで別にヨシ。
松潤オーラないのはわざとなんですかね?
これコメディ目指してるんですよね?
これだけ三枚目を演じてるわけだから、
そりゃ素敵には見えないわなあとある意味感心していますw
馬鹿馬鹿しくて自分はゲラゲラ笑ってますけど。
みなさん結構辛口なんですね……
それにしても今時の少女マンガはこういう内容なんですか。
そこに衝撃です(ぬれ場が軽く出すぎで)
松潤って、もともとオーラなんて無いし・・・
サエコみたいな女の子いるよね
私にチヤホヤしてって女!女に免疫の無い男はかなりの確率で手玉に取られてしまうんだよね。
あ~イライラする(`へ´*)ノ
でも10代の子とか好きそうな内容かな
まぁ俺は見ないけど
花男の時もなぜ?と思った。小雪のペットやったときも「ほら、俺このルックスでしょ?女に困んないんだ」的な台詞に、え?って思った。
外見の下駄履きに胡座かいて演技はそのままだったのが、劣化に拍車をかけたのか、痛々しい。
もっといい役ならまだ見られたが、多重人格のナルとは…
ラッキーセブンの時も思ったけど、歌も踊りも下手じゃないのにセンスやテンポの悪さを感じる。
原作は未読です。
キャストで特別好きな俳優さんがいるということもないけど、キャストが豪華で1話だけでは分からないからと見ていましたが、最近の月9は本当にしょうもない。片思いが切ないんだろうけど全く切なく見えない。演技の問題か、演出の問題かは知らないが…。10代の女の子には人気なのかな?退屈で、一つも面白くなかったので、もうリタイアします。『僕のいた時間』の方がキュンキュンして月9みたい。私が年だからでしょうけど(笑)
>それにしても今時の少女マンガはこういう内容なんですか。
そこに衝撃です(ぬれ場が軽く出すぎで)
同意。
「猥褻物陳列罪」ってまだあるんだろうかと思ってしまうくらい
堂々とテレビで猥褻物を陳列している状況とそれを普通だとする「今」。昔の少女漫画は手をつなぐことすら大変なことだったのに・・いつの話だといわれそうだけれどやっぱり節度は大切だと思う。
熱狂的ファンにはオーラバリバリ輝いてるだろうが、一般には全く見えない事の方が多いよ。見えているのは押しつけがましいような演技。
なんてか、ソータやカオルコの妄想シーン見てると五代くん思い出す。一刻館の住人の。
主役が爽太のキャラクターを理解していないし それを演じる力が
ない。見ている方が振り回されていてドラマに入り込めない不快感とイライラ感だ。それにコメディは演技力がないと無理だ。
こっちが笑えない!! 鼻にかかった声が不愉快になった。
ドラマは撤退します
嵐ファン向けのドラマですね。いわゆるヲタ得ってやつですね。
キャストもセットも綺麗でみていて不思議な気持ちになります。
ストーリーはイマイチ共感できる部分がないですが、ヲタさんが喜んでいるならそれでいいんじゃないでしょうか。
松本さんは少女マンガのキャラクターを演じると嵌りますね。
でもいつまでもそういう役は出来ないでしょうね。今回もギリギリですね。
石原さんはかなり同性から反感を買う役だと思うのに、よく引き受けたな、と感心します。
鍵のかかった部屋、ビブリア古書堂の事件簿と同じ方が演出・音楽を担当されていますね。
月9は割とよく見ているのでこの二つと失恋ショコラティエはすごく特徴を感じます。
音楽も特徴的だし、演出もスローで足音とともに足元を映す、ぶつ切りからすぐ暗転など、特徴があります。
鍵のかかった部屋では斬新だな、と思いました。ビブリア古書堂では同じだなー、と思いました。今回はまたか、と思いました。
あまり同じ手法、しかも音楽も同じテイストだと飽きてきて、他に芸がないんかい、と思ってしまいます。特徴的なだけに。
今期No1のドラマかと言われればそうではありませんが、まだ視聴をやめるほど面白くない訳ではないのでもう少し見続けてみようと思っています。
ただ、今期は見るものが沢山あって困るので、時間がなくなって来たらリタイアするドラマの筆頭にはなっています。
石原さんが可愛かったけど いまいち
月9だから裏に他にみたいドラマもなく観てしまうというかんじ
マツジュン頼み。
ファンだけ。
4人中、1人が低評価
安堂を超えてる
う〜ん。子供も楽しみにしちゃいましたからね。見ちゃダメだよって見せなきゃいいだけですけど。エッチシーンが満載過ぎて…ヒキます。 一途な片想いの恋愛ドラマかと思ったら、出会ってすぐの人とエッチして、ベッドシーンも気持ち悪かったです。こういうシーン、ファンはやっぱり嬉しいんでしょうか??主人公を応援する気が削がれましたし、この先のストーリーにも興味が無くなりました。
ごめんなさい、言うべきではないのでしょうが、嵐ファン得…ってどこが?と思っちゃいました。
嵐ファンじゃなくて、松潤オンリーファン得でしょう。
他の方もおっしゃっておられますが、まるで彼の為のPV。
カラオケの映像みたいなもんです。
台詞なしで音楽だけが流れててもいいかな、逆にその方が見れるかも。
全てにおいてピンボケドラマ見せられても、得することなんて何もないですよ。
ただ、衣装とか店の内装とかスタッフのセンスがいいのか、風景画は綺麗だと思います。
でも、それだけを見る為にこのドラマを見続けるには時間が勿体ない。
前回の海の上の診療所は最後まで見ましたが、今回はパスです。
春クールに期待ですね。
フジさん、頑張って。