




![]() |
5 | ![]() ![]() |
99件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
50件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
61件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
61件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
295件 |
合計 | 566件 |
主演二人、人気があるのに低視聴率役者ですね。
脚本に恵まれないのか、同性に嫌われるパターンか。
演技は酷いってわけではないけど、魅力なく面白味もない。
月曜日って、ほかに見るものないので、たまった録画を
見る時間になりそうです。
一応録画して見ましたが、なんというか暗くは無いけど重たい?テンポが悪いのかな
失恋の話だから仕方ないか・・
翔太が何年も惚れ込むサエコに全然魅力がない。
見なくていいかと思った
原作もそんなのに爆発的に売れてるわけではないので好き嫌いが別れる作品かもしれない
同じフラワーズならアニメでやった「坂道のアポロン」をやってくれないかなと思う。
30で少女マンガの主役はもう厳しいよね。
松本さんは、10時台で大人向けのドラマをやったほうがいい。ラブシーンはやっぱり抜群に上手いと思うから。でもそれだけ。
月9の今までの役、なぜかどれも似た印象しかない。
脇役もいまいち個性がぼやけて、面白みに欠けた。溝端君普通すぎ!希子ちゃんは存在感があって、これから面白くなるといいけど。
まず、松本潤は「爽太」じゃないんだよね。
原作があるから名前は変えられないけど、とにかく彼が「爽太」という名前にものすごい違和感がある。
そして石原さとみの一個下という設定も無理がありすぎ。
どんなに映像処理がんばってもヘアメイクがんばっても歳ってごまかしきれないんだよね…。
フランスでの下積み描写がまったくない。
帰国して開店する感慨深さが全然伝わらない。
いくら水川あさみが気張っても熱意が感じられない。
さすが凋落著しいフジテレビのドラマです。
CMの多さと、石原さとみの中途半端な色気の描写にイライラして、これが続くなら無理!‥と、判断‥!
松本潤の演技で しらける。
気持ち悪い からもう見ない
週の始め 気持ち良く始めたいから 見ない
私は松潤ファンじゃないけど、原作読んでないので、
チョコレート王子ぽくていいと思いました。
動きが無駄なくてきれい。
妄想とのギャップも楽しかった。
さとみちゃんも天然小悪魔キャラがあってると思います。
演技上手くても水川さんは色気なさ過ぎ。
石原さとみがただただエロスを振りまくだけのドラマ。
親と観てて気まずくなった。
石原さとみってまだ若いよね。松潤もまだ若いっちゃ若いけど、年下の役っていうのは違和感あり過ぎ。
もっと若い俳優さんいなかったのかな
やはり月9だから主役は松潤より若い人は力不足になる。だからといって松潤に、そうたは無理があるけどね。内容より松潤主役のほうが早く決まっていたのかもしれない。それにしても毎回松潤と石原さとみのエロスに希子ちゃんまでとは、夜11時過ぎかお金払う映画なら良かったのに。
一言で纏めると気持ち悪い、自分の主人公のイメージは妄想が激しいが何処か可愛げある所なのだけど、松本くんは濃い顔としつこい演技でただただ気持ち悪い。エロさをコメディーで緩和させようとしているのかもしれないけれど、松本くんは演技の幅が狭い所為で痛さだけしか残らなかった。月9史上最低のドラマかもしれない、松本くんのファンは話題性も注目度も高いと言っていましたが、初回の数字でそうではなかった事がはっきりと出てしまった。原作を読んでいた自分は正直期待してませんでしたし、実際見てみたらもう鼻で笑うしかないレベルでした。だいたい主人公演じる人が見た目でも若く無い時点でこのドラマ終わったなと思ってましたし。
嵐は嫌いじゃないから見たけど、なんだか脇役の恋愛シーンを見てるような薄っぺらいドラマですね。
残念
松潤が決まってたなら、女優を変えるべき。
石原さとみが決まってたなら、俳優を変えるべき。
Wで来られたら、結果は見えてた。
松潤かわいいと思いました!内容も続きを見たいと思わせました。私としては氷川あさみさんのような女の人好きですが…来週楽しみにしてます!
うん。大人には無理だな。子供にはいいんだろか?石原さとみって人気あるんだって?俺にはゴーリキよりごり押しな感じがするんだが。そもそももう10年以上やってますよね。ピーク過ぎてんじゃないの?盛り返して見えるのはメディア露出が多いからでしょ。それはごり押しですよね。そういうのに騙されちゃうんだよな子供って。
で、ストーリーつまんない。ショコラティエ?最近流行りだけど、パティシェとは違うの。なんでもいいけどケーキ屋ケンちゃんでしょ。
石原さとみのイメージビデオって感じ。
それともチョコのCMか?
まあ、チョコのCMやってますしね~
しょうがないと思います。
つまらない
録画で見ました。
チョコレート好きだしとっても美味しそう!
松潤も石原さとみも両方好きだけど、なんだか残念な感じがする。。。もう一つ物足りないというか、どこにベタ惚れなのか共感できない。そして失恋じゃんけんって何?
といいつつやってしまったけど^^;
これからおもしろくなるのかなー
原作を知らず観ましたが、薄っぺらい内容で期待外れでした。今期ドラマは医療系や捜査系が多くて、恋愛ものだと楽しみにしてたんだけど、お笑い入った軽いお子様向きドラマでした。松潤は花男でもう終わってる気がする。キムタク二弾、売れっ子アイドルの典型的パターンですね。主役をはらなければならないジャニーズって気の毒。脇役でも内容のある中身の濃い作品で、役者が出来るほうが幸せなのでは?と思ってしまった。松潤のアップ、くどすぎて、お化粧や修正で肌がやけに白くて、口はいがんでるし、気持ち悪かった。石原さとみは、いつもこんな感じの演技ですね。可愛いけどバカっぽい。
原作ファンです。
ドラマ化希望してましたが、まさかの月9!!!
キャストが豪華すぎて、ちょっとミーハー路線な作りかなと
思いました。
内容的に火10とか木10の方が合ってる気もする。
ドラマ自体は丁寧に作られてて面白かったです。CM多すぎだけど。
サエコを見て、ぶりっ子女でムカつく!!!と思った視聴者は
まんまドラマ制作者の思惑通りですね。。
ムカつくけど、今後の展開が面白いので、ムカついた人は是非継続してみてほしいです。
普通の女子には薫子さんの意見がスっと心に入ってくるでしょう。
私もその一人なので、薫子さんの登場シーンが大好きです。
今後の展開がますます楽しみです!!!
松潤がやると爽やかじゃないんだよね。くどい。原作のマンガ知らないけど、松潤と石原さとみなら、松潤が俺様キャラで石原さとみが片想いして妄想するほうが見やすかったと思った。
確かに爽やかさが無いよね、少女マンガって爽やかさは必要でしょう?なのに厚化粧だし修正画像ばっか見せられてもくどいだけだわ。松潤の演技成長してないね、誰を演じてるんだろう?って思ってしまう、松潤にしか見えん。デビューしたてのジャニーズがやってるジャニドラみたい、嵐ってデビューして10年以上経つんでしょ?何やって来たんだろうね松潤って。歳だけ取って実力が付かないとこういう恥ずかしい事になるんだな、他のメンバーに完全に置いて行かれてるように見える、まあジャニファンじゃない目線で見た感じだけど。
あくまで私見ですが。
これ、水川さんと石原さんを逆にして、報われない片思いをする石原薫子を応援するストーリーなら共感できたかも。ドジっ子石原薫子が一生懸命爽太を想うんだけど、爽太は水川サエコのセクシーさにぞっこん。で、最終的には、薫子が爽太に捧げるすんごいバレンタインチョコで、2人の恋が実るとw
やっぱ、男性を翻弄する女性は、しっかりとした美人の方が良い。
鼻ぺちゃ小悪魔が男を惑わせて調子に乗ってるのって気分が悪いし、男がとことんバカに見える。
サエコはほんっとに不快な女。石原さんの事も嫌いになってしまいそうな勢いです。
こんなのが好きな主人公を応援する気にも全くなれません。
サエコ、っていう女は、同性からとことん嫌われていいのよ。それこそが制作側(原作者も)の狙い。そういう意味では、石原さんは好演している。チョコレートに例えられる恋愛でしょ。爽やかであるわけがない。極アマで激ニガで酸っぱくてベタベタドロドロしていて〜っていう恋愛模様をとことん見せてよ!って感じかな。そしてそういう恋愛の海のなかで汚れて溺れていく主人公、どこまで松潤が演じられるか。私は楽しみです。
松潤ではどこまでも演じられないと思う、演技の幅が狭いもの。
原作を知らないのですんなりと観れました。妄想シーンにも笑えたし。コミカルなドラマなのかな?次回も観てみようっと。
嵐主演のドラマは賛否両論ですね。
視聴率に関しては裏にSPものばかりをぶつけられ(どの局も潤君を
恐れてるのかな)その割にはかなりなものでした。
来週は裏が通常なので20%超えも期待できるかな。
嵐のトップと言われる松潤はやっぱりオーラが凄いですね。
もう既にBDが出るのが楽しみです。凄い売上になりそう。
ドラマに関しては流石松潤って感じで華も有り、女優さん達も
本気で松潤にメロメロなのでは?
こんなに月曜が待ち遠しいのはラッキーセブン以来です。
ハードル上げまくりの人、本気なの?褒め殺しなの?
…どっちでも関係ないか。
原作マンガはおもしろい。私の思ってた爽太とはイメージが違うので、視聴続けるかは微妙なところです。原作者は松潤爽太に好意的なようですけどね。
石原さとみは正月放送の「新参者」の暗くて重い表情とかけ離れていて、上手いなって思った。
石原さとみちゃんは上手いなと思いました、ただこれからも視聴するかは別だけど、やっぱり原作の方が面白いしこれ以上主演見て気持ち悪い思いしたくないし。良作って裏にどんだけSPぶつけられても数字取るもんでしょう、それで取れないとなると視聴者がこのドラマに興味が無かっただけという事になりますね。他局が主演を恐れてたら、二週目からいきなり通常にはならないよ、来週はそんなに変わらないくらいか下げるかのどっちかじゃない?加藤君や溝端君はそんなに悪くないけど、松本君の演技と若作りのビジュアルで視聴者が離れるかも。
全く面白くなかった。原作は未見ですが、ドラマ化するのであれば、そういう人にも対応してもっとわかりやすくて面白い脚本でないと見る気はしません。
あと主役の松潤は共演女優を生かせないですね。役者としては成長してないです。妄想のキスシーンもかなり気持ち悪かったです。次からは見ないです。
ここはヤフーみん感より実勢にあってる気はするけど
・・但し得票順に並べ替えると納得の感想が表れる・・
( しかも票数が300近いものもある )
ただ評価をあげたいだけの文章が多く読み応えがないのが残念。
結構ドラマよりこちらの方が楽しみなので。
どの世代を狙ったドラマなのかもわからない。
俳優で興味を持てるのは溝端さんくらいか。
視聴率の推移が一番興味あるかも。
2話は20%超え通常予想というより確定なのか
結果をたのしみにしていよう。
セフレ登場話でもあるようだから確かに興味を持って見るひとも
多いかもしれないからな。
そして実際にセフレという立場のままなのかも気になる(改変具合)
松潤は嵐のトップ?だったの??びっくりしました。
それにしても松潤と石原さとみちゃん濃いキャラで三浦春馬くんと多部ちゃんの爽やかカップルと対角線の位置にいて、今後月9なのにエロスのオンパレードってちょっとリアタイは出来ない。放送枠逆にしてほしい。
カスすぎ。
裏番組が通常だから、20%期待出来るって凄い(笑)
初回で14%なのに、20%越え厳しいのでは(^o^;)
嵐のトップが松潤て、一体どこの情報なのやら。
恋愛ドラマが一番似合うのは、松潤。ならまだ分かるけど。
人気のある、旬なキャストを揃えれば視聴率取れるとでも?これなら、水10対決してる「僕のいた時間」を持ってきた方が断然数字とれたと思う。これから伸びてくる作品、さすが脚本橋部さん、若手実力派の三浦春馬&多部コンビって内容。まぁでも月曜からヘビー過ぎか?
かなりおもしろかったですテンポがはやくて見てて飽きない次も楽しみ
春馬くんと多部ちゃんは爽やかカップルだけど
松潤とさとみちゃんじゃ濃すぎてイヤラシさ全開なんだよね。
ラブシーンも濃厚過ぎてこれは確かに月9の内容じゃない。
これじゃ視聴率も下がりそうだよね。
初回観て子供に見せれない内容だったからリタイア。
フジって家族ゲームの時も思ったんだけど
嵐起用するんだったら子供に見せれる内容にしてよね!
松潤 演技が下手すぎる こっちが恥ずかしくなる
それに顏が劣化してるから ソフトフォーカス笑える
フジ最悪ドラマ
多部さんと三浦さん出演のドラマのファン?の方なのでしょうか、まぁ、いろんな他ドラマのレビューに出没されておられますね。他ドラマの宣伝と絶賛なら、ぜひとも「ぼくのいた時間」のレビューで熱く語っていただきたいところです。まぁ松潤も、30代になってもなお子様が見れるようなテレビドラマにしか出演しろとか、はたまた原作の主人公の年齢より上だと言われたり。大変だわね。
この感想みてると松潤終わった感があるな
応援したいけど先日の
VS嵐の畳の件はすごいなあ!!
土足でメンバーを無視して自分の畳おいて 家族中で性格悪いすぎるで盛り上がりました 会社でも評判
演技下手 性格悪い 知れば知るほど嫌になる
ショコラティエ視聴率パットしないしね。
松潤の演技ギャグだね!
月9じゃなくM1でろや。
起用した人へ
責任持って演技指導してや。
松潤の顔が仮面ノリダーに見えてきた!
切ない男の子の気持ち好きだなあ
原作を見たくなりました
ドラマは松潤よりずっと若いジャニを使えばよかったかも
真夜中のパン屋さんのユニットを思い出しました
本放送は10分でリタイアしたので、さっき再放送してたから再挑戦してなんとか見ました。
ヒロインにも共感出来ないし、主人公にも共感出来ない。なんか気持ち悪いキャラクターのふたり。
唯一、まともなのは水川さんが演じてる女性。
今は時期じゃないという爽太に、その時期はいつ来るのかと説教していたが、全くそのとおり。
結婚したら手出せなくなるんだよって、ごもっともな意見です。それがまともな社会人の考えです。
手だして相手の家庭を壊したりしたら、いや、壊れなくても慰謝料ものだし。
爽太ってプライドないんかね。
それに、いいように解釈したとして、それだけ一途だってことかと思いきやセフレもいるんでしょ。
2話も15分拡大だそうだけど、しょっぱなからつまずいたから?
なんかエロ路線で視聴率稼ぐのかなと2話予告で思ったけど、中学生くらいの嵐ファンは、親がいると見づらいでしょうね。
そうですねぇ〜この世の中が人間が定めたいわゆる正しい倫理観によって支配されているのなら、歴史のなかで密通とか不倫とかセフレとか庶子とか非嫡出子なんていう言葉も存在しないでしょうね。このドラマはそういう意味ではお子さん向けではありませんし、正しい倫理観が世の中の全てだと信じる方にもそぐわないと思います。
所詮は人間の定めた倫理なんて、現実の人間の業や性(さが)には対抗しきれない矛盾のなかにある、ということなんですよ。そして小説とか映画、ドラマに代表される大人の物語とは、そういう部分にスポットを当てて描かれることが多くあるということなんです。
>大人の物語とは、そういう部分にスポットを当てて描かれることが多くあるということなんです。
であれば、放送される時間帯等も考慮されなければならないし
ターゲット層は当然社会人ということになるだろうから
つくりもその流れに沿うべき
片思い強調で恋愛ものというのが違和感ありすぎ
このドラマ、大人の物語でもなさそうなんだけど。
しょうもない男女のガキくさい恋愛にしか見えない。
人間の業とか性とかの話として見るなら、渡辺淳一作品あたりの方がいいでしょう。
もともと少女漫画原作らしいし、そんな大人の物語ではなさそう。
人が動物と違う所は、理性が働くというところ。本能のままだけに動くのは動物と一緒。人間より下等動物。
そりゃ、本能のまま生きてる方が楽だし、気分はいいはず。
でもそういうのは、ドラマの中だと美化できるけど現実だったらハタ迷惑。
ドラマに不快感を覚えるのは、現実だったらと想定して見るから。
もし、この役を自分の好きな俳優がやっていたらどうだったんだろう。
松本君を嵐のトップとかオーラが凄いって言う人って
松本君ファンだけなんだよね。
実際は嵐の中で一番人気がなくて
嵐ファンから嫌われてる残念な人。