




![]() |
5 | ![]() ![]() |
90件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
66件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
25件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
20件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
37件 |
合計 | 238件 |
高橋克実さんじゃなくて、克典さんね?
克実さんと克典さんじゃ、大分違いますよね。
ここの枠は独りでじっくり観たい時間帯。
ドロドロミステリー大好き(^-^)
原作知らないからネタバレしないようにお願いします。
キャストもみんな魅力的。
宮迫ヘタ
くら~ぃおも~ぃドラマだね・・
でもハマっちゃった。次絶対気になる。
みんな犯人に思えて目が離せない。
>きっと見ているのはアラフォー世代が多いかもしれない。だからといってそれがど うした?
どうもしないよ。バブルの副産物で出来ちまったどーしょーも無い世代に合わせてド ラマなんか作るのは悪質だって言ってんの。あのフジTVでさえ標的を変えたちゅーの にTBSはなーんも変わっとらんね。
悪質だとか、そこまで嫌なら見なきゃ良いんじゃない?
もし見ないで評価してるとしたら、それこそ悪質。
同感。
見たよでも悪質。この枠を変えろって言ってんの!金妻とか男女7人とかずっとおんなじターゲット。その時夢中になった連中をいつまでも離さないようにね。TBSの大馬鹿ものだ。
評価は週に1回では?
※放送中の番組のスターによる評価は1週間に1回としてください。
とありますよ。
この枠を変えろとか何様なんだと思うけど、そういうのはテレビ局に言ったらどうかと思います。
ルール(週に1回の評価)も守れないようならここに来るなよ。
マジでうざい。
一応、管理人に報告しておきます。
何故、同一人物だと?
ドラマ内容は面白いけど、宮迫はコメディアンのイメージが強すぎてミスキャスト。
胃がんは大丈夫なのかとか余計なことが気になる。
なにも病身でドラマに出なくても儲かっているだろうに何だか白けるわ。
管理人なんか居ないでしょ。純と愛でも消された奴見たこと無いですよ。そもそも2chと同じなんですな。行儀よくやってます的な期待するならTV局のサイトで応援して。
星 週に2回いれられないよね?
なんか裏ワザがあるの?
でも、星ひとつの人って大体が観てない人。
星はやろうと思えば何回でも可能。
ただ、管理人さんは連投の判断はつく。
(PCと携帯とかは無理かもしれないけど)
アク禁するかどうは、管理人さん次第だろうね。
あきらかに規約違反がいれば、管理人に報告ぐらいはできるよ。
ガイドラインぐらい読もうね・・・。
http://www.ch-review.net/ch-review_project.php
こういう高級そうに装ったドラマが大嫌い。
その裏を見せたいんだと思うけど・・・
長女の荒れように、違和感。
あまりに、辛くて、次回は無理😞
違う。高級な練られた優秀な演出のドラマという意味。
怖いのでもう見ない
怖がるお子ちゃまは、もう見ないでね
おばちゃまねこーいう非現実がすきなのねっ。毎日、刺激を求めてるのよーん。
クックDO娘、グーで殴ってやりたくなるくらい腹が立つ。
演技が上手いんだろうね。宮迫の情けない親父役もいいんじゃね?
自分からは遠い世界のように感じるけど
人間関係がリアルという感想を見かけるので、不安になってしまうw
とくに学生の女子同士の関係。あれはリアルなの?
だとしたら怖い。
ドラマとしては先が気になる感じに作られてる上手いドラマ。
原作を読んでいるので、最後までの展開は知っているし、鍵になるのは娘の演技だと思っていたので
その点では満足。あの子はうまい。憎たらしい役をうまくやってる。
でも原作ではもっと憎々しいよ。
リアルであるわけ無いだろー。って。
だからリアルっぽく見せてなんかありそーって見せて、実は現実世界でもあるんじゃないかって思わせちやうでしょ。
子供とかおばさんは感化されちゃうでしょ。隣の住人とかクラスメイトに不信感持つ人も居るでしょ。社会が悪くなるでしょ。糞ドラマだよ。
オセロ中島の占い師の手口だね。
回りはみんな敵なの。私だけ信じなさい。by湊かなえ、おばちゃまよー。
スタートから数回見逃してから、湊かなえ原作だとも知らずに見始めましたが、もう気になって見ずにはいられない。鈴木京香さんの演技力すばらしいなと思いました。すっかりお母さんに見えてしまうもの。いろいろ意見はあるようですが、長女の荒れるところも、いじめに合いながら吐き出す所が家しかなかったんだろうな〜とかわいそうに思えてくる。うまいと思いますけど。。どんな展開になるか今日も楽しみです!
ついに石田さんから京香さんに連絡が入りましたね。宮迫さんと石田さんとの関係は何なのか? 宮迫さんが袋の中に入れていた凶器らしきもの?は誰が残したのか? ますます興味がつのります。
どろどろドロドロ・・・
さすが金曜夜ですね、がっつり惹き込まれてます。
宮迫パパ、じゃないのなら誰????
「?」マークがいっぱいつきまくりですね。
京香ママが犯人だったらアセルね、二重人格とか?
夜行観覧ってトコがキーワードか・・
とすると真犯人は別にいそうな気がする。
あ。ネタバレはやめてね^^;
彩花がキレルのは母親の前でだけですね。普段は大人しいし、笑顔も見せる。
でも母親に対し何らかのスイッチが入った時に悪態をつく。
今回は、「信じてるのに疑う」と言うありがちな詰問。
答えられないのには訳があるはずなんだけど、その事にすら気づかないってのは、
別に珍しいことではないだけに怖かったりもする。
ラストの物凄い量の張り紙。
ところで、あの家は今無人状態ですよね。
父が亡くなり、母と弟は行方不明で、比奈子は京都の兄の所。
あまり効果が無いような・・・。
はまる。
どろどろドロドロ・・・で、観覧車を途中下車しちゃいました。裏の三丁目の夕日に感動。
やはり人を信じるドラマの方がいいよ。
母の前でだけ荒れる娘なら、いろいろと共感もできるし
子供の気持ちがわからないダメな母のせいにもできるんだけど
前回の、比奈子に対する嫌がらせだけは、どうも納得できない。
湊かなえかぁ
お話に独特のクセがあるよね
コンプレックスとか心の闇(笑)が出てて、色々溜まったら彩花の母親に対する悪態もあぁなるわなって思いながら見てます。
まぁお母さんのほうも色々溜まってると思うけど。
兄の彼女も"自分が一番大事"という感じで嫌な面がよく出ていてよかったです。
AIさんの主題歌もすごく好きです!
ハラハラドキドキです!
湊かなえさんのドラマ好きです!
恐くて落ち込むのでまあ、続かないわ。
高校入試くらいの軽さがよかったわ。
兄の彼女が大騒ぎするシーンでどっちらけてしまった。あれって演出なの? それとも女優が下手なだけ? とにかくがっかり。
ぐっさんは出ないの?クックドゥー持って。円満解決。
一番ムカつくのは、
クックドゥー娘でもなく、夏木マリでもなく
長男の彼女!
何なんこの女!めっちゃウザ過ぎ!
話自体は面白いけど2時間で済む話を無理やり引き伸ばした感じ
私ははまってます!
AIさんの曲もいい!
確かに今回の長男の彼女の行動が不自然すぎ(笑)
個人的にはマー君が帰国したところが一番テンション上がった。
以前こちらのサイトで、コメントではなく変な言葉の羅列の
削除をお願いしたら、削除してくれましたよ。
感想でなかったからかな?
ほんとに今期は豊作だ。ここの評価上位を見てるけど全部面白い。
石田ゆり子いい女だわ。
そう、今期ドラマ豊作。
はらちゃん、まほろ、最高離婚、書店員ミチル、それにこれも
みんな面白い。
長男彼女!愛が全然ないじゃん。恋人の父が殺されて、先ず心配してあげるのが人間として普通だよね。あの演出だけはあり得ない感拭えず。
「まあくん、まあくん」言ってる夏木さんのシーンが、なぜか笑える。あんな人いない、でも、いそう。
京香さんと長女のシーン…見てるのが辛い。長女の友達が陰険過ぎる。
このドラマ、ロクな奴がいないね。
どいつもこいつも人としておかしい。
こんなに嫌な人間ばかりの環境だったら、死にたくなりそう。
ま、そういう世界観なんだろうけどさ。
長男の彼女、玉の輿目当ての損得勘定計算女って設定だと思うのであの自己中のヒスはそれを誇張しての演技だと思うけど、確かにうざい。長男も彼女の正体わかったならもっとビシっとした態度とって女を家から追い出せって思った。妹が不安がって来ているのに。
話しはなんとなく昼ドラみたいだね。ドロドロおもしろい。
>こういう世界観
そう捉えるのが普通。現実にあると思っちゃう人は見ちゃだめ。
今回お母さん、あやかに必死に頑張ったのに付き倒されてしまったシーン切なかったな。
私も子供の反抗期が怖い。
原作未読だからドキドキする。犯人誰だろ?
次回も楽しみ(^-^)
もっと石田ゆり子さん出てほしい。
スポンサーリンク