




![]() |
5 | ![]() ![]() |
250件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
82件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
22件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
13件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
31件 |
合計 | 398件 |
>キスマイは普通にジャニ事務所のゴリ押しでは?
ゴリ押しってバーターでしょ…
単独だから違うんでないかい?
↑ はあ~
これだからジャニーズは嫌いです。
ジャニーズの人は上手くもないのに図々しくドラマなどに出ないで、
派手なコンサートだけやってればいいんじゃないですか?
ジャニーズのタレントさんがたくさんドラマに出るようになってから、ドラマの質が落ちてきているようです。
こくせんも、第1シリーズは良かったのに、ジャニーズを何人も出した第2、第3シリーズは明らかに
レベルは低かった。
(松本潤さんが出てたのは知ってますよ。演技としては成宮さんや小栗さんのほうが良かった)
しかしごくせんって鉄板だったな。
クォリティ弁護士もでるのかな?、千葉さんも気にいったので初回は見てみるか
キスマイがのしあがるとかつんと被るわ、カッコつけない嵐やトキオが落ち着く。
カッコつけない嵐やトキオが落ち着く→うんうん言えてる
嫌みのないバラエティが出来るこの2グループは大好き。
わかるわかる、TOKIO、ARASHIは等身大でトンガってないから、のんびりした気分で見れる
関ジャニも同じ匂いだと思うよ、いいと思う。
ビジュアルトガらせて、カッコつけてるタレントが好きな方もいれば、そうでない方もいる
こればかりは好みの問題だよね。
哲平は、いい雰囲気が役を通しても伝わってきたよ、西本弁護士はまだ、踊っているKIS-MYの
イメージが邪魔して素顔の演技ができていない、与えられた役に拒絶感があるなぁ
誠治の演技は安定していい意味でナチュラル・素朴て何も言うところはないなぁ
KIS-MYさん香里奈さんとがんばってね
キスマイなんて知らない。踊ってるところもみたことない。
下手なのは出てこないでほしい。ちゃんと芝居の勉強するなり、舞台とかで経験積んで出てきてるの?
ジャニーズの下手なのって顔だけで演技は二の次なのが嫌い。って、顔だって別にいいとも思わないし。
二宮は演技が見られるからいいけれど。結構上手いと思う。丸山もいいよ。このドラマおもしろいし。
私もクォリティ弁護士で初めてジャニにそういうグループがあるって知った。
>西本弁護士はまだ、踊っているKIS-MYのイメージが邪魔して素顔の演技ができていない、与えられた役に拒絶感があるなぁ
これって一般的に見てジャニーズ特有のチャラさが抜けていないってことでしょうか。
バーターとは言え、そんな中途半端なことしてドラマの質を下げないで欲しいです。
ドラマに出る以上はちゃんと役者として出て欲しいですね。
キスマイがどんなグループなのか知りませんが、そういうことをしているから「所詮ジャニーズ」とか言われてしまうんでしょう。
他のジャニーズの人たちも迷惑なのではないでしょうか。
はい!
ジャニ関係の雑談は終わり!
そろそろ元に戻してね。
>これって一般的に見てジャニーズ特有のチャラさが抜けていないってことでしょうか。
すいません説明力不足で、西本弁護士は、舞台とかやられた事があるのかわかりませんが
簡単に言うと自分の素顔をさらけだす様な柔らかい演技になっていないと思ったんです。
いや~な弁護士の役の役作りなのかもしれませんが、カチコチな演技にみえました。
普段の活動は、カッコいい服を着て「キャーキャー」言われるのが仕事でしょうから
演出の方に「こんなふうに演技して」って言われても、身体が知らず知らずに拒絶しちゃって
滑らかな演技にならなかったのかな?って思ったまでです。
説明不足で意味不明になってしまいましてすみませんでした。
今晩はいよいよ待ちに待った8話放送ですね。誠冶君無事就職して,誠一との親子関係も修復に向かうのでしょうか?職長がキーパーソンになるような気がします。あ~早く見たいな~。
竹中直人がツンデレにみえる不思議www
パパの就職講義!これ結構参考になる人いるんじゃ…。
誠一の小さなガッツポーズ、可愛かったですね^^面接、親子関係も一次合格?!
まぁでも、第一希望は言わずもがなの「大悦土木」ですが、
親父と息子やっとベースライン、素直さをちょっとずつ持ち寄る、
理想の親子でもなかなか難しい、確実に心が合流しました。自然な繋ぎ、演出がニクイ。
ハンコ、orz やっぱハマってしまった。憎ったらしい西本のバ○アめ!! 悔しいですね!!
頭金の、笑顔の、幸せの行方はどうなる?
あ~あと2回か・・・ 家はどうなる?? 負けるな誠治!!
久しぶりに1時間あっという間だった。やっぱり武家は凄い役者ぞろい。
結局誠一誠治は似たもの親子なんだね。素直じゃないったら(笑)
お姉さんはお姑さんにびしっと言えたし、良かった。病院関係者ならば病気への偏見なんてありえない。
西本さん、社宅云々より武さん家の母子関係へのジェラシーだよねぇ。ああいうの犯罪に当たらないのかしら…。
良い回だったので数字上がって欲しいけど、T○Sが海○蔵会見なんて数字目当ての特番をぶつけてきてヽ(`Д´#)ノ
でも、内容的には今回は満足!次回どうなるのか楽しみ!
姉さんのビシッ!あそこ良かった!!
でも母さん、2人の子供の事になるとビシッ!ここも母娘ですかね?^^
病気を見守るのって、こういう状況(正常に戻る事)もあるんだ
と云う事を見逃してはいけませんね。彼らちゃんとフォローしてました。
ここもいい親子を描けてたと思います。
今日はほんま武家メインなんで久々満足。お父さんほんま
いい味出してます。でもあんな小さい会社でもパソコン使わ
ないなんて現実感ないですね。来週の予告見たらまたピンチ
ますますおもしろそう。やっぱりかりなとは、恋愛関係に
なりますね。今日の最後のシーン。
竹中さんがかわいすぎた…。なんなんあのつんでれ状態(笑)
誠治が気になってついつい部屋に入りいろいろ聞きだそうとするが
また口論に。思わぬ反撃にへこむ父。しかし息子が頼ってきた!
クチは悪いが一生懸命教えてあげる父。一次合格!一瞬笑顔!(笑)
でもすぐ表情を作ってごまかす~(笑)
父親にとって、息子の存在ってまた特別なんだろうな。
やっと武家中心のストーリーに戻ってきましたね。
やっぱり二宮さんは勿論のこと武家の演技は質が高いですね。
今回は誠冶と誠一の会話があまりにリアル。
特に履歴書のシーン。昔親に同じこと言われたのを思い出しました。
ハローワークの人と誠冶のシーンも何気に好きです。
職長の大悦さんもいい味出してましたね。今回は久々満足しました。来週の展開が気になります。
引越しのために貯めたお金どうなるんだろう?
武家に平和はやって来るのか?
予告の二宮さんの悲しそうな表情がとても気になります。
ええ話やったな
二宮も竹中も浅野も井川も大友も
竹中さんはさすがです!でもまじめな演技でも、つい笑ってしまうのはなぜ?
ほんと、魅力的な役者さんですね。昔から大好きです!
来週の予告、誠治の100万はいったいどうなってしまうのかなー。早く観たいです!
二宮さんの優しい笑顔・・・あんな息子がいたらいいなーって思っちゃう!
最初はダメダメだったのに。
今日は二宮君中心の脚本になり、彼の表現力がいかんなく発揮されていて密度が高かったです。
香里奈との演技、誠一との演技、職長との演技どれをとっても良かったです。
物語も終盤に差し掛かっているので、あとは明るい話題にばかり持って行って欲しいと思います。
ネガティブな脚本は、ハラハラして気になるのですが、やっぱり話数重ねて終盤ともなりますといい話の
連続で気持ち良く締めくくってほしいです。
大友さん、素敵ですねー。
あんな大人がそばにいてくれたら道を外す子供はいなくなるかも。
来週は、丸ちゃんも復帰してほしいな。
だ~か~ら~、いつになったら家を買うのよ。
社長の一喝も、息子に頼られて心なしか嬉しい(廊下でどうやって部屋のドアを開けようか思案していたとこ)父親との和解のきっかけも良い話には違いないんだが、肝心の家は?
100万円じゃ頭金にもならんぞ(つかローンが組めないし)。
悪徳商法に引っかかった母さんのために使っちゃうは目に見えてるし。
結局、お隣さんとも仲直りできて(武家が羨ましかったんだろうな)、今の家に住み続けて完。なんて無様な結末だけは避けてくれよな。頼むから。
叱り上手、場面が難しいですね。褒め上手もなければいけない。
謝らない人間が多いですね。言い訳が先に立つ。
見苦しいが、これも時代なのか?
職長、誠治の成長を見ながら叱っているところがいいですね。
普通だったらすぐ逆キレする相手、互いの信頼関係がうまく醸成
されてます。おちゃらけの敬礼が印象的でした。
水をぶっかけられたシーンがよかった。
それと竹中さんのアドバイスかっこよかった。
二次通るか?
たとえ通らなくても誠治が誠一を見る目が変わるのは言うまでもないな。
しかしお隣さん相変わらずだな
どの世界にもあんな人っているよな、誠治とお母さんが和気あいあいなシーンを見てねたみか
学校、職場、近所、ネットの掲示板にも嫌がらせをする人っているから前回のお姉さんみたいに
どれだけスルーできる事が立派かをこのドラマを通して学んだよ。
スルー
対象物、そのものじゃん
家族だと甘えちゃうのかな
言ってはいけないような酷い言葉を
吐いてしまうことがあると思う。
そういう時にきちんと叱ってくれる大人が側にいるって幸せだよね。
1話の頃の誠治だったら
そんなありがたい助言にも反発していたかも。
いろいろあって成長したから
お父さんに謝ることもできた。
この子はきっともう大丈夫。
そんな保護者目線でこのドラマをみています。
このドラマを通して学ぶことはたしかにたくさんありますね。
数字はなぜか16.4%に回復したみたいです。前回が悪すぎましたね。
前回の敗因、今回の勝因はなんだったのでしょうか?
たまたまだろ?
というより前回までのストーリーが各サイトで高評価だったから。
別に武家メインだからではない。
だいたいにして予告編の段階で見せ場がハンコ、あとは分らんしね。
流は抱き合うシーン、秘密は近親チラ見で上がったんだろ?
あとは視聴者のその時の判断(どっちを何を観たいか)。
このドラマは、親も子も勉強になるドラマですね。
二宮君の演技は、見ていて、自然に引き込まれるし、竹中直人から浅野温子 大友康平 坂口良子 とにかく上手い役者さんが、周りを固めていて、言うことなしです。
今回もまだまだ来週最終回なんて思えないような、終わり方で、
来週が楽しみ!
久しぶりですこんないいドラマ!!
> 前回の敗因、今回の勝因はなんだったのでしょうか?
視聴率は平均視聴率、だから期待して見初めて皆が皆30分でチャンネルを返ると半分の視聴率になる
皆がチャンネルを変えるという極端な事はなかろうが、前回は何10分か建って脱落した人も今回は完投した
という事も考えられる。
30分で脱落した理由は何だったんでしょうか?
面白いです。内容も脚本も俳優もナレーションも◎
エンディングで流れている主題歌、優しい応援歌みたいで、いい歌だなと、毎回それも楽しみに聞いています。
土曜の夜、生の歌番組で松下奈緒さんのピアノ伴奏で歌を披露してましたが、
二宮さん、ずいぶん疲れた感じで、歌い出しのところも音程がピアノと合ってなかったし、
ちょっと心配ですね。
このドラマも余すことあと2回でしょうか。最後まで体調を崩さずに頑張って欲しいものです。
ドラマの感想は、また落ち着いてから・・・
、
今回、久々に面白かったです
誠一のツンデレと、誠一と誠治の掛け合いの時の寿美子さんの表情が素敵でした
来週も今週位のクオリティは保ってほしい
今回は面白かった。意外に着地点が全然見えないですね。
誠治の就職とか、お姉さんとお姑さんの関係とか、お隣さんの関係とか、誠治と真奈美の関係とか
フリーターは家を買えるのか?とか(もう100万貯まっていたとは!)等々。
これからはこういうのを回収していく展開になるんでしょうね。目が離せません。
それにしても井川さん、いいなぁ。綺麗だし、役もいいし、演技もいいです。そして武姉弟、いい関係ですね。
家をいつ買う?よく目にしますが、いろいろ聞くと、どうもなさそうですね。
でも目標感のあるENDもありかな。途中が胸をアツクしてくれたので、わたし的には☆☆☆☆☆
このままでもいいや、最近そう思うようになったです。
ニノの演技がよかった。早く最終回が楽しみです。
しっかし濃いドラマですね、毎週が楽しみ、…でも最終回が近いですね
ボツボツ相葉さんの登場の話題がTV誌にでます
今回もキスマイ登場した。「弁護士の息子を呼びますよ!」
今期のフジは医龍以外は面白い
パーフェクトリポートはちょっと格オチだけどね
流れ星=フリ家=ギルティ>パーフェクト>医龍
↑しつこい
毎週見てます。ニノとほんま武家の家族いい味だしてます。
来週楽しみです。
ほんまやw
出してんじゃんw
まじでおもろいです。毎週楽しみにしています
果てない
空
スポンサーリンク