




![]() |
5 | ![]() ![]() |
164件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
41件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
16件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
3件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
28件 |
合計 | 252件 |
面白かったです。マグロ漁船笑った。なんだかんだハートフルでいいドラマ。
結構評判良かったので見てみたら何これ!めちゃくちゃ面白かった!
山Pってコメディやると不思議な魅力。クセになる。部長や月下もナイスキャラ。
そして営業の勉強にもなるし最後はハートフル。
今期イチオシドラマです。
不動産話は難しいが心の声面白い見やすい
第3話(19日)の放送当日に、第1話&2話が連続で再放送されます。
午前2:11~2:56
午前2:56~3:41
録画しなくては!
不動産の仲介手数料の利率ですが、多くの不動産屋が
あたかも「法律で決まっている」ような説明をしますが、
これはあくまで法律上の上限利率であり、値引き可能です。
つまり法律逆手の "嘘" です。 ふざけるな不動産業界。
しかも、売り手買い手の双方から手数料を取っているので、
ぼったくり以外の何物でもありません。
ドラマ仕立てで、不動産業界の闇を暴く、
良い教育番組だと思います。さすがNHK。
期待していなかったのに、意外に面白いです。山Pが言いたくないのにホントのこと言っちゃう…って演技にハマりました。
設定はあり得ないファンタジーだけど、こういう筋の通った単純明快なストーリーは好き。
桐山〜、良い人なのかな?人物を掘っていくと面白いかもしれない。
これから、他の登場人物も関わりが増えていってどんな展開になるのか。
やっぱり嘘をつくより、正直に関わり合えば人は分かり合えるのかもしれない。
アイドルのドラマとあまり期待せずに初回だけ観ようかなと思いましたが、予想に反してめちゃめちゃ面白かったです。山Pも市原隼人もセリフなのに自然体で商談していて素晴らしいと思った。
コミック全巻読んで楽しみにしていました。
風吹かせるシーンどうなるかと思ってたけど演出も山下くんの演技も良いね
言いたくないのに口が滑ってしまう表現凄く上手い!
本音捲し立てるところなんか小気味良い!
山下くんの飄々とした雰囲気が悪態ついても嫌な気持ちにならないから
楽しめます!3話も期待してる!
面白いです。特にツボなのが、大河営業部長に本音をまくしたてるとこ。スカッとする。山Pの滑舌が悪いという意見多いけど、そうかな?私はちゃんと聞き取れるけど。逆に滑舌良すぎる演技は好きじゃないな。山崎努さんとの共演も良かったですね。お二人の共演といえば「クロサギ」をあげる方多いですが、「クロサギ」よりあとに「最高の人生の終わり方~エンディングプランナー」でも共演されています。とてもいいドラマでした。
普段NHKはあまり見ないけど、面白いドラマあるんですね。
また来週も楽しみです。
まずまず楽しく視れている。過去に「家売るオンナ」があっただけに、まずまず、まずまず、である。
>山ピがこれ以上痩せないで欲しい。体調心配です。
私も心配でしたが、次の作品で大病する役の為に痩せられているみたいなので安心しました。
色々勉強になるところがNHKの作品の面白いところ
今後も期待しています。
山下君のコメディもいいですね!
今期、コミック原作だったりの漫画チックなドラマが多いと思っていたら・・・「NHKよ、おまえもか・・」です。
それも演技の基礎となるものが感じられない人気者を主役にして、アピールポイントは”不動産業界の常識を垣間見る”でしょうか。
夜中に「松本清張・けものみち」が放送されていましたが、1シーンに於ける製作陣の凄み・拘りを感じ画面に釘付け状態でした
俳優陣の演技力も充実し、迫力満点です
もうこんなドラマを期待することは無理なのだと思うと、受信料払うのも空しいの一言です。
コードブルーが人気があるのは知ってたが、あの年齢でドクターヘリに勤務するという設定が嘘臭く、ジャニーズ礼賛ドラマとして敬遠した。
だから山下の映画は「あしたのジョー」があるが、ドラマはこれが初めてとなる。
初回は山下の聞き取りにくいセリフ回しや、漫画のような演出にイラっとしたが、物語は時間が経つに連れ良くなったので、何とか今回につながった。
そして私が一番撤収する確率が高い2回目だが、これが想像を超える面白さだった。
正直者になったお陰で営業成績が落ちた永瀬が、苦し紛れに取繕うが、それでもどうにもならない綻びを最後は正直が埋めるという展開が面白い。
また、敵役となる桐山を絶対の悪としない点も良い。
永瀬にくっついて勉強中の月下こと福原遥やその他の俳優も適材適所で見ていて楽しい。
次回も楽しみだ。
イヤイヤ本音を言わなきゃならない時の山Pが最高〜(笑)
最後は何気に感動もアリで良い作品です。
録画出来ないので 再放送してほしいなあ
まだ30分しか見たことないです。風がヒューと吹いて 嘘がつけなくなる山ピ😊
初回、内容は不動産屋さんの悪い面もちゃんと表現してて、まさに正直で良いかなと思ったんですが。2話は何やら普通な流れでちょっと残念だった。もっと攻めていくのかなと期待があったんですよね。
あと、コメディはやはりテンポや台詞の間が大事だと思うので、もう少し振り切ってメリハリあると良かったかなと。その点が中途半端に感じたので、なかなか難しいのかなとは思うんですが。何より山下くんの頬がやつれて見えて、大丈夫かなとそちらのほうが気になってしまった。
色々撮影や諸事情でも大変だとは思うんですが、無理なく笑いもブラックジョークな雰囲気で小出しに出すのもどうかなとか。
原作があるようなので、なかなかかなとか。しばらく様子を見させていただこうかな、と思います。
「リアルで本音しか言えなくなったら大変」と山Pみたいに祟りにあわないように気を付けなきゃと思いました。
リアルで言えないからとネットで辛口の本音をさらけ出すのもなんだかなあと思います。
他所様他人様への配慮は何処でも必要かと。
市原隼人、もう少し滑舌良くしゃべってほしいな。
セリフが多いのでちょっと気になる。
山Pはまあ主役だし、あのしゃべりには慣れてる(笑)
あと、女の子たちの区別がつかないのはわたしだけ?
なんか似たような見た目というか、知らない女優さんたちばかりだし、いまいちキャラが立ってない。
これからかな。
女房が日テレで放映すれば、「家売るオンナ」とコラボしたSPドラマがひょっとすると見られたかもしれないのになー、としきりに残念がっていた。
「私に売れない家はない!」
VS
「私はウソがつけません!」
ウ~ン、それ、たしかに私もちょっと見てみたかったッス。
まぁー、このドラマなかなかいいと思いますよ。
このドラマ、NHKなのにテレ東魂にあふれている。
テレパック制作だっていってんのに。TBS系ですよ。山PはTBSお得意様でしょ?
なるほどそうだったんですか。
教えていただきありがとうございました。
第2話見ました。ちょっと感動した。
借り主と貸し主どちらかを悪にするような単純なストーリーじゃなかったのが良かった。
嘘をつけなくなるというより、ただの悪口にちょこちょこなってるのがクスッと笑えて面白い。
不動産に「嘘」は無いです。嘘が本当の事だから。
往復ビンタ(両手どり)、タンボー(担当者ボーナス)、B契約(二重価格)、審査落ち(安い客を断る)など。闇を明らかにして不動産をガラス張りにしましょう。
3話も面白かった。
泉里香ハナさんになってんじゃんw
くだらないドラマばっかり最近作りやがって受信料返せ
ニュース見ると神経が磨り減るので、ドラマはこのくらいの肩が凝らないのが丁度よい。
不動産業のウンチクも興味深い。
3話も面白かった!
ペアローンの契約のリスクの話でもあり夫婦の在り方を教えられた素敵な回でした。
首を切られそうになる月下を何気に守る永瀬さん、結構いいやつね!
ひたすら「カスタマーファースト」をモットーに邁進する月下の姿に気持ちを突き動かされる永瀬さんもなかなか良い味出てました。
滑舌など難なく気にせず見れてるのでとても楽しんでいます
原作漫画から飛び出してきたかのような2人名コンビだなぁ!
次回も今から楽しみです!
福原遥が思ったより良い仕事してますね。
山pと良いコンビになってます。
これなら、次の朝ドラも大丈夫かな?
そのために福原遥を起用したのかな?
第三話おもしろかった。今見ているドラマの中でこれが一番脚本がしっかりしてて配役もあってる。今期はチグハグなのが目立つ中でこれはおもしろさがはっきりしてていい。
正直になってしまった永瀬と元から正直な月下の凸凹コンビが最高!
マダムとかもいいねえ。社長も。
桐山が月下の過去を聞いていたのがポイント、なのかな。次回も楽しみ。
今季のドラマで一番好きです。ストーリーが面白いし、ちょいちょい出てくる不動産知識が興味深く参考になります。
そして、山Pと福原さんのやりとりに毎回癒されています。
毎週楽しみです。
毎回凄く面白いですね。
それに何気に良いこと言っていて、そうだよねって思わされることもいっぱい。
素敵なドラマです。
やっぱりセールスをやるような人はいかにも口が上手い人よりも誠実そうな人の方が信頼出来る。
それなりに皆策は練ってるだろうけど。
福原さんの役の人は何気にいい大学卒で宅建も持ってる優秀な人なんだな。馬鹿が付く程お客さんの事を考えているのがアレなんだけど。
それをほっとけないのが山ピーと市原くんもなんだろう。
大反響御礼としてNHKプラスにて「追いつける!正直不動産」という企画が始まり、1~3話を一気に見ることが出来るそうです(第4話放送の前日・25日深夜まで)
嬉しいです。ほんと面白いですものね。
今期1番おもしろい。
しかも不動産のカラクリが分かって、勉強にもなる。
毎週、楽しみにしています。
主演はもっと人間性が滲み出そうな人…例えば綾野剛とか松山ケンイチあたりがよかったな。山下の演技はどうも苦手だ。
>女房が日テレで放映すれば、「家売るオンナ」とコラボしたSPドラマがひょっとすると見られたかもしれないのになー、としきりに残念がっていた。
おーーーー!私も見たかった!(^O^)
ん?ダメだ、景子ちゃんと山Pは付き合ってたな…残念…
回を重ねるごとに面白い!!
暴言吐いて下手すれば嫌な男になりかねない永瀬だけど、山Pが演じるから爽やかで笑えるし、暴言すらかっこいい。福原遥ちゃんもピュアすぎるキャラなのに全然嫌みがなくてかわいい。ナイスコンビです!
安定の面白さです。正直の風が吹くシーン、定番化しましたね。正直に話してしまうと言う事は、根本はいい人なんですよね。そう思っていたけど、営業の為に口も方便になっていたって事ですもんね。個人的に市原さんが少し浮いて見えますが、いい人そうな悪人が似合います。悪人というか、あれも一種の営業の手口?考えると怖いですが、あの喫茶店のように、サクラを使って借主を騙し、その気にさせ契約させる事って本当にあるんですかね。潰れたらまた借主を探せばいいって、不動産屋の闇を見た感じです。
3話も面白かった~!盛り沢山な内容なのにわかりやすくて、笑えて泣けて、月下さんは応援したなるし、永瀬先輩はカッコよかった。今回シソンヌ部長とのやり合いが無かったのだけが寂しい(笑)次回の事故物件楽しみです。
不思議な風が吹くと永瀬山ピーがどんなこと言うのか楽しみでつい集中してしまう。
御尊顔を拝しながら待つと期待以上の本音なのでこちらもスカッとする。
新米営業マン月下のお母さんが越智静香という豪華配役でまた出てきそうで楽しみだけれど、目下の楽しみは光友銀行融資課の彼女。
本音語る気時はなんかお国訛りが出てくる彼女の存在がとてもアクセントになっていて、今後永瀬山Pを変えていくカギになってきそうなのでとても期待。
彼女泉里香の出てくるところにはもしかして斎藤工も出てくる??
早口で本音を言ってしまう山Pが面白過ぎ。
色々と為になるドラマです。
このドラマ見てたら実家はいくらで売れるだろう?とか思わず検索してドラマは途中からながら見になってしまった(笑)
あまりないストリーで面白いですね。
特に山Pが演じている所がいいです。
なかなか無いドラマで山Pが結構適役
話はだんだんワンパターンになってきた
でも気軽に見れるし福原ちゃんが可愛いので星三つ
福原遥じゃなきゃ良かった。
どうも あの声が受け付けない。
どうも 演技と表情が受け付けない!
ドラマ内容は まずまずで面白いけどね!
キャストが イマイチ!
スポンサーリンク