




![]() |
5 | ![]() ![]() |
164件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
41件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
16件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
3件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
28件 |
合計 | 252件 |
毎回不動産の勉強になる。
それ以上にドラマとして楽しい。
泉里香扮する榎本のハートを盗んでしまった永瀬。
情熱的な彼女のこと、今後の展開が読めない。
ひょっとすると月下も参戦か・・・。
ま、そうはならんわな。
昭和から令和になっても元気な前田吟、中田喜子が嬉しい。
客として懐かしい顔をどんどん出して欲しい。
毎回素晴らしいと思う。
山下はうまくないけど、やはりきれいな顔で花がある。まあ活舌は確かに悪いがうますぎても気持ちが悪い。そんなもんでいいんじゃないかい。
芝居はまぁイイとして、山ピー声が小さいんじゃ!
ボソボソしゃべるのはイイとして、声が小さいんじゃ!
山ピーのしゃべりが 櫻井とか松潤みたいならひくなあ~
セリフ聞き取れるから かまわないのだ(^0^;)
今の長瀬は好きだわ。
桐島、また帰ってこないかな?いると引き締まる。
民放で作れるような内容
NHKも落ちたねえw
民放ではどうしても作れなかったからNHKに来ただけダヨーン。しかも作ってるのはNHKではなくTBS系列の制作会社だから作りは民放ダヨーン。ちゃんと調べてから買いてよ。
落ちるような高さに 元からNHKはおりませんヨ
可笑しいね(^m^
>>民放ではどうしても作れなかったからNHKに来ただけダヨーン。しかも作ってるのはNHKではなくTBS系列の制作会社だから作りは民放ダヨーン。ちゃんと調べてから買いてよ。
ちゃんと漢字くらい調べてから書いてよ。
十分民放クオリティーでしょ、家売るオンナとかとなんら変わらない。
だからなんなん?
民放クオリティーって何を指してるの?
NHKはコメディを作っちゃいけないとでも云うの?
結局、スパイは木下放火?
毎回毎回面白くて感心してます。あと3話なのが寂しいです。続編希望。
第8話、登坂社長と部下の永瀬さんの関係性がとても良かったな。
草刈正雄さんと山下智久さん絵になる演出も相まって「信じること」の深味が沁みてくる。
笑いとシリアスの表情演技山下さんほんとに上手いな~マダム様とのやり取り高級ワインより高級なビールを飲んだあとの爽やかな感じ♡
大岡越前のシリーズ化を終了して、こっちをシリーズ化にして欲しいと思っているのは自分だけでしょうか。いいドラマです。
桐山は最後に会社に戻るのかと思ったけど、一匹狼でやっていくのか。さすが。
時々出て来てアドバイス?してくれる頼れる存在?
スーツの似合わない人たちと仕事したくないって言うけど、桐山もあのトレンチコートがあんまり似合ってないような。
怪しい探偵みたいだった。
今回も凄く良かった。桐山の何気ないアドバイスも効いてたね。
某ランキング「春、最もハマっているドラマ」1位は「正直不動産」
私もハマりまくってます。続編お願い。
クロ現でこのドラマとクロサギの監修をしているという方が出ていて、そのビジュアルに驚きましたが、実際に詐欺を働く人間はとてもやさしそうな誠実そうな普通の人を装って近づいてくるという番組の内容に「人は見かけで判断してはいけないな」と強く思いました。
オレオレ詐欺と違って将来に不安を持つ若者をターゲットにした詐欺の手口を解説したクロ現も見てほしいです。
「世界一の不動産屋にして見せます」
若かりし永瀬が社長に言った言葉が8話のラストで効いていた。
永瀬とても良い目をしていた。
良いシーンでした。
知らないことばかりをユーモアで解りやすい
渡る世間組が出てて嬉しかった
毎回の痛快劇面白いです
すごくおもしろい。シソンヌの人もすごくいい!後輩福原もいい!
へばっ!の人もいい。一時間があっという間。こんなドラマを作ってくれてありがとう。
いいと思うのは小田和正の主題歌だけ、瀬戸はやはり存在していたほうがよかった。木下降板後のNHK側の処理の仕方がちょっとマズい。ちゃんとしっかり主要キャラはおさえてほしい。どのような事情があったにせよ。
何やら人気があるとのことで、空気読まずに書かせていただくと。ごめんなさい、期待したのは序盤だけで、あとはよくある普通のいい話にまとまってしまって、個人的には回を増すごとに面白みに欠けてしまったかなと。
例えばライバル不動産…倉科カナさんとかもっと切り込んでくるかなと思ったけど、肩すかし?…風吹ジュンさんの回も、いいお話にまとまってしまい、不動産会社の回し者だったほうが面白かったのにとか。思わせぶりなスパイ疑惑とか、肩すかしなお話が多くなった気がします。原作未読なので原作はどうなのかな、と考えてしまうというか。小ぢんまりとまとまった感があって、個人的には物足りない流れかなと。
演出や効果音などは嫌いじゃないんですが、ちょっと思ったお話とは違ったかなというのが、正直な感想かな。
倉科カナさん役いらないなぁ。働くお母さんはいいけど、敵対心の金太郎もイマイチ。
山ピーの肌がきれいすぎて、ひく。シミ消し過ぎて、肌を引っ張りすぎてザ日本人の平坦にしてるのかな。人間味無くなってる。
銀行員さんとのやり取り面白いですね。
実践することはほどんどないけど、知識になるので面白いドラマで見てよかった。
まとめて見てますけど とても良くできてて面白いですね。番組知らなかった人も 私もですが 仲間の口コミで見るようになって 結局リピーターです(^^)
地面師とやらに積水ハウスが騙されたとニュースでやってたけどこういうことか。
このドラマは不動産の勉強になるわ。
だが今回気になったのは倉科カナと泉里香の美女二人。
倉科カナは子供の為に正義に目覚めるのではないだろうか。
そして登坂不動産入り。
泉里香の恋は実らないように感じる。
というよりシーズン2へ持ち越しだろう。
是非そうしてもらいたい。
地面師を疑う根拠がこし餡と粒餡の違い、笑えます。
銀行員の仕掛ける恋も可笑しいです。
不動産業界の事情や仕事の内容が描かれてお仕事ドラマとして面白い。
またこれから家を買うときやアパートを借りるときの参考になる
ハウツーものとして興味深いです。また美波がからむことにより
永瀬と月下の恋の予感も楽しみです。主人公が困難や壁に
ぶつかりながらも正直で乗り越えてゆくストーリーが痛快です。
ハラハラドキドキした回でしたが、ラスト登坂社長と永瀬の会話に泣けた~。と思ったら榎本さんとのシーンで笑い。ホント面白い。
私の中で今期1です。
この評価の高さが笑える。山Pはガーシーに感謝すべきだなw
不動産の裏事情も知れて、ドラマとしても面白い。よく引っ越しをするので興味津々で毎回観ています。正直姿も板につき、観ていて気持ちがいいです。
第9話終わってしまった!
話は登坂社長とライバル鵤社長との確執が明かされました
お二人に縁のあるマダムさまがお上手に操って真相を見せる
バーの演出など映画を観てるように美しい
登坂社長、鵤社長、永瀬さんとのマダムさまとの雰囲気が素敵です。
風の使い分けが上手くなった永瀬さん、後輩月下ちゃんにかける言葉がとっても良い
そりゃ泣くよね、なみだのふきかたがツボでしたが(笑)
山下さんあちこちアドリブぶっ混んでますな(笑)
登坂不動産社長登坂に歪んだ恨みを持つミネルヴァ不動産社長鵤からの執拗な報復や
永瀬の正直に目覚めた真心の営業や永瀬の指導の下で成長した月下の活躍それに
永瀬めぐる女性たちの恋も描かれて一つのドラマにいろいろな話が絡み面白い。
何かと登坂不動産の物件を横取りするミネルヴァ不動産の花澤の過去も
分かり花澤も自分の境遇を鑑みた顧客を思いやる正直な営業を行っていた。
ただ働く会社が間違っていた。花澤はいずれは登坂不動産に来て永瀬たちと
一緒に正直なカスタマーファーストの営業をしてほしい。
面白いですね。いろんな要素をバランス良く上手くはめ込んでいて、会話のテンポも良いので楽しめます。
おかしな英語を話す小室という人が出てたけど、もしやあの人をディスってる?
桐山「モンブランで」って。
聞けばミネルヴァ社長の過去も可哀想。
榎本さん、綺麗だけどちょっと永瀬と釣り合わない気がする。
月下さんとも恋愛って感じじゃないし、このドラマに恋愛はいらないかな?
あと一話残念
もう次で最終回とか寂し過ぎる。
続編待ってます。
作ってるのは民放と同じ政策会社なので、構成的にはCMに行くだろ的な場面でCM無いので話が途切れずとても見易い。
制作の間違い。予測変換に知性が出ちまった。
主演の演技にいまひとつ惹かれない。脇役はそんなに悪くないのにゆおっと残念。イケメンスタイルよりも技巧派の人がよかったな。
誰が演じるかは本来スポンサーの意向なんだけどNHKだからなぜ山Pだったかは定かでない。
元々山Pで制作の話があって民放に断られたからそのまま山Pだっただけかもですね。
でも山Pでいいと思う。他の人でこの嫌味なしでクールな演技が出来る俳優が居るかと考えるとちょっと思い当たらない。
星野源だといい人がにじみでちゃうし、綾野剛だと正直が嘘っぽくなるし、坂口健太郎だと本音の悪い言葉遣いが合わないし、生田斗真だと濃すぎて不動産屋には見えないし、小栗旬、松山ケンイチとかいろいろ考えると山Pがちょうどいいと思う。
主役はじめ、脇も演技派そろいで勉強にもなるドラマ。
山P大地真央の肌の綺麗さにびっくり 😳
俺もジャニドラマは毛嫌いしてる。
けど、このドラマは観ざるを得ない。
プププ
山Pはリーマン演やれても 正直いって不動産屋ぽくない
そこが意表を突いて 効果があった。面白かった。
見てなかった家売るオンナ再放送をいっしょにみたら どっちもめっちゃ面白いなあ こういう身近なのに専門分野
幾らでもネタありそうだ。どっちも営業が美人とイケメンで超クール ナイスキャスティングです。
始まる前は評判悪いんだろうなぁ、って思ってたけど
面白くて、世間も好意的で良かった。
『正直不動産』の反響止まず 異例“3度目の再放送”決定
第7話:6月12日 午前2:58~3:43
第8話:6月13日 午前2:57~3:42
第9話:6月14日 午前2:15~3:00
最終話:6月14日 午前3:00~3:45
スポンサーリンク