




![]() |
5 | ![]() ![]() |
60件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
11件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
13件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
14件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
121件 |
合計 | 219件 |
ある意味、エンターテイメイトとして見る価値あるかも。(笑)
確かに放送事故だね(笑)
深夜帯だからって、こんな酷いドラマ放送してだめだよね?案の定☆の数は1個が大多数(笑)
ここのレビューが面白いのでうっかり観てしまいました。
ナルホド…
でも、これってマキダイの演技が上手だったら、もっとつまらないドラマになってませんか? 完全にギャグドラマとして作ってますよね。(ギャグは無いけど)
個人的には吉田 羊さんのナースコスプレに☆5を付けたいくらいです。付けませんが…
ん? 水野晴郎かっ!! (すみません、水野さんの事は大好きです)
シベ超を超えるような物を創ってはいけません。
時間の無駄
そんなにひどいなら一回見てみたいな。
別にマキダイさん嫌いじゃないし。
ただ、Zipを見る限り台詞回し下手だろうなって想像つく(゚∀゚)
マキダイ酷すぎて見てられない。
ストーリー云々じゃなくてとにかくマキダイが酷い。
深夜枠、1回目でこれだけ評価、コメントがあるってすごいな。揃いも揃ってマキダイ酷評って(笑)
見た人が黙っちゃいられないってレベルなんだね。
タイトルわかりやすいし、確かに見てみようかなって、、、(私もだけど)見ちゃった人多いのね。
黙っていられないレベル(笑)
正直、主役が出てないシーンでほっとすらしました。あ、普通だ、て。
でもこれは主役の人だけが悪いんじゃないです。だってほかにも友達(彼氏)が死にそうになってても棒立ちの子達とか、演出がまったく機能してませんから。
周囲の役者はかわいそうというより、今回はどんなにひどい環境でも地力でそれなりにこなせますよ、というプロモーションに成り得ていると思います。
演技が酷い。あの看護師はコスプレ?
ほんと、、内容に集中できなかった。
時間の無駄だった。
このサイトでも歴代最下位の点数。ぜひキープして欲しいわ(笑)
話の内容が面白そうだったから録画して見たけど…演技で、これほど台無しになるとは…。
マキダイさんは棒読みすぎるし、そんなセリフ回しのせいもあるのか破天荒というより感じの悪い人にしか見えない。
誰か他の人が演じたら良いキャラになりそうな気がするんだけど。
上の方でコメントあったけどビーチにいる人達の演技も確かに酷い。一大事を救ったようには到底、見えなかった。
看護師さんのお色気コスプレ?もB級感を増すだけで全てが裏目に出ている気がする。
剛力さんの月9ドラマの時もEXILEの人が出ていたしオスカーとEXILE事務所と事務所がらみのキャスティングなのかな?
これはキャスティング失敗だと思う。
これね演出のせいだね。棒読みっていうより、感じをだすためにドドドドド、ドドドドドってセリフの音程に抑揚が無くて同じなのね。これでOK出しちゃう監督のせいですよ。
主役以外のシーンで安心してる自分がいた。
初回だけ1時間枠かと思ったら、2回目以降もそうなんだ。
まぁ見ないから構わないけど、いろんな物を無駄遣いしてないか?
TV局にとってはお客様は視聴者じゃなくてスポンサーだから、有名人を主役に据えれば営業的に楽には違いないけど、これでもきっとスポンサーからの苦情なんか来ないんだろうね。
羨ましい商売だ。
主役の演技も去ることながら、ヒロインの子の演技も相当に酷い。
そこに目をつぶったとしても、設定も酷い。
破天荒な男が意図してか否か結果的に周囲を良い方向へ導くみたいなストーリーも随分見飽きた。
さらに実はいい人なのに訳有って今の人格になってるとかって流れも当たり前過ぎて見たくない。
録画を20分くらい見て停めて続きは消去して、もう続きは見る気もない。
↑ああ、そういうストーリーなんだ。
演技が気になって全く頭に入らなかったよ。
こんなに✩1つが多い作品、珍しいですね。
忘れない限り絶対見てみようと思います!
学芸会みたいって言う人が多いけど、学芸会のほうがずっとまし。
マキダイさん、ZIPの時はまだ感じいいのに、なんであんなに台詞下手なの?ビジュアルもひどくなってる気がする。
ここまでひどい作品は珍しいので、ある意味一度は見てみる価値あるかも。
眩暈がするほど下手くそ
あんまりすごいので、
友達に5分だけでもいいから見て!ってオススメした(笑)
私のような人がたくさんいたら
意外と来週視聴率が上がっているかもしれない(爆)
今週アメトークとかキスマイの番組とか、時間帯かぶるのね。。。追い打ち〜(笑)
個人的には絶対みたくなってきてるんだけど、視聴率あがるのは寂しい気持ち(笑)
良し。クセになるからってことで満点。深夜枠なんかそんなもんだ。
↑☆5?
忽那汐里の代わりに佐々木希レベルじゃないと☆5は付けれません。
自分は棒演技が辛くて最初の10分で録画を消してしまったんだけど、
最後まで見るとクセになるの(^^;?
伝説のドラマになりそう!
でもさ、ジャンボが本当は何を企んでいるのかとか気になるよね。
でたらめのキャスト全部移行すればよかったんじゃない?
だけど、忽那ちゃんはかわいい。
>佐々木希レベル
そうだね
忽那ちゃん、台詞は全部カタカナに書き換えてもらって初見で演技しましょう!
2013-07-10 14:09:04
無関係の個人名を書いてしまいました。すみません。
最近、いろんなドラマを見ましたが、こんなに演技が下手すぎて、感想を書きたくなったドラマは初めてです。
GTOのあきらさんも酷かったですが、ドラマの内容に救われてました。しかし、今回のは内容も演技も酷すぎて、感想を書かずにはいられません。
前回のでたらめヒーロー2を早く制作して頂ける事を、心から希望いたします。
マキダイ、演技下手で見てられない。。なぜ主役?
深夜ドラマって役者初心者向けなの?質が落ちるね。残念。
主役の人の演技が下手すぎてドラマに集中できません。
それぞれのキャラは立っていて話も面白そうなのに
主役の下手な演技で全て台無しです…
脇役なら、いざ知らず主役に棒読み俳優は如何なものかと。
本当に周りのスタッフさんや俳優さんが可哀想です。
脇を固める本職の俳優さんはどう思ってるのでしょうか。
もっと怒るべきです。
例えば、俳優でそこそこ知名度はあるけど歌は超音痴って人が、EXILEのセンターに抜擢されたら、他のEXILEメンバーはどう思うかな。
わーい今日見れるぞ伝説の演技が。
先週酷評させていただきましたが、
今週は怖いもの見たさでワクワクしています。
うーん何がいけないのかなぁ
まず声質かなぁ
平たい声だよね
ダンサーは腹から声を出す訓練は受けないのでしょうか?
先週の衝撃からまた見たくなってしまった(笑)
慣れたというか、、、2話は、まさかの感動。子役の好演にほろっとしちゃった。
忽那の懲りない感違いキャラと、ジャンボと看護師、3人のやり取りにちょっと愛着がわいてしまってる。
ジャンボセリフは安定した棒読みなんだけど、表情はうまく伝わってくる。あれはあれでキャラでいいのかも、と思ってきた。誰かに物まねして欲しいなぁ。
子役の女の子が子供らしくてすごくかわいかった。
思いがけず、ジンとしたので、☆5!!
マキダイさん
好きだけど残念すぎる演技でショック
エグザイルでも応援できないレベルだよ…
このシュールさは一体なんだ?!間違いなくこのドラマはマキダイの芝居の下手さを全面に出し、ドラマの世界に革命を起こそうとしている。もはやドラマの筋書きは一切関係ない。脇役がどんな台詞をしゃべろうが、全然耳に入らない。この得体の知れない野郎が醸し出す訳の分からない間抜けな雰囲気。この雰囲気だけがこのドラマの全てだと断言出来る。
ダンサーはダンスしかできない。
日本のエンターテイメントを変えるとうたっている集団なら直ちに降板すべきです。
ここまでくると好き嫌いを超えて迷惑です。
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- my gad
今回も見忘れちゃったよ~(ToT)
打ち切りになる前に是非見ておかなくては
日テレ!早まんなよ。
録画セットしときなよ。
早く見ないと、マキダイさん演技上達しちゃうかもよ!?
マキダイも悪いがこういう不良言葉って漫画の世界なら普通だけど、現実には使ってるやつあまり居ないでしょ。昔から大映ドラマとかダサい設定でしか使われて無かったし、それも笑えましたよね。伊藤かずえとかスケバン刑事でも。
子役の演技は確かに、自然で良かったですね。
上手い役者さん(笑)との共演なら、普通だったかもしれませんが、このドラマだから余計に良く見えたのかも(^o^;)
マキダイさんの事ばかりで、余り話題に出ませんが、
尾美としのりさんは、やっぱり上手いですよね!!
書類をシュレッダーした後の顔(笑)、最高です。
憎たらしさが滲み出てる~!!
そして、上の意見にあるように、初見の衝撃が凄すぎて、2回目、案外見れました(笑)
免疫力が付いたのかな?(爆)
最近の深夜帯のドラマって、キャストは結構豪華ですよね。
ストーリーもそれなりにまじめ。
でもこの主役の人、ちょっとひどくないですか。
なんか、台詞、しゃべり方が『GTO』の鬼塚に似ているなと思ったら、おんなじEXILEの人だったんですね。
AKIRAは演技は下手でも熱血漢が出ていて好感出来た。
でも、この眞木大輔っていうんですか、下手さも尋常ではないですが、それ以上に性格が悪くてドラマに入り込めません。
うーん、せっかくの脚本がもったいない・・・
すごく面白いんだが・・・・・
面白ければ、いいんじゃないかな
結局、☆1沢山ついてたのって、ツリだったんですね。
そんなにひどいのかと思ったら、深夜にありがちなドラマでした。
忽那の方が、演技ひどいんじゃない?
↑
いや、1回目の放送後に☆1が連投されてたのは、ツリでは無いと思いますよ。
同じ人が嫌がらせで、何回も酷評する事はあっても、ここのサイトでは、週に1回しか☆を付けれないので、世間の正直な声だったと思います。
ちなみに、私は2回の放送とも視聴して、2回目は免疫が付いて評価が上がった者です♪
でも、1回目のマキダイさんの演技は、ぶっちゃけ失笑でしたもん。
深夜ドラマは、只野に然り、緩いドラマが多いですが、緩い深夜ドラマも上手い役者さんが演じるから、良いんですよ。
台詞の言い回し一つで、流れが変わりますからね~。
マキダイさんの演技が気になり、ストーリーが頭に入ってこない。という意見がありましたが、そういう事だと思います。プツっと、途切れてしまうみたいな。
台詞に抑揚が付いたら、大分変わるのでは無いかな?と思います。
>台詞に抑揚が付いたら…
それって役者にとって当たり前だよね(-_-;)
スポンサーリンク