




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1193件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
207件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
88件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
121件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
982件 |
合計 | 2591件 |
脚本が適当でも役者を揃えときゃそれでオッケー的な作り方のドラマが多い。。
逃げ恥は原作があるからそれなりに面白いけど日テレは…。
残念。
オリジナルで、こんなに面白いドラマは
久しぶりだった。
どう展開するか、毎回毎回 予想するが、
見事に予想を裏切られる!
水曜日が楽しみでならない素敵な時間でした!
まさかの・・ワンコのお散歩
マジックボックス
勝ち守り
イサナミ夫妻
がったんベッド
チャリンコ通勤
スゥインギー
ありえん展開で驚いた・・けど
楽しかった
面白かった
キュンキュン、わくわく
いつの間にやら、ヘンテコ零さんを
応援している自分がいました。
もうすぐDVD発売ですね。
特典映像がとてもたのしみ
私にとって
撮影秘話までもいっぱい見たくなる
ドラマとなりました。
逃げ〇を大野くんが演ればよかったのに
あちらは脚本が面白いけどイケメン指数が低くて
キュンキュンできない。
こちらは脚本が滅茶苦茶やけどキャストは華やか
日テレ屋から「世界一難しい恋 」のBlu-rayBoxの発送メールが来ました!ずっとずっと待ち焦がれていたので本当に嬉しいです。
早くメイキング見たいです。可愛いれいさんに早く会いたい!
メイキング見ました。
ミサさんってば、スウィンギーくんにパンチ食らわしてました(汗)
チームとしての一体感を持ちつつ、楽しい雰囲気の現場にこちらも笑顔になってしまいます。
あらためて、チームセカムズにありがとう!
家にもセカムズようやく到着。
メイキング楽しくて二回め見返してるところ。
とにかくどのシーンでも皆さんの楽しい笑い声に溢れた現場なことに驚きでした。
特に、監督や演出の方々が、このドラマの撮影、演者の演技に心から満足していることが、各シーン撮影終わりの心からの楽しそうな笑い声にあらわれてているようです。
この雰囲気を作り出しているのは・・・やっぱり大野さんの醸し出す独特の雰囲気、空気感、そして、鮫島零治を自分のものとしてしまった演技力があってこそなのだと思いました。
本編でも楽しませていただきましたが、こうして再び楽しませて貰えて
嬉しい限りです。
続編、スペシャル・・本当に期待しています。
久しぶり通して見ました。
爆笑したり涙ぐんだり1人でいるときでないと見れません。
楽しい作品ありがとうございました。
これは面白かった。そしてDVDとBDの売り上げ凄いな。これだけ売れれば日テレも高笑いだろう。大野のドラマは売れると聞いたが、これは引っ張りだこになる訳だな。
残念なドラマだと思います
残念に思っています、スペシャルとかいりません
北村さんが何かやってくれるのかと期待しつつ見ていたら突然引退結婚ただの良い人で終わった、まひろちゃんもそうだった、台風の目のように何かひと悶着あるのかと思えばただの良い同僚で、よくわからないストーリー。ファンなら何でも手ばなしで喜ぶと思ったら間違いです
昨日は大野くんの36回めのBirthdayでした。
たくさんの大野くんファンの方と会いました。
セカムズのメイキングを見ながらお祝いしましたが、やっぱり面白い!何度見ても面白い!
そして色んな人と見ても面白い!
自分と見方が違ってまたそこも面白い!
メイキングを見て、また本編も見たくなった。
本当にいつまでも楽しめる楽しいドラマだった。
私もとっても残念なドラマだったと思います。
何もいりませんので静かにこのまま終わって下さい。
大野さんはまた別のドラマで頑張って頂けたらと思います。
イサナミスヤオという観点は
笑えたけど。
魔王のような切なく王道と言えるラブロマンスを見たかったし
そういう演技をする大野智を見たかったから
2年ぶりのドラマへの期待値は本当に大きかった。
蓋を開けたらラブコメ
大野さん自身が壮大なるコントをとっていたと
放送終了後に言っていたように・・このドラマ
コントのような社長と秘書、運転手のやりとり、変顔もいっぱい
ありえないような台詞に、展開。
王道のラブロマンスとはかけ離れていて、期待していたものとはだいぶ違ってた。
でも、壮大なるコントと言いながらも
台詞回し、動き一つ、表情一つで多くの視聴者を虜にしてしまうのは本当に不思議。
最初は否定的だった自分も、その演技に魅了されてしまっていた。
毎週水曜日の10時・・今まで見てなかった時間帯なのに
待ちきれず他の方の感想を読んで、また映像をリピートして見返して待つようになっていた。
DVDの発売を待ちわび、メイキング映像にまたまた癒されて
終わってみればこれほど幸せをいっぱい貰ったドラマは初めてでした。
嵌まれた人、そうでない方紙一重。
大野智という役者さんに向ける期待値がまだまだ底知れなく、大きいからだこそなのでしょう。
これからも・・2年に一度のドラマ出演でしょうか?
また、違った魅力を見せつけてもらえること楽しみに待ちたいと思います。
とにかく主役の滑舌の悪さと演技の酷さに驚いた。
脇が上手いので余計に目立ってしまった感が。
途中で脱落。
大野ファンだけが楽しむドラマだった。
大野のドラマ作品が売れるのではない
同じ事務所で人気のある後輩を抱き合わせている
魔王は生田斗真
セカムズは小瀧望
しかも今回ら同じグループで一番人気がある櫻井翔が協力している最高視聴率も櫻井が出たシーンだった。
大野のファンは認めませんけどね(笑)
まだまだ熱いですね、みなさん。
私も見ていましたが録画まではしてなくて、そうしたら最近娘がジュニアの子のファンになって、DVD買おうか迷ってます。
お年玉前借りとか言ってるので調べたら、BOXにしてはけっこうお安いんですね。
娘のような学生でも手に取れるようにしてくれたんでしょうか。
他のドラマに比べて定価が安い分、割引で買えたら更にお得。
おばさんも大野さんのファンになりそうですよ(価格を決めたのは彼ではないでしょうけど)
駄作
私もファンではなかったけど(セカムズでファンになったけど)メイキング見たさに初めてBlu-ray買いました。
メイキング最高でした。あの雰囲気の中で
作られたから、あんなにも面白く優しい作品になったんだなと。
ファンではなかった人までもが買ってしまうから、
大野さんの作品は売れるんじゃないかなぁ。
やはり主役の力は大きい!
その顔なのだから。。。BDを観て改めてそう思いました。
91分のメイキングでも足りない…。
もっともっとドラマの裏側も見たかった。
本当にBlu-rayBoxを買って正解!
メイキングを見て、また本編を見るのも楽しい!
波瑠が良かった。
久しぶりにテレビでセカムズの映像を見て、I seekを聞きました。
ドラマを見た時のドキドキが甦り、とても嬉しかったです。
余計に続編を見たくなりました。またドキドキ、きゅんきゅんしたいです。
どうか、続編かスペシャルをお願いします。
ストーリーにすごくドラマチックな設定はないけど、なにげにナイスな2人だよね。応援したくなる。
何だか物寂しい今日この頃…。
ほっこりしたくてまた1話から見ている。
爆笑し、きゅんきゅんし、涙が勝手に出る…。
やっぱり、セカムズはいいなー。
続編、スペシャルないかな〜?
ようやっと同棲を始めて迎えた朝、朝食を用意する美咲を眺める社長の嬉しそうな様子がなんとも幸福感に満ち溢れていて見ているこちらまで幸せな気持ちになりました。好きな場面のひとつです。2人でラブラブべったりのシーンはほとんどなかったけれど、こうしたちょっとした場面にも品の良さが出てくるのは2人の素のキャラのおかげかなと思います。
ご飯の炊き方、目玉焼きの焼き方一つ
生まれ育った環境の違い
ちょっとした感性やら趣味趣向の違い
同棲あるあるの二人の戸惑いとぶつかり合い
そこからの仲直り
日常の些細なこの描写が
幸せってこういう事の積み重ねにあるっていう事を教えてくれているようで
本当にほっこりと幸せに浸れた場面で大好きでした。
波瑠さんと大野さんの雰囲気本当に良かったですね。
配役ナイスキャスティングだったなと思います。
私、どうしても「セカムズ」って言い方がイヤ。
波瑠ファンだった自分は、朝ドラからまた違った魅力の波瑠を発見できたし、相手役の大野さんのことも嵐のリーダーくらいの認識だったのがかなり興味を持つようになりました。本当に多幸感いっぱいのドラマだった。今では家族全員で二人の活躍を応援してまーす。
最後は村沖と石神の力を借りることなく、零治と美咲のふたりで壁を乗り越えましたよね。お互いの本心からの気持ちをぶつけ合いながらも二人の絆がどんどん縮まってゆくシーンはすごく惹きつけられて見てしまいました。美咲の「じゃあ自分でやれ」からの「零さんおなか空きません?なに食べたい?」のくだりは特に絶品でした。
波瑠さんが可愛かった。最終回でようやく幸せそうな姿を観れて
ほっとした、家族もおらず一人で頑張ってきた美咲をどうか幸せにしてあげてほしい
大野さんの主演奮闘は確かにそうですが、ヒロインが波瑠だから透明感溢れる2人の世界観が作れたんだろうと思います。さりげない美咲の存在感が好きです。
放送中はそれなりにゆったりと見ていたはずなんだけど今思い返すとあまりの中身の無さにため息をつきたくなる時があります。夢から覚めた感じというのかな。ここの熱い雰囲気にのまれてコメントしたこともあったけど今思えば何をあんなに必死になって擁護していたのか。
役者さんたちが好きだったから可哀想に思えたのかもしれない。頭空っぽにしてキャラクターや役者さんの可愛さを愛でるドラマというのも悪くはないのかもしれないけど限度もありますよね。失速が酷すぎました。
やっぱりあれほどの空っぽドラマはもう作ってほしくはないな。せっかく役者さんたちが素晴らしかったのでなおさらそう思います。もう少しちゃんとした脚本でドラマを見たかったです。
逃げ恥最終回を見終えて・・改めてセカムズって良かった。
途中、7話ぐらいのベッドコロコロの頃
自分が思い描いた展開じゃなくて、
社長鮫島の思考回路がちょっと斜め上すぎて
えー〜〜ってなった自分がいたけど
最終回、見事なランディング。
次回への期待も含めた着地点で
鮫島零治の斜め上の思考回路も腑に落ちた最終回までの展開だったなと
改めて思いました。
私にとって幸福感に包まれた素敵な作品でした。
続編、期待しています。
紆余曲折で呆れたり笑わせられたりしながらも、計算や作為のない零次と美咲の2人の気持ちだけで進んでいったストーリーが素敵だった。2人をめぐる人たちの暖かなサポートもすごく良かった。また続編、SPを楽しみにしています。
今クールの某ドラマにはまって見てたけど、最終回が終った今、やっぱりセカムズが断然いいと再確認!
やっぱり、セカムズは今年一番のドラマだった!( ・∇・)
アンチの攻撃がここぞとばかりにという感じで
侮蔑するのはどうかと擁護に必死になってしまったけれど
本音は素晴らしい作品とは思えませんでした
演出とか脚本の技巧とかはよくわかりませんが
残念なドラマでした。このままフェードアウトでいいです
あーセカムズロス。
あのピュアな2人にまた会いたい。
メイキングでは収まらないので是非続編も!
前半は間延びしていてつまらなかった。ベッドのくだりとかありえないしくだらないけど、話が進むにつれまま楽しめた。いいキャラもいたのに上手く使えていなかったのが勿体ない
逃げ恥は十分に2人のラブラブっぷりを見ることができて満足できた。思い残すことはない。セカムズは最終回に2人が結ばれこれから熱愛を見せてもらえるんだというところで終了してしまった。ぜひあのかわいくも不器用なレイさんとミサさんのカップルぶりを見ないことには落ち着かないぞ。視聴者のそういった希望がBOXの高売上に表れていると思う。是非続編かスペシャルをよろしくお願いします。
私にとっては、家族の落ち込んだ気持ちを救ってくれた、家族みんなでみて楽しめた、今年最高級のドラマでした。
私は、この作品が初めてのDVD 購入でした。
録画したものも何度も繰り返し見てましたが
飽きない。理由はよくわからない。
特典映像が見たくて購入を決めましたが
やっぱり、本編同様にメイキングも何度みても飽きない。楽しくて何とも癒される。
何故なんでしょうね。不思議です。
中身のないラブコメでも主役の二人の雰囲気になんとなくドキドキできればギリ合格なのがラブコメだと思うのだけど…。これはそれすらも叶わなかった残念なラブコメでした。
大野くんも波留ちゃんも好きだけどドラマの感想とはまた別。好きなキャストだったので次はもっとちゃんとした脚本で見たいです。
この人たち出しとけば適当に書いた脚本でも視聴率取れるだろうという視聴者をバカにしたような考えが透けて見えてそれも不快でした。
好評派も不評派も更に進化した続編を希望しています。この主役ヒロインのカップリングは不思議と観る者を惹きつける魅力があると思います。
コメディとしてなら面白かったけど…
きゅんきゅんして、大笑いして、ほっこりした今年一番のドラマでした。
体調をくずすことが多かった私の一番の癒しになりました。
来年、スペシャルや続編があったらいいなぁ。
ファンタジーでも非現実でもないけっこうリアルにありそうな設定なんだけど、あのレイミサ2人は絶対に他には存在しない。そんな特別感があったドラマ。ふたりのお付き合いが成就するように毎回ハラハラしながら見ていたあの頃が懐かしい。
星5が1180票ってスゴイ。
ジャニ社員の勤勉さを見習いたいものですね
スポンサーリンク