




![]() |
5 | ![]() ![]() |
30件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
54件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
31件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
23件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
102件 |
合計 | 240件 |
吉沢亮目当てだけど田中圭も好きだし鈴木くんもいいなと思ってるよ(笑)
視聴率は悪いけど吉沢亮はもともとベテランと仕事するのが目的らしい
今年撮った映画もそれ目当てで、だから今年は学園ものにはあまり出ない
消防団のベテランさんたちは撮影開始の切り替えがさっとできたり、あの穏やかな空気で自然な台詞を言えるけど、自分は自然に言おうとすると声が高くなってしまうと言ってた
そういう話を聞きながら演技を見るのが楽しい。1作品の中で上手くなっているのが分かるから。
工藤くんの見せ場もあるといいね!せっかく番宣にも出て頑張っていたから。
今日最後になるのは残念だけど放送を楽しみにしてます。
今時9話で終わるとか…
メテオには元気出して欲しいものだ
メテオ(笑)吉沢君ね。
私は栗山さん、佐藤隆太、田中圭見たくて見たが、この妙なストーリーにはまった。
3人の話ばかりで迷惑かけたね。
あー信じられないぐらい、甘いストーリーが。消防団より何から言えばいいか。
もう何にもありません。感情の伝わらない微妙なあきらさんの演技も今日で終わり。
きっとすぐに忘れるかも。吉沢君いつかチャンスあるよ。
工藤、鈴木さんもまったくいかされず。ベテランもいかされず。ななおさんはきれいですね。終わり。
頑張ってとかいいつつ星1 www
正当に言わないとね。タツヤ消防士になるなら9話なんだったんだろう。甘いドラマでありえないと思いながらも。
工藤くんと佐藤隆太は映画にならでるかもね。このラストはいただけない。1話も見逃さずみたが一度も最高とは言えませんでした。
好きな栗山さん佐藤さん田中さんが見れてよかったです。あざといな作り方。
最悪な作品はまだ過去にはありますが、主演が違っても面白さ変わらなかったかもね。
10分前から「消防士になって映画に繋げる気だな」と思ってみてた
尺とり上手くないですね、このドラマ…
吉沢亮目当てで見てた。ずっと希望していたどこにでもいる普通の人の役、ほんとに目立たなくて自然でよかったよw
ベテランの皆さんが勿体無いのは大前提の話だけど、夏は若手売り出しって感じだったからもう少し良い枠で見たかったのが本音
最悪な作品とは失礼何かは言いませんが。まぁ一番よかったのは吉沢亮の演技力がある事が分かったかな。
さようなら。お疲れ様でした。
一話削った代償は大きいような気がしますが、出演者さん達にお疲れさまの思いを込めて★5です。
合田さんが助かったのは2回目の爆風で、彼の脚を圧迫してた建材が壊れたから???
危機的な救出シーンもその後の合田さんの回復力も、タツヤの葛藤も全部映画に繋げる為に無理矢理仕上げられたであろう脚本のぶっ込み感がハンパないですねwww
この脚本で、真剣に演じる役者さん達が気の毒でした。
映画を視野に入れてるなら尚更筋書き丁寧に作ってほしかったです。
自分の評価も矛盾しまくってるなぁ…。★3が妥当だろうけど、いいですコレでwww
最終回よかった
そうだな 星3かなと思ったんだが、「みんな頑張ったな」って最後に思ったから星5つけとくか…
田中圭やる気ないとか書いてた人いたけど演技を見たことがなく優男なイメージがあったから、あれこんなに出来るんだと思ったよ
出来る男って感じだった
AKIRAの演技は普通だと思うんだけど、タツヤのキャラクターのように周りの人がよってきて慕ってくれるイメージもないし、そこまでの演技力ではなかったから違和感があった。
でも一番酷いのは演出かな
時間配分とか、深く見せようとする演出がまだまだ
あとよく書かれてた吉沢亮は調べると21歳
ドラマは初回だけは気になったの一通り見るんだけど同じ年の俳優の中では安定してる
ベテラン並とは流石にいかないが。笑
夏は若手ひどかったなー…
栗山千明も美人だった。菜々緒も頑張ってたね。
みなさんお疲れ様
田中圭に厳しすぎたね(笑)かなり昔からファンなんで。この手のキャラクター得意だと思うからもう少しできるだろうとか思うからやる気だせなんて書いたかも。
でも最終回は佐藤隆太も栗山千明も田中圭もよかった。
佐藤隆太上達してたかも。偉そうにごめん。
まぁ画面をしっかり見てたから楽しめましたよ。
あきらさん演技はまぁいまいちだか仕方ないね。
まぁもう一回見たいかは分からないが楽しめました。
普通に感動できましたょ
夏ドラマ、若手がいっぱい出る中で個人的に期待している若手が集まったのがHEATで、得意分野に秀でている工藤・鈴木、オールラウンダーな吉沢・出井と違うタイプが揃ったこともよかった
ドラマの内容はさておき、彼らはきっちり役を掴んでいたし、下手すぎて浮くことも無く自然にドラマの世界に溶け込んでいたし、それぞれ見せ場ではきっちり前に出ていけてた 十二分の演技をしたと思う
彼らに幸多からんことを… 映画には出てほしいような欲しくないような笑
最後の最後で更に「ありきたり」に輪がかかったような…。
救出シーンとか、あれだけお腹の傷を痛んでたのに人を背負って出てくるとかさ。
それにしても消防士になるには年齢制限あるんだけどな。30歳未満までだよ?タツヤ何歳設定なの?大丈夫?(^^;;
↑同感。何で吾郎ちゃん裏の階段降りたんだろう?とにかく下手なつくりだった。これで映画にするのにどう縮めるんだろう?今アンフェアの番宣ばかりしてるから、俳優やるなら脇でちょっぴりならいいけどさ。若手の皆様、ベテランの皆様最後まで盛り立て役お疲れ様でした。吾郎ちゃんラストも良かったよ、田中君も。
もう最終回だったのか、録画すらしなかったよ。
吾郎ちゃんが裏の階段降りたのは何か理由があったのかと思ったけど
なんもなかったね。
本当に映画化するのだろうか…
大丈夫なのだろうか……
皆観に行ってくれるのだろうか…
もっと映画を期待出来るような回であって欲しかった
強引な所がかなり感じられましたが、それなりに面白かったです。
映画には行かないと思いますが・・・
いろんな部分が破綻し、まるで素人が作ったようなドラマでした。
しかも私の印象では脚本や演出等のスタッフサイドに荒さが目立った。
役者への批判はあまりない、むしろ受難者のような気さえする。
それは脇のベテラン俳優を見ていれば一目瞭然だった。あれ、この役者さんこんな演技力じゃないだろ?というような実力を出し切れていない場面に終始していた。
終った作品にクギ刺すのは忍びないのだが制作側には猛省が今後のために重要だと思う。
尺のとりかたとか下手だよね
最終話は超スローペースだった
映画にかなり期待してたのに、最終話があまりにヘボくて行く気がなくなった。
ドラマも途中まで良かったのにカットが決まってから何もかも唐突すぎ、しょぼすぎ。制作に、時間を返せと言いたい。
映画どうなったんだろう?
脚本はあれだったけど役者は好きな人多かったからまた別のドラマで見たいです…
すまん。最後に映画には私も行かない。どうしても9話は楽しめたが、タツヤが消防団やめたりするのが適当すぎて、1話短縮ですからかね。
できればもっと行きたくなるようにしてほしかった。
毎回リアルタイムに見ていたぐらいですから。
でも内容はつぎはぎがひどかった。
忘れてましたが井出くんや稲垣さんもお疲れ様でした。
ドラマで井出くんは頑張ってたわ。
正直言うとベテランの方は損したような…。
でも最後まで本当に低視聴率でも好きではありました。
出演者に「お疲れ様。また別の良い作品に出会えるといいね」と思ったドラマだった
二話目でリタイアしてたけど最終回くらいは見てみるかな?と思ってたら23時台からの放映。。
結局待ってる間にうたた寝してしまって見られなかった(笑)
映画化が控えているドラマなのに打ち切りの上に最終回の放送時間遅らせるって、どれだけ雑に扱われてるんだ?って感じでウケた〜
見てないからもちろん星の評価はしないけど、見ても見なくても良いドラマだったって感じだな。
一話削ってダイジェスト版のような作りになったのは
残念だけど
不思議にほろっとさせてくれるドラマでよかったです。。
フジのドラマは視聴率を意識しすぎて
視聴率が悪かったりすると最後ボロボロにしてしまうドラマに
何度もガッカリさせられることあったけど
このドラマはそんなイキり感がなくて見易くてよかったです。
誰目当てで~だったらその人が活躍しないと面白くないかもしれませんが…特に誰とも考えずにみたからかな~
出演者の人たちがそう言うことに振り回されずにやってる感じほのぼの感がよかったです。。
悪くは無いし好きドラマだったけど、なんか物足りなさだけ残った。
このドラマはわからないけど、以前フジで深夜にやってて毎回確実に視聴率上がってきてて、面白いドラマバラェティがあったんだけど、ある日突然無くなってしまった。
そしてその番組を担当してた監督さんは、別のバラェティ番組今やってるけど視聴率は良くない。
だから視聴率だけで決めてるんじゃないと思うけどフジのやり方を不思議に思う。
折角深夜のあの時間帯にHEATより高い視聴率とってたのに残念
あまりにも最後が雑すぎてビックリしました。
ぶっ飛んでるな。って、思いましたね。色々。
主人公、お前は本当にエリートなのか?って、何度も思いました。演技と演出が悪いですね。
田中圭が出てたから見たけど、なんかキャラぶれてないですか?そんなことなかったですかね…?
せっかくなのに、めっちゃ勿体ない使い方だったと思います。ほかの脇の人も勿体ない。
☆3は、キャスト(主役以外)に向けてです。
映画化…、ねぇ。
打ち切りドラマを映画化って、凄い。
するの?本気で?やめた方が。また来てしまった(笑)
あきらさんのために作ったドラマだよな。みんな演技よくしたよね。なぜHEATにはこんなに好意的なんかな。
俳優が好きだからか。あきらさんは微妙だな。鈴木さん一人でドラマ出演したらどうなんかな。青柳さんと町田さんしか知らないけどね。
芸能界は操作して言い訳してるけど、数字にでてるのに推し進める…
キャストミスや、演技レベルも低い女優さんや俳優さんを使うのはもうやめて欲しい。
演技レベルは高かったと思うけど…
最終話の脚本はいまいちだったけど、出演者の皆さん頑張った
演技上手い人多かったと思う
そこそこ内容もよかったよ。消防団の存在知れたし。うまくみんな演技もはまってた。
別に最悪とは思えん。普通に感動した。花咲舞とどっちかというと俺はこちのほうが出来はいいと思います。下にはホテルコンシェルジュとかエイジハラスメントとかある。ああ、まれはもっと酷いけど。視聴率って全くバロメーターから外れちゃってるよね。
書きづらいが
毎週このドラマ楽しんでた。
好きなドラマの一つだった。
akiraさんも好きな俳優になった。
もうEXILEはこれっきりでお願いします。
デートありがとう。
やっぱり低視聴率だと俳優というか主演のせいになるか。まぁ面白かったけど?って言っても仕方ないか。あんな杜撰な救助ではね。
視聴率反映されない地域だから(笑)でもまぁ俳優専業の方じゃないしね。まぁEXILE嫌いじゃないしまたいつか。
EXILEはいついかなる時も仁王立ちでいなければならないという事がわかりました。
録画でみたがそんなに変なドラマじゃなかった。普通に良かったドラマだし出てる俳優もいい。アキラも良かった。吾郎ちゃんも最近クセのある役で嬉しい。
映画は消防士の話になるのかな?
2回見てこのドラマの良さが
分かって来た
主題歌が良かった…
カラオケで覚えたい
録画だけど観た、
それなりにいいと思う
このドラマ
演技うまいヨ
出てる人みんな
脚本が悪いと思います。
最後のシーンに「このドラマはフィクションです」ってテロップ出るところが一番笑えた。
とんでもない不発弾を投下してくれたもんだと逆に星五つ(笑)
このラストは間違いなく映画版に軸を置いた方向転換で初期コンセプトは一つも残ってないのがよく分かる。
でも消防士になって普通に大災害を乗り切る物語なんて余りにも安易で見所が無いから映画もコケること間違いなしだね。
初志貫徹で、あまり実態を知られていない消防団の姿を描いてヒューマンドラマに徹してくれれば良かったのに…
それでも面白くは無かっただろうけど(笑)
とにかく酷いのは脚本だよね。
伝えたいものが無いまま漠然と書き散らしたって感じ。
AKIRAさんが主役で、今作の役柄にあってないのも問題だったが、
それ以上に脚本が稚拙で、いろいろ甘すぎて芯が定まらず
ブレブレだったのが致命的だったと思う。
最近のフジのドラマは、キャスティング以前に
脚本家の選定が甘いという印象が強い。
しかも複数の脚本家による共作にしてしまうと責任の所在もあいまいになるし、
作品の統一感がそがれることのほうが多い。
特に原作のないドラマでその傾向が強い気がする。
脚本料をケチるとろくなことない。
映画化前提ならなおのこと、HEROのように実力と実績ある脚本家に
すべてお任せしたほうが成功できたのでは。
くだらない人がくだらないと言う物はくだらない物で無い
おもしろくない人が面白く無いということは面白いという意味なのかもしれない!
このドラマは、くだらない、くだらなく無い、面白くない、面白い、良くない、良い、嫌い、好き
私はこの全てがこのドラマの感想
でも映画は絶対見たい
最後まで、ちゃんと見続けたから感想を書く。
本も映画も評価する資格は最初から最後までちゃんと読み、見た人だけが持つべき。
途中リタイアの人は★をつけてはいけない。
そして、このドラマは★1つに値するか。
時間の無駄だったと思いたくないから、良かったところを一生懸命探す、というドラマだった。
不自然過ぎて????????ばかり。
配役うんぬんより、すべての元凶はやはり脚本か。
負のスパイラル。蟻地獄。
そんな印象で終わった。
自分が好きな俳優がいなかったら見てられなかったかもというのと、ツギハギの脚本だなと思ったら違う方がやってたのか。個人的には楽しめたがドラマとしては…ね。
まぁEXILE 関係なくてもいまいちかな。まぁ総評☆3ぐらい。
スポンサーリンク