




![]() |
5 | ![]() ![]() |
50件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
15件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
6件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
9件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
26件 |
合計 | 106件 |
もういい加減にして欲しい
ためになるお話だけでも面白い。
ためになるお話だけでいい。
覆面脱ぐタイミングと主役のなまり歌に驚き。
ウケ子しても優しい眼なのが救いで加点2。
もうseason6
一回ぐらい城島さんで撮っても違和感ないかも
3話も良かったです!前回の2話よりも今回の方が好きです^_^
4話も期待してます!
3話が面白かった。
前田美波里さんに気づかなかった。
家政夫のミタゾノが各家庭に潜む社会問題を暴きぶち壊し
更生させてゆく。今回もある家庭になりすまし詐欺や強盗など
世相を反映した出来事が起こりミタゾノが解決して
最後に事件を起こし反省した孫を励ます祖母との心に沁みる
シーンもあり面白かった。
3話とっても面白かった!パパイヤ鈴木が出てきてて笑えました。軽ーくゆる〜く見れるドラマありがたい。
プライムに進出も、相変わらず気楽にダラダラ見れて面白い。
こういうドラマは週末の夜に楽しみたかったことと、深夜ノリが制限されてしまったことが、唯一残念。
やっぱりこういうのはあって欲しいですね。伊野尾慧は相変わらずナニですが松岡さんの黒いミタゾノさんはいいですね。
やはりすごくつまらない。完全に飽きて来た。
伊野尾が元凶、脱落寸前です。
回を重ねるごとにつまらなくなってきた。ひよりちゃんしか見るべきところがないとはなんと寂しいこと。やはり最初のシーズン1が神作すぎた。
だんだん飽きて来た。
ジャニ忖度ドラマはもういいよ。
2話3話と見て、いかに1話のゲストさんが飛び道具的存在として話を面白くしてくれたか思い知らされたした。
1話はまだましだったが、2話、3話と失速している。
このまま見続けるか迷ってる。
ホント、失速中。
桜田ひよりちゃんが出てるから★2つ。
今シーズンから初めて見ました!
こんな面白いドラマがかあったのか~って感じです。
まあ何期も見てる人が飽きちゃうのもわからなくはないけど、私は出会えて良かったので、続いててくれてありがとう!!
今回ダメだわ
下手なホラーよりもホラーしてる
アホらしと思いながら、今までまでのシリーズをそんなに見たわけでもないので、まだ飽きず楽しめている。ちょっとした家事のライフハックが知れるのもいい。
火曜の夜は、ミタゾノ→大奥 とサーフィンするのが私のゴールデンタイム。今夜も楽しみだ。
肩がこらないコメディーで面白い。深夜からプライムタイムに移行しても変わらぬバカバカしさがいい。今回は世間知らずのお嬢さまが殻を破り幼馴染の男子と結ばれる古典的話だが、早い展開と俳優陣のはじけた演技が笑わせてくれた。テニスボールを入れて汚れを落とす洗濯の家事情報も参考になり試したいと思いました。ミタゾノを演じる松岡昌宏さんの変わらぬ怪演ぶりも見事でした。
4話
視聴率は3話より下がって6.7%だったみたいですが、
個人的には面白かったです。ちらっとシーズン1に出てきた
シーンも出してた感じがあったり、ミタゾノさんが突然出てきてのシーンも相変わらず爆笑しました🤣
5話も期待したいと思います☺️
いきなり芸人が出てきてげんなりした。
特にしんいち、こうゆうのは止めて欲しいです。
話も今シリーズの中ではつまらなかったです。
このタイミングで本人に大奥2のパロディやらせるとか、悪意しかない(笑
2話見ました。不倫だとかセカンドパートナーだとか子供も見てるから、こうゆうのはいらない。
最後も結局、手を繋いで不倫を匂わせる終わり方だったし。
ゴールデンでやる番組では無い。
面白くない。
松岡昌宏 下手くそ!
確かに テレビ朝日って ジャニーズ忖度だよな。
同じ穴のムジナだよな。
クッサ!
桜田ひよりさん、(今期某ドラマや某ラブコメ主演作と比べて)こっちの個性的なキャラの方が合っているので、ジャニタレ踏み台にしてこっち方向のキャラで主役やってほしい。
このシリーズ、脚本をはじめスタッフ達が大変だと思う。主演ありきの金太郎飴ドラマなのだが、マンネリを踏まえたうえでの消化式作業の連続ではないのか?ただ、ひよりちゃんは可愛い。
妹オチは予想出来てた…
演技どうこうじゃなく、言わんとしてることが
筋が通っているドラマだなぁ。
単純に、私は、好きです。
今シーズンで初めて見たので、1シーズン~も見てます。
最初は2016年?
たった7年ですごく時代の移り変わりがあったんだなーと妙に感心してます。
出てる女優さんにも時代を感じてしまった。
というかこんなに激動の演者さんが出てるシリーズものって他にあまりないような?
何はともあれ自分は今シーズンを最初に見たから今シーズンが一番面白いと思います!
過去のは元ネタがわからないのもけっこうあるので。
今回の5話も良かったです!
毎週火曜日の楽しみでもあります^_^
6話も期待してます^_^
3話までは面白かったけど、正直5話はちょっと…
何十年も前の復讐をあんな形でわざわざ?と思いますね。
その時言えよと。
最近のやらかし動画とかへの警鐘なんだろうけど、ちょっとズレてるかな…やるなら現在進行でやらかしてる若者に復讐しないとピンとこない。
ある料理人が過去に迷惑行為で店を潰された恨みのある
人たちを自宅に招き料理に毒を入れたと脅して復讐する。
それらをミタゾノがぶち壊す。
世の中の迷惑行為に警告を鳴らし最後は心温まりました。
生きている意味は何でもいい生きることが大事だと描いた。
元々、社会問題を少し皮肉ってクスッと笑えるくらいだったのがシーズンを重ねる毎にあからさまになって来てそれがウザかったけど、今回はゴールデンだけあって元の少し皮肉る程度に戻ってた。このくらいの方がおもしろい
主演の人が女装で6シーズンはさすがにキツイ
ミタゾノの目を通して現代社会の問題点を
ブラックジョークを込めてコメディータッチで描く。
シャッター商店街の復興や町おこしのため
高い志を持ち町長選に立候補した青年が
悪い支持者に裏切られて落選した。
ミタゾノに厳しく励まされ福祉事業を
始めたが、実は裏切った年配者に
報復を企てる悪い青年だった。
結局全員悪だったという皮肉を込めた
オチがぞっとしたが、奥深い闇の一面を持つ
人間が描けて面白かった。
6話面白かった。
珍しく清い青年がいるなと思ったら最後で黒くなってた(笑)
でも大往生の老人にザマーって言ってもね~(笑)
大往生だしね。
私なら元気に生きてる間に真綿でギリギリしちゃうな~(笑)
そういう甘さがまだこの青年の優しさよね。
最後のほうの事務所での乱闘シーンに、「志は下心」と言ってからの
変なステップで外側から乱闘に加わるミタゾノさんが面白くて何回もそこだけ見てしまいました。
教えてミタゾノさんのコーナーが一番面白い
早く 終わってよ!
コメディーとは侮れない社会問題を痛烈に暴き出す
痛快ヒューマンドラマとして面白い。
両親とも不倫が原因で離婚の危機を子供たち(兄妹)と
ミタゾノが回避させた。しかも子供たちの住みたい
環境のいい家に引っ越せた。
それは全て子供たちの計画通り、それを導いたのはスマホやPCの
AIのおかげ、AIで親を操った賢い子供たちの悪知恵でした。
しかも親よりもAIの教えに従い育っていた。
いま世界最先端技術のAIを皮肉った内容で
面白い反面怖かった。
7話が今回が1番好きな回でした!個人的に大爆笑したシーンはアップロード完了しましたと言った後に二人が抱きしめてそこにミタゾノさんが割り込んで入ってきたシーンやところどころでミタゾノさんが急に入って面白くさせてくれたシーン、急に男になるシーンも今回かなり多くてよかったです!
ファーストシーズンからまだやるの?と思いながら
ずっと見続けています。
その時々の社会問題を取り入れてお気楽に見られるのに
ブラックな感じを入れてきていいですね。
桜田ひよりさん、もう少し活躍してほしい。もったいない。
なんやかんやで長続きしてるだけあって安定して面白い。
キャストが有名俳優を入れながらも、これから頑張っていくんだろうなという無名俳優も起用しているところがいいと思います。
あたりのキッチンも見ているから、桜田ひよりさんが全く違ったキャラクターを演じているのを見られて楽しいです。
悪人がいない回もあるとは!!
いい話だったけど、やっぱり何かどんでん返しが欲しかったかなあ。
毎回社会風刺して笑わせて最後に感動させて面白い。
またミタゾノが愚かな人間たちをあざける表情もいい。
ミタゾノのおかげで誤解が解けた夫婦が
再出発して良かった。
完璧ではないことが強いことも世の中にはたくさんある。
ミタゾノのセリフが心に残った。妻の励ましの言葉も良かった。
完璧でなくていい。人生バーディーを狙わなくてもいい、パーでいい。
8話 今回も笑いもありでいい感じでした!
次で最終回なんて寂しすぎる!
寂しすぎるけど、しっかり見届けたい。
ただただ画面に写るドアップ。もういい加減やめてほしい。
来週で終わりなんてさみしすぎるよ、本当に。
教えて三田園さん 私生活はどうなってるの?
スポンサーリンク