




![]() |
5 | ![]() ![]() |
60件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
11件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
13件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
14件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
121件 |
合計 | 219件 |
1話を見たときの衝撃がすごくて、
妹に「一度マキダイの演技を見るように」とオススメした。
オススメした以上自分も2話を見てみたが、
なんだかマキダイの演技が上達している気がして、
1話ほどの衝撃がなくてがっかりした。
妹にそう言うと、
「慣れただけだよ。2話を見たけど、びっくりするくらい大根だったよ」
と言われた。
慣れって怖い・・・
そこらへんに居る素人を捕まえて演じさせた方が上手いんじゃないか。
でも段々マキダイの見事な棒っぷりが面白くなってきてしまった。
末期なのだろうか。
前回画面を見ないで音だけ聞いてたら、ラジオの朗読劇みたいに聞こえてなかなかよかった。
マキダイさんが喋ってるってすぐわかるし、なんか希少な存在。
そのままでいてほしい。
他の深夜ドラマも色々見ているけど、かなり内容と周りの役者さんはしっかりしていると思います。
マキダイさんの演技は1話がほんとに酷くて徐々に(かすかに)良くなった気がします。1話は抑揚を付ける気すらない棒(本読み)、2話以降は表情だけは付けた!?(人へ話かける感じは伝わって来た)
全て気のせいかもしれませんが、、、がんばって欲しいです。
でも2話までは憤りで☆1でしたが、3話以降は慣れた上にストーリーが好きだったので☆5です。
season2はゴールデンだぁ!狙えはらちゃん枠〜!(笑)
ぶっせん、孤独のグルメ、、、なんてドラマを成してないです。ジャンボはドラマしてる!!
Kenchiさんの方が良かったような…
Exileって今まで見たことなかったのですが、気になって、PV見て見ました。マキダイさんのDJ良かった。
何でドラマなんて出て中途半端なことしてるの?
前クールのドラマ「雲の階段」で野上医師?を演じていた人は「劇団EXILE」の人だった。
ちゃんとした演技だった。
「劇団EXILE」というものがあるなら、そっちを使ったら良いのにと、ふと思いました。
こんな棒読み演技の人、久しぶりに見た気がする。
正直星2のガリレオよりは遥かに面白い。
あとは棒でムカつくか笑えるかの違いだけで・・・
今日は、待ちに待ったジャンボの日ですね。
半分バカにしてますが、半分は本気で楽しみにしています。
楽しみ1:忽那汐里ちゃんが、ほっぺたムニュってされる顔
楽しみ2:ストーリーもベタだけどそれゆえにわかりやすい
楽しみ3:尾美さんの、あまちゃんのパパのときとのギャップ
楽しみ4:忽那汐里ちゃんは、やっぱかわいい
ここの評判?を知って一度公式の予告編を見たのですが、たった一言のマキダイさんのセリフを聞いてマジでドン引きし、そのまま今に至っています。(笑)やっぱ、話の種として一度は見とくべきかなぁ〜。でも恐いなぁ〜悩みます。(笑)
ちなみに雲の階段の野上医師を演じたのは、青柳翔さんですよね。劇団EXILEの中心メンバーっぽい。ドラマでの評判も上々であったこともあるのでしょうが、来年公開の映画主演を決めておられますね。
えっ?
野上先生って青柳翔だったんですか?
ろくでなしのときと全然違う。。。顔も。
同じに見えないってことは、いい役者なのかな。
EXILEの目指すところは、一世風靡セピアなんですかね。
やっぱ棒ですね~(^-^;
最後まで見続ける自信がないかも…
でも、ちょっとはマシになったのかな?
初めて見たけど、期待したほどヒドくなかった。他の人が言うようにマシになってきた? 伝説の初回を見てみたい。
マキダイの演技も見慣れたらいける。
内容はソコソコおもしろい。
夜枠だし全然OK。
>楽しみ1:忽那汐里ちゃんが、ほっぺたムニュってされる顔
今回もありましたね。微笑ましくて好きだわ。
さかなくん的職業(?)の青年、来週も出るんですね。思わぬ展開のようですしね(笑)
あ〜来週も楽しみ〜!!
「雲の階段」見てました。野上医師、誠実で素敵でした。役がすごくよかったので、青柳翔さん他の役どころも興味あります。見てみたいです。
棒に慣れたら、話のつまらなさがきわ立ってしまった。
↑ か も、しれぬ (^-^*)
そうかなぁ。
原作ありきなんだろうけど、世間にありそうでなさそうで、でもいつ自分たちがなってもおかしくない病気事例紹介としては、いいと思うよ。
あの棒は、病気の原因解説にはむいてるんじゃないかな。
おっと、ドラマ評価、最下位脱出しているぞ。
マキダイさんの話し方は聞き取りやすいよ。
内容は普通に面白い。
それより看護婦の胸元わざと開けすぎなのが嫌だ。
君たちハードル下げ過ぎじゃないかw
いいんです。
ハードル下げとかないと。
打切りとかになって忽那汐里ちゃんのムニュ顔見れなくなったら淋しいので。
フレネミーの主役も棒だよね。
脇の薄い顔のほうが演技うまいよね。
フレネミーの主役がボコボコになって馬場医院に運ばれて
ジャンボに治療受けて、
「いてぇなヤブ医者」
「チンピラ黙って治療されろ」
とか、棒同士の演技見てみたいわ。
いや、それは見ちゃいけないか。
今回も見逃さずに見れた---+.(o´∀`o)゚+.゚
だんだん面白くなってきた。
またあの副院長、
な~んかでっかいこと
企んでるよ~ヽ(゚Д゚)ノ
それにあのさかなくんみたいな人も
一枚かんで来るね。
今回の家族の話はスッキリヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙
副院長にお父さんが最後の捨て台詞。
良かったよ~壁∥*´ω`)bグッ
来週も見ま~す!
久々に見ていて飽きないドラマだね。
みなさんあんまりマキダイさんを叩かないで下さい。
終わっちゃたらどうするんですか?
とりあえず来週も楽しみにしてますよ^^
マキダイの演技が…悲しい
なんかこのドラマ好きになってきたw
棒具合に中毒性能があるのかなw
俺にも飴ちゃんくださーい
好きにはなれない
まぁまぁ。
マキダイの成長を暖かく見守るレビュー?
成長と言って良いのか早く慣れたら勝ちな感じか
あらら熱闘甲子園はじまって、時間がアメトーークほぼかぶる
来月までさよならジャン棒先生・・・録画しろ?ご冗談を・・・
次にマキダイをドラマに使い人がもしいたら重罪。ここに注目したい。
中目黒で焼酎飲みまくってないで稽古すればよかったのに手遅れ。というか素質なし。
そもそもEXILEがダメ
最初はビックリした棒にも慣れてはきたが、相変わらず放送に堪えられない演技力。
GTOの人もそうだけどEXILEさんたちにはドラマに進出して欲しくない。
でも雲の階段の野上先生、この人は物凄く良かった。
劇団EXILEと聞いてびっくり。
青柳翔さん、EXILEには勿体ない。
半沢直樹を見ていたら何故かジャンボが見たくなった。意外に泣けた。豪華俳優をそろえて脚本がおざなりなドラマと、ダイコンだけどスジが通ってるドラマ。高視聴率と足元にも及ばないドラマ。正反対なんだけど、なぜか後者の方がジーンとくるもんだね。
ジャンボ先生、千種、飛鳥、それぞれのキャラクターに人間味があって面白いドラマだと思います。毎週1時間があっという間です。ジャンボ先生が患者さんに対して厳しいことを言いながらもメンタル面のケアもしていて、毎回気づかされることが多いです。眞木大輔さんのドラマを見るのは初めてですが、原作の雰囲気にあっていて、いいですね。
マキダイ?さん、生理的に受け付けなかった。
EXILE受け付けない
別にExileを嫌う理由はないんだが?それ程ゴリ押しでもないでしょ。力もないし。野獣系ってことで好きなギャルはいるでしょう。でもそういう連中ってTV見てないよね。夜の仕事だし。この時間はあへあへでしょう。野獣系っていうより土木系だけどね。
最近EXILEゴリ押しだよ
ジャンボなのはマキダイのハートとち♡こだけだ。視聴者をバカにするなヒロ!
別に駄目なドラマではない。
マキダイなかなかの大根じゃねえか!!
アキラとタメ張るわ!!
恐るべし劇団EXILE!!
酷いコメントしか言わないんだったら一人でボソボソ言ってれば良いじゃん!人の演技、否定するんだったらお前の演技は上手なの?(笑)文句つけるなら見なきゃ良いじゃん。バカじゃないの?
私はこのドラマ、最高です。
お前の演技は上手なの?って・・カッカしすぎ(笑)
思ったことを書くとこでしょ
EXILEファンにしたら腹立つとおもうけど
>酷いコメントしか言わないんだったら一人でボソボソ言ってれば良いじゃん!人の演技、否定するんだったらお前の演技は上手なの?(笑)文句つけるなら見なきゃ良いじゃん。バカじゃないの?
私はこのドラマ、最高です。
こういうキチ○イがいるからEXILE嫌われるんだよ
2話以降、ずっと☆5つけてたけど、飽きてきた。。。
大根感もうすれてきてさ〜、ただのハートフルヒューマンコメディさ。
今回まったっく笑えるとこなかったよ。
きのう初めて見ました~
もしかして、ジャンボ先生の出番を減らす方向になってるのか…
と、邪推するくらい、お魚好きのお兄ちゃんのセリフがめっちゃ多い。初めて見たら、「看護士さんとさかなクンのラブストーリー」かと思ったわ。
忽那さんは純粋な雰囲気でいいです。可愛い。
まあ脚本が…、あのハルナちゃんって子の結婚相手をチラリとも出さないのはどうかと思う。闘病する覚悟ができたお父さんに式の写真を見せるとかさ、いっそジャンボ先生、チャペルまでおぶって行ってやれとか思いました~お魚の話をしてる尺がもったいない。
尾美さんと、笛木さんのシーンはなんか色っぽくていいですね。そこだけ大人っぽい感じになる(演技含め)。
↑するどい。確かに主役なのにジャンボセリフ少ない!振り返れば、ずっと出番少ない!今頃気づきました(笑)
なんだこれ
今日の半沢だったら笑える分だけ、こっちのほうがいいぞ
EXILEは日本の美を破壊させてるね。
ダンサーはダンサーだよ、ヒロさん。
街にEXILE風のチンピラが増えたり
ミーハーでセンスのナイ人間しか
あんたら評価してない事に気づいて!
ただ踊ってればいいんだよ、MCもやめろ!
スポンサーリンク