全 1000 件中 864~913 件が表示されています。

864
名前無し
ID: yCkOnGFc6o 
2020-11-30 00:28:49

861は三行スレ削除のあの方の質問への答えですね。
もうやりとりをやめなさい。ゆきうさぎさんも。

865
美波
ID: lcKqzii3Yh 
2020-11-30 06:05:53

🐬【麒麟がくる感想】
比叡山の坊さんの首が山積みになっていたのが目茶目茶気持ち悪かった。

今も比叡山延暦寺はあるから、あのあと復興するんだろうけど…
そもそも、あの時代、お坊様、結婚してよかったの?🐥

866
浜辺南
ID: lcKqzii3Yh 
2020-11-30 06:13:23

🐳【麒麟がくる感想2】
筒井順慶「駒さんも堺に行くのなら、行こう!」なんて言って、駒さん、すごい信頼感ありなんだ。

駒さんが、ドンドン大物になっていくのは、女性としては、うれしいよ。🐤

867
真知子
ID: lcKqzii3Yh 
2020-11-30 06:25:20

🐦【麒麟がくる感想3】
帝と東庵先生、どこで、碁をうってんだよ?
御所なら?庶民が気軽に入れないんじゃないの?
たぶん…治療のついで?

おいさん同志が、よもやま話しながら、碁をうつなんていう感じで、場所と設定が不自然だよね。🐥

868
芳根杏子
ID: kuj7sw10Iv 
2020-11-30 08:32:59

おはようございます。

今日から始まった朝ドラ『おちょやん』、面白そうでした。

今日もよろしくお願いします。☺

869
名前無し
ID: kuj7sw10Iv 
2020-11-30 09:10:31

【おちょやん感想】
すごく貧しいけど、たくましくて勇ましい女の子が主人公で驚きました。
お父さんを叱りつけるんですもの。

お父さん、女連れて帰って、またびっくり。

870
名前無し
ID: kuj7sw10Iv 
2020-11-30 10:28:48

【麒麟がくる感想】
昨日の放送見所は、なんと言っても、松永久秀と筒井順慶の駆け引きでしたね。

今回の松永久秀は、特に味のある人物に描かれています。
興味が湧いてくるのは必然でしょう。

大和決戦、はたしてどちらが勝つのか?

871
やうぼ
ID: pp5v150rm/ 
2020-11-30 11:30:08

スレ主さん、他投稿者の皆様、おはようございます🙇自分は以前このスレに投稿させて頂いた者です。この度自分がスレ主を務めさせて頂いている「ドラマを愉快に語るスレ」3の投稿上限件数到達後お茶の間を去らせて頂く事を決断致しましたので投稿させて頂きました🙇最近スレ主さんとお話させて頂く機会は殆どありませんでしたがとても良くして頂き感謝の思いで一杯です🙇ドラマを愉快に語るスレは共同スレ主を務めて頂いているお二方に引き継いで頂こうと思っています🙇また、雑談の殆どは自分が原因だったと思っています🙇お茶の間全体の雰囲気を悪くさせてしまい投稿者減の引き金を招いてしまった事を深くお詫び申し上げます🙇多大なる不快感を与えました事も深くお詫び申し上げます🙇原因を作った自分が言うのはおこがましいですがお茶の間及びちゃんねるレビューの繁栄を願っています🙇これまで誠にありがとうございました🙇

872
名前無し
ID: kuj7sw10Iv 
2020-11-30 12:03:56

【さくらの親子丼感想】
ハチドリの家って、あんなに目立つ少年・少女がいっぱいいるのに、地域の住民が実態知らないのが不思議です。

あと、このドラマに出たくる少年・少女達がとても個性的で面白いです。

そして、先生達も人間味溢れる人々なのでいいですね。

873
芳根杏子
ID: kuj7sw10Iv 
2020-11-30 12:41:12

やうぼさん🙋
どうも長い間ありがとう。
とても誠実な人柄が好きでした。
また、思い直したら、いつでも投稿してください。👋

874
芳根杏子
ID: kuj7sw10Iv 
2020-11-30 12:52:25

ルピナスさん、白い鳩さんへ
どうします?今後・・

もし、お二方も「そろそろここは去りたいなぁ」と思っているなら…私もここの常連引き連れて消えます。

「新しい人達に任せた方が良いかも…?」とか…思ったりもしています。

何か相談あったら…遠慮なしに書いてください。

875
杏子
ID: kuj7sw10Iv 
2020-11-30 14:22:12

今日は、『監察医 朝顔 2』があります。
ドラマ的には、地味なんですが、家族愛がいっぱいつまった良いドラマなんですよ。☺

876
名前無し
ID: /crvwRmLEv 
2020-11-30 15:06:58

「おちょやん」の感想

本スレに書くと荒れそうなのでこちらに・・・
主人公の女の子ですけど、あんなにガラの悪い子、いるのかな。
「スカーレット」の喜美子は女にも意地があるんやの説得力があったけど、こちらはただの育ちの悪い子供にしか見えず・・・初回は驚いて話が入ってきませんでした。
これを大きくなったら杉咲花ちゃんがやるのかと思うとちょっとがっかり。

877
美波
ID: lcKqzii3Yh 
2020-11-30 16:04:56

【おちょやん感想】
大正5年?微妙な時代やな。🐤
やるなこの子😃
今までは、朝ドラと言えば、『親に虐められる子』が定番。

今度の子は、お父ちゃん虐めてるで!

878
浜辺南
ID: lcKqzii3Yh 
2020-11-30 16:13:53

【おちょやん感想2】
お隣いうてもずいぶん遠いやん。🐥
お隣さん、いい人やな。😃

かぐや姫なら…すごいべっぴんさんにならなあかんで・・

父ちゃん、どえらい土産って、女か!😆

879
浜辺美並
ID: lcKqzii3Yh 
2020-11-30 16:22:00

【おちょやん感想3】
『語り』が目立ち過ぎや!🐤
うるさすぎて、物語りに入り込めない。

でも最初は、このぐらいの方がいいかなぁ。

880
名前無し
ID: .nJ8nnDyyW 
2020-11-30 17:45:39

朝ドラの”おちょやん”?って、どういう意味だ?

オヤジ。『ぐうたら』なやつにかぎって、女ができるんだよな?
不思議だよな?

養鶏場?なんて、あったんだな。
多分、あの時代は卵が高価だったはずだ。

茶色の鶏しかいないのか?
茶色の鶏は卵も茶色。白色の鶏は卵も白色。知ってたか?

881
名前無し
ID: BGdvDGCJbr 
2020-11-30 17:52:54

昔ほど茶色のほうが高価だったイメージがある。スイカなら黄色の方みたいな。

882
名前無し
ID: .nJ8nnDyyW 
2020-11-30 18:01:36

大河ドラマ~
我々、後世の者は、足利義昭が室町幕府最後の将軍であることを予め知っているが、当の本人は、将軍になった時、知らなかった。
当然、全盛期の足利家に近づけようと努力したと思われる。
信長の力を借りて、全国の大名に対して、ある程度命令の行き届くようにしたかったのだと思う。
昨今の研究で、足利義昭は、かなり優れた人であったと言われるようになってきた。
だったら、尚更だろう。

同じく、江戸幕府の最後の将軍、徳川慶喜もそうだったと思う。

883
やうぼ
ID: pp5v150rm/ 
2020-11-30 21:01:43

芳根杏子さん、こんばんは(*^^*)873の件、大変お世話になりました🙇誠にありがとうございました🙇また、自分を誠実な人柄と仰って頂き、誠に恐縮です🙇いつか再び投稿させて頂いた時はよろしくお願い致します🙇

884
白い鳩
ID: Gl6ONVPJiK 
2020-11-30 21:20:10

874の杏子さんへ。
「愉快に」スレの981に思いを書いています。
某所はきれいさっぱり引き払い、本スレもたまにちょろっと書くだけで何の未練もありませんが「お茶の間」ファンスレで独立したファンスレのないドラマの感動を語り合える場がないと本当につまらない。
例示した昭和の子供向け実写版ドラマ、同外国ドラマのファンスレがあれば非常に面白い。その延長として好きな作品を各人が自由に語るファンスレがあればいいなと思う。
体がこんなだから「青天を衝け」ファンスレ以外は対話型スレは無理。「ひよっこ」「純情きらり」「麒麟がくる」で精一杯。
私と杏子さんらは「いだてん」ファンスレを作りあげ、「いだてん」は東京ドラマアワードグランプリ受賞。
雑談スレと銘打つから雑音が入る。もっと矜持と言うか誇りを持って良いと思う。ファン感想の強要と言うのは理解できない。それなら本スレに書けばいいのだから。ここのスレでもいいのかな。

885
夏菜子
ID: kuj7sw10Iv 
2020-11-30 22:18:44

白い鳩さん、大歓迎ですよ。
ドンドン書いてください。
というか・・誰も制限なんかしたらいけないのです。

ファンスレじゃないので、今日の朝ドラみたいに厳しい意見も一緒になるかもしれません?
でもね、厳しい意見って、結局、真剣に見てるからその通り書くんだと思います。

白い鳩さんの「さくらの親子丼」本スレ見て、私も昨日、感想ここに書いてみたんだよ。

よろしかったら…だれでもどうぞ。

886
名前無し
ID: acCajQSQSo 
2020-11-30 22:32:25

やうぼさんへ

此方に書きます。
さすがに、あちらのスレに書き込む勇気はないので。

まず、最初に謝ります。
ごめんなさい。
やうぼさんを追い詰めるつもりじゃなかった。
やうぼさんだけじゃなく、別に誰のことも、どのスレのことも、追い詰めるつもりで雑談スレの話を始めた訳じゃなかった。

私は、誰かが傷付くのが嫌なだけだった。
色々と勝手な憶測を書き込まれていたけど、本当に、ただそれだけの動機でした。

どのスレも、やり方や内容、方法を変えて欲しかっただけ。
誰かが個人的な話やドラマ以外の雑談を書き込むと、それに誘発されて書き込んでしまう人が必ず出てくる。
私には、やうぼさんもそう見えた。
個人的な話が書いてあると、それを読んだ人は様々な感情が誘発される。
大抵のお茶の間の揉め事は、それが原因。
私は、揉め事が起きにくいお茶の間にしたかっただけ。
だから、ドラマ以外の雑談に懐疑的だった。
規約とか、実は、私自身はどうでも良かった。
ただ、自分の話や人の話をここに書くと、必ず誰かは嫌な思いをする。
それが、たまらなく嫌だった。

私のことも、随分色々、いまだに書かれ続けているけど、ホントに勝手な想像ばかり。
夏菜子さんとの共依存なんて有り得ない。
私は、平和なお茶の間であって欲しいだけで、その為に、夏菜子さんにもキツいこと、厳しいことしか言ってないはず。
実際、かなり恨まれてるだろうとも思う。
キツいことを言い続けてきてるから、いつも、それで関係が切れても仕方ないと思ってる。
それでも、キツいことを言う真意を分かって欲しいとは、願い続けているけれど。
全ては、誰かが傷付くようなお茶の間であって欲しくない、ただそれだけでした。

やうぼさんは、バトルにならない為に反論しなかったと書いていたけど、私にしてみたら、常連さんに無視され続けているだけ、としか思えなかった。
バトルするつもりなんか、最初からなかったし、反論があれば、その反論に基づいて折衷案を話し合えばすむことで、私は、雑談スレのメリットを書いて下さい、とも確か2回位?書いていたはず。

必死で訴えてるのに無視され続けるって、どれだけ傷付くか分かる?
全く見当違いな「私怨」だとか書き続けられて、絡まれ続けて、果ては、人格攻撃までされて、平気な訳はない。
私への様々な攻撃もスルーだったから、私なんか攻撃されて構わない、私を攻撃するのは当然、と、常連さん達は、皆、そう思ってるんだろうな、とも思った位。
それでも、書き続けていたのは、ドラマ以外の雑談が、どれだけ見知らぬ人達に嫌な思いをさせてしまうことがあるかを分かって欲しかったから。
何度も同じことを、と書かれていたけど、だって、肝心の伝えたい人達は、ずっと無視し続けて雑談を続けてるんだから、書き続けるしかなかった。

削除されたあと、意見箱に書いたレスNo.を伝えておきます。
299 301 306 308 310が私です。
310は、もう何を言っても無駄だと思って、あまりに虚しくて、お茶の間投稿を止めようと思って書いたけど、それまでのレスは、どうしたらスレが存続出来るかを考えながら書いたもの。
閉鎖や休止、果てはスレごと削除まで起きてしまった今、どうしたらいいのかを考えながら書いたレス。
(此方のスレに、ドラマターゲットの件、スポーツをドラマに絡ませるには、みたいな突っ込み投稿をしたのも私。
因みに、愉快スレに個人情報の件を書いたのは私じゃありません。あれを読んで、306を書いた位だから。)

どれも、私的にはアドバイスのつもりだったけど、どうせまた、色々言われちゃうんだろうけど。

私はやうぼさんが好きでした。
毎回のレス、大変じゃないのかな、といつも心配してました。
無理せず、自分らしくいて下さい。

887
夕顔
ID: kuj7sw10Iv 
2020-11-30 22:35:42

【監察医 朝顔 2 感想】
このドラマは、事件編の方は、あまり重大視していないんだと思う。
今日も、地道な監察捜査で、死因が判明しただけ、そしてあとは結果を聞いただけというものでした。

それより、朝顔の旦那が心配。ずいぶんとセクシーな女を見せておいて、銃で撃つなんて、このドラマでは衝撃が強すぎて、予想が著しく困難です。

888
名前無し
ID: acCajQSQSo 
2020-11-30 22:43:00

追伸。

お茶の間が消えて無くってしまえば〜と書いたのは、誰かが揉めてるんじゃないか、とか、傷付いてるんじゃないか、とか、それを気にし続けてロムしているような毎日だったからです。

人のことは誰も何も書かないで欲しい。
誰かが傷付くのを心配し続けなきゃならないようなお茶の間であって欲しくない。
誰かが傷付くようなレスが、必ず起きてしまうような雑談スレ。
それでも雑談スレって必要ですか?…というのが、私が書いた真意です。

伝わらないんですね。

スポンサーリンク
889
千代
ID: kuj7sw10Iv 
2020-11-30 22:53:57

【おちょやん感想】
これが河内弁ですか?
「このぼけ!」「あほんだら!」
大阪の人とかは、この恐さ?失礼…インパクト、感じないのですかね?
今でも、普通に口から出てくるとか・・

今回のヒロインはたくましそう?
少々のことでは、へこたれそうにないですね。
明日以降に期待しています。

890
名前無し
ID: qTIN..8DQ3 
2020-11-30 22:55:22

どうして?
あんなにたくさん削除されて、投稿出来るの?
最低でもレス禁じゃないの?

わからない。お茶の間のシステム。

あなたは自分が傷つけられたことは敏感だけど。
あなたが傷つけた人のことは何もわかろうとしない。

891
名前無し
ID: .nJ8nnDyyW 
2020-11-30 23:22:52

監察医 朝顔~
朝顔のおじいちゃんとお父さんが、あまりしゃべらない。
それが、何を思っているのか?想像させる面白味はある。
朝顔の旦那が次回からはストーリーのメインになりそうだ。

892
やうぼ
ID: 5B/S3r06gF 
2020-12-01 00:57:13

886さん、夜分遅くに申し訳ありません🙇886・888の件、自分の言動が886さんを追い詰める事になってしまい、誠に申し訳ありませんでした🙇雑談の件についても改善しなかった事については深くお詫び申し上げます🙇また、ドラマを愉快に語るスレの907さんは886さんではないだろうなと思っていました。また、886さんとはあまりお話させて頂く機会はありませんでしたが投稿は見させて頂いていました。886さん、スレ主さん、他投稿者の皆様、これまで誠にありがとうございました🙇

893
名前無し
ID: eKiLi4nC0f 
2020-12-01 01:31:45

>>886
>私は、誰かが傷付くのが嫌なだけだった。

>誰かが傷付くのを心配し続けなきゃならないようなお茶の間であって欲しくない。

>誰かが傷付くようなレスが、必ず起きてしまうような雑談スレ。

↑これほど傲慢で卑怯な独善はない。

大量に削除されたあなたの投稿内容を見れば、上記の記述の本意が決して「誰か」ではなく「自分が」傷付くのが嫌で、「自分が」傷付くのを心配し続けるのが嫌で、「自分が」傷付く様な雑談スレが嫌だっただけである事が、誰の目にも明確過ぎるほど明確だった。


>伝わらないんですね。

これは、あなた以外の全ての人が、あなたに対して心底思い知らされている一言です。

これ以上、自分を正当化する為にだけに、自分を美化する為だけに「誰か」を傷付けるのはやめてもらいたい。

自分以外の誰かや、自分以外の何かに責任転嫁するのではなく、自分のいやらしさ、自分の弱さと向き合って欲しい。
今はそれしか言えない。

894
名前無し
ID: GeiJp0ord2 
2020-12-01 04:27:32

皆様おはようございます☁️🌨️👮
私のところは日の出時刻6時44分、日の入り時刻15時55です。
最低気温マイナス3℃、最高気温マイナス1℃の予報です。

【ドラマ・他雑談】

もう12月。
今年はいつもの年と違うな~とかんじている方々もいらっしゃると思います。

「この恋あたためますか」と「恋する母たち」
この二つのドラマに最近私はハマっています。

元(北の青樹)=KA

895
名前無し
ID: GeiJp0ord2 
2020-12-01 04:29:56

【894・訂正】

かんじている→感じている
の誤り。

訂正してお詫び致します。

元(北の青樹)=KA

896
美波
ID: XZjp2e3dFz 
2020-12-01 05:14:54

【おちょやん感想】
そうか!💡
ガラ悪い子…と思ったのは、河内弁か!
大阪弁▶大阪のおばちゃん▶言葉キツいけど、人情味がある。
こう解釈したらいいのか?🐥

河内弁でレビュー書いたら、それだけで削除されそう。

「オドレ!このドラマの良さがわからへんのか?ドツイタロカ・・」

897
浜辺南
ID: XZjp2e3dFz 
2020-12-01 05:27:40

【監察医 朝顔 2 感想】
風間俊介パパ、ずいぶんと綺麗な超ミニスカのおねえちゃんと楽しむのか?と思いきや・・
銃ぶっぱなして、ドナイするんや!🐥

大河ドラマの家康役やってるんじゃあらせんで・・
コンガラッテきたわ。

898
浜辺美並
ID: XZjp2e3dFz 
2020-12-01 05:39:02

【監察医 朝顔 感想2】
つぐみちゃん、ずいぶんと可愛い子だね。🐤
私も子供ほしくなってきた。

監察医って、地味な仕事だね。
医者だから、みんなトビッキリ頭良くて、解剖に耐えられる人…尊敬しちゃうよ。🐦

899
芳根杏子
ID: B4FUEiAbAp 
2020-12-01 08:14:47

おはようございます。

やうぼさん、ルピナスさん、ドラマを愉快に語るスレの皆さん、長い間ありがとうございました。
いつも、楽しみに見させていただいてました。

今日もよろしくお願いします。

900
名前無し
ID: B4FUEiAbAp 
2020-12-01 08:42:41

【おちょやん感想】
新しいお母さんは、とんでもないぐうたらで、ろくでなしでしたね。😂
千代ちゃん可哀想です。

朝から河内弁、日本全国に響き渡って、少し心配です。
でも、人情味ある言葉ですよね。

901
あご
ID: Tc1l9Ec5J8 
2020-12-01 08:57:56

やうぼさんは非難されるいわれはない。
あえて誰とはいわん、お茶の間を荒らした責任
を取れ!

902
あご
ID: Tc1l9Ec5J8 
2020-12-01 09:31:16

いったいどないなっとんねん、いっぺんしばいたろか、ワレ。
魚の好きな騎馬民族は大阪のおっちゃん、おばちゃんになりました。(これ、ほんと

903
杏子
ID: B4FUEiAbAp 
2020-12-01 09:42:24

【監察医朝顔の感想】
朝顔が調べた遺体のおばあちゃん、なぜ自殺したんだろう?
娘さんと喧嘩したから?

それにしても、田舎の警察や監察医をバカにし過ぎた演出と脚本。
全国放送なんだから、気をつけてほしい。

904
芳根杏子
ID: B4FUEiAbAp 
2020-12-01 10:45:52

今日は『姉ちゃんの恋人』ありますね。😉
あんなふうに恋の話、誰にでも話せるあなた達がうらやましい・・・

905
名前無し
ID: vBQXR5pEqB 
2020-12-01 10:48:42

一日も早く以前のような落ち着いたお茶の間に戻り
ドラマを愉快に語るスレの皆さんが
元気で帰ってきて下さいますように。
今はそれだけを願っています。

906
名前無し
ID: lbMm5F.PSz 
2020-12-01 12:02:02

>>901

>やうぼさんは非難されるいわれはない。

>>886のことを指しているのであれば、私はやうぼさんを批難したつもりはありません。(因みに、昨夜の愉快スレのスレ主に関する投稿は、私ではありません)
私個人に対してではなく、雑談スレに対する批判への反論をせずにスルーされていた雑談スレ常連ユーザーさん全ての方々への所感です。
私的には、やうぼさんには全く責任はないと思っています。
あのスレをスルーしなければいけないと思わせるような、常連ユーザーさんに向けた煽動投稿が何回もありましたし、あのスレに書いたことを謝罪する投稿もあり、スルーしなければいけないと思わせてしまう同調圧力みたいな雰囲気もあったと思うので、それにのみ込まれてしまった、と、私は捉えています。

>あえて誰とはいわん、お茶の間を荒らした責任を取れ!

荒らした責任は、私も含めて、常連ユーザー皆さんにあると思います。

私が書いた投稿ではありませんが、此方のスレの>>824に、『個人に触れてはいけない。スレ削除から学んだことでしょう。書かれた内容のみを見て、意見があるなら、それに対してだけものを言うことです。』とあり、私も同意見です。

私が投稿した内容に対してではなく、私個人のことを書かれていた方々は、皆さん、スレを荒らしていたんです。
だから、冷静な論議にならなかったんです。
私以外にも、雑談スレの在り方やスレ主制度?に疑問を呈した貴重な意見は沢山あったのに、全て、スレ削除によって消えてしまいました。
雑談スレの常連ユーザーさん側からしてみれば、私がお茶の間を荒らしたように思えるのかもしれませんが、一般ユーザーさんからしてみれば、荒らしたのは、私も含めた常連ユーザーさん達なんです。

中には、雑談スレやその常連ユーザーさん達の存在自体が、お茶の間を荒らすようになったと捉えている方々もいるかもしれません。
実際、そういう主旨の投稿も、何度かありました。
(私ではありません。昔と比較して書かれてましたから、かなり昔からのサイトユーザーの方だと思います)

昨夜の愉快スレの985投稿の内容にしてもそうですが、執拗に何度も、私が雑談スレを潰そうとしているかのような、私怨から問題提起をしているかのような、私個人に対する勝手な思い込みによる批判投稿が、何度も書かれていました。
6月の削除の件も、毎回のように私が投稿する度に、一方的な見地から、執拗に書かれていました。
そうした投稿があまりにも多すぎて、この件が、『そういう話』として、皆さんに捉えられてしまったことが、あのスレや、お茶の間が荒れてしまった原因です。
此方のスレの、>>823>>843>>864>>856、つぶやき隊の117も、個人の話に触れています。
>>890>>893も単なる思い込みによる一方的な個人批判です。
個人の話をするから、気持ちがざわつくし、スレも荒れる、お茶の間が荒れるんです。

今回のことだけじゃない、削除された川柳スレの様々な揉め事、その川柳スレが削除されたあとも、お茶の間が荒れたのは、個人の話をしたくてたまらないような方々が、嫌みや批判を書き込んでいたからです。

6月の削除前、お茶の間が荒れた時もそういう状況で、削除されたスレの内容も、個人的な話が多かったです。
白い鳩さんの削除されたスレも個人的な内容が大半でした。
三行スレも、個人的な話が多かったのでは?(私はあまり読んでなくて、よく分かりませんが)
また、気楽スレでは、個人やり取りの誘導部分、そのことに触れて書いた投稿は、徹底的に削除されています。
まるで、そんな問題は無かったかのように、跡形もなく。
私も含め、個人的な話、個人の話を書いてはいけないんです。
それがお茶の間を荒らす原因です。

907
名前無し
ID: B4FUEiAbAp 
2020-12-01 12:19:23

【麒麟がくる感想】
摂津が、なぜあんなに悪者に見えるか?を考えてみました。

ドラマでの設定です。史実は分かりません。
足利幕府の権力序列です。
①信長 ②光秀 ③摂津

摂津は目の上のたんこぶ2人を追い落としたいわけです。

908
名前無し
ID: eKiLi4nC0f 
2020-12-01 12:44:16

>>906

今更、糠に釘だから、どうしようもない。

しかし、大量削除でアクセス規制されているはずではないのか?
ちゃんねるレビューのアクセス規制を掻い潜る裏技でもあるのか?
雑談なんかよりはるかに重大な【投稿者の倫理】が全く無視されているのではないか?

909
名前無し
ID: B4FUEiAbAp 
2020-12-01 12:59:35

【おちょやん川柳】

『父ちゃんはのれんに腕押し酒を飲む』

困った父ちゃんですね。😥

910
名前無し
ID: lbMm5F.PSz 
2020-12-01 13:26:14

>>908

一応書いておきます。
私は、何も作為的なことはしておりません。
普通に投稿出来るから投稿しているだけです。
もう個人的な話はお止め下さい。

911
名前無し
ID: eKiLi4nC0f 
2020-12-01 13:32:53

>>910

了解した。
これより管理人にメールします。

912
名前無し
ID: C/AG5npNUj 
2020-12-01 14:06:54

スレ主さん、個人の言い合いをしている違反投稿をまとめて運営に報告した方がいいと思います。
あれだけの懲罰にもかかわらず、また同じことをしており、またこのスレやお茶の間が荒らされかけていますよ。
スレ主は普段は顔を出さなくてもいいですが、スレが荒れかけたら、注意喚起や報告を行う責任はあるように思います。

913
芳根杏子
ID: B4FUEiAbAp 
2020-12-01 14:09:52

私どもの方で、サイトの問題点等について話し合う別スレを立てる計画があります。
しばらくの間、意見ある人もお待ちください。

ここは主にドラマ感想の投稿をお願いします。



スポンサーリンク


全 1000 件中 864~913 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。