お姉さん
この一連の投稿の中で、気になる投稿が1つあることに気付いて!
申し訳ありません。🙇
>>566投稿、全文取り消しさせていただきます。
迂闊なことを書いてしまいました。
申し訳ございません。
お姉さん、少し休んでください。
それと、
ちゃんねるレビューについて語るスレ397の意見などは良いと思うんですが…どうでしょう?
私の同級生も、国語の教師をしていますよ。
>>574さんは、どうしてサイトを離れる離れると言いながら、いつまでもここにいてつまらない言い争いを続けているんですか?
それで疲れたといっても、そりゃ当たり前でしょうよ。自分で自分を病気にしているようなものなんだから。
臨床心理の仕事をしていたにしては、自分で自分をコントロールできていませんね。
どうしておかしな誹謗や中傷を無視できないのですか?
自分に理があると思うなら、何を言われても、取り合わなければいいでしょう。ほっといて、それでも止まないようならザクッと違反報告すれば済むこと。
いちいち言葉尻に過剰に反応するから、相手もおかしなことを言い出して、互いにズブズブ泥沼にはまって行くんです。
いつまで経っても、これは終わりませんよ。どんなに(自分が正当だと思っている)理屈で説き伏せようとしたって無駄なことはもうわかったでしょう。
いいかげんにしないと、あなた、おかしくなりますよ。
私生活が侵食されかけてるんでしょ? たかが掲示板でそんなことになるなんて、まったく馬鹿げてるし、間違ってる。
ここを完全に離れるか、いたいのであれば、普通にドラマの感想を投稿したり、「無私」の立場からサイトに提言したり、アクションを改めた方がいいです。
その方が、このサイトにも迷惑をかけません。
あ、ごめん、レスが前後しちゃったですね。
ほんとにしばらくここを離れて休もうと考えてるなら、それでいいと思います。
ここでどんなことが言われようと、気にしないことです。
なに見てんだよ!黒岩‼(これはタリオの登場人物)
ヒント言うよ。私、スレ主じゃないんだよ。
そして、話変わって、一々煽りに反応せずに、言いたいことあったら、親和的な言葉で書き残すことを希望する。
以上だ!
【タリオ感想】
最終回。なかなか良かったです。
浜辺美波さんも、すっかり役に馴染んで、最後はシンミリ。
岡田将生さんも、本当は良い人。
想像を膨らませたら、将来、2人はカップルになるのでは??
今日もたくさんの投稿ありがとうございました。
タリオ、思った以上に素敵なドラマでした。
では、おやすみなさい👋
580さんと全く同感です。
いつまで経っても
同じ場所を堂々巡りしているようにしか
見えませんよね。
全く無駄な労力です。
私達だって......
染子様が、いれば、また、違った形になっていたかも、しれません。
>1 芳根杏子、夏菜子 ID: ghPsGal3iW 2020-11-07 23:47:29
>スレ主は、ハンドルネーム芳根杏子、夏菜子が務めます。
>582 夏菜子 ID: .QWHiimGPr 2020-11-20 23:18:59
>ヒント言うよ。私、スレ主じゃないんだよ。
おやおや、夏菜子さん、588と589で言ってることが違いますが、ちょっと無責任じゃありませんか。
管理者から見たら、ハンネとか関係なく、スレを立てた人を『スレ主』と認識してるんじゃないでしょうか?
【タリオ感想】
遠藤憲一、どんな役やっても上手いね。🐤
浜辺美波のお父さんが悪い人じゃなくてよかったよ。
「痛いことして覚えたことは、忘れない」って、いうやつ、嘘だね。
試したけど、すぐに忘れたよ。
【タリオ感想2】
これで最終回かよぉ〰😒
もっとNHKやってくれよ!🐤面白いじゃいか。
発想がいいよ。続編やってほしいね。
【タリオ感想3】
どうでもいい話だけど、浜辺美波、顔は抜群に可愛いけど、スタイルは普通だなぁ。🐤
『わたどう』の時は、ほとんどが着物姿だったから、最高に美人に見えてたんだけど、今回のドラマのような時は、全体像撮る時は、カメラアングルに気をつけた方がよいと思う。
タリオから
こういうドラマに、ストーリーの意味付けを求めてはいけないと思う。場面場面で楽しんで、終わったら、『あ~、おもしろかったな』で良いと思う。
お茶の間の常連者の中に一人、気に入らない人を「障がい者」って書く人がいるみたいですね。
お姉さん、ここ引き上げようか?
仕事終わった後、ここ書くのは、時間もないし、もういいかな?
【24 JAPAN感想】
盛んに唐沢寿明の苦悩と危険が描かれますね。
でも、今一歩、ドラマの中に入れないので、危険を共有することができません。
唐沢さんて、もう57歳なんですね。とてもそんな歳には見えませんよね。ナイスミドル‼っていうところでしょうか?
朝ドラ・エールでは、少しトボケたところもあって親しみが持てました。でも、今回は完全シリアスムード、格好良いです。
木村多江さんの迫真の演技を見ました。「イランことせずに早く逃げろよ!」って…どうしても思ってしまいます。
最後は捕まってしまって、「だからいったことじゃない!」ってテレビに向かってグチを言ってました。
今日から日本シリーズです。
巨人🆚ソフトバンク
力的にはソフトバンクだと思いますが、短期決戦だから、分かりません。
今日の勝敗が優勝の行方を大きく左右すると思います。
【秋の俳句】
カップ麺すすれば落ちる柿の音
タリオ感想
娘と父親の薄い愛情にしんみりときました。あれは、濃い愛情では、だめです。
引き上げなくてもいいけど、前みたいに雑談もありにしたら、
また人が戻って来るんじゃないかと思います。
今は窮屈だし、ドラマの感想も略式過ぎて本音云うと余り楽しくない。
夏菜子さん
私も、もうここはいいかな?って、思ってます。
わるいけど、読むところないもん。
こんなんなら、SNSで十分だよ。
【徳川慶喜感想】
徳川慶喜って、「よ~く天寿をまっとうしたな」と思います。
薩長の新政府にとっては、邪魔者以外の何物でもない。
頭が良かったから生き残れたんだろうなぁ🐤
東京都は今日、新型コロナウイルスの感染者が539人報告してるよ。🐤
過去最高だって…
ワクチンとかまだできないの?
【24 JAPAN感想】
ちょっとシナリオ設定に無理がありませんか?🐤
コンピューター室、何やってるのか?ワケわかんないし・・
同時進行で何もかも起こるから、誰にも感情移入できないし・・
貴景勝も照ノ富士も勝った。
いよいよ、貴景勝🆚照ノ富士で優勝決戦
【エール川柳】
『ロカビリー響き渡りて音慌て』
金曜日は音さんのコメディドラマ楽しんで見せてもらいました。
【姉ちゃんの恋人俳句】
網上に焼きたての肉秋うらら
バーベキューしながら…カップル成立💑いいな、、
お姉さん、今日は理解者が多少いてくれてよかったね。
お姉さん、引き上げる時、一緒に私達もここ去るよ。
だから…出る時言ってね!
私のブログ残ってたよ。よかった。
今日は『35歳の少女』あるよ。🐤
橋本愛、先週みたいに「あの時、死んでくれてら、よかったんだよ!」なんて、言うなよ!
【お茶の間記録】
近々、お茶の間去ろうと思いますので、皆様の参考に少しづつ書いて記録残していきます。
今日は削除依頼についてです。
私と芳根で「川柳の部屋」22回、「語っちゃおう!」16回、スレ立てしました。
①感覚でしかないのですが、やはりスレ立てしたスレ主(1を書いた人)の場合は、「削除依頼」の要求を聞いてくれる可能性が高い感じがしました。
②「これぞ!」と思ったものを削除依頼する。何でもかんでも削除依頼していたら、管理人さんは、全く応じてくれなくなります。
③「自分に都合の悪いもの」基準で削除依頼しても、まず応じてくれません。
④もめている部分一帯を削除依頼した場合、自分のレビューも削除されるというのは覚悟しておかなければなりません。
だから、カーッとなってもめることあると思うのですが、その場合は、できるだけコメント数を少なくしておくことが肝要です。
この場合は、まとめて削除されますので、例えば「ごめんなさい」というような、なんでもない投稿も削除されるのです。
⑤原則は削除4でレス禁です。
日本シリーズ第1戦 ソフトバンク5ー1巨人
ソフトバンクが投打に巨人を圧倒しました。
やはり、予想通り、ソフトバンクが強そう。
【名探偵ポワロ感想】
今回の事件はエジプトの王家の墓で次々、怪死事件が発生するのをポワロ解決するという回でした。
実録でも、ツタンカーメン王の発掘においては、怪死事件が発生したとされ、呪いとして後々まで話題になったようです。
でも、NHKの番組で、「呪いではない」という証明番組を昔、見たように思います。
今回もポワロさんが明快な謎解きをしてくれて、スッキリしました。
私も毎回、推理してみるのですが、私の能力の及ぶところではない。と、いつも落胆させられます。
今日もたくさんの投稿ありがとうございました。
今日は「35歳の少女」楽しみにしていたのですが、日本シリーズのため、かなり遅れて始まるようです。
では…おやすみなさい👋
【35歳の少女感想】
私は、寝て起きると、子供頃に却っていて、そこからもう一度人生やり直せるんだったら、どんなに素敵だろう・・
と考える時があります。🐤
長いようで、すぐに歳とるよね。
ゲームみたいにリセットできたら、どんなに良いのにね。
【35歳の少女感想2】
とにもかくにも脚本が悪すぎる。🐤
ドラマなんだから…大袈裟なのは仕方ない。
でも、その中で、何だかの感動がほしいわけ…
愛美なんか…ただの性格悪いでしょう女になっている。
口は悪いけど、本当は・・って、のが設定じゃないの?
【35歳の少女感想3】
望美の態度や言動、あれなに・・?😣
言ってることとやってること全然ちぐはぐじゃん。🐤
結人には「親と仲良く」なんて言っておいて・・
自分は、親と散々ケンカする。
挙げ句の果て、ワケわかんないこと言って、結人とこ飛び出す。
全く主人公に共感できなくなった。
35歳の少女感想
なんだか引きこもりの息子が1番まともに見えてきた。レギュラーメンバーは、どの人も自己中の我が儘としか見えない。お母さんなんか、いったい何を考えているのか?分からない。
皆様おはようございます。
NHK俳句
俳句さく咲く
題 人参
『人参や野菜カリーの香る店』
さく咲くミニ俳句会
題 冬ざれ
『冬ざれや遠くの山が近く見え』
冬寒くなると空気が澄んで遠くの山が近くに見えます。
寄り道
【35歳の少女感想】
私も望美と同じ立場なら、焦るだろうと思います。
恋愛もしたいし、エッチもしたいし(ここまではキミスイの浜辺美波もそうだった)、結婚もしたい。勉強や趣味もしたい。
普通に生きてきた人は、なんと無駄が多い毎日を送っているのだろう?私も含めて。
スポンサーリンク