




![]() |
5 | ![]() ![]() |
8件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
3件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
4件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
3件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
7件 |
合計 | 25件 |
読み | まもの | |
放送局 | テレ朝 | |
クール | 2025年4月期 | |
期間 | 2025-04-18 ~ 2025-06-20 | |
時間帯 | 金曜日 23:15 |
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
キャスト陣の演技が良いから見られているけれど、話の展開が安易過ぎてちょっとついていけない。
あと、日韓共同制作ということだからか、時々日本らしくないシーンがあるんだけど(先週の名田さんお通夜?でチゲを食べるとか、あやめの家族の集まりでの会話とか)、これ、韓国でも放送するの?
今のところ、日本だけの放送みたいだけど、日本を舞台にしてるドラマとして考えると、何かちょっと違和感が。
韓国ドラマ、冬ソナぐらいしか見たことないけど、あやめの家族の会話とか、まるで韓国ドラマの会話みたいに感じた。
日本っぽくない。
あやめと凍也のシーンに入る曲もいかにものメロドラマで、見ていて「やめて~」と言いたくなる。
脚本が韓国の人?と思ったけど、日本人。
ただ、プロットは韓国の人が作ったらしいけど。(詳細なプロットで驚いたと塩野さんがインタビューで答えてる)
私が、韓国ドラマのいかにも感が苦手だからこう思うのかも。
韓国ドラマが好きな人はこういうのが好きなのかなぁ。
私はちょっとついていけない。
でも、塩野さんも麻生さんも好きだから見てしまうんだけど。
名田潤役の落合モトキさん、やっぱ上手い。
あやめに色々と吹き込んでるシーンとか、夏音に話しかけてるシーンとか、落合さんの表情に釘付けになる。
ラスト、凍也が豹変して暴力的な面が描かれたことで、来週から少し見やすくなることを願います…
安易過ぎる展開って、苦手なんだよね…
優秀な女弁護士が被告相手に
セクシュアルにビビッと来たからって即不倫?!
あまりにも設定がバカバカしすぎて
いかにも韓流三流ドラマ仕立てでウンザリ!
二話で脱落しました(笑)
さすが隣国の監督だけにそれらしく
美しく撮れてまるで隣国ドラマ
隣国のドロドロした展開のドラマは
しょせん何十年前の日本の昼ドラ並だ
盛りが付いた雌雄のよろめきドラマで
下品。
うん確かに魔物。キムチという魔物にとりつかれてる。
兎に角全部カッコつけてる映像と演技とセリフに設定。生活感ゼロのフワフワドラマ。こんなもんは少女コミックか宝塚と同じ。何故日本のTV局がこれを作る必要が有るのか?プライドも独自性も捨てたのか?最低最悪。
スポンサーリンク