3.50
5 6件
4 7件
3 1件
2 3件
1 3件
合計 20
読み ぞく・ぞく・さいごからにばんめのこい
放送局 フジテレビ
クール 2025年4月期
期間 2025-04-14 ~
時間帯 月曜日 21:00
小泉今日子✕中井貴一主演。
不器用な人生を、Happyに生き抜く大人たちの”11年後“を描く。泣き笑いのロマンチックホームコメディ。
全 29 件中(スター付 20 件)21~29 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
次ページ> 最後≫
[1]

2025-04-25 12:04:30
名前無し

この世は好きと嫌いが動かしてるんだなぁ。
自分はこのシリーズ好きだよ。
今のところ続々も好き。

それぞれが年を重ねその時々シチュエーションにある人生のセンチメンタルとコメディを面白おかしく描いてるなと楽しんでみてる。作り物ならではでもあり人間てそういうものだよねのキャラクター達もそのブレさえも時にウザく時に愛しく見ております。色付けしてくれてる役者さん達のキャラ愛もお芝居も好感です。熱情にかられラブホを探しまくってもタイミング合わず結局男女にはなれなかった2人でもやっぱりコイツなんだよなの2人。中年から老年へとジジイババアになった2人。新キャラ達を交えた新しいセンチメンタルとコメディをまた楽しんでいけたらいいなそして三浦友和さんは70過ぎても素敵だなぁと思っている同世代であります。

2025-04-25 19:44:41
名前無し

若さよりも輝く時があるんだぜ
今回はだぜ連発で面白かった

2025-04-25 23:08:32
名前無し

主軸のストーリーよりもキャラや俳優さんを楽しむドラマ。
脚本の会話劇も。
ただもう少し、穏やかに…とは思ってしまいます。

    いいね!(1)
2025-04-26 08:22:55
名前無し

会話劇のクドさも、そういう歳だからね、仕方ないよねと寛容に見られるドラマ。
これを若い世代がやると、多分わちゃわちゃ感が小うるさくて鼻につくのよねー。小うるさいどころか大うるさくても許されるのが年齢のなせる技です。
私は田舎住まいなのでアラ還3人女のあのノリの女子会は痛いだけなんだけど、都会ではアリですか?このドラマの中でのみアリなんでしょうか?

ストーリーよりも会話やテンポを楽しむドラマとどなたかも書かれていましたが、ホントにその通り。2度見などせず、ただ流れて消えていくどうでもいいような、いやしかしどこか深いような会話劇を楽しみたいと思います。

    いいね!(2)
2025-04-26 18:49:44
名前無し

昭和のじじばばの飲み会は言いたい放題、
だが、それが仕事の信頼関係に繋がってたからね、退職する人も言いたい放題飲み会の
お陰で今のように退職する人が少なかった
言いたい放題会話大好きで、
懐かしさを感じます。

2025-04-29 02:28:33
名前無し

本作は小泉今日子さんや中井貴一さんやその他実力俳優たちが
演じるから成立する会話劇だと思った。和平と千明がエロ本の
下ネタから人間お互いにキャッチボールだとか専業主婦の典子の
愚痴に千明が応えた専業主婦も働く女性もどちらも戦ってる、
戦う場所が違うだけ、どちらもカッコいいなど、雑談から
深いいい話に持って行く流れが巧みなので面白いし共感できる。

    いいね!(1)
2025-04-29 05:15:38
名前無し

一条さんの娘は父親に似てかなりぶっ飛んだ人だ。
続の時の長谷川京子さんみたいな立ち位置なのか?変な思いこみが激しくて見ていてイライラするんだが。
和平さんはこういう面倒くさい女を引き寄せてしまう何かがあるらしい(笑)

2025-04-29 10:09:41
名前無し

なぜ高評価?

2025-04-29 13:43:30
準学士

民放の4月期ドラマがほとんど不調なので得してるが、しかし先週伏線のあった、冒頭の千明と和平のエロ本話10分はいかにも長過ぎる。11年を経ての続々編は前作を知らない視聴者も多いだろうから飯島直子がいきなり千明のところに泊まりにくるなど訳がわからないかもしれない。岡田さんの脚本は世間話に毛の生えたような内容のドラマをありきたりでないセリフで紡いでいくところに趣がある。今シリーズも新登場の石田ひかり、三浦友和とそれぞれの関係に加えて和平の市長立候補?の要請など興味深い。それにしても最初のシーズンの時から思うのだが、当時主役連ドラマが続き絶好調のはずの坂口憲二を4人兄弟で重要とはいえこんな刺身のツマ程度の役に何故キャスティングしたのか今でも理解できない。



スポンサーリンク


全 29 件中(スター付 20 件)21~29 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
次ページ> 最後≫
[1]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。