2.71
5 9件
4 18件
3 15件
2 15件
1 22件
合計 79
読み あのくずをなぐってやりたいんだ
放送局 TBS
クール 2024年10月期
期間 2024-10-08 ~ 2024-12-10
時間帯 火曜日 22:00
出演
恋もボクシングも本気で向き合う主人公 1人の女の子の自分を変えるための挑戦をボクシングと恋を通して描く、グズキュンラブコメ


いいね!の投票数順に 30 件(最大30件)のレビューを表示しています。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
いいね!投票数 3 票
名前無し

Xでトレンドに上がってそんなにこのドラマ人気有るのかと見てみると、全部ジャニオタだらけの気持ち悪い玉森絶賛ばかりだった。
コレで良いのかTV局。

    いいね!(3)
名前無し

いくら奈緒が主演と言えども大変つまらないドラマだ。仕事を選んだ方が良い。そして、相手役の男性も普通に役者さんが良かった。あのジャニでは内容がない上に、ドラマに厚みもなくぺらぺらな感じ。
斉藤由貴の意味不明な母親を見てるだけで不快になる。

    いいね!(3)
名前無し

登場人物が幼稚で、見てると何かイライラしてしまう。面白い人には面白いかもしれないが、私には合わなかったみたい。

    いいね!(3)
いいね!投票数 2 票
名前無し

脚本家を殴ってやりたいんだ

    いいね!(2)
名前無し

私もこのドラマは岡崎紗絵ちゃんと彼女の役が主演の方が良いと思っている。
と言うか、本来、このドラマの話の構造としては、岡崎紗絵ちゃん役と彼女が主役であり、奈緒ちゃんと彼女の役は脇役なのである。それならこのドラマの話はしっくりきて一本筋がたつドラマになるのである。
ところがこのドラマはなんと本来なら脇役なはずが主役となり、主役が脇役になり、主役と脇役が同列な存在になって話が展開しているから、作品世界がネジ曲がってしまいおかしいな感じになっているのである。だいたい玉森君と岡崎ちゃんのボクシングがらみの深い関係に奈緒ちゃんがわけ入り、玉森君が奈緒ちゃんを好きになるというのは話が無理過ぎるのである。
それにやはり岡崎紗絵ちゃんの方が美人で魅力的でいい女だからなのである。
もし、奈緒ちゃんをちゃんと主役にさせるなら、岡崎ちゃんのキャラと役は違う感じにさせ、もっと彼女をあっさり描くようにすればいいのだがそうしてないのだ。
だから話が進むにつれてだんだん無理がきてギシギシしてる感じがしているのである。

まぁ、演技派女優の奈緒ちゃんだから、多分強引に力技演技で脚本と作品世界をねじ伏せて自分のモノにしてしまい、最終的にはなんとかそれなりの仕上りにさせて作品を終わらせるだろう。でも、作品的には失敗作ではないが評価も低いヘンな出来になると思う。

ちなみに奈緒ちゃんの女優としてのスゴサはこの作品を変えられる力業の天才演技が出来る点なのである。彼女の主演作はそれだからあまり失敗作はないわけである。
なお、これが出来る女優は、若手だと他には、岸井ゆきのちゃん、河合優実ちゃん、芦田愛菜ちゃんの三人がそう。奈緒ちゃんを含めてこの四人は作品や脚本がダメなら自力でなんとか底上げさせる天性のすごい女優力を持つ別格的存在だろう。
そしてその代表はやはり松たか子さんなのでありますな。

奈緒ちゃんには、もっと違う作品で見たかったな。しみじみ思いますわ。

    いいね!(2)
名前無し

うーん。。。微妙になってきた。。。だいたい大地がなくなったのって、そんない海里を責めることか?本人が望んだ試合で、殺そうと思ってやったわけではないよね。大地の親もそうだけど、海里の父親もがきかお前らって思っちゃう。うーむ。ちょっと安っぽくなってきたかなー。うーむ。

    いいね!(2)
名前無し

脚本下手ですか? ストレス溜まるばかりなので脱落します。

    いいね!(2)
名前無し

どうしたって殴ってやりたいクズは元彼なのに矛先変わってしんどいボクシングジム入るくらいもう玉森くんを好きな奈緒さんの役に共感できず。
玉森ファンはキャーキャー言いながら見てるんだろうな

    いいね!(2)
名前無し

奈緒はコメディ向いてないと思った。
ストーリーも大体想像がつき
2話まで観たが、脱落しそう。

    いいね!(2)
いいね!投票数 1 票

★3.5
タイトルにあるクズは名前と掛けてるだけでそんなクズではないのでは?とずっと思いながら見ていた。
本物のクズならそんな簡単には変われないだろうし。
ただ葛谷海里は途中からクズになっただけだから元に戻ったと言った方が正しいのかもしれませんが。
プロスポーツの試合中の事故で恨みを買ったとしてもその恨みを晴らす為にあんなにも仲良く出来るものなのか?
相手がそんなに悪い人じゃないと分かった上で復讐出来るものなのか?と言う疑問もずっと有ったので、その辺がもっと練られていたなら普通に物凄く面白い作品と言えました。
例えばせめて同居していなかったら有り得る話と思えたのではないかと。
何にせよ奈緒さんは最後はカッコいい女性になってて素晴らしかった。
最近、ドラマ冒頭の様なイジイジモゴモゴしてる役が多いのでもっとハッキリしてる役が似合ってると思いました。
あの写真もカッコ良かったです!

    いいね!(1)
名前無し

格闘技の試合中に不慮の事故で亡くなるって、あしたのジョーの力石を思い出した!ドラマはまずまず面白かったと思う、しかしオオバさんは最後までいい奴だね

    いいね!(1)
名前無し

最後のボクシング試合のシーンは、観客を含め臨場感があって、画像も綺麗で、とても良かった。

プロスポーツの事故であそこまで恨まれるという設定自体がもどかしかったけど、最終話は楽しめました。

    いいね!(1)
名前無し

海里があそこまで責められるところがちょっと…
もう死んでお詫びしろと遠回しに言われてるようなもの。
実際ボクシングに限らずレスリングとか柔道でも悲しい事故は有ります。
その当事者・関係者がこのドラマ観たらどんな気持ちになるのだろう。
きっとそんなん全然考えて作ってはいないな。
今は最終回のおとしどころはどうするんだろうってとこだけ気になります。

    いいね!(1)
名前無し

えっ?欠航で間に合わない?連絡しなさいよ。スマホ時代にラブコメお決まりのスレ違いを作るのは難しいよなぁとかダラダラ見てたんだけど斉藤由貴さんのリアルエアサンドバッグ人生(叩かれても起き上がる起き上がる)がリンクするような明美のありがたいお言葉シーンに感心。「誰もが幸せだと思うことが幸せなわけじゃない!ほこみが決めるクズだっていいじゃない!」この人生は夢だらけ〜♪とカラオケでも始まるのかと思ったわ。スタンダードから外れる=失敗、負。ではない。確かにです斎藤さん(明美)のストレートが決まった配役が素晴らしいと思った回でした。

    いいね!(1)
名前無し

ヘッドギア付けてるのに
物凄い殺人パンチやん

    いいね!(1)
名前無し

半年間の出張が決まったらカップルは別れるの?
それはあまりにも針小棒大じゃない?
それでいきなり話を半年後まですっ飛ばして、その間に何が有ったのかを見せてないのに、会社の先輩が「これ以上苦しむところを見たくない」って言っても、何のことやら意味分からない。
半年物語をワープさせちゃうなら同僚とのゴタゴタも何の必要が有って描かれていたのか分からないし、そもそも事故とは言え人を殴り殺した経験でPTSDになっている人をボクシングの場に戻そうとすることにどんな意義が有るのかが皆目理解出来ない。
大した脈略も無く不幸をごった煮しまくるだけのネット少女漫画の典型みたいなストーリー。
原作がそれなのか?テレビドラマがそこまで劣化したのか?
さすがにこれは酷い。

    いいね!(1)
名前無し

奈緒さんのボクシングがどんどん迫力増してるところに感動。
そして大葉さんの告白が良かった!
ストーリーは懐かしい感じ。

    いいね!(1)
名前無し

なんだろう、役者は悪くないんだけど、1時間が2時間位に感じる。もう無理かも。やっぱり脚本ですかね

    いいね!(1)

このドラマは足りないカケラを探してる心に穴が空いちゃってる、ほこ美と海里だから成り立つのだ。

海里は何を苦しんでいるかと言えば、自分の喪失、心に出来たポッカリ空いた空洞に苦しんでいるのだ、そんな海里に必要なのは、その空洞を癒すんじゃなくて、そこにスッポリ入れる突き出した突起の角を持ってる、ほこ美なのだ。これ、歪なもの同士だから惹かれ合う物語。残念ながら羽根ゆいさんではないのだ、それは分かっているけどなぁ笑笑

羽根ゆいさんは魅力的だが、海里の相手にはデキ過ぎているのだ、いい娘いい人だから好きになるかって言ったらそうじゃない、憧れと恋愛は違うつうね、羽根ゆいさんにはさ、海里の先輩平山大地みたいな人が合うんだよそういうものだと私は思う(笑)

奈緒さんは、とても佐藤ほこ美の役似合っていると思う、癌のお父さんを見送る役くらい似合っている。岡崎紗絵さんも羽根ゆいの役頑張っていると思います。

個人的に思うのは、ゆいさんは海里を思っているのではなく、大地先輩の彼女だったとかの設定の方が好きだったかなぁと思います(笑)

    いいね!(1)
名前無し

脚本も演技も古臭い。
奈緒はヒロインに向かない。玉森も演技ヘタ。
最近の火曜10時枠で一番つまらない。

    いいね!(1)
名前無し

このサイト参考になります。3話分溜まってしまいどうしたものかと思っていましたが、あまり面白くなさそうですね。録画消します。

    いいね!(1)
名前無し

1話は面白いって思ったんだけど、どんどんいまいちになってくる
海里は、過去にボクシングで大事な人(懐いていた兄貴分)を死なせてしまった、実は金持ちの男・・っていう設定?まさかね~そんなありきたりなことある?

奈緒さんの演技は好きなんだけど、このままどんどんくだらない展開のドラマになるのなら勿体無さすぎる

玉森さんはイケメンなのか奇妙な顔立ちなのかよくわからない
しかし30オーバーで金髪はきついぞ

奈緒さんのために見ているが結構大変だわ

    いいね!(1)
名前無し

まず脚本がつまらない。
奈緒はコメディに向いてない。わざとらしい印象。
ヒロインというより嫉妬する役の方が向いている。
玉森もボクサー向けの体作りをしたのだろうが、
細すぎて、スピーディーな動きもできていない。
配役も合ってない。

    いいね!(1)
名前無し

同時刻のNHK「宙わたる教室」に乗り換えてしまった・・
役者さんはみんな頑張ってると思うから 申し訳ないです。

    いいね!(1)
名前無し

いくら奈緒といえども、おもしろくないものをおもしろしろくするのは簡単ではない。
ありきたりのクサイ脚本、演出、誰が演じてもおもしろくないだろう。只々残念。脱落。

    いいね!(1)
名前無し

殴りたいなら、
関わるなと言いたいです。
ストーリーも相変わらず単調ですよねー
どうでもいいシーンも長いからテンポ悪い。

    いいね!(1)
ペスカトーレ

TBSお得意のパターンで見飽きた感じだった…

見た目フツーレベルの奈緒がどーなるか、全く興味が
わかないので玉森ファンが観ればイイというレベルの
ドラマだと思う

    いいね!(1)
名前無し

このドラマの奈緒と今期別ドラマの堀田真由を入れ替えただけで、両方のドラマ共もっと面白くできたんじゃね?と思ってしまう。。。

    いいね!(1)
名前無し

結婚式当日に逃げ出す元カレに比べたら、海里は殴りたいほどの関係性ではないと思う。
このほっこは何か金違いしてる。

    いいね!(1)
名前無し

2話みてやっぱりいまいちだった。スマホゲームしながら見た。
期待していただけにちょっと残念
奈緒さんの ドタバタ全力つっこみ演技もちょっと疲れる感じかな
学生むけドラマな感じと思いました。
あくまでも私個人の感想でした。

    いいね!(1)

スポンサーリンク