




![]() |
5 | ![]() |
0件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
8件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
4件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
3件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2件 |
合計 | 17件 |
読み | かみさまのさいころ | |
放送局 | テレビ神奈川 テレビ埼玉 千葉テレビ BS日テレ | |
クール | 2024年10月期 | |
期間 | 2024-10-09 ~ 2024-11-27 | |
時間帯 | 水曜日 23:30 |
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
3話。1話から見てきて今更だけど、これは何?😂
極限状態のパニックドラマ?
う~ん…分からん💦
少なくともミステリーでは無さそう。
最初に消えた人、生きてたし。異空間にいそうだけど。
ナイフで刺されてたけど血も出てないし元気だし。
ホラーとも違うみたい。オカルト?超常現象?
とりあえず、パニック度合いが凄すぎて、怒号が煩い⚡👂⚡
場所を言おうとするとカメラの電源が落ちるなら「誰か警察に電話して!」でいいんじゃない?
騒いでないでちょっと落ち着きなよ、と言いたくなるドラマ。
白石を演じてる白い服を着てる人は曽野舜太くん。
この人「コスメティック・プレイラバー」で関西弁で話してて、その前の「佐原先生と土岐くん」でも関西弁だった。
三重県出身の人で、関西弁でずっといくのかなと思ってたけど、このドラマではしっかり標準語で話してる。
八乙女光に似てるので、記憶に残ってたんだよね。
標準語のアクセント、上手くなったんだなぁ。
…と、ドラマの本筋と関係ない感想すみません。
だって、有り得ないことが起きてパニックになってるだけの話なので、感想らしい感想が浮かばない。
画面の演出で不気味そうに見せてるけど、大したことは起きてない。
突然、集まってる人達への指令メモや物が現れたり、ロシアンルーレットの針がナイフが変化して、ナイフが勝手に動いて人を刺し、刺された人が消えてる“だけ“だから。(“だけ“と言っていいのか分からないけど、消えた人は、異空間かどこかでちゃんと生きてる)
このドラマはオカルト?ミステリー?
それによって評価が変わってくる。
ドラマの宣伝文句にはサバイバル・マーダー・ミステリーとあるからミステリーなんだろうか?
ミステリーだとしたら、量子力学の話をしてた人があの女性と一緒に仕掛けてるとか?
分からないけど、ブアウ族とかの他民族の儀式なのに、突然あらわれた六番目の指令が日本語で書いてあるのが腑に落ちない。
それに、人が1人消えて皆が出口を探して逃げ回ってるのに、悲鳴ひとつあげずにカメラを回してその様子を撮影してるのも変。
オカルトなのか、ミステリーなのか、それがこのドラマの一番の感想💦
ミステリーだとしたら星4ぐらいだけど、オカルトだとしたら星2ぐらいかな。一応、続きが気になるので、今回は星4で。
ヒーヒー婆ちゃんだけが怖かった。
世代間があり、実際にあった事は無いと思うのだが・・・・なぜ現れたのだろう。
飯田壌治をはじめ日本のホラー作家は旬が短い。
出がらしの再生産で飯を食ってる印象さえある。
これも初回は良いところなしだった。
いっそ「ナイトヘッド」を再放送して欲しいくらいだ。
新期となりドラマが溢れている。
次回で決めようか。
「NIGHT HEAD」が好きだった人は懐かしくなると思う。
映像や音楽等「NIGHT HEAD」の世界観そのまま。
脚本監督が飯田譲治、音楽が蓜島邦明で「NIGHT HEAD」の2人だから、初めからそのつもりで制作したのかも。
ストーリーは、動画サイトの登録者を増やしたいYouTuberの主人公が、友人から薦められた黒魔術を仲間と試そうとする…と、1話はこれだけで終わってしまう感じなので、映像の不気味さと「NIGHT HEAD」っぽい雰囲気を楽しんだだけ、とも言えるけど、かつてあの作品にハマった者としては、最後まで見るつもり。
放送地域ではないけどTVerの配信があるおかげで、今は全国どこの放送局のドラマでも見ることが出来る。本当に便利な時代になった。
主役の和田雅成さんは、REAL⇔FAKEに出演してた頃より、演技がかなり上手くなった。
目が生き生きと動いていて、すっかり俳優さんらしくなっている。
因みに、飯田譲治さんは現在65歳。蓜島邦明さんは71歳。
「NIGHT HEAD」から32年が経つ。
wikiの作品歴を見た限りでは、お2人とも、ここ数年は目立った作品は作っていない。年齢的なこともあるかもしれないけど。
でも、その年で「NIGHT HEAD」の世界観を再現出来るのは、お2人だからこそ?今の時代でも古さは全く感じない。
あとは、この作品がどんなストーリーになってくれるか。
1話だけだと内容が無さ過ぎて、これは和田雅成のプロモーションビデオ?とちょっと言いたくなった。
とはいえ「NIGHT HEAD」世代にとっては、たまらない世界観。
期待を込めて星4にしておく。
予告動画(公式)
https://youtu.be/sm51Qf5TN8U?si=D8GhAVqGwdPh4nVn
ドラマ主題歌MV(キングレコードオフィシャル)
https://youtu.be/0YjDI8nwcgg?si=UqWxdptNO0sylgtc
スポンサーリンク