




![]() |
5 | ![]() ![]() |
2件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
3件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
8件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
3件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2件 |
合計 | 18件 |
読み | みすてりというなかれとくべつへん | |
放送局 | フジテレビ | |
クール | 2023年7月期 | |
期間 | 2023-09-09 ~ 2023-09-09 | |
時間帯 | 土曜日 21:00 |
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
特別編面白かったです。
最初の前半は総集編でしたが、あの回はすごく衝撃的で好きな回でした。
後半の話も良かった。
整くんとレンくん、噛み合ってるようなないような、正反対なようでそれでいて行動を共にするところがとても良かった。
ガロくんとは違うタイプで噛み合う感じ、ガロくんも違う意味で苦手にしてそうな感じある。
前半に再放送を持ってきたのは、初めてミステリーと言う勿れを見る人に久能整がどういう人なのかを知ってもらうためですね。
後半だけだと整の魅力が出てなくて、映画を観に行こうとは思わせられない。
一話目の事件が如何に恐ろしいものかを遠憲さんの表情を介して思い知らされる。人間っていうのは、咄嗟の時に思わぬ行動をとるものだ。原作の面白い興味深いを通り越して、一時の感情から標的にされる怖さが突き抜けた作品になっている。
後半は相良レンの回。整君とは全く異次元のキャラクター。
原作を読んだ時に感じた不思議さ。この話はストーリーの組み立てが秀逸であって、何か彼ら二人の魅力を強く感じさせる内容で創られていない。不完全燃焼感が残る。
1話は衝撃的で面白かったからよかったけど、風呂光たちに久能の見送りする余裕あるわけないよなあの真相で
バイトの話はまあ、ええ話ではあるんだけどあんまり乗れなかった
一言もしゃべらないモブいらんだろと思うし
多分総集編の前後に新エピソードの導入部分をほんの少しだけ混ぜて、映画だけの出演者をちらりと出して(映画撮影時のお弁当の時間にハンディカメラで撮影しただけのワンシーンとか)SP見てると多少お得な感じを持たせるのがフジの手口。
さてさて。多分今頃編集してるのでこのコメ見て1分ぐらい足す気に成ったかな。とにかくぎりぎりまで作ってるがフジなんで。
スポンサーリンク