5 | 18件 | ||
4 | 5件 | ||
3 | 9件 | ||
2 | 3件 | ||
1 | 11件 | ||
合計 | 46件 |
読み | ぶらっくぽすとまん | |
放送局 | テレビ東京 | |
クール | 2023年7月期 | |
期間 | 2023-08-18 ~ 2023-09-29 | |
時間帯 | 金曜日 20:00 |
あまり惹かれるものはないです。
コレはいかがなモン?介護士バカにしすぎ。こんなモロに悪党な施設長って。よく介護施設を舞台にドラマで描かれてるけど、せめて見かけは善人で実は…ってぇのが殆どで、それでいいんじゃないかな。見てて気分悪くなったわ。それに田中圭もいきなり押しかけて、お菓子配るって相当ヤバイ人やん。
これ、脚本失敗してると思う。だって主人公(田中)が2話まできてなんだかよくわからない人物のままだもん、意図的にそうしたとしてもそれはドラマとして失格だと思うんだよね。定石として1話の終わりまでには主人公の性質、環境、目的といったものを定義させておく必要がある。まあ~VIVANTのようなドラマは例外だけどね。
先週、奇妙な魅力があると書いたが、3話目でもう嫌になった。あまりにも都合の良すぎる話の展開。おまけに消防が出動して焦げ跡はあるけど何をやったか判らないような演出に加えどこか違う場所での制裁完了の落書きに人が集まってスマホ写真撮りまくり。撮影はカンバってはいるが素人。演出の責任だと思うが、各シーンの繋ぎに違和感ありすぎ。脚本が駄目だったら直させなくちゃ。
あっという間の1時間で楽しめました。
主人公がまだブラックになってないのが
意外です。今後どうなるのか。
期待していたものと違う。子供がいっぱい出てくるのでPTAドラマかと思うくらい絵面が「よい子のお絵かき」みたいな感じになってる。
あんまり、、、
面白いけど、草薙(志田未来)と副島(田中圭)の会話が冴えないのが唯一残念。
毎回見てるけど実はなんとなく設定が頭に張って来ないというか、興味を持たせないというか。小泉弟の設定もあまり気に成らないというか。何か脚本を間違えちゃった感がある。笑うセールスマン的に不思議な感じかと思ってたのに。
田中さんはもういいです。
せっかく志田未来ちゃんが出てるのに。
なかなか面白かった。続きが楽しみです。
田中さんじゃない俳優さんで見たかった。
気にはなってたドラマだったけど、田中圭に飽きてて、録画だけはしてたけどずっと見てなかった。
さっきたまたまテレビを付けたら、村田雄浩さんが顔を歪ませて台詞を言いながら嘲笑してて、村田さん見たさにそのままラスト5分を視聴。
久しぶりに見た、歪んだ役のような村田さん。
やっぱりこの人は上手いね。
嘲笑が盛り上がった部分、カメラが村田さんを映してくれなくて残念。
向井理なんかどーでもいい、村田さんが見たかったのに。
ラスト5分の感想。
この枠、イマイチ絵面や演出が古い感じのものが多いんだけど、これは良さそう。今風になってる。
BGMもいい。話を盛り上げてくれる重要な要素。
高橋メアリージュン、朝ドラに出たときより上手くなってるね。
キツイ目もよく似合うし、表情が豊かになった。
5分しか見てないけど、面白そうだったので星付けます。
期待出来そうな内容。
村田雄浩さんのシーンから見始めたのが良かったかな。
田中圭のシーンからじゃこうはいかない。
田中圭、もう少し、ドラマによって演技変えてほしい。
主役をはる前の昔の方が、数段良かったよ。
2023-09-08 21:25:14ですが、向井理は出てないんだね。
あれは田中圭だった?
すみません。村田さんの続き見たさにどーでもいいと思った人だったので間違えました。
今気付いた。あれが田中圭だったら主役じゃん!
主役なのに主役オーラが無かった。
田中圭。ダメだよ、漫然と演技してちゃ。
パッと見たときに、その人の続きの演技が見たくなるような演技しなきゃダメ。
ちょっと主役から引いて、また脇を色々やってみたらどうだろう。
演技も表情もワンパターン。
大体、声の発し方がいつも同じ。
同じような役ばかりというのは言い訳にならない。
言っちゃ悪いけど、田中圭、顔は悪くないけど、とにかく個性がない。
個性がない俳優さんは、演技を工夫して色んな顔や表情、雰囲気を出せるようにならないとダメ。
個性的な人は、その個性で勝負も出来るけど、個性がない人は、同じような役でも、ドラマによって演技を変えていかないと。
個性が無いのは、どんな役にも染まれる良さがあるのに、せっかくの個性の無さを全く生かしてない。
長谷川博己も個性が無いけど、演技は毎回違う。
田中圭、もっと役者としての実力をつけるべき。
人気だけの俳優なんて、いずれ使われなくなる。
第4話で、だんだん面白くなってきた。
毎話統一感がなくていい。
女刑事が犀原茜に見えてしかたないw
ますます何のドラマか分からなくなった。今さら力也に殺人容疑って、ソレって第1話の終盤で容疑がかかってもおかしくない状況だと思ったのだが…気のせいだったかな?_
十年前、ネバーランドの悪魔として子供たちを助けていた水野と力也。
だが水野は警察に捕まってしまい、力也はあさひの郵便局を辞めて別の土地に引っ越してしまいました。
十年前、一体何があったのか?
力也がネバーランドの悪魔である事を、稲田が知っているのも驚きました。
刑事課課長・三倉が、誰の味方なのかも気になります。
結構好きです。続きが楽しみ。
五話目から初めて視聴。田中圭が最後変身して一話解決ドラマだと想像していたら、全然違っていた。
メアリージュンがカッコいい。どうやら田中圭の味方で頼もしい感じだけど、メイクがアバランチの時より劣化していて、いくら叩き上げの刑事設定だとしても、違和感がある。
益々面白くなってきたのですが、全員が何かというと声を張り上げるのだけど、場所もわきまえずに声デカすぎでしょう。
上の指示の黒幕もわかってきたけど、
最後の真さんの登場は、予想できなかった。
いったいどういうことなんだろう。
次回が楽しみです。
1話の印象よりずっと面白くなってる
田中さんは脇役で輝いてる方が似合ってます。
田中は主演なのにドラマの中では聞き込みみたいなことをやっているだけ。ブラックでもない警察でもない医者でもない…小泉のほうが存在感あるなぁ。
生きていた小泉孝太郎。死んだという事は生きてないということなんですね。というのは進次郎。そうではなかった。
とにかくこの郵便配達員は郵便を全く配達してないのが凄い。郵便配達員にしなくても良かったような。まあ真面目に見るようなドラマではなくあくまでも夜8時のおじいちゃんおばあちゃんが見るドラマ。としてまあまあ。
なかなか面白い。
続きが楽しみ。
え〜〜〜〜〜なんで殺しちゃったの〜
いいコンビになると思ってたのに・・・
悲しすぎる
皆怪しくなってきた。
全く思ってもみないことが起こりまくり。
最後はすっきり終わってほしい。
志田未来っていつも、目ひんむいて、声も耳ざわり。なんで高評価なのかわからない、
兄を奮い立たせるための役柄だった志田未来さん、おつかれさまでした。
このドラマ、内容が安っぽいです。警察無能設定だけに留まらず警察悪辣設定にまで及んでいるようですが、その設定こそが安直すぎるのです。
警察の中から悪人を…暴力団の中から善人を…
こんなことをやり続けている日本ドラマ…相当に根っこが腐ってますよ。
街をぶらつくポストマンだった
お疲れ様でした。
正名僕蔵さんが怪しいかな。
局長が怪しいと思ってたのに、いい人だった。
良い意味で裏切られたかも。
桃が生きていることなど力也が局長に話していて
そんなこと話していいの?って思ったけど、
局長は味方だってことは、力也はよくわかってたん
だね。
最後の終わり方も良かったです。
これからも子供たちのsosにこたえていくの
ですね。本当はネバーランドの悪魔の出番が
ない世の中になるのが理想ですが。
市長の悪だくみと鬼畜親による子供虐待って関係性のないことだ。市長ら一味は捕まったけど、そういうストーリーを求めていたわけじゃない。ポストに入ったネバーランドの悪魔宛ての手紙を読んだ主人公が子供をいじめる大人をしれ~っと処刑していく…証拠を残さずに。しかも鮮やかな手口で。そんなストーリーでよかったはずだ。
草薙 桃(志田未来)の何かと言うと食ってかかるキャラがうるさい。
副島力也(田中圭)も無駄に声が大きい。
面白かった。
なかなか面白かった。
私の県では先週からた第一回が始まりました。
なかなか面白いです。
結構考察系ですね。
一話から見直したら、よくわかりました。
面白いです、
コンセプトは悪くなかった。勧善懲悪だし子供を虐待する者へお仕置きするネバーランドの悪魔はヒーローの要素もある。ただ設定が雑だし割と早めに桃が正体を明かしてしまったので考察の面白さは半減。随所に市長のポスターが映りこんでいるカットを多用してるので桃が正体を明かした時点で予想がついてしまった。また、力也と桃は仕事してるのだろうか?仕事そっちのけでネバーランドの悪魔宛に手紙を書いた子の事情や周辺を探ってばかり。また手紙の差出した子もすぐ分かる位狭い地域なのだろうか?郵便配達員は力也と桃の2名だけ?局長のいる部屋は狭くて局員の遥香と二人体制。その割に市役所は大きなビルでバランス不思議。配達エリアは担当が分かれてると思うけど力也はかなり逸脱して町のあちこちに出かけてるし仕事は?ってなる。そして自転車での配達。そんなにあちこち行くなら原チャリか車では?最後もどこか地方の山奥で集荷してる画だったけど海際の細い山道を自転車で移動してた…不自然。水野真が実は生きていたり桃が死んだことにしてる割に局長には生きてる事をバラしたり桃自ら記者に連絡を取ったりしてて祖父江の作戦も無意味にしてたけどそういった設定が非現実的で原作コミックなのかな?オリジナルだとしたら少し空想強めな作家さんだろうか?もっと現実に寄せた設定にした方がリアル感統一出来ると思う。なんかサクサクっとネタばらしをしてしまい、役者さん達も使い切れてなくて勿体なかったし話も意外性なくどこかで見た事あるなぞり。力也がネバーランドの悪魔稼業で虐待されてる子を一人一人救うのには時間がかかるし限界あるとおもう。その子を救ってる途中で別の子が虐待され命を落としてる可能性もあるし、とても非効率なやり方。昭和の頃なら正義のヒーローなんだろうけど令和の今ではなんとももどかしい。もっと現代ならではのやり方とかありそう。復帰前は介護職だったのに何故復帰したのだろう?ネバーランドの悪魔宛の手紙がまた届いたから?そんなすぐに復帰できるのかな?それともバイト?最後にどこか遠い場所のポストにもその手紙が入っていたけど、その噂は全国的に広まってるって事?なら力也のいない地域ではその手紙が出されても黙殺されてる事になっちゃうね。ダークヒーローは悪くないけどもう少し脚本に力があれば素材を活かせたかな?と。パート2はなくてもいいかも。
まあまあだった。
面白かったです。
まずまず
楽しかった。
スポンサーリンク