




![]() |
5 | ![]() ![]() |
19件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
3件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
4件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
5件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
17件 |
合計 | 48件 |
山下美月・鈴木仁W主演!「私が愛したのは、兄でした」
“新婚夫婦”として新しい生活を始めた晃と桂一。そんな2人の「秘密」の純愛ラブストーリーが始まる!
“新婚夫婦”として新しい生活を始めた晃と桂一。そんな2人の「秘密」の純愛ラブストーリーが始まる!
いいね!の投票数順に 4 件(最大30件)のレビューを表示しています。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
いいね!投票数 1 票
名前無し
結果兄弟は血のつながりがなかったいうようなありきたりな設定にしなかったテレ東の強気な姿勢と、最終話幸せに描かれていたのは個人的には良かったと思った。
いいね!(1)
名前無し
テレビ局はありきたりのドラマに飽き飽きしているのでしょう。
吸血鬼、LGBTQに近親相姦ですか。
見る方も恋愛ドラマはキツイ。
それならジャニー喜多川のホモセクハラをドラマにしてくれたらと思いますね。
特にマスコミを黙らせた方法など興味がある。
いいね!(1)
名前無し
>遺伝子的にお互いをそう見ないプログラム
思春期の女性が、1親等の父親(の匂い)を嫌うのは、本能的に遺伝子が近い(障害児が生まれやすい)相手を避けるのが目的だと聞いたことがあります。
男の兄弟は2親等なので、嫌われることの方が多いはずですが、ブラコンの子って稀にいますよね。一緒の生活が長いせいですかね。
ちなみに、どんなに遺伝子が遠くても、5%の確率で障害児が生まれるというデータもあります。
いいね!(1)
名前無し
桜が散り始めた季節、とあるアパートに越してきたのは、しっかり者の晃(あきら:山下美月)とそそっかしい桂一(鈴木仁)。
お隣さんから、「新婚さんですか?」と問われた晃はハイと答えたのだが…。
異母兄弟でも、親の連れ子でもなく、二人はガチの兄妹。
幼い頃、母(小沢真珠)が作ったおかゆは食べられなくても、妹が作ったパンの耳のかりんとうは食べられた桂一。
高校生の頃、帰宅して入浴中の兄が脱いだズボンの匂いを嗅ぐ晃。それだけでイケナイ匂いがする。
そんな二人が実家を離れて暮し始めた理由とは何か。
それぞれの親友を交えての苦しい胸の内が、丁寧な景色の中で紡がれている印象。
精神的な愛を求める人向きかな。
いいね!(1)
スポンサーリンク