3.71
5 | 8件 | ||
4 | 3件 | ||
3 | 2件 | ||
2 | 1件 | ||
1 | 3件 | ||
合計 | 17件 |
読み | たいがどらまがうまれたひ | |
放送局 | NHK総合 | |
クール | 2023年1月期 | |
期間 | 2023-02-04 ~ 2023-02-04 | |
時間帯 | 土曜日 19:30 |
https://www.nhk.or.jp/archives/bangumi/special/tv70taiga/
1962年、NHK芸能局若手AD山岡(生田斗真)と上司の楠田(阿部サダヲ)は、局長(中井貴一)に、後に大河ドラマと呼ばれる大型娯楽時代劇を作るよう命じられる。
生田斗真、阿部サダヲ、松本穂香、倉科カ...全て表示
いいね!の投票数順に 2 件(最大30件)のレビューを表示しています。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
いいね!投票数 2 票
ただただ懐かしさがこみ上げてきました。中学生1年生の頃だったかやっと我が家もTVを購入し夜は家族5人で小さなこたつを囲んで見ていたことを思い出します。それまでは近くの食堂や電気店の店頭。次には近所でも比較的裕福な家の茶の間。でも既に東映のチャンバラ映画を経験していた身には「花の生涯」は面白くありませんでした。その後の佐田啓二の出演の「虹の設計」はこれも当時は青函トンネル建設の話ということも知らず、ドラマの途中、自動車事故で亡くなるという衝撃的なことで今でも覚えています。ドラマそのものについては、局内のことはわかりませんが、市井の家庭の雰囲気が丁寧に描かれていて秀逸です。できれば朝ドラでやってほしい位です。役者もみんないい。
いいね!(2)
いいね!投票数 1 票
名前無し
なんか見ていて、「昔は大物俳優を連れて来るだけでTVは大変だったんだ」という思いと、「今の大河ドラマというかTVは贅沢じゃん、脇の有名人とかいらないからメインのキャストだけ大物を連れて来ればそれだけで充分」いや、むしろ大河創成期のようにメインのキャスト中心のドラマにして人数減らしたほうがすっきりして面白くなる、とも思ってしまった。
実際、別枠で再放送した「花の生涯」第1話はガチャガチャ人数が多い今の大河と違い、決まった登場人物のおかげですっきり見れた。しかしこの少数精鋭システムはうまく行くか否かは、俳優の力量に大きくかかっている。
いっそ原点に帰ってほしいとも思ったがそれが出来る俳優の数が足りないから、今は結局タレントやお笑い人員で視聴者を呼ぶしかないんだな、と妙に納得もした。
いいね!(1)
スポンサーリンク