




![]() |
5 | ![]() ![]() |
23件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
27件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
8件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
2件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
25件 |
合計 | 85件 |
12歳差のトライアングル・ラブコメディーこの秋、誕生!
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
最近、桜井ユキが、ちむどんどんで若き日の大城房子を演じた人だ!と気が付いた。ちむどんどん約30時間の中で僅か1分間程度の登場であったが、強烈な印象が残った。平良三郎同様一目惚れだった。
彼女は10年程前から活躍されているが、どうも私が好まないドラマに出演されていたようだ。目力があって表情豊か。アクションが得意。今年に入ってからご結婚され今後の女優としての活動が気になるところだが、今後も注目して行きたい。
因みに、桜井ユキを茶谷かしこ役に抜擢された方に『あっぱれ!』をあげたい。
茶谷かしこ(桜井ユキ)の表情、半端無い。実物を見るとビビりそうだが、ドラマでは生える。茶谷を渉(田中みな実)より応援したくなるのは、ドラマが元々そのように作られているからかなぁ?
兎にも角にも、楽しいドラマだ。
アサヒが誘う3人デートでは、渉がアサヒにくっつきまくり、かしこ1人がのけ者って感じで、何だかかわいそうでしたね。あんな状態になると、ほんと、「なんだかなぁ」ってなりますよね。でも、最後にはアサヒがビシッと決めてくれた感じ。
そしてとうとう否定に否定を重ねていた心の奥底から湧き上がる「好きだぁ~」っていう気持ちをかしこが爆発させました!次回も楽しみ!
茶谷かしこと佐藤渉を比較すると、どうしても茶谷の方を応援したくなる。好みの問題なのか?ストーリー自体がそのように作られているのか?、気になるところ。
第2話、第3話は若干面白味が落ちたが、第4話は盛り返した感じ。
アサヒがカッコ良すぎてかわいすぎてもうダメです!
かしこが面白すぎる。
高橋くんがもう本当に可愛くて可愛くてたまらん。
ローラースケートで助けに来るためカッコよくすべりながらの止まり方で、なんじゃこりゃ〜(マンガ並みのカッコ良さ)となった。運動神経の良さとダンスの上手さが滲みでていた。デートのお誘いでも倒れそうになった。
なんでこんなにかわいいんだ??ハートを鷲掴みにされています。冷たい男の演技の時はセクシーすぎて倒れそうでした…かわいい&カッコ良い&セクシーの三拍子が揃っています。
あまり期待してなかったけど良かった!!
話の内容は単純でもテンポが良くて、ラブコメでもほのぼのしていているのは本多力や伊藤修子が居るからかな?桜井ユキの演技も良い。
主役の高橋くんは記憶を無くす前と後での振り幅ある演技が上手くて笑顔がわんこの様に可愛い!毎週の癒しタイムになること間違いなし。
アサヒが実は凄いアーティストだった…という展開だけど、始めのシーンでみせた身体能力はいったい何者なのか?
今後の展開が楽しみです。
誰も殺されないし、グロくないし、相関図難しくないし、気楽にボーッと見てても入ってくる。ストーリーも一回目は特別に1時間という事だったけど、飽きずに見られた。記憶を失った海人君が素のままの演技で、可愛かったね。
警官に追われ、パルクール張りに逃走する男(高橋海斗)が事故に遭う。
一方、小さな広告代理店勤務で、不動産会社の仕事を獲得して張り切る茶谷かしこ(桜井ユキ)に警察から問い合わせの連絡が入って…。
良いねぇ。桜井ユキさんの魅力全開のラブコメ。
記憶を失ったせいで、初めて会った(名刺を渡した)時とは別人の姿に戸惑いつつも、子犬の様に懐いて来るのが満更でもない様子。
お姉さん風を吹かしまくってます(笑)。
また、この事件をきっかけに再会した、かつての親友の佐藤渉(田中みな実)との三角関係も只ならぬ予感。
もっとも、絵が描けるってことは、記憶を取り戻すのも時間の問題かな。
面白かった!いいんじゃないですか。天才画家とは驚いた。桜井ユキさん面白い。綺麗で、しかも幼い学園ドラマより年齢が上なのが大人として安心して見てられる。
掘り出しものの予感。
スポンサーリンク