




![]() |
5 | ![]() ![]() |
58件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
31件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
6件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
5件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
20件 |
合計 | 120件 |
あの話題作が帰ってきます!
レギュラーキャストの続投も決定!
高評価だがいまいち良さがわからない。主演は可愛いってことくらい
まったり見てます。
今回はいまいち活躍がないチャラ田がメインだったが
あまり笑えるところがなかったので普通かな。
やはり不動のキャラが強烈すぎる
高嶺華の溌溂とした行動力に背中を押されます。
演ずる泉里さんの演技に魅了されました。
普通の下
泉さんがかわいいけどね
ハナさん役仕事のシーンカッコ良すぎる。動きにキレがある。一見Sで厳しいけど優しさがある。ギャグドラマだけどいろいろ参考になる。
金曜日の夜にこのドラマ流してくれるテレ東ありがとう、って毎週思ってます。ミツバチ製菓のドタバタほのぼの劇場にめっちゃ救われてます。
週末明るく楽しくなるドラマです。
仕事に恋に励む高嶺華の生き方が
痛快です。弱木くんと幸せになってほしい。
次回、温泉回!期待しかない!
喋って動く泉里香さんと仲間たちを見ているだけで大満足ですが、まだまだシリーズ続いてほしいので、脚本に時間と力をもっと費やしてドラマとしての質を高められることを願っております。
久々にキレのある面白さが戻ってきたと思ったら監督や脚本が同じ人だった。
やっぱ真面目な仕事の話より職場でのドタバタの方が面白い
高評価だけれど個人的には惹かれるような要素を見つけられなかった。
深夜BSの30分にしてはなかなかよくできている。
ドラマ良く見てる人には高評価なのも納得だ。
今シーズンもそろそろお開きに時間か。
次回は慰労を兼ねた温泉でお楽しみパーティーかな。
何だか楽しい。
番組好評による伊東旅行だろうと推察した。
キャスト・スタッフの仲の良さが伝わるようなハナさんの怪演。
壊れっぷりがハンパないのに突然素に戻るところが却って怖い。
普通はぶっ飛びキャラを割り当てられることが多い大阪弁キャラの淀屋橋が一番まともに見えるから不思議だ。
プレゼン優勝の副賞で華たちは伊東温泉に行けることになったが、
華たちの伊東での遊びが楽しかった。温泉街を散策にあたって
ジャンケンでカップルをシャッフルすることになり、
天井は弱木とカップルになり華は更田とカップルになり
華は弱木と一緒になれずがっかりする、華にフラれた更田は
弱木と華を応援し、華は弱木と向き合おうとしたが、
弱木と天井のキスを目撃してしまった。華は衝撃が受けたが、
諦めず天井から弱木を奪い返して幸せになってほしい。
ハナ、苺ちゃん、淀屋橋。
才色兼備の素晴らしい女性たちだが、この3人と一緒になるのなら淀屋橋、苺ちゃん、ハナさんの順番だな。
ハナさんは起伏が激しく疲れそうだ。
中盤、中だるみが残念だったけど、良い調子に戻ってきた!
原作そのものがあまり面白いものとは思えず、実写においてはさらに作品の持ち味が生かしきれずという感じです。
伊藤旅行でも新キャラ二人は魅せてくれるな。
苺ちゃんにチューされて弱木ウラヤマシス。そこ変われ!
だんだん見たい感が無くなって来た。第1シリーズのみで良かったような? 尚、役者さん達に不満はありません。泉里香には好感持っています。
ちょっと恋愛色が強い感じはしますね。
くっついた、離れた。
パートナーが代わったという展開は嫌だな。
考えると展開が難しいな~。
不動さんが普通に会話してるのを見るとなんか安心する(笑)
今季1の当たりキャラだ。
香音ちゃん良い唇してるなあ
やはりこれが一番好き。登場人物みんなかわいい。
不動は米国人と普通に会話が出来るのだろうか???
日本よりもYES・NOがハッキリしている米国であの調子だ誤解どころの話ではなくなると想像する。
淀屋橋と結婚して連れて行くのがベストだろう。
週末の夜笑い転げて楽しい深夜ドラマです。
恋に仕事に励む華が爽快です。
弱木くんをめぐる華と苺との恋のバトルも
面白くて次回も見たくなりました。
NYOP is New York Okashi Project
この企画をNYで立ち上げる・・・こんなんばっかり。
ハチミツ製菓は大丈夫なのか!?
とうとうハナさんが終わってしまう。
また一年間会えないのかと思うと寂しい。
一旦NYへ行き、来年の秋に日本へ再上陸という事でお願いします。
ハナさんと弱木くんと苺ちゃんはずっと固定メンバーで、他の人たちは新陳代謝しながらまだまだシリーズが続くことを。泉里香さんがMEGUMIさんの歳になる頃まで続いてほしい。続く限り見ます。
それには脚本の物語性を重んじてさらに面白くしてください。
苺のゲロ呑み込んだシーン、テンプレだったのに大笑いした
やっぱしテンポが良いから面白い
1でもあったハナさんの視界に話してるチャラ田が出てくるシーン見れてよかった。
最終回どうなるか楽しみだ
ツカミが弱い。いまひとつ気を引くようなところがなかった。
仕事は好き。
でも弱木くんの事はもっと好き!らしいハナさん。
出世か愛か、どっちも手に入れて欲しい……仕事の出来るハナさんの選択は?幸せとは?
全12回やってくれたけれど、ハナさんと弱木君にはまだまだ伸びしろがありそうで、見足りない感が否めない。
ゾンビのようにうろつくハナさんワロタ。
不動も告白するようだが、アイラブユーじゃなくて、
某朝ドラみたくアイヘイトユーとか言いそう(笑)
週末に肩の凝らないラブコメで笑い胸キュンして楽しかった。
仕事に恋に励むヒロイン高嶺華が痛快でした。
弱木くんとの水族館デートが楽しかった。
やっと華さんと弱木くんは互いの想いを打ち明けて
愛が実って良かったです。二人の恋愛の続きを
続編で見たいです。
間違いなく来年の10月には再会できると信じているが、この先、恋愛経験がレベルアップすると困った事になる。
小5レベルでとどめるのがベストと考える。
今シーズンも世の中の流れとは関係なく、癒しを与えてくれたことに感謝感謝だ!
シンプルに、心のきれいな人達が出て来るドラマが一番好き。
見ていて本当に癒される。
いっぱい笑わせてもらった
よかった
続編とまでは言わないけど、またこの手のドラマやってほしい
一番の謎はミツバチ製菓がニューヨークへ進出していることだな。
あの社員だぞ(笑)
最終回は笑える要素が少なかったがまあ悪くない終わり方かな。
ハナさんはニューヨークに行かないとは思ってたけど、
3では帰ってくるということかな。
最後もドタバタコメディやってほしかったがまあ面白かったよ。
不動がニューヨーク結局行かないことの話もやってほしかったね。
まあどうでもいいドラマだった。
実写にする意味があるのか?と思うくらい原作の域を超えてない。
このドラマで香音さん推しになりました!
最初は1超えるの無理かなとは思ってたが、
新キャラ2人出てきてから1より面白かったかも。特に不動
最終話もドタバタで笑えてたら良かったが。
今回は秀逸回とイマイチ回の差が激しかったかな。
不動さんにはMVPを送りたい
演出も脚本もいまいち芳しいとは思えなかった。
ドラマ高嶺のハナさんは毎回週末の夜を楽しませてくれました。
暖かくて優しい登場人物たちに囲まれて育んだ華さんと弱木くんの
微笑ましい愛と幸せな笑顔に癒され心温まりました。
今期一番笑わせていただきました。
年始にシーズン1とシーズン2のイッキ放送があるので、今回の2で好きになったけど1は見ていないという方に是非お薦めしたいです。
スポンサーリンク