




![]() |
5 | ![]() ![]() |
475件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
98件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
81件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
326件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
772件 |
合計 | 1752件 |
ヒロインの成功譚や愛する伴侶と幸せな家庭を作る物語が力強く描かれ半年間魂を掴まれて感動しました。
「反省」って、自分自身の誤った考えや言動を振り返り、周囲にも周知させる行為でしょ。視聴者は史上最悪の駄作の被害者であり、真に反省すべきは制作トップのおじさん3人。
自分達の努力不足で、視聴者の皆様の期待を裏切り申し訳ない、位の反省文を出すべきじゃないのか。
感覚のおかしな方々だから、いまだ名作だと信じ、ふんぞり返っていそうな気がしてモヤモヤ。
ちむどんどん のようなケースはさっさと打ち切りにすべし。ツッコミすることでしか耐えられないドラマに、受信料を使う価値はない。
NHKは国民にとって大事な放送局です。ミサイルなど緊急事態に民放より早く人気番組や好評の朝ドラを休止して警告してくれるのでありがたいです。さすがNHK受信料を払う価値があると思いました。ちなみにこの感動の朝ドラは休止することなく通常の時間帯に全話放送できて良かったと思いました。
スピンオフ放送予定
本日6日は先行放送のBS4Kのみの放送です。
【放送予定】
11月6日(日)12:00~13:59(BS4K先行放送)
11月12日(土)21:00~22:59(BSプレミアム、BS4K)
ファンの方はお楽しみに。
追伸
本日6日先行放送のBS4Kで見た方は
12日BSプレミアム放送で見る方のために
ネタばれの書き込みはなるべくしないようにお願いします。
自分は別に本作が良い作品と思ってる訳じゃないけど、それにしてもみんな叩きすぎじゃない?!
個人的にも賢秀の下りは流石にムカついたけど、後はこの作品はそういう頭を空っぽにしてツッコミどころを笑うギャグドラマと割り切ってそれなりに楽しんでいたんで、割り切ろうとせずにガチギレしている人が多いのはちょっと理解できないかな...不寛容な人が多すぎるだろ。
これは流行語大賞ではない。SNS大賞かもしれないが、
流行語とは日常庶民がつい言葉にしてしまうのが流行語
この選考はおかしいです。最近この流行語大賞は
一般に広まらないことばかりで違和感があります。
そろそろ潮時でやめた方がいいと思います。
第22週109話
『うちは矢作さんを信じてる!』
これは暢子が銀行に預けるはずの現金が入った封筒が無くなったとき、智はじめみんなの疑いの目が矢作移ったときの暢子が必死に矢作を庇った暢子の名言です。実は暢子が置き忘れた現金の封筒を矢作が気を使いレジの中にしまってくれた。
知人から共同経営の誘いがあるのにもかかわらず暢子が信じて庇ってくれた優しさに嬉しくなった矢作は窮地から救って再び好きな料理の仕事に誘ってくれた暢子に恩を感じていつかあの店を必ず流行らせてみせると誓った矢作の覚悟と思いやりに感動しました。矢作のスピンオフも見たかった。
#ちむどんどん反省会
流行語ノミネートおめでとうございます。
大賞とれることを祈っています。
スピンオフはBS4Kで今日放送だけど、うちは見られないと思ったら、BSプレミアムでも12日放送なんですね。よかった。
でもいずれ地上波でも放送してほしいですね。
>でもいずれ地上波でも放送してほしいですね。
苦情電話が殺到することをする馬鹿はいない。
恥ずかしげもなく無謀にも、よくスピンオフを放送したよな。内容は、相変わらず本編と変わらなかった。だから、まったくの予算の無駄遣いだ。
スピンオフ4K先行放送がありましたが
12日BSプレミアムで見ていない方もいます
BSプレミアム放送まではネタばれは
なるべく書き込みはしないようにお願いします。
スピンオフはまだ見れていませんが、予告で兄弟4人が沖縄のシークワサーの道を歩いているのを見ただけで胸に込み上げてくるものがあります。やはり沖縄は美しいなあ。ちむどん放送中は毎日楽しかった。有り難うちむどんどん。来週BSのスピンオフが待ちきれません。
ちむどんどんの流行語大賞なるものが流行っているようですが私の好きな言葉は、しんけん?です。
チビ暢子ちゃんが使っていたのが可愛かった。
また黒島暢子ちゃんの好きなシーンは和彦君にうちと結婚して下さいというシーン。細やかな表情の黒島さんの演技が光っていてとても美しかった。
> 割り切ろうとせずにガチギレしている人が多いのはちょっと理解できないかな...不寛容な人が多すぎるだろ。
100%同意します。
立花孝志のNHK党の躍進を支えた最大の功労者こそ、ちむどんどんチームです。
沖縄本土復帰50年の佳節の意義を跡形もなく木っ端微塵に粉砕した、羽原大介による沖縄差別を具現化したドラマ。
最終回のタイムマシンコントは、キングオブコントなら間違いなく予選落ち。
沖縄差別はこのドラマに不寛容で批判しまくった反◯会とあなたの様な人たち。今も他人に罪を着せて沖縄差別を続行中。
三つ以上も複垢持ってるなんて凄い。
そりゃあ、ここが低評価で、舞いあがれが高評価になる訳だ。
>三つ以上も複垢持ってるなんて凄い。
複垢なんか知りません。
あなたは舞いあがれでアンチと不正操作を続けている方なのですね。
朝からいきなりの★評価連投は不自然です。
一部の不正評価操作で荒れています。
朝ドラに限って★評価採点撤廃をお願いします。
ちむどんどん反省会が流行語大賞にノミネートされた理由は
作品に対してではなく暇を持て余して投稿を続ける
今の一部のネット中毒の人間たちに表彰するために
ノミネートされたかもしれない。
もし受賞したらちむどんどん反省会を立ち上げた
本人とSNSの責任者や一日中罵詈雑言連投した
代表が受賞して恥をさらせばいい。
♯ちむどんどん反省会がノミネートされた理由はSNSだけでなく、芸能界、政界からも、ちむどんどんに対する酷評やクレームが情報として発信され、社会現象にまで高まってしまった為。
どうせ、何か他に受賞出来る作品ではないのだから、受賞の際はニーニー役の俳優か、羽原大介が代表でスピーチすれば良い。
ちむどんどん反省会と出演俳優、制作側は関係ない。
それを発信した側の代表が出席するべき。
公の場に顔を晒して恥を描けば良い。
>それを発信した側の代表が出席するべき。 公の場に顔を晒して恥を描けば良い
個人情報保護法があるし、それは有り得ないだろう。
この際、社会現象の元となる駄作を制作した関係者が受賞して恥をかくべき。
反省会タグを多くツイートした人こそ代表として壇上に立つべき。ぜひお顔を拝見したいので大賞を受賞して欲しいです。
> 個人情報保護法があるし、それは有り得ないだろう。
それなら何故ノミネートしたのか?
このドラマを評価し好きな人も沢山いる。
制作側は関係ない。
また、個人情報保護法よりも誹謗中傷として訴えられるべき。
マジな話、どの部門で受賞するかは分からないけど、結局はNHK局内の関係者が出席して受賞となるでしょう。
>また、個人情報保護法よりも誹謗中傷として訴えられるべき。
狂ってる。
発想が北朝鮮。
本当に不思議なんだけど、この駄作で、評判が悪いと言われている朝ドラ版に張り付いて、必死に評価を下げたりムキになって下げ記事を貼ったり、楽しんでいる人たちに嫌がらせのコメントをしたり、一体何が目的なんだろうか? ただ問題のある人?
舞いあがれがあまり話題になってないから悔しいのか?
世の中のちむどんどんの扱いが酷すぎて毎日発狂してるのか?
個人保護法も何も、本人達は正しい事をやっているつもりだから堂々と登壇すればいいと思います。何も問題はない。
舞いあがれのコメントが少なすぎるからそちらを盛り上げた方がいいのでは?
同時間帯にちむどんどんスレが★1、舞いあがれスレが★5が複数同時多発に投稿されて不自然です。
不正評価操作と思われます。見直しお願いします。
調査のうえ不正が見つかり次第削除お願いします。
>本当に不思議なんだけど、この駄作で、評判が悪いと言われている朝ドラ版に張り付いて、必死に評価を上げたりムキになって、低評価レビューに嫌がらせのコメントをしたり、一体何が目的なんだろうか? ただ問題のある人
意趣返しは違反ですよ。
ちむどんどんが、取るに足らない出来損ないの駄作というのは日本中の共通認識なのだから、もう放っとけば?
舞い上がれが視聴率大爆死です。
いつまでもちむどんどんを貶めている場合ではないですよ。
反省会が流行語大賞候補って(笑)
反省会流行語大賞ノミネートは
実は暇な人間のネット中毒者への皮肉の賞です。
今回の朝ドラ低視聴率は単純にクソつまらないからだけど、ちむどんはこの話題性を見ると配信で若い層に人気が集まっていたってのが想像がつくよな。
反省会流行語大賞ノミネートは実は何かあればSNSでむやみに#を立ち上げ
ドラマに興味がない人たちまで巻き込んでハイエナのように群がり罵詈雑言を
繰り返し人を傷つける醜いネット社会への警告の賞かもしれない、
もし受賞したのならこれを許したSNSの代表が受賞して制作者側は無視すべき。
もともと抜群に演技力のある上白石萌歌さんに、いらぬ失恋させたり、逆ギレさせたり、仮病させたり、ちむどんどんでただ働きさせたり、原因不明の熱で倒れさせたり、本当にいい加減にしろよと思った。このドラマには他にも大好きな俳優さんがたくさん出ていて、どんな素敵な演技を見せてくれるんだろうと楽しみにしていたのに、意味の分からないおかしな展開になってしまった。唯一ちむどんどんで誉めたいところは出演者一人一人の我慢強い献身性だ。
>ちむどんはこの話題性を見ると配信で若い層に人気が集まっていたってのが想像がつくよな。
違うよ。
SNSで実態を調べてみたが、ちむどんどんは若い視聴者層から馬鹿ドラマ認定され、遊ばれてただけ。
各々キャラが立っていて凄く面白かった。
最初から最後まで飽きさせない脚本も良かった。
キャラ設定がほとんど沖縄差別に直結している。
最後借金返してみんな仲良く家族円満に幸せになりました。終わって見れば沖縄県人を尊重し沖縄のやんばるの風景や人情や衣食住の魅力を十分描きました。最高のフィナーレでした。
スポンサーリンク