




![]() |
5 | ![]() ![]() |
67件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
31件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
13件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
20件 |
合計 | 138件 |
4回もやるほど?
ドラゴン桜2で知った早霧せいな。
天海祐希と宝塚共演(競演)させてほしい。
初回のゲストは桃井かおりさん いつも一回目は強烈なかたですネ すごく楽しみです キントリはむかしから欠かさず見てます チームのバランスがよくて梶山やはるさんが穏やかにひき締めて パシりの刑事役も大好き ワクワクです~
吉川愛ちゃんの恐ろしい声と表情がまだ網膜に焼き付いています。毎回ゲスト犯罪者が楽しみで それを落とすチームが面白かった。ついに解散秒読みか・・最終シリーズも期待するわぁ
大倉さん悪役でも存在感よかったですのに退陣なのは残念ですね 工藤君参加はなんかビミョーですが応援しなくちゃモツ鍋コンビも田中管理官も続投ですもん
キントリの真壁さん好きですよ~
(元)ヅカVSヅカの一戦を希望します。
熱い鉄状態の今なら、VS早霧せいな(ドラゴン桜2)とか
犯人役にキムタク出して、天海祐希に頬っぺた
ピシャッってやられて欲しい
田村正和よりも強烈で秒速なやつww
わーい!楽しみ。
漣さんが亡くなったときはシリーズも終わりかな、と思ったんだけど、漣さんの流れをくみながら世代交代があって、今は今で一つのチームになってるなぁという感じ。
今回から阿須賀さんもチームに加わるのかな?
若いのもこみちさんだけだったから、フレッシュな風を入れてくれそう。
毎シリーズの初回のゲストは 強烈インパクトですな 絶対見たいです
桃井かおりさんってもうずっと海外に居ると思ってた・・コロナ禍で帰国されたのかな? テロリストでも博愛者でもいい これは必須拝見ドラマだぞ。
テレ朝の刑事ものは面白い。4作目になるこのドラマも大好きなシリーズ。迫力のある展開と音楽、老いた女革命家桃井かおりをどう取り調べるのか、期待しながら見ている。
とても楽しみにしていました。初回良かったです。対決は来週かぁ。木曜を楽しみに毎日がんばろうと思う。
前シーズンも今シーズンも解散間近、というシチュエーションにイラッときて半分見る気が失せた
極めて静かに事件に向かっていく刑事達がカッコいい。
何か秘めた信念がありそうなテロリストの姿も見るべきものがある。
テレ朝の超看板ドラマっス!見ない人は損をするだけっスよ、マジで
ヅカからは距離を置いている天海祐希が好きなので『徹子の部屋』は見たのだがドラマ見ないでしまった…(-_-;)。
予告だかの桃井かおりの水引っかけシーン見て、大昔の映画かドラマで桃井かおりがお酒を引っかけられて虚ろな顔で、やり返すの思い出した。💦
桃井かおりがさんが、一瞬樹木希林さんに見えた。
個性的なオシャレと美しさが演技力との両輪で印象に残る方だったのが、今回根性のある老けに徹していて、感心した。
予告見ててもハラハラしちゃった こんな老婆も際立つ個性 あの喋り方 綺麗な肌 かっこいいね桃井かおり。 見てない人の為に内容パス 来週まで待ち遠しい
天海祐希はドクター役よりBOSSやキントリが生き生きしてて いいなあ!
工藤阿須加にイラつくのも慣れるかな 犯人の肩を持ちそうな自分がコワいσ(^_^;
撃たれた秘書は桃井さんとグルですか そんな気がしたねー
前回も前々回も
第一話は大もの女優だったけど、
今回が1番よかった。
最初は、あの声と色気が邪魔するんじゃないかと思ったけも
全然違った。
桃井かおりさん流石だわ。
ギトギト暑苦しい工藤さんはやだなぁキントリの質が変わる気がしましたが善さんの息子とはね・・うまい設定だ。大谷さんがアホ代議士やるのは新鮮でした。
周りの出演者が霞んでしまう大國塔子役桃井さんさすがでした。裏の裏を暴く、取調室の対決 見ものですね
桃井さんとても良かったです。
安定のおもしろいさでした。
大國の支持者がいっぱいいて このハイジャックを企んだんやね 権力の介入に立ち向かうチーム 少々老いぼれてきたのもよい味だから 期待します。
安定の面白さ。初回1時間10分があっという間でした。善さんの息子も出てくるとは。桃井かおりさんもさすがですね。絶対に近寄りたくないおばあさん感が満載でした。次回真壁との心理戦が楽しみです。
ただ殺人まで犯した人の病室になんの警戒もなく看護師が訪室するのが観ていて怖かったです。CAさんの二の舞になるんじゃないかと。
でんでんさん、小日向さんも高齢ですし、本当にシリーズラストになるんでしょうか。そうならない事を祈ります。
シリーズはいいよ
テレ朝チャンネルで2014年版やっとる。
見たはずなんだが 忘れるもんだねえ
当時の上は草刈正雄 今期のやつはパンチないね。今シーズンもゲスト楽しみ。
シリーズはいいよって、視聴してないのに
評価をするのはやめようぜ。
安定すぎる面白さ。
このスピード感、意外性、チームワーク。たまりません!!
モツナベコンビともすっかり仲良くなって、テンポ良い丁々発止のやりとりがやみつきです。
まさかの善さん息子の登場ですが、これから解散までの3ヶ月弱、仲間になるのかな。せっかくなのでチームの一員になってほしい。あぁいう阿須賀さんなかなか見られないけど、よかったと思う。なんか父親に対するわだかまりを抱えた青年らしさが感じられる。
そゆや善さんの家族ってナゾだったよ。
居酒屋夫婦の赤ちゃんがもう小学生だから 数年後の設定だよね それなら可視化導入の法令化からも 随分がんばってたのか~と 架空の話にのめっております( ^^)
塚ブーも最初浮いてたからね あすかくんもキントリの仲間っぽくなりそうだ。
流石の桃井かおり、あっという間に時間が過ぎました。
お笑いの塚地の演技が自分にはダメであまり見ていませんでしたが、今回楽しめました。
そして楽しみのひとつ、池田成志さんの演技「出たぁ!!」って感じです・・何故か笑っちゃうんですよねぇ。
来週が待ちどうしいです。
辞表をいくら書いても 出せなけりゃいいもんね~かな? 私も誰一人殺してないと思うんだよなあ 次回の1時間限定という聴取が山場でしょうか 楽しみすぎます。
あの秘書さん実は狂言で
海外で生きてるて
それを息子ちゃんがしゃべちゃう~な
展開かと思ってた……
いい意味でのずしんとした昭和な刑事ドラマ、
いいよね
やっぱ天海祐希さんの存在感はいいね。
桃井かおりってやっぱり凄いんだね。
ほとんど名前しか知らなかった。
本物の活動家みたいだった、あ、本物見たことないんだけど。
数年前お見かけしたよ偶然
さすがに年相応の、風格と老化は感じたけど
お肌がとってもきれいんだよ~ビックリ☆
きっとドラマは老けメイクだろうね
ついに始まりましたね、面白かった。
やっぱり天海さんはカッコイイです。
次回は桃井さんとの対決ですね。
今シリーズも楽しみです。
オバハンと呼び続けるのが意味不明。何ら面白みも必然性も感じられない。炎上狙い? せっかくドラマは面白いのに。
オバハンと聞くたびに耳障りな感じがするのは、言ってるでんでんさんご本人が最も釈然としていないからかもしれない。
初回視聴。好きなシリ-ズ物のひとつ。桃井さんと天海祐希さんの長回しの対決シ‐ン楽しみです。
自分も昔はでんでんのオバハン発言だけが鬱陶しかったけど 慣れたというより 見てたら 綺麗な熟年の真壁だからそう言ってるみたいで ほんとの枯れかけた女性には失礼なこと言わないのだなとわかった。
極端だが 小人症のかたや 副作用で毛のないかたを ナニと呼ぶ鬼畜とは違って。
あっこれ読んで解った。あの人が居ない工藤くんは要らん
最近どうしてるのかな?と思っていた桃井さん、”50年孤独の元学生運動家”とは最高のキャスティング。
後にも先にもこんな女優さんは現れない。
その桃井さんに全く負けていない天海さんの存在感もさすがだった。
ドラマとしては、緻密なセリフは楽しかったが、政治家と警察上層部の巨悪的な常套筋まわしにどうしてもなっちゃうのかなぁとか「そもそも離陸してないのにハイジャック?」という誰でも感じる筈の疑問に触れておいて欲しかったなどとは思った。
《前略おふくろ様》や《男たちの旅路》で、若き桃井かおりの不思議な魅力に取り憑かれたが、ババアになっても桃井ワールドは健在だ。物語的には赤軍派のよど号事件を思い出したが、よくぞハイジャックという眠っていたネタを掘り起こしたなと感心した。しかし、思想というより偽装の線が強いみたい。どう決着するか楽しみだ。ただしキントリ解散ネタは飽きた。そこがマイナス。
面白かった。
天海さんやっぱ上手いなあ。
今のところ普通。
安定感。面白い
シリーズだそうですが初めて観ました。このドラマ面白いです。テンポ良く配役陣も個性があって久しぶりにワクワクしました。第2話が待ち遠しいです!!
天海さん相変わらずカッコいい。
桃井かおりさんは、重信房子でも想定してる役かと思って見てたら全然違うんだね。どっちにしても迫力あるなあ。
記憶では、確か第3シーズンの初回も2時間スペシャルも、vs女性容疑者だったんじゃなかったっけ。次回も楽しみ。
そんなに面白いとは思わないです。
オバハンはやっぱり不快…
桃井さんは流石です。
今のところ今期でもっとも欠点の少ないドラマであることは間違いないっス、ゆえにレビューランキングの頂点に君臨してるっス
天海VS 桃井。緊取VS 活動家
桃井かおりはさすがだわ。
ゆりちゃん、頑張れ。
スポンサーリンク