




![]() |
5 | ![]() ![]() |
15件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
13件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
8件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
3件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
26件 |
合計 | 65件 |
- 感想とレビュー
- 番組情報
すごく面白いってわけじゃないけど、考えて作られていたのは伝わって来ました。そこまで悪い作品じゃないと感じました。結局、途中から見始めて、最後まで見ました。
マンガある奴はだめかな
ネイルの話はアイドルの話が共感できなくて、イマイチだったけれど、他は何かと自信のない女子が少し気分を上げられるストーリーで、よかったです。
漫画原作なら他に大衆を巻き込めるような作品があるはずなのに。
びっくりするほどおもしろくない
漫画と比べると見劣りする。漫画だとれっきとした「作品」として
楽しめるのだが実写だと何かCMの延長線にしか見えない部分がある。
そもそも近頃のタレントは少しでも売れれば必ずといっていいほど
CMに顔を出すので「商品色」と言おうか、その印象の方が勝る。
マスクだから、メイクはいっかなと思っちゃったけど、このドラマを思い出して、スキンケアと目元だけ、ちょっと…と思い直しました。
実写は難しいね 原作はよいのに実写だと原作のよいところぶちこわし
この時期なので、ちょっとジーンとくるものがありました。
日常の小さなことを大切にしたいと思ったりして…。
お肌のトラブルって、ほんとに根気がいるし、
アトピーの話は、あぁ~大変だ~って、
すごい共感しました(;_:)
漫画原作といえどこの実写はつまらない。
なんか制作費を真っ先に念頭に入れて作ってる感じ。
だったらオリジナルで勝負してくれたほうが面白いはずなのに。
アトピーに悩んでいた販売員さん、がんばれ!
延長戦にしかみえないかな
実写化すれば宣伝っぽくなることは仕方ないだろう。
メイク道具もメイク店もゲストも揃ってアピール効果。
それならそれでいい。ただ、自分にとってはメイクしようが
しなかろうが綺麗で可愛い人が何の役で何を演じるかが重要であり、
そのメイクの過程と言おうかカラクリに興味なければ「つまらない」で終了。
見ていて、なんだか元気がもらえましたよ(*'▽')
一回見て、そうでもないかなと思ったんだけど、結局、最後まで見ちゃいました。
自分の肌に優しくしてあげようみたいな、そんな言葉が印象に残りました。
驚くほどつまらん
ハートフルなドラマでした(╹◡╹)
マスクの時のメイクとか、
参考になりました。
オンラインとか、ステイホームとか、家族が家で過ごすようになると、逆に主婦はいそがしい(^_^;)
ゆっくりお肌の手入れとかしてなかったけど、そういう時間を確保するのって、大事ですネ・・・
漫画もつまらないがドラマもつまらなかった。
人は人!バカはバカ!
趣味のわからないやつには、適当に合わせとけばいいんだよ!勝ち負けじゃない。でも、今回のヒロインの女優は赤い口紅は似合わないと思うけど。人食ったような口紅って、会社の人から云われるかもね。
最終回は、マスクしたときのメイクの仕方とかあって良かったかも。
私もアトピーだったけど、20代の頃、下手にメイクしなかったからか、シミは少ない。
鉱物、石油系の化粧品はブランドものでも気を付けたほうがいいと思うけど。
スポンサーリンク