




![]() |
5 | ![]() ![]() |
40件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
47件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
28件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
43件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
36件 |
合計 | 194件 |
成田稜さんは素晴らしいな。
20代であの雰囲気だせるとは。
ベビーフェイスなのに色気を感じるギャップが女にモテるんだろうな。はめをはずしすぎたらあれだけど、30代が楽しみだな。
コロケ、コロケを連呼する浜辺美波を可愛いーって思えない方は見るのキツいかも(笑)好きな俳優さんが揃ってるから見てるけど、それ以上に主役のキャラに我慢出来なくなるかも…。成田凌がイイね。
うん コロケ ひつこくてお馬鹿にみえちゃったよ
浜辺美波ちゃんがひたすら可愛い。それだけで満足させてしまう作品。
コロ(ッ)ケがでかい!
渡辺美波ちゃん、相変わらず可愛い。ホテルのドラマから可愛いなぁと思っていた。
成田陵も安田さんも、キャストはいいのかな。
さすがテレビ朝日って感じ。
今朝はなんとなく観られなかったけれど、夜は観られた。
流して観てしまったから、2度目観ている。
鑑識さんが鑑識さんだね。
浜辺さんは超カワイイし上白石さんとは大違い(笑)
安田さんも成田君もいいし楽しみなドラマですね。
ゆるい感じでいいと思います
美波ちゃん好きだけど、
NHKでも似たようなドラマやってたし、映画もそう。
似たようなキャラの推理モノ続きすぎでしょ。
面白くなるのかなこれ。
柄本時生さんのおねえキャラに違和感を覚えつつ見ていました。
慣れるまでに時間がかかりそう。🙄
野沢菜コロケ。コロッケじゃなくてコロケ。😆
食べてみたくなりました。
美波ちゃん演技下手だけど可愛いからユルス
ドラマファンには悪いけど。
今いちばん注目の顔だな
浜辺さんのファンでーす。
笑色んな表情を観れるだけで幸せでーす。
浜辺美波って誰か知らなかったけど、ヤスケンさん目当てで見た。ヤスケンさんは相変わらずいい味出してる。成田凌が思いの外、イヤーな感じのボンボン刑事を演じていて面白かった。主役?の浜辺さんは瀧本美織さんかと一瞬思いました。肝心のアリバイ崩しは、ちょっとすっきりしないというか、無理やりっぽい感じ。
浜辺美波ちゃんが可愛く映っている。それもカケグルイみたいに変人ではなく普通な感じで。それだけで十分だと思います。話もまあまあ面白いしキャストも豪華。
キャストはよかった。内容は軽い推理物なんだろうけど、それならもう少し軽い話のがいい。人殺しの案件なのに全体的に軽すぎ。コロケ連呼に風呂で食べるのが無理でした。
いきなり「サイコダイヴ」コンビが殺し合い
森矢カンナさん売れてほしいね
あの管理官は部屋もわからないうちにコロッケ買ってどうするつもりだったんだろう?かじって歩くの?小町通りみたいに
警察署が立派なのは驚きました、政令指定都市か
警察官が記念品とはいえ仕事中に機械式時計を使うでしょうか?
水晶発振か電波式では、というのは野暮
美波ちゃん良いですね。
ストーリーもなかなか面白い。
ていうか深夜ドラマの割にはやたら俳優陣が豪華だなw
取りあえず第1話を観た。今のところ、印象を整理すると下記の通り。
1. ヒロインがかわいい
ヒロインはピョンピョンした感じでかわいらしい。アイドル顔でありながら、アイドルよりマシな演技をしてくれる。
ただ、ヒロインを憎からず思っているらしい巡査部長の手を握って誘惑し、捜査情報を聞き出そうとする売女のようなやり方は、演出的にみても感心しない。ああいう少しピョンピョンしたキャラでおしたいのであれば、「主人公に一目惚れしたけれど全然相手にされない」というような役柄の方が相応しいし、観ていて楽しいだろう。
2. 人間関係に全く魅力がない
主要登場人物たちの関係が、どこをとっても魅力がない。そもそも、管理官と時計屋の女店主という主人公たちの関係に、全く面白味がない。さらに、脇を固める巡査部長とその取り巻きたちにしても、主人公の管理官に敵意をむき出しにしているが、あれの一体何を楽しめというのか。くだらない。
3. ドラマが平凡
タイトルから言えば、アリバイ崩しを売りにしたドラマであるはずなのに、肝心のアリバイ崩しが全く面白くない。少なくとも第1回に関して言えば、巧妙なアリバイトリックがあったわけではなく、言ってしまえば、単なる誤解。
4. コロッケが美味しそう
「野沢菜コロケ」が食べたくなる。
一言で言えば、凡庸なドラマ。それなりにいい役者を使っている感があるにもかかわらず、これだけ面白味のないドラマを作れるというのは、ある意味、素晴らしい才能だ。
可愛いヒロインにミステリーで
気楽に見れて楽しめそうだ。
浜辺美波ちゃんと安田さんというだけで観れる。
ストーリーも面白かった。
浜辺美波ちゃんの可愛らしさはずば抜けてる。
森(矢)カンナさんがいきなり
ただ殺されるだけの役だなんて
ありがちですけどキャストで犯人がわかってしまうのは何とかしてほしい
思った以上にヤスケンさんが良い。
一時期見れない程ガリガリだった美波ちゃんが、気づいてくれたのか戻ってきてて可愛くなった。良かった
ちょっとブリッコ過ぎだけどまあ、まあ
私の嫌いな探偵にも似てて、面白い。見やすい。
原作本読まないほうが楽しめるというのがわかった。
あまりにもアレンジしすぎて。
最初はブリッコでも歓迎されるが
今のうち演技をしっかり身につけたほうがいいね美波ちゃん
ファンは仕事をあげられないから。
入浴シーンが恒例になっていくみたいだけど必要?
ああいうシーンは何週分もまとめて撮るから最後のほうはフラフラになるそうで、演者が気の毒なばかり。
喜んでいるのは現場の奴らだけだと思うけど。
ずいぶんと、ゆるッとした展開のドラマですね。。。
浜辺美波ちゃん、結構好きだったのに…
あの終始甘ったるい喋りの演技にガッカリw
演出家も、演じる美波チャン本人も
あんな幼稚な喋りのヒロインで良いと思ってる事に驚く…
それにも増して、お風呂で「コロケ~!コロケ~!」の食事シーン
には違和感しか覚えないw
湯船に食べカス落としてるだろう(笑)
美波チャンのファンサのつもりでしょうが…
美波ちゃんの入浴シーンは
返って幼児体型を連想してしまい
まったく嬉しくないので止めてほしい!
乃木坂顔やな美波ちゃん
安田さんや成田さんも ヒロインを持ち上げるために
性格変えたり、新たに作り出したりしてるようで
浜辺さんの為のドラマにしたくて作品を借りてきた感じに
なりました。
浜辺美波もアンチが増えてくれて正式な若手女優の仲間入りだね。
広瀬すずほどのアンチ製造機にはなれないかもしれないけど、頑張ってほしい。
激レアさんからの流れで見たけどおもろかった
≪プラス面≫
・浜辺美波のベレー帽姿。
・助けを請うはめになる管理官安田顕の眉間のしわ。
・レオさんが故人というのもまたいい。
≪マイナス面≫
・浜辺美波は真っ向勝負のシリアスドラマの方が似合う。時代劇然り!
・1話のアリバイ崩しの経緯と真犯人がイマイチ。
・謎解きの瞬間、「じっちゃんの名にかけて」みたいな決めゼリフがほしい。
ヒロインが演技上手い子なら よかったね
可愛いからまあ七難隠すけど。
浜辺さんの演技が下手だと思うことと、アンチは関係ないと思いますよ
ただの感想です
入浴しながらコロッケ食べるシーンに
萌えるか~~~
ぎゃ、汚ないっ 風呂にカビ生えるわ
もっと美女になって そこでワインでも飲んでな
アンチじゃないよ 作品が幼稚で仰天
どうやら女優の入浴シーンで釣るだけのドラマっぽいですね。
なるほど 集客イベントでしたか。
こんなに脚色しちゃうなら 安田さんいらないな~
潔く成田君とふたりメインで キャピキャピっと
やって欲しかったな・・・サスペンスじゃなくなってた。
桜井ヒナちゃんとそっくりだよ~
浜辺さんに入浴シーンは似合わない、って事だけわかった。 毎回恒例のシーンになるの?キツイな。
黒薔薇さんと似たようなキャラだけど、とにかく明るいはまベーが好き。
東宝シンデレラは絶対彼女の方が相応しかったと思うのさ。
だって、上白石姉妹よりもずっと美人だもん。
頑張れ、はまベー。このドラマははまベーと安田さんの掛け合いを楽しむドラマ。
安田さんと沢山の時計と可愛い女性
絵になる。前回初めて見ましたが、月9以上のでき、おもしろさ。安田さん出演ドラマにハズレ無し。変態仮面録画して何回見た事か。
嫌味のないヒロインも可愛い。お風呂でコロケ、ホンワカする。1話完結も好き。
何故星5が少ないのか不思議。
時間帯、遅いよ、少し。
美波ちゃんは可愛いし演技も上手い。
ヤスケンも成田さんも良い味を出している。
深夜なのに豪華感がある。
次回も楽しみ。
風呂に入りながら飯を食う人の気がしれない。
排泄物も浴槽の中で済ましてそうでオエってなる。
笑いどころも少ないので浜辺美波だよりのアイドルドラマみたいでなんか好かんわ。
それにしても耳の悪いあの男の人を跳ねた車の運転手は罰せられた?っていうか出てきた?よく見てなかったけど。
お風呂で「コロケ~!コロケ~w」は要らない
不衛生だしw
美波ちゃんの入浴シーン首の近くまで隠してほしいくらいw
興醒めするからw
好みの問題だからとやかくは言い合わない
街でふつうに見かけるタイプの可愛いコだとは思う。
ただ ぶりっこ喋りはやめたほうがいいかも。
姫的な売出しかたが 安っぽくなる。
森本レオ爺、出て欲しいなと思った。
ナレーションの声 渋かったなあ
浜辺さんをアイドルとして押し売りする昭和な演出は
誰も得しない事に気付くべき
削っていけたら内容がベタだけに化けるかも
ふわふわとキレキレ、もっとメリハリあった方がいい
>姫的な売出しかたが 安っぽくなる。
>ふわふわとキレキレ、もっとメリハリあった方がいい。
視聴していて「何だか惜しい」と思う感覚が具体的な言葉で表現できずにいました。
上のお二人が、なるほど!
のご指摘でした。
推理時に必殺ムービー流す系のやつだったか。この演出するドラマは大抵つまらん。これも然り。
あの入浴シーンが視聴者をドン引きさせると心配です。
お風呂で食事なんて不快ですw
しかも「コロケ~!」とか大騒ぎしてw
ドラマを安っぽくしてるw
つまらない
色々と無理あり過ぎ
美波ちゃん追っかけでみたけど、ドラマとしてはどうなんですか~
多分小説ならそれなりにいいのかもしれないけど、テレビドラマとして面白くさせよう感が全面に出すぎで、その割には、え? え?というメインの話。
耳が聞こえないというのがキーポイントなら、もう少し前に彼女がそれに気づいたような軽い伏線を入れたり(それは私カンの悪さかもしれないけどw)、自宅で首を絞めたけど、死んでなかったって、それ推測に過ぎないし、本当は死んでたけど別の人が運んだってケースもあるかもだし、何より、彼女が自宅に戻ったとき管理人が部屋にいたというのも推測からのスタートで、別の人が合い鍵を持ってる可能性だってあるし・・・(←やめなさ~い、あんたにはそもそもドラマを観る能力がないのよ~ww)。
だって、咲-saki-のころから注目で、膵臓、賭ケグルイ、黒薔薇純子などなど、浜辺さん、どんだけ凄い女優さんだと思ってて、しかも出演作はどれもハズレなしだったんだけど・・・あ~もう言うの止めときますw、とにかくお話も面白くしてくださ~い。
スポンサーリンク