




![]() |
5 | ![]() ![]() |
49件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
37件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
23件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
23件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
70件 |
合計 | 202件 |
大規模テロによる非常事態宣言が発動。
数ヵ月先に起こる未来に向かって、さまざまな事件がリンクしていく刑事ドラマ。
https://www.fujitv.co.jp/zettaireido/index.html
昔の絶対零度は最近だと朝顔とかトレースみたいな感じになるから私は今の絶対零度の方がいいかなと思います。
レビューの順位は世間の数字とはちがうからね
何度も悪口書いたもん勝ちだって みんなも知ってるよ
けっこう見てますよ絶対零度^^
恋つづやシロクロも、上位の人気なのに
れびゅー、ぼろっかすみたいだし、
簡単に操作されちゃうんだぜ。
回にもよるけど 面白くなってきてる。
つまらない。今回で絶対零度終了でお願いします。
バラエティーもドラマも全部
面白くない。江本さんが好感度高いからつまらない
ドラマをカバーしてくれてるけど多すぎる芸能人に限界です。
横山と本田かっこつけすぎだし演技下手で見ているこっちがはずかしい
今までの空気が好きでしたが、どうなるの?
これは悲劇系な感じ?
シリーズ化しても良い位にテンポが良かったから
シリーズ化出来ない終わり方は嫌です。
事件の解決の仕方が秀逸だったので、終わりなら勿体無い。
同じ気持ちの人多いだろうに
盛り上がりに欠けるね
コメントも少ないし惰性で観ている人が多いんでしょうね
ステマしてないのに視聴率もまあまあ
よく頑張ってる。
アクションが迫力有ります。
ストーリーがしっかりしているから映画化しても良い
出来ればそういう流れを希望しています。
あたしは惰性では見ないでーす。
継続して欲しい一人です。ネットに感想書くのに飽きただけよ。
毎週楽しみに見ている人間からすると盛り上がりしかないです。
ストーリーや人物設定などもうちょいわかりやすかったらもっといいが。警察内部の人が謎が多すぎるからね。
ずっと好きで観ているけど、今回のは何だか意味がよく解らない。理解力が鈍った?
誰か解説して欲しいくらい。
昨日、絶対零度の1話の最初だけ視聴しました。
やはりこのドラマの偉大さが分かりました。
最初観た時はピーンと来なかったのに2回目の視聴で
神ドラマと気付いた。
最後まで視聴すると理解出来るかもと思ったけど。
ここからのクライマックスが楽しみ過ぎる!
時間軸があっち行ったり、こっち行ったりするのが、非常に見辛い…
その流れで同じシーンが何度も出てくるのも、まだるっこしい。
個人的には小田切さんがやっと心許せる男性を見つけたので、あまり酷い仕打ちはせず、幸せにしてやってほしい。仲間が死んだり、身内が死んだり、どっちかと言うと悲しい要素だらけなので、せめてもの光を!
沢村さん大好き。カッコいい。
時系列の分かりやすさは大事かも
沢村さんは素敵な年の取り方、同じ年代です。
アクションシーンカッコイイし、若い世代に負けない雰囲気もいいです。
波状攻撃できゅんきゅんシーンがやってきたー!
最高だっっっ!!
悪い奴を逮捕するのにキンタマ蹴りを躊躇しない本田翼は
森永への日常的な仕打ちについてもパワハラであるという
意識などは全くないのだろう。
他の男性ミハンメンバーらも下手に注意すると自分のキンタマが
危ないので黙認している。
さほど面白くもなければつまらなくもない。
アクションもストーリーもほどほどに作られており、
カメラワークも悪くないし役者の演技もそんなに悪くない。
これはそういうドラマなんだろうと思う。
これは映画だと本当にえもいかも、
踊るにも負けない気がする。
もし今回で終わりなら悲しい。
沢村さん始め皆さんが本当に魅力的、ゲストさんも良かった
沢村さんがいつも主役じゃない所が案外良いドラマと感じます。
もし、もうひとつの絶対零度みたいにスピンオフの映画板が
合ったらいいね。
安定の面白さ。謎がいつまでも謎のままなので、見続けるしかない。沢村さんとバッサーさえ出てれば続編あっても絶対見る。柄本親子は交代でどっちが出ればいいもんね。
やっと撮り貯めた録画を一気見した。
サトエリの脇汗が衝撃的だったww
ストーリーはなんだか取ってつけたようで一気見したせいか辻褄の合わなさばかりが気になった。
それより何よりサトエリの脇汗が一番ヤバかったけど。。
あえ、上戸彩が見たい。
面白く無い事は無いけど視聴率が良いのが分かんない。
いつも録画をながら観しますがいつの間にか終わって全然記憶に残らないドラマです。
視聴率そこそこでも記憶に残るドラマが良いですね。
このドラマ大事な事を教えてくれる部分が有りますね。
ラストはなんか泣ける場面がいつも有る、凶悪事件ばかりを
取り上げてる訳じゃなく、笑えるシーンも有るし、
色んな部分が有るから好みが分かれる事は無くて
万人受けをする感じと思いますが、
暗いイメージが残念です。
視聴する前のイメージが暗いからどうしようと思いました。
思ったより良心的なドラマです。
全体的に良いストーリーが多かったから
終るのが勿体ないです。
本題は恐怖が有りますが、毎回和むようなストーリーが
有り貴重なドラマの1つでした。
ミハンを映画にお願い
「沢村一樹はこうやって使うんだよ」と教えてくれる貴重なドラマです。
多少ふっかけ気味ですが、演出で魅せる刑事モノとしても近年の秀作です。
謎解き重視ばかりじゃみんな相棒モドキばかりになってしまう。
未犯の性質上、正義感より共感力を刑事に求めているところもいいですね。
職業刑事ではいられない各個人ごとの設定が共感力の裏付けになっています。
主題歌の未完成が本当にいいね
詞が最高ですよね。サントラもなんとも言えない位な軽快な感じで、踊る大捜査に負けない位なサントラですよ。
内容もしっかりして充実してるからもっと評価されるべき作品です。
私は昔のようにコメント(れびゅ)しなくなりましたが
やっぱり好きで見続けるドラマです。
カメラマンが、こうさかさんの弟?
いざわさんにナイフを贈ったのは誰?
粗品は何人撃ったのか
残す謎は、その三つですかね
なぜだかハラハラもしなきゃドキドキもしない
沢村さんがシリアスになってる場面かなんかの後にCMでコーヒーの沢村さん見て吹いた。
ミハンでも今回のテロ計画を察知できなかったの?
ミハンを法制化したら、今回にようなテロ計画は未然に防げるの?
ものすごく見応えがあった…
映画を観てるようだった
なんというか・・・こけおどしな感じ。
家入レオさん、今まで何回もドラマの主題歌担当してますが、毎回毎回いい仕事しますよね。恋愛ものでも今回みたいなハードなものでも彼女の切ない歌声がしっくりはまります。
香坂さんが亡くなってしまったー(泣) 死んだはずの弟ってまさかあのイケメンの・・・? 来週はまだ最終回じゃないみたいね。結末が楽しみです。少しでも希望が持てるようなのがいいな。
主題歌の入れ方が絶妙ですね。
昨日の展開は特別編で回収すると思ってました。
水野さんには生きていて欲しかったなあ
本当に亡くなったの?
展開がまだ読めませんが続きは気になる。
このミハンメンバーがとても愛すべきキャラなので続いて欲しいし、いつもの少し面白くてほろっとするストーリーが個人的には好みです。
サントラの使い方は踊る大捜査に負けない軽快さ、
ストーリーもテンポが良いね。
沢村さんの演技は素晴らしかった。
丸特スパイは強くてキンタマ蹴り以前の段階で
翼は歯が立たなかった。格闘の基本からして未熟だ。
終盤に入って、お話そのものは興味深くラストが気になります。…がしかし(笑)
沢村さんや水野さん含み周りの演者さんたちのお芝居が素晴らしいゆえに、どうしても本田さん、そしてごめんなさい横山くんも何やら緊張感が保てない台詞まわしというのかな。
さらに、お芝居が今回初の粗品さんが、まさかの黒幕弟くんだったらどうしようと。不安がよぎってしまうんですよね。
予想では本田さんを付けまわしてた男かなと、考えたりもしてるんですが。水野さんと年齢差はどうなんだろう(笑)そのへんが迷うところですが。
兎にも角にも、今回は沢村さんの慟哭。哀しい咆哮に圧倒されました。
それだけに、もったいないと感じる部分もありますが。着地点がどうなるのか、最後まで見届けたいなと思います。
あのステーキ食ってたのは何者?
あの人物がテロを起こすことをミハンシステムは予測できなかった?
家入レオさんの主題歌の未完成は沢村さんの心情ですかね。
子供さんが親に放った歌詞にも思えてしまう。
切ない歌詞で良い曲です。
カラオケで唄いたい🎤
主題歌がダメだ、もったいない。
シーズンを重ねるごとにだんだん残念なドラマになっていくのはなんでだろう
そろそろ苦しい
横山もどうして演技が進化しないんだろう
誰か言ってあげた方がいいよ…
黒幕弟くんを松尾さん?とかも想像してたけど、ある記事の考察読んで、確かに高杉くん怪しい(笑)
そういえば序盤はそれほど集中できず、水野さんの過去?が明かされる回だったのかな、一話見逃してたんだよね。
高杉くんの台詞も記憶になくて、考察見てそんなんあったのと(笑)
ただ、確か時間軸?で高杉くん誰かに殺されてしまう?場面があったような…
弟とはまた違った黒幕が松尾さん?…う〜ん謎だ。
終盤は考察とか、そういう側面で楽しめそう。
水野美紀の弟が、あの品のないデブってのは勘弁してやれよって
いうか、視聴者に「じゃあイケメン翼の彼氏」と思わせて「しかし
実は粗品かも」と色々詮索させる意図だな。まさか柄本の息子が
出てきたりしないよな。
桐谷東出ドラマのほうが面白いな、いろんな意味で
主演の沢村一樹が下手なんだから脇は仕方ない。
3流ドラマ俳優がやるドラマにも飽きてきたわ
価値無し世帯視聴率がとれないんじゃ
捜査物月9でやる必要なし
世帯視聴率しか価値がなし、作品、演技評価なし
それもコロナで在宅率上がり視聴率上がった?
にしても低いな
日本人俳優が日本人俳優は韓国らに比べて演技が
下手と言ってたが米アカデミーの作品や俳優
みてると惨めにならないのかな、お遊戯だよ
日本の俳優は
それを演技が上手いと褒める低落低俗視聴者
お遊戯みて喜んでいるって恥ずかしくないん
だろうか?
お遊戯に演出つける
テレビ局ドラマや映画は人気原作や漫画頼り
低落低俗視聴者頼りをアイドルや大根主演で
大宣伝で金儲けするガラパゴス化。
世界最低、実力ない、ろくな代表作ない
3流がしがみつき終焉へ
コロナ需要もなかったんだ、絶対零度は
この手のアクションものは主演をもっと若い人に
やってもらったほうがいいと思うんだけど、
そうしないのは高齢者向けだからかな?
なんかあんまり話題にならなかった水野さんと沢村さんのキスシーン
油断させるためだったのか、最後の思い出にと思ったのか・・・
同じ目的を持つ同志が、信頼し合い、いつの間にか愛に変わる・・・なのか
ガチな推理系じゃないとわかってるけど、水野の手の血が自分の
ものじゃなくて犯人のものなので沢村の容疑が晴れるなんて筋書き
あるかなと思ったりした。
特殊部隊が本気出さずにやすやすと沢村を逃がしてしまうところも
何か臭い。
あと横山が拳銃を意識する意味深なカットも何かにつながる可能性があるかも。
うーん、無駄なタイムジャンプが多い気がする。
沢村さん結構好きだから見てるけど。
スポンサーリンク