




![]() |
5 | ![]() ![]() |
197件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
96件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
68件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
56件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
76件 |
合計 | 493件 |
ここに私の言いたかったつまらなくなった理由が全て明確に書いてあった。
https://dorama9.com/2019/12/10/madakekkondekinaiotoko-tsumaranai/
制作の人、これ見て良い続編を作ってほしい
それなりに面白かったけど、隣の部屋の女優役が可愛くないし下手だったのでごり押しは止めて欲しい。
女子会と言いながら桑野さんの悪口もイヤだった。
しかしお金がかかってないのか、狭い世界での人間関係だったな。
もう続編は要らないかな。
年齢的に結婚を考えずに一人で居る方が楽だと思うし。
偏屈で一人を楽しむ桑野さんのSPだったら観たいかも。
多数決じゃない生き方、信念がいいね~
偏屈な中年男もうっとうしいけど
細かく粘着質文句たれの中年のおばさん大っ嫌い
審判員になったつもりなんでしょうね・・
『評価基準』
主演40%、助演10%、脚本30%、演出10%、音楽5%、プロデュース5%くらいが評価基準と考えます。
『まだ結婚できない男』
主演35%、助演7%、脚本2%、演出6%、音楽5%、プロデュース5%=60%÷2=30%なので☆3つ。
とにかく脚本が悪い。
訂正🙇🏻
『評価基準』
主演40%、助演10%、脚本30%、演出10%、音楽5%、プロデュース5%くらいが評価基準と考えます。
『まだ結婚できない男』
主演35%、助演7%、脚本2%、演出6%、音楽3%、プロデュース4%=57%÷2=28.5%なので☆3つ。
ヒロインは違う人で見たかった。
昔のをTVerで配信してくれてるね
やっぱりみんなわっかいな~ ピカピカしてる
私は夏川さんも吉田羊さんも好きだけど、高島礼子のポジションの
エイジの彼女が なんか愛し合ってるように見えなくて残念な感じでした。
見比べてみたら 阿部さん塚本さんは 十数年の年の経過を
ちゃんと味わえて、良かったな~と思ってますょ
前話の結婚できない男と内容の質はなんらかわらないと思う
人が変わっただけのことですね。
帝釈天ツアーや一人花火、その他諸々のエピソード
今より若々しい草笛さんや、高島さんの存在感大きかったデスネ
塚本さんと国仲さんのからみもよかったから
今回、少し周りが個性に乏しく大人しかったくらいです。
桑野さんも前と変わらず口が悪く女性に無神経な物言いを
しながらも不器用な優しさがありました。
こんな変なヒトに我々は少し慣れましたが、また忘れた頃に
初老の桑野さんを同じ脚本家、スイミーの曲で見たいデス!!
なかなか楽しめました。
天地人や坂の上の雲で阿部ちゃん見ましたが
このドラマでも強烈なキャラでしたね
桑野のアップデートが全然見えなかった
映画はレンタル店に行かず配信で見てるだろうしウーバーイーツが配達に来るのを見たかったのに
退屈なドラマだったという印象だけが残っている。
中年のいやおっさんのお手本です。
人間的な優しさが良かった。
税金からの桜を見る会に出席
していた吉田羊さんの印象が悪い。
阿部さん疲れ顔。テンション高いドラマで疲れてそう。
本当に面白かった!
今期は、これ一択だったな。
吉田羊の芝居のうまさを再認識。
でも、みんな良かった。
桑野さんのライフスタイルが変わらずにいて
当時以上に、結婚しなくていい男に昇華してて
クスっと笑えて面白かったです
隣家の女性に彼女を抜擢するなら 普通のOL役が
良かったですね マスクにサングラスからの登場で
白けてしまった印象が、余計に失望感に繋がっちゃったような。
前話のように美人揃いの周囲でなくても、むしろ現実的で
それは構わなかったですよ。お話も。
楽しく拝見させていただきました。
こういう穏やかなドラマって大事ですね。
桑野さんは、前作ではあんな変なクセのある笑い方してたかな?怖い人に見えるし、魅力的には今作は見えなかった。最終回だけ急に稲森さんが引いたのはわざとらしかったな。
これ本当に尾崎将也が書いたの?弟子(が存在してるか知らんけど)に書かせたんじゃなくて?
って疑問を抱くぐらい、作りが雑だし下手
見てるほうも年食ったてことですね
阿部さん巧いね 独特の空気 ほかに桑野やれる役者は
少ないやろね~
よくもまぁ💣こんなつまんない作品にしてくれました。
アタシは💡隣の女、無視で⚡桑野さんにたつおを飼ってほしかったよ。
その方が💡話は広がる。
羊さんと稲森さんの
熟女フェロモンが凄かった
なつかしくて前のやつもぼちぼち見た
「あなたにどうしてそこまで言われなきゃいけないの」的な
彼の無神経発言は 前のほうがヒドかったんだね
信介や英治は としを経て まるくなってたよ
女医や女弁護士の元へ 足繁く通う姿はおかしかった
あしらいかたもどっちも上手くて^~^
高島礼子さんがかなり物語のキーマンだったので
今回は、設計の仕事方面がイマイチ印象に残らなかった
でも見ずにはいられない番組だった。
次はスペシャルでぜひ!
前回の脚本はゴーストが書いていて、今回は続編だから「俺が」って書いてみたらこうなったとか・・・?
前作の方が面白い意見って全員ではないけど
アンチも居そう。
今回の方が良かったと言う意見が案外多いようだけど、
前作知らないから分かりませんが
結構楽しめましたよ🎵
同じ曜日のドラマが有りましたが、後でまだ結婚できないのドラマを観た方が何故かスッキリしました。
明るくて楽しませようと一生懸命な演出が良いからだったと
思いますね👏
草笛さんて86歳とは。凄い
最終回だけ 星四個 急に二人の気持ちが通じてしまったけど
前作の続きで見たけど やはり ホンホカとしたからみがなかった
一年後くらいに また新作を見たい
ホンワカさと中身の充実が大事
まだ結婚出来ないと俺の話しはたびたび放送して欲しい。
やはり前作よりも良かったんだねー
そう、時々見たいですね~
前話は早坂先生や沢崎さんらが信介を好きになりかけてるのが
何度かあって ハラハラしましたが・・・
今期は熟年になって いっそう淡白でそれも可笑しかったです
どっちも好きですよ。ミチルちゃんと英治くんがくっついたら
もっと楽しかったけどネ 今回のお隣さんに技量を求めるのは
酷だと思ったし 設計の仕事があまりからまないのが
超ザンネンだったかな。
病院と弁護士事務所の違いは大きくて
しょっちゅう胃痛はあっても 事件ばっかりもないだろうから
大変だったかも(笑)過去のは美化されちゃうね
なんで付き合いのない沢崎さんの祖母のお葬式に、先生やミツルまでいくねん?って 不自然さ思い出したよ
あっちもこっちも最終回でサビシーーー
まだ結婚できない男も、大好きでした おつかれ~
ヒロインでドラマの雰囲気が随分変わってしまいますね。でもまたいつか続編見たい。
大目に見ても視聴者よりに作られたものとは思えない、
いたるところに制作側の都合が感じられるようなお粗末な出来。
その象徴はキャスティングの不可解さ。これに尽きる。
続編としては残念な完成度だった。
阿部ちゃんは、いい仕事、面白い仕事を選ぶ。本当にハマり役だと思う。
前も続もおもしろかったけど?
ひとまわりトシ取って前と同じテンションなら逆に不自然。
ただ 共演者の数人(あえて書かない)が 役不足に思えたのは
多くのコメントのひとたちと同じ感想。阿部さんは上手い。
続編の方が桑野さんが丸くなったとの評判ですよね、
なら続編の方が良かったのでは?
ネットの書き込みと書き込みしない視聴者の意識の差は
かなり有ると思いますが、
大半の人が感想なんか書き込みしませんからね、
ツィッター含めても🐤
平成から令和の現在にかけて醤油顔とか潮顔とか軟な男優ばかりでつまらない芸能界において阿部寛さんは個性的で魅力ある希少価値の高い男優だと思います。毎回あの濃い顔のイケメンが相反して奇妙な演技をするからギャップ萌えして魅了されました。
隣室の女なんて芳根京子か永野芽郁でいいぐらいの役じゃん、そこに深川麻衣は候補五十人リストでも入らないわ
キャスティングがおかしすぎる
英治の結婚相手も何あれ?
今さらだですけど…
前作が面白かっただけに、もしかしたら今作は『まだまだ結婚できない男』への伏線なのではないか?と(願望)
続々編『まだまだ結婚できない男』
中川から夏美先生が離婚してしまったと聞きつけた桑野が、
そそくさと中川医院に診察に行き
桑野「あ、どうも。お久しぶりです(苦笑)」
早川「(目を合わせず、棒読みで)お久しぶりです。今日は、どうされましたか?」
桑野「最近ちょっと…あ、そうそう。離婚されたと小耳に挟んだんですが」
早川「(食い気味に)あなたには関係のないことです。今日は、どうされましたか?」
桑野「ほ〜ら、言わんこっちゃない。そもそも安易に結婚なんてものをするから、こんな目に…」
早川「(さらに食い気味に)あなたには関係のないことです!今日は、どうされましたか?!」
桑野「どうせ、鬼のような姑にイビられて逃げ出したんでしょ?(ヒャハッ) 食事の味付けが濃いとか、高血圧にして殺す気かとか(半笑)」
早川「(キッと目を見開き、真顔で)あなたには関係のないことです。今日は、どうされましたか?」
桑野「どうしたんですか?顔、真っ赤ですよ?医者のくせに血圧が高いんじゃないですか?(真顔で)」
早川「(ブチギレ)あなたには言われたくありません!!もう帰ってください!!」
桑野「(ブツブツと独り言のように)人が心配してなったのに、なんだよ!まったく医者ってやつは…」
と、こんな最悪の展開から再開してほしいです(苦笑)
この『まだ結婚できない男』は、
夏川さん復帰への壮大なフリだったと願いたい(^ー^;)
その期待を込めて星5で。
あ!!
早川→早坂でした!!!
阿部さんのキャラ作りが上手くて、楽しめた。
タツオとのシーンがもっと見たかった。
またいつか続編があればいいな。
前作は見てないけど、面白かった。
桑野さんはクセ強いけどなんだかんだ優しいし、
周りの人たちもいい人ばかりで、ほんわか。
ちょっと今の世代とはズレてるなと思うこともあったけど笑
コロナで はけんり品格も昔のを夜に再放送してる
結婚できない男も
夜のゴールデンアワーに 13年前のを再放送希望します
といっても 誰も読んでないか
のんびり見れてよかったな。ただ、独身を謳歌する、桑野さんに嫉妬心があったから、素直に観れなかったな。今なら観たいな
こういうドラマが良い。
このドラマは悪い人居ませんし笑える。
見るからに残念な男だった。
「まだ結婚が出来ない男」を観て、私が感じた事は、阿部寛さんと、尾美としのりさんは「役柄」が良く、楽しくTV番組を観られます。二人共、頑張って下さい。大好きです。
前作も続編も面白いじゃないか
役者の好き嫌いが感想に表れてますが 作品は同等に楽しんで見られました。年月の経過も感じながら。桑野爺さんのバージョンもいつか見てみたい 勿論阿部さんで。
私は続編の方が面白いと思う。
ここの意見とは全く違う事が分かりました。
偏りな意見が最近苦手です。
チャンネルNECOで再放送見ました。面白いですよね阿部さんって。続編は隣人の女の子と事務所の桜子ちゃん以外は上手くて とっても良かったです。シリーズ3「やっぱり結婚出来ない男」を 勝手に期待してま~す。
やってますね
毎話おもしろいです
羊さんも稲森さんもステキ
みゆさんと麻衣が下手なのは目を瞑るとして
奈緒ちゃんが勿体ない気がするだけ
稲森いずみ as 岡野有希江
生き方の多様性を認めない奴だお前は
いいね!
スポンサーリンク