




![]() |
5 | ![]() ![]() |
137件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
85件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
68件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
25件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
95件 |
合計 | 410件 |
頭の中ゆりゆりで一杯
彼に溺れて仕事も手につかない順子ならいらんけど
まわりが見えないくらい合格に必死なので
応援したくなる
このまま鈍感一筋のイタいアラフォーにならないように
初恋や失恋も経験して いい女になって欲しいな・・
どの世代向け?主役の人もあんまりだけど、人気の人の雰囲気演技苦手だなあ。
中村倫也さんは、昨年31歳にして『今日俺』の高校生役を違和感無くやり遂げた。
それも目を背けたくなるほど極悪な高校生に徹していて、その役者根性を含めてあまりに見事で驚かされた。
それに比べて深田さんは・・・主役がこんなだらしない中年太りで相変わらず口が回っていないような喋りって、無い。
今夜ですね
うちは親子三代で観てます。
感想はバラバラですが
ゲスな人間や犯罪がないので
絵空事のおとぎ話でも おもしろく観てますわ~
私なら永山君が一番いいけどな。
所詮は無い物ねだり…。昔は中村君好きだったけどな。ユリユリは若すぎるからパスだね。性癖はある自覚はあるが、若い男性に対してもね。ただ、話が合わないしね。現実も。
今期でなんだかんだ1番毎週楽しみにしているドラマ!視聴率が伸びないのが不思議。深キョンの演技は超絶ぶりっこで最早気持ちいい。可愛すぎるからよし?笑 深キョンのいとこ役の人がイイ味出してるな〜と個人的に。最優秀助演男優賞ですね笑
まさし君のお母さん初登場~
美和と西大井のウソの関係もはやくなんとかせな。
ハラハラしたよ。
牧瀬さんがふっきれて、ステキ。一番年相応に見える。
山下先生がめっちゃカッコイーわ。
順子ちゃんがどんどん派手になってた。
リアクションの幼稚さに驚いてしまった・・
20代後半の設定にしたらよかったかな。
エトミカ京大受けたね。がんば~
わかんないの全部3にしたに爆笑(カワイ)
まさしの笑顔がよかった。つかのまでも・・。
ユリユリはやっぱり、目が離せない子供っぽいけど
告白できて よかった。
今夜は通しで 美和がかっこよかった。。
せっかく全般よかったのにな
ベタな事故はやめてほしかった。
トロロが超可愛いです。順子がマサシからは逃げたのに ユリユリの抱擁に応えたときに、あ~決まったと。鬼の仮面が効果的でした。マサシは一時合格で歓声をあげて喜んだね。体調不良や交通事故って、たしかに劇画チックな盛り上げかたでしたね。ヒロインは死なないと思います。
視聴率一桁でも不思議じゃない
ベターな結末が見えた
美和の助言がいつも役立っていると思う。
ユリユリに順子の事故のことを連絡する美和の判断に関心した。
人生は選択の連続であり、自分の人生が作られていくということですネ。
雅志もユリユリも後悔していないと思いますが。
雅志は大事な仕事を抜けだし病院に、ロシアへは行けないのでは。
ユリユリは受験することを決めた。…
ユリユリは、大きな決断をして一つ大人になりました。
順子とユリユリなら姉弟に見えるよね。
んー、恋人と言われてもまぁ許せるかなって。
なんと言っても深キョン可愛いしぃ。
今回は雅志かっこよかった。
前回は山下先生がかっこよかった。
三人とも見た目だけじゃなくって、
中身までイイんだよねー♡
順子と一緒で誰か一人なんて選べなーい(笑)
来週で終わっちゃうなんてさみしいなー
甘酸っぱい感じとイケメンを堪能して
なんて楽しいドラマだったんだろう。
深キョンは「不老長寿薬」でも飲んでるのかと思える程の若々しさ、可愛らしさだよね(*^_^*)
なんだか今後は、ピンクの髪のコを見てもあんまりビックリしないような気がする。
途中からハマって見てる。
なんかこういう
ワルい人がいない
お菓子のようなドラマ
あってもいいなぁと思った
1クールにひとつくらいあっていいと思いますが、容姿だけでなく中身もカッコいい スーパーイケメンの登場が必須です。
ずっと深田恭子にピッタリの、砂糖菓子みたいな内容でしたが
最後だけ意外とブラックなオチなんですかね?
まぁドラマの雰囲気からして、深キョンのあの柔らかそうな身体を轢いたのが、たとえ大型トラックやダンプカーであったとしても、アッサリ復活するような気はします。
洋菓子のような甘~いラブコメディだから
誰かが死ぬとか、ましてやハルミが死んだりしない
合格発表には もう包帯巻いて出てくるから
安心しましょう
美和の最後の言動が波紋を呼んでますが
他の東大受験の子なら終るまで隠すのが常識だが
ユリユリと春見の場合は先に伝えて正解、です。
美和は よくわかってるわ。
ロシアには後輩と美和が行けば?
マサシは優秀だから 仕事なら何やっても大丈夫
ニンジンをぶら下げて、夢みさせてもらう、4月になったらさめる夢のような
ドラマで終わらないことを願います。
雅志はロシアどころか左遷かも知れない。
順子とユリユリは一緒に乗り越えてきたという強いキズナ。
ドラマはオリジナルの結末になっているというのを目にしたことがあります。
どういう結末になるのでしょうか。
ユリユリ、マサシに二択問題
こんなふうに試すようなラスト・・・
合格しても 順子が誰ともくっつかない理由だとしたら 少し強引でした。
砂糖菓子並みに甘いが…恋愛だけ見ると…毒親にめんどそうな親戚は意外とスルーできないね。
やはりユリユリと最後になるのが妥当かな…
予告で空から順子の「ユリ君(ユリユリではない)、ありがとう」の声が気になる。結局、ユリユリの永遠の美しい思い出になり、自分の人生を生きるための力になるとするしかないのだろうか!?
たとえ 深キョンが
こわばった口元や動かない表情筋でも
最終回のシーンは
事故なんかに合わせなくても 熱演できると
信じてあげて欲しかった。
なんだか、作ってる人ら、脚本演出監督らに
裏切られた気がします。
合格の時にゆり平の隣に、ピンピンして
笑顔で居てあげる約束を かなえてあげて!
合格したら安直すぎるよなあ。
でも受かってほしい気もするけど。
合格して二人が結ばれるとかなら、なんかハッピーエンド過ぎてつまらない。個人的意見です。
しょうもない
高校生に鬼は外、可愛いね~!
鬼のお面、告られたときの
またキョトンと固まったハルミの顔を
ちょうど隠してくれた。
絶妙な演出だった。
なんにせよ、順子ちゃんが事故にあって
手術してることがいやだ!
そういう最終回でなくて他になかったのかな?
今更だけど、主役の芝居がいい年して幼稚で恥ずかしい。
でも同級生役の皆さんが巧いから、面白おかしく見れた。
何なの、交通事故って。取って付けたみたいに。
中村倫也さんが好きで頑張って見てきたけど、もうどーでもいい。
初めての恋
初恋の相手として
雅志
山下
ユリユリ
の3人は順子に。
牧瀬は雅志に。
順子は
ユリユリに????
どうなるんだろう?
私としては
一度はユリユリとくっついてほしいな。
2年位経って別れてから
雅志と結婚するとか?
雅志に甘えすぎか?笑
雅志じゃなくて永山君本人が好きなんだよな…それでいいと思った。
ただ、このキャラを見てると悪いキャラみたくなるか、べっぴんさんの再現にどうしても見えてしまう。
中盤まではラブコメらしくフンワリ感があって楽しかったけれど、ちょっと脚本に強引さというか無理くり感が出てきて、あんまり好きじゃなくなってきた感じ。
あのワンちゃんが可愛くてヤラレタ。
両側でいろいろ話しているシーン、
すご~くおとなしくて、かわいい(≧◇≦)
美和(キャバクラオオナー?)と西大井(エリート商社マン)は順調のようですネ。
山下(結婚歴あり)、雅志(いとこ)、ユリユリ(生徒)では、難しいのも仕方が
ないかと思う。
相手ではなく自分の問題(順子の感情)なんでしょうネ。
このドラマは好きだけど
皆さんほどユリにキュンキュンとかしないねん。
ジュンコがユリを好きになってく過程が
いまいちわからない。
マサシ・山下・ミワ・エトミカが
いい演技してるから話は面白いけど
やっぱりダメ恋に比べたら 深キョンの演技が
痛々しいなぁって感じてます。
しかも数パターンの顔しか見てない。
流星くんは、上手いね~、雰囲気あるし。
ラブコメはやっぱり、王道が一番!
世間体がなんだ、歳の差がなんだ~!
大の大人が寄ってたかって、どうにかしたくなる。力になってあげたくなる。
なのに、順子…好きな女の前では男気も溢れて、それでいて…いつも優しい。
それだけ魅力があるんだから。ユリユリ…由利匡平という素敵男子には。
何があってもぶれない、順子への一途な想いはもう最強!
もちろん、順子の周りには素敵男子がいっぱいだけど。
それは、順子という女性にそれだけの魅力があるからで。
年を感じさせない可愛らしさ。そのなかに一本筋の通った強さと独自の信念を持ってる。
順子自身も、ほんとに素敵女子なんですよね。
これまで恋愛なんかしたことないのに、いま彼女の頭のなかは、ユリユリでいっぱい。
彼の想いに、応えたい。心からそう自覚したなら、もはやそのまま素直であるべき、だよね。
なんといっても、初めて恋をした記念すべき瞬間なんだから。
先のことなんて、考えなくていい。
いまその瞬間を大切に。後悔しないように生きて欲しい。
ユリユリもここまで、山あり谷ありよく頑張った。その一途な想いが報われますよう。
東大も順子も両方手に入れて、これまで出来なかったことを思いきりして欲しい。
これまで我慢したぶん、少しでもラブラブなシーンが観れたら最高。
いや、最後にいっぱい観れることを期待して。最終回を楽しみに待ちたいと思います。
あんな程度の詰め込みで現役で受かったら
現実の東大生怒ってしまうな
だからキラキラ夢物語では、ユリ君は絶対合格しなきゃ
いけないんだ。リアルっぽくしてはだめだ。
同時に このタイミングで事故にあった春見先生は
奇跡的に命拾いして 綺麗な顔も賢い頭も無傷で
松葉杖で卒業式に出なくてはいけないのだ。
親のすねを齧りながら、ゆり君は
初恋の先生と婚約してもいい。
何でもOKな、寛容なドラマだから、あと一週間
夢見心地にさせてちょうだいね。
ラブラブな二人を見てみたいよね。
名言だぁ
ずっと恋の対象じゃなかったマサシにキスされて
「だれ?」
って・・・・
中村くんがレースからはずれてしまって
ものすごく残念
ユリユリが誕生日に18才になって好きです好きです先生が好きですと告白した後に順子がお面を被り抱きしめるシーンに感動して泣きながら見てた。
Happy birthdayの曲がまた良すぎて。
その後に順子の事故。
これには酷いと思ったけど、ユリユリが順子と二人の受験で何よりも順子が東大に受かって欲しいのを分かっているから受験したのは正解。
でも順子の事は心配だしユリユリの頬に伝わる涙が美しくて切なかった。
マサシは病院に行ったけど、後輩に頼む事も出来るし左遷になっても出来る人だから大丈夫。
病院に行っても手術中は先生に任せるしかないから、いても何も出来ないしね。
それに命に別状はないと言ってたし。
ユリユリが父親に両方取ると言ってたから東大に合格して順子と幸せになって欲しい。
あくまでもラブコメなので事故は止めて欲しかったけど。
最終回を楽しみに待ちたい。
わぁ〰️まじかぁ、もしかして、誰とも結ばれないって結末??
神社のお札、画ビョウでブスっとさすなんて、なんて罰当たりな!って思ったけど、こういう展開になるなんて。そこまで考えて、罰当たりな演出にワザとしたのか?
最終回楽しみ!ゆりゆりもだんだん男らしくなって、これからが楽しみな若手俳優の一人になった!
視聴率低くてもいい。
ユリユリ熱狂の度高さは最高ランクだと思う。
前から人気あった流星
ここで一気に中高年にも知られたってカンジ
初恋で死んでしまうのはラブコメではないので
どんなふうに順が復活するのか楽しみです
センターで700ちょっとじゃ、やっぱり厳しいよね?
1合格する
2落ちて来年リベンジする
3他の大学の中期・後期の願書も出していて無事合格する。
東大拘っていたから3はないかなあ?
あれー、大好きだったんだけど、
受験当日の順子のやらかしちゃったハプニング設定が、残念で仕方ないです。いくらなんでも、あれはちょっと安易なストーリーだと思いました💦もう今の時代は、それで国民は泣かないと思う。
私も順子のバイク事故っていうのはちょっと……って思いました。
恋愛ドラマの最終回て、楽しみに観てきた視聴者にはかなり重要なんですよね。
その後のDVD購入意欲にも多大な影響力があったりする。
私は個人的に、男性の一途な想いや無償の愛にすこぶる弱い。というか大好物なんです(笑)。
それが映像や演者さんたちのお芝居によって、より輝く作品は永久保存で何度も見返したくなる。
恋愛ドラマで好きな作品の1つ、花男もやはりラストの空港でのシーンがあるなしでまったく違うものになったんですよね。
最近の作品、花晴れは視聴中はかなり夢中になったし、大好きだったのに。
ラストがぼんやりとして、主軸二人のラブラブも観れず、不完全燃焼でDVD購入にまで至らなかった。
それくらい、最終回て実は大事なんですよね。それまで楽しみに観てきた視聴者には。
ここまで、この作品も意欲満々、私も事故の展開はちょっと安易すぎるし浮かれ気分に水をさされてしまったけど。
そのぶんラストは思いきり胸キュンさせて、終わって欲しい。
どうかユリユリとハッピーエンドで。幸せな気分にして欲しいです。
なんか嫌な展開でガッカリ。
前もあったけど、流星がセンター試験に受けに行く時、順子に「ベーッ」って、舌を出す表情、少年っぽくて好き❤「彼氏をローンで買いました」 の時から、流星のファン🎵
ユリユリ~💗大人にはかなわないってあのまっすぐな思いがもうたまらないなあ。雅史もまっすぐだけどねどうなるのかなあ(*'▽'*)
大切な日に交通事故!という
安っぽいドラマになってしまったネ
次は、記憶喪失、だったりして?
そんで やっと初めて恋をした日に
今までの話を読むんだ(笑)
深キョンは演技は正直、下手~だけど
若見えの女王 唯一無二のかわゆさだから、
また、その時代時代のイケメン「時の人」と
共演の話 来ると思います。
スポンサーリンク